トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車税

2016/05/10 18:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

先日、自動車税納付書が届きました。
金額は11500円。 安過ぎてビックリしました。 今年度だけらしいですがとても得した気分です。 HVの恩恵に感謝、感謝。

書込番号:19863351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/10 20:07(1年以上前)

チャーリーコークンさん

お久しぶりです(^^)
私も、金額見てびっくりでした!

書込番号:19863601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2016/05/10 20:44(1年以上前)

としぞ〜さん久しぶりです。アルちゃんはご機嫌いかがですか? ボクはもう16000kmオーバーしました。 でも気のせいか街で見るアルは殆どガソリン車でHVは少ない気がするのはボクだけでしょうか? こんな優遇されてるのに…。

書込番号:19863737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/10 21:35(1年以上前)

チャーリーコークンさん

アルちゃん元気ビンビンだよ(^^)
私は12,000kmかな!
全く飽きませんね!ドライブが楽しいよ〜(^^)

確かにHVは見ませんね〜
モデ付けている方も中々いませんよ【笑】

書込番号:19863948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S.OSKさん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/19 16:27(1年以上前)

チャーリーコークンさんはじめまして。

一つ質問させてください。
チャーリーコークンさんのお車は、何年何月登録のお車でしょうか?

書込番号:19888337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2016/05/19 21:23(1年以上前)

>S.OSKさん
こんばんは。 ボクのは昨年4月登録です。
来年度は高いらしいですがECOカー減税措置で緩くなったらいいですね。

書込番号:19889040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S.OSKさん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/20 23:48(1年以上前)

チャーリーコークンさん

昨年4月登録でしたか。

私のは昨年3月登録で普通に車税がきたもので。
勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:19892023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

先日納車となりました

2016/05/02 12:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

2月22日契約、4月30日納車。熊本の関係で遅れると思っていましたが、予定通りの納車となりました。
SR-CラグジュアリーホワイトパールMOPナビ、パノラミック、リアディスプレイ。
DOP フロアマット、ローダウンスプリング、プレミアムダブルGグラスコート他で値引き計50万程でした。
この掲示板を参考に見ていましたが、納車1週間くらい前に、パノラミックビューを選ぶとIPA2が選択できないことを知り、ちょっとショックでした。
嫁が運転する時はあった方がいいと思っていました。

初投稿になりますが、ご報告させていただきます。

書込番号:19838458

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:10件

2016/05/02 15:23(1年以上前)

納車おめでとうございます

僕も1日早い29日納車でした。

SA/Cラグジュアリーホワイト皮なしです。

前車が100系ハイエースでしたので最近の車の進化ぶりには本当に驚いてます。笑

取説の厚さにも驚きです。笑

書込番号:19838751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/05/03 16:22(1年以上前)

すごいね!さんありがとございます。
早速、ドライブに行っていたんで返事が遅くなりました。

確かに取説、分厚いですね。

これからはお互いにアル生活満喫しましょう。

書込番号:19842052

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

ALPINE ステアリング連動カメラ

2016/04/16 00:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 mayIdon'tさん
クチコミ投稿数:24件

ステアリング連動カメラに対応しているのが唯一ALPINEだけなのと、デザイン性重視でbig-xを導入しました。とりあえずステアリング連動は妥協できなかったです。先程何気に、ステアリング連動 サイバーナビで検索したら、少しだけ加工すればALPINEのステアリング連動バックカメラをALPINE以外の他社ナビでも対応できるようになり。ちゃんとガイド線が出る事を知りショックでした。サイバーナビと比較したらデザインとデカさ以外はっきりいって糞なので、最初から知っていたらサイバーナビとALPINEのカメラ突っ込んでたのにと、思いました。音がとにかくAMラジオ聞いてるみたいでウンザリです。せっかくアルファード専用3wayスピーカーもいれて期待してたのに(泣)すみませんが安上がりで、サイバーナビのハキハキした音にするにはどうしたらぃいですか?ちなみに、伝えたかたのは上記に書いてある。バックカメラのガイド線が欲しくてbig-xにするなら、ALPINEのステアリング連動カメラを付ければ他社のナビでも流用できるということです。私みたいに後悔しないようにということで。

