アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,641物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 4 | 2020年4月3日 21:42 |
![]() ![]() |
24 | 1 | 2020年3月20日 23:04 |
![]() |
52 | 3 | 2020年3月15日 18:36 |
![]() |
18 | 7 | 2020年3月11日 13:57 |
![]() |
22 | 4 | 2020年3月6日 21:36 |
![]() |
23 | 1 | 2020年2月23日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

ミニバンだとドアもでかいですし効果ありそうですね。
書込番号:20774788
2点

村人さん、年式の事どうなったの?何事も無かったように戻ってきたけど…。
書込番号:20774809 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私も取り付けることにして現在納車待ちです!
評判とてもよかったので期待してますが納車時点でついてるので違いは比較できませんね・・
後ディーラーではなくいつものパーツ屋に取り付け頼んだので若干だけ心配・・w
書込番号:20775358
2点

今さらですが、私も取り付けましたよ。
間違いなくハンドルが素直になりますよね。
あのモッサリ感は車体剛性が低かったせいのか〜と良い勉強になりました。
駐車場から出る時の段差の揺られる感じも低減していてすごいと思います。
書込番号:23319786
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

>アルファード納車待ちさん
もう間もなくですね〜
ワクワク落ち着かなくなって
きますね、(笑)
4月頭、納車って
新しい期のスタートにって感じで
カッコいいですね。
書込番号:23295839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
1000キロ走った感想です。静粛性が高く窓をあけて走行しても静かです。大人4人子供1人で高速走行しましたがパワーも全く問題なく感じました。
1番良い点はバックの時画面がすぐ切り替わるところです。社外ナビよりかなり早く切り替わりストレスなしです。DAも使い勝手がよくYouTube聴きながらナビも使え楽しいカーライフ送れます。
書込番号:23275130 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

いいねばかりで、誰かコメントして。笑
アルファード最高!!
書込番号:23283463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>やまちゃん414さん
あくまで個人の感想なので共感してもらえるだけでOKです。アルファードは広い運転しやすい言う事なしです。
書込番号:23284813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じく最近納車しました!
丁度1ヶ月目で今日点検受けて来ました。
アルファード凄く安定していてデカさを全く感じませんよね^ ^
道路にどっしり食いついて走る感じ!
基本装備も大満足!
デジタルミラーもとても良い!
ミニバンでこれ以上の車は絶対ないと思います^ ^
書込番号:23286588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめまして。
11月23日にハイブリッドSRの契約してきました。
本体24万+オプション20万の合計44万の値引きでした。
DAが嫌で改良前モデルになります。
12月生産予定で、年末まで納車出来そうとの事でした。
今からワクワクしてます。
同じ境遇の方、既に納車されたか方いらっしゃいますか。
よろしくお願いします。
書込番号:23079716 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も10月初めに改良前アルファード ハイブリッドSを契約しました。
本日納期の連絡があり、ナンバーが来週付くとのこです。購入してある社外品をまとめてディーラーへ持っていかなくては!早く納車されて欲しいです。
書込番号:23088692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日、納車になりました。
SRCです。
四ヶ月間、長いような短いような?
楽しみですね!
書込番号:23089449
2点

私は10月20契約、scパケ4WD 今月21日大安納車での連絡ありました。
Dの話しでは、28日から休みに入るので、年内納車分は急ぐそうですよ。
地域によっては違うかもしれませんが。
楽しみに待ちましょう!
書込番号:23090345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