書込番号:19791734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/16 06:24(1年以上前)

アル・ヴェルでアルパインを選択する人で、ステアリング連動カメラで決める人はあまり居ないと思います(少数派でしょうね)

デザイン・大きさ・画質と、なにより後席用リアビジョンの連動がアルパイン最大のメリットでしょう(HDMI出力+ダブルゾーンは現在他メーカーでは不可なので)


アル・ヴェル乗りではありませんが、個人的にはステアリング連動カメラは不要です
カメラは無いと困りますが、最終的な後方確認程度にしか使っていませんので(ガイド線も特にいらない)。

書込番号:19792004

ナイスクチコミ!10


スレ主 mayIdon'tさん
クチコミ投稿数:24件

2016/04/16 08:34(1年以上前)

意見ありがとうございます。ステアリング連動バックカメラが必要でALPINEナビ嫌ていう人がいるとおもうので、ひとつのアドバイスとして受け止めてくれれば嬉しいです。

書込番号:19792183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

JBLサラウンドシステム設定

2016/03/07 21:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

SCが納車されてもうすぐ1ヶ月ですが、毎日快適にアルライフを楽しんでおります。

ただひとつ。他スレにもありますがJBLサラウンドの音質の悪さにはショックでした。
音質については好みがあるので、あくまで私の見解ですが、低音が全く響かない、運転席付近では音がこもる感じがする…等々。
セカンドシートではかなりいい音してるのですが。

そこで色々設定を変えてみて、何とか自分好みの音に近づいてきたので参考までに。

低音と高音はレベルMAX。
中音のレベルをー2個くらい下げる。
バランスをリア側にー2個くらい下げる。
サラウンドON
音量は20前後

これで私的には満足できるレベルに近づいてきました。低音も音量を20くらいにすると少しずつ響いてくる感じですが、音量20はかなり外に音漏れするレベルです、、、汗
ただ、バランスを少し後方に降るだけで全席のこもった感じはかなり改善されました。

まぁこんな事をするより、デットニング等すれば早い話なのでしょうが。

何度も言いますが、あくまで私の個人的な好みの問題なのでご参考までに。

書込番号:19669115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/03/07 21:49(1年以上前)

低、中、高で中をちょい下げなら、低高と中の差を維持して中を全下げにすると歪みを多少抑えられるのかなと思います。
今よりボリュームが上がってしまうのはしょうがないですがアンプを使う意味では上げたほうが良くなるかもしれません。

気が向いたら試してみてください。

書込番号:19669193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件

2016/03/09 12:30(1年以上前)

前にも何処かで書きましたが、スマホや音楽プレイヤーをBluetoothでナビと繋げると繋げた機器のイラコライザの設定も有効になり音かまた変わりますよ!!

書込番号:19674265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/04/11 20:03(1年以上前)

JBLの音質びっくりですね。
音が悪くて。
スピーカーがしょぼくてダメらしいですが、インピーダンスの関係で、すんなり交換できないようですね。
↓のページに載っていました。
http://www.geocities.jp/kawamasa_13/custom.html

書込番号:19779519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/12 12:02(1年以上前)

確かJBLって劇場用スピーカーで世界NO1のシェアでしたよね。

ブルーレイやDVDで映画を観賞するには最高の音響だと思いますが音楽を聴くにはやはり物足りなさを感じますよね。

私的にはセカンドシートで臨場感タップリの映画観賞が堪能出来るように設計されたのかなと勝手に納得してます。

是非是非セカンドシートでアクション映画をご覧ください。小さな映画館にいるような気分になれると思いますよ。

書込番号:19781166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/04/12 15:38(1年以上前)