楽しみですね!
納車されたら是非写真お待ちしております。
書込番号:23099865 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼します。
1月中旬契約、3月末納車予定です。
DAになる改良前の方が多いですね。改良前の方はほぼほぼ納車されてるんでしょうか?
書込番号:23234300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼します。
本日、担当から連絡ありました。
2月12日契約。3月22日納車決まりました。
Cパケ、MOPナビ、リアエンタ、インナーミラー、コンセント、スペアタイヤ、ムーンルーフ、パールホワイト
ディーラーOPは必要な物はほぼ付けました。
ようやく代車生活ともおさらばです。
アルファードLIFE楽しみます。
書込番号:23278050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1月12日契約の間違いです。
失礼しました。
書込番号:23278251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
以前、件名について質問した者です。
コーティングが終わってのご報告です。質問ではないので参考になれば幸いです。
当方202ブラックです。
クリスタルプロセス、ハイテクX1ダイヤモンドコート一回塗りです。メンテナンスありで7年耐久と謳ってます。
持ち込み10日預けました。新車ですが、下地処理(磨き)入れて施工しています。
見た目はブリスや他の有名コーティングよりヌメヌメ感はありません。しかし、下地処理がいいのか新車アルファードと並べて比べると、塗装面が平坦に見え、レクサスの塗装に近い感じです。
特筆すべきは触った感じです。かなりさらさらです。静電気を解放しているイメージです。脂ギッシュな手で触っても跡がつきませんし、ホコリは走行すれば取れます。他のコーティングより明らかに防塵効果を感じます。
結論。
下地処理が大事?新車時でも陽に当ててみると塗装面がわずかにボコボコしていると思います。レクサスの新車でブラックを見られた方は分かるかもしれませんが、あのレベル程度と思ってください。(レクサスは水研磨してある?)本当、鏡面です。
ホイール、全面ガラスコーティングも含めてで施工です。(通常は19万弱)かなり安くしていただきました。
雨の日があったのと、セカンドカーでボロ軽を持っているので硬化時間も含め10日ほど預けましたが、普通は3日程預けるみたいです。メンテ材ももらいましたがDIYは無理そうです。
以前、20前期202のダイヤモンド○ーパーより全然良かったです。
(取扱専門店で施工)
オススメです。
書込番号:23268096 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まめまーめまめさん
この度は、愛車御納車おめでとうございます。コーティングもご満足されている様子でなによりです。
トヨタのブラック202は、何かにつけてキズに細心の注意が必要なので大変ですね。
私は2年前にレクサスNXにダブルG(15万ちょっと)を施工しています。レクサスは元々塗装がしっかりしている上、コーティングもダブルなので仕上がりには満足しています。カラーがホワイト系なのでキズが目立ち難いこともありますが、レクサスの塗装にはさすがと言う他ないですね。
お互い愛車を楽しみましょう。
書込番号:23268200 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まめまーめまめさん
納車おめでとうございます
いいですね〜
私は財布事情で、できませんが、
ハイテクX1ダイヤモンドコートや
セラミックトリプルコーティングなど
高価なコーティングを
1度は、してみたいです
それで、効果や耐久性を自分の目で
見てみたいです、羨ましいです。
愛車、大事になさって下さいね
私みたいにコーティングしても、
モロぶつけたら元も子も無いので。
書込番号:23268590 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハイテクX1の特徴は撥水力は他のコーティングに
比べて持続しますがウォータースポットの着き方が
ひどいし硬い分他のコーティングよりメンテしにくいので
こべりついたウォータースポットを取るのが大変ですので
それを黒ソリに施工すると…
手入れ頑張って下さい!!
あと僕は何度もハイテクX1施工してますので
経験上一度塗りは雨晒し保管だとせいぜい半年しか
持たないのと花粉と黄砂に極端に弱いコーティング
なのでその辺気をつけて下さいね^_^
書込番号:23268953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シェルビーgt350さん
>Shhy2020さん
>RTkobapapaさん
返信遅れました。すみません。
ありがとうございます。
アルファードは20前期以来ですが、かなり改良され良くなりましたね。フルモデルチェンジも楽しみですね。
コーティングですが、どれも一長一短はあるのかな?
今回は試してみる程度の気持ちでしたので、耐久性など様子を見てみます!車をキレイにしていると愛着も湧きますし。
レクサスの塗装は本当にプレスラインなどもキレイに見えて羨ましいです。レクサスのミニバンはどうなんでしょうね。気になります。
どちらにしても202ブラックを選んだ時点で覚悟はしているので、お手入れ頑張ります!
カーライフを楽しみたいです。
返信ありがとうございました!
書込番号:23269696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
1月4日にexecutiveが納車され 車体本体に物足りなさがありガニッシュをサイド・アッパー・バック・ミラーに取り付け 本日LED付きフロントスポイラーを取り付けていただき 納得できるアルファードになりました。値段も張りましたが出来上がりには満足です。写真は改めて投稿します。
11点

>momiji2さん
納車おめでとうございます。
車イジリは何かと高くつきますよね。
アルファードライフ楽しんで下さい。(^^)
書込番号:23247062
12点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,936物件)
-
- 支払総額
- 539.0万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 465.4万円
- 車両価格
- 452.1万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.7万km
-
アルファード Z サンルーフ フルセグ メモリーナビ 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 690.7万円
- 車両価格
- 677.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 455.1万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
70〜599万円
-
35〜2898万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 539.0万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
-
- 支払総額
- 465.4万円
- 車両価格
- 452.1万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
アルファード Z サンルーフ フルセグ メモリーナビ 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 690.7万円
- 車両価格
- 677.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
-
- 支払総額
- 455.1万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 10.1万円