私はそんなに悪いとは思いません。
比べる物が悪いかもしれませんが、前に乗っていた20系のアルファードの時もメーカーオプションのナビとセット(JBLではありません)のスピーカーでしたが、格段に良くなっていると思います。
この車にしてから、iPhoneをBluetoothで繋いで音楽を聴く事が多く結構いいと思っていますが、先日CSテレビで某バンドのライブをBlu-rayに録画して観たら、ショボイと思いましたので、ソースによっても大分違いがあるのかと思います。
スレ主さんの設定を参考に今度試してみようと思います。

書込番号:19781565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 本日納車♪

2016/04/11 16:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:36件

待ちに待った納車です♪

S/Cパッケージ 2/7契約、値引き総額30万でした。
少し乗りましたがやはりいい車ですね〜♪
10MSからの乗り換えです。新アルライフ楽しみたいと思います!(≧∇≦)

書込番号:19778956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:36件

2016/04/11 16:12(1年以上前)

写真です。

書込番号:19778966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/11 16:35(1年以上前)

納車おめでとうございます!
さぞかし嬉しいことでしょうね。
私はホワイトのガラスフレイク入りのSRC乗りです。

約一年乗っています。乗り心地を柔らかい、硬いといろいろ意見はありますが、乗れば乗るほど絶妙なセッティングだと感じるこの頃です。
ちょっとずつ内外装をいじっています。ただ、外装に関しては、純正のシンプルさは、やはり、無駄を削ぎ落とした洗練、だと思うこの頃です。
それだけに、部分的に純正に戻そうとも思っています。車格や車自体の質感に見合う同質のアクセサリーを上手に選んで、アルファードライフを楽しんでくださいね。
長文失礼しました。

追伸
ナンバーは隠して画像をアップした方がよろしいかと思います。

書込番号:19779014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/11 17:42(1年以上前)

納車おめでとうございます。
自分もアルファード2.5SCドノーマルでミラーだけメッキにしてます。
アルファードライフ楽しみですね。

書込番号:19779145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2016/04/11 17:54(1年以上前)

納車おめでとうございます。
自分は土曜日納車でした。そのまま帰宅せず100キロ離れた隣の県までドライブしてついでに温泉入ってきました^_^
往復300キロ走ったのですけど、まだ乗り足りなかったです。高速のレーダークルコン
トヨタの技術最高でした。
本革サイコー( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19779177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2016/04/11 19:23(1年以上前)

>アルファードハイブリッド2030さん

ありがとうございます♪
ほんといい車だとつくづく思います!

ナンバーは画像加工したんですがなぜかアップ時に弾かれてしまいます…(^_^;) まあいいか?と思いアップしたんですがやはりマズイですかね!(笑)

書込番号:19779410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2016/04/11 19:31(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
>alphard-Onlyさん

ありがとうございます!

当方も色(白か黒か)と本革で相当悩みましたが結局白の本革無しに決めました。

納車も思っていたより早かったので良かっです!

お互いアルライフ満喫しましょう‼

書込番号:19779435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ75

返信110

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:650件

アルパインのBIGX10インチにステアリング連動リヤカメラとサイドカメラを装着していましたが、今回新たに同アルパインのフロントカメラを追加で装着しました。

繋ぎは至ってシンプル、ナビ裏のフロントカメラ端子にカプラーオンのみ。
所用時間はトータル30分ほどで出来上がりました。

フロントカメラに加え別売りのダイレクトスイッチ、HCE-CS100Gも購入しましたが、後付け感がハンパなく嫌だったので結局使いませんでした。

これまでもサイドカメラはナビのオプションスイッチを押して表示させていましたが、それにフロントカメラも追加された感じで操作出来ます。

ナビ画面→サイドカメラ→フロントカメラ
といった感じで、動作的にはダイレクトスイッチを併用した時と同じ動きです。

結果的にスッキリシンプルに操作出来て満足してます。

同じ感じで検討されてる方の参考になれば幸いですw

ちなみに、夜だから余計ですが、画像はきれいとは言えないですね、、まぁ許容範囲ですが。。



書込番号:19706164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/18 23:57(1年以上前)

サイドとフロントの取り付けを予定してます。
フロントの配線は、どこから引き込むのがベストでしょうか?
かなり手間取りますか?

書込番号:19706319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件

2016/03/19 00:10(1年以上前)

>2の次はさん
こんばんは。

はい、配線の引き込みが一番苦労されると思います汗

場所はボンネットを開けた奥、ハンドル辺りの少し右側に直径7センチ程の黒いゴム製のグロメットから通します。

ナビを外し手を差し入れ右奥にそのグロメットかありますのでグロメットをカッターなどで切り込みを入れておいた後、配線通しを利用して引き込みます。

正直、これがすんなりいけば後は簡単です。

私は他の作業の時に経験済みでしたのですぐでした。。

サイドカメラのほうが手間だと思いますよ、純正樹脂部分へ穴あけ加工を必要としますので。

こういった作業が趣味というか、好きなので私は苦になりませんでしたが、慣れていなければ若干、、敷居か高いかもですね。

書込番号:19706371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/19 00:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
助手席側のグロメットを、他の配線の関係で通しましたが、それだけで30分以上掛かりました。(^_^;)
覚悟して挑戦してみます。m(_ _)m

書込番号:19706467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/20 22:32(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
私も自分でフロントカメラの取り付けにチャレンジしようと思っており、参考になり大変助かります。
カメラにステーは付属しているようですが、KTX-F02Gも必要なのですか?
また配線の取り回しはどういう経路でされましたか?
質問ばかり申し訳ありせんが、よろしければお願いします。

書込番号:19712767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件

2016/03/20 23:06(1年以上前)

>うーん困った2さん
こんばんは。

ステー、ボクも買ってしまったクチなんですが、たぶん付属品のステーで十分こと足りると思います。。

寸法も同じですし、正直違いがわかりません。
付属のものはカメラの台座角度を任意に決めて取り付け、別売りのものは一枚もので角度を変えることができない、って事ぐらいではないでしょうか。
画像で台座部分を比較してみて貰えば伝わります?
上から被せてみたのが付属品のステーです。

長さもまったく同じです。そもそもどちらもナンバープレートに挟んでネジで固定するシロモノなので当たり前ですけど汗

付属品でも意識して見ないと、違いはわからないと思いますよ。

配線はボンネットから見て、グリル裏から上へ伸ばし、時計まわりで這わせながらハンドル位置右側の黒いグロメットに割り込ませてナビへ持ってきてフロントカメラのカプラーに繋ぐだけですからグロメット部分をクリアすれば、他の作業は割とカンタンでした。

書込番号:19712896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/20 23:16(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
早速のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
付属のステーで取り付けしてみようと思います。

書込番号:19712930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/23 12:22(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
貴重な残り3件のスレが、
女の子のスレで終わってしまいました
f(^_^;
なのでこちらを拝借させて下さいスミマセン(*^^*)
週末いよいよですねーO(≧∇≦)O
私も楽しみにしてます!!
カッター外してガッツリいっちゃって下さい(笑)。
奥様が切れますかね...f(^_^;

書込番号:19720749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件

2016/03/23 12:35(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん

ね、、残り3レスわざわざ埋めて頑張ったんだろねw

新規アカ作ってご苦労さんやけど、大して気にならん。。
小心者なんでしょ、だいたい誰かわかるけど笑

はい、週末に向けてだいぶワクワクしてます〜

なんかWALDのリヤスポ、カッターの切り欠きもないし良い感じ。
すぐには買いませんが。。

リアスポなしで、フロントのクリアランスギリギリまでリヤも併せて落とすとかっこいいんだろうなぁ。。

フェンダーチョイ被るくらいまでイケるかなぁ。。

妄想がてんこ盛りです汗



書込番号:19720788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/23 12:45(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
最後の方に
『やられた〜(笑)』と思いました(*^^*)
WALDですか(^o^)
紳士的なエアロメーカーで好きです(^^)
また妄想が膨らみますね\(^-^)/
皆さんこちらのスレに引っ越しですね
(笑)

書込番号:19720812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kisakuraさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/23 13:28(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
おじゃまします。

>F-22らぷたぁさん
…あちらのスレの最後…F-22らぷたぁさんが、前に泣かせた女の子ですか?(笑)
あんなに綺麗な奥さんがいるのに…。

取り付け、いつでも行ってくださいネ!
スモールとウエルカムの配線通しぐらいですよね。
30系は比較的隙間が多くて、通しやすいで…工賃はパン購入でサービスですよ。

書込番号:19720891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/23 15:06(1年以上前)

>kisakuraさん
スミマセン当たりです昔の恋人でした...

書込番号:19721074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件

2016/03/23 19:50(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん
>kisakuraさん

お二人ともご近所さんでうらやましい。。

ボクも名阪国道越えたらすぐ、なんですが(^_^;)

チャンスがあればボクもオフ会参加させて下さい〜

グランヴェルさんも他の方もみんな呼んで集まったら、、
間違いなくケーサツも呼ばれそうです汗

30系の集い、、迫力あり過ぎですね。

書込番号:19721753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/23 22:42(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
30系がkisakuraさんのパン屋さんの前にズラーっと並んだら迫力満点でしょうね!!オフ会したいですよねー
>kisakuraさん
うちの嫁さん綺麗...ではないでしょう
(笑)

書込番号:19722394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/24 01:11(1年以上前)

皆さんホントにアルヴェルが好きなんですね!
いつも楽しく拝見してます!遠過ぎて残念と思いながら。

書込番号:19722868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件

2016/03/24 07:55(1年以上前)

>7D Dayさん
おはようございます。
本日、納車ですよね!

楽しみですね?、これからもいろいろと情報交換や小ネタでご一緒しましょ?w

ちなみにボクもレーダーは運転席の三角窓の辺りに取り付けてます、配線は隠せてないですが。。

これからもよろしくお願いします?


書込番号:19723225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/24 07:58(1年以上前)

>7D Dayさん
価格.comに登場する方々は皆さんクルマがお好きな方多いですよね(*^^*)
顔を合わさずに想像で会話を楽しむのもいいですけどね(^o^)
Kisakuraさんとはカミングアウトしてしまいましたが(笑)。

書込番号:19723236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/24 08:03(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
おはようございます\(^-^)/
着々と自分のお部屋になってきていいですねーO(≧∇≦)O
レーダー前にある目玉おやじは何ですか?(笑)

>7D Dayさん
今日納車何ですか?
これはこれは知りませんでした!!
納車おめでとうございます\(^-^)/
これからも宜しくお願いいたします

書込番号:19723245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件

2016/03/24 08:03(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん
おはようございます!

kisakuraさんのパン屋さん、このスレッドでお聞きするのはヤバいので、、コクピットからはお近くなんですかね。。

ウチも家族全員パン好きなので、いつかはお邪魔してみたいですw





書込番号:19723246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件

2016/03/24 08:06(1年以上前)

>7D Dayさん

ごめんなさい、記号が文字化けしてました泣

はてなマークは、なみ線〜の間違いです汗

書込番号:19723252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件

2016/03/24 08:11(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん

目玉オヤジは守り神ですw

すんません、アルパインのツィーターですww

聴こえてくるのは、いつもアンパンマンかディズニーですけど汗

7D Dayさんは本日納車とレーダースレで仰ってました。
ワクワクのドキドキですね!



書込番号:19723266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に90件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,775物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,775物件)