アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 95〜9176 万円 (6,489物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全370スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 34 | 5 | 2019年7月9日 14:08 | |
| 33 | 5 | 2019年6月28日 00:10 | |
| 36 | 8 | 2019年6月26日 12:46 | |
| 17 | 4 | 2019年6月27日 17:52 | |
| 62 | 10 | 2019年6月20日 20:04 | |
| 24 | 3 | 2019年6月18日 17:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
>Nanamix777さん
ベストカーなので「希望的観測」の域をでませんが、今まで通り6年でのモデルチェンジであればスクープでもなんでもなく予定通りのモデルチェンジです。
素人でも予想がつくレベルの話ですな。
書込番号:22785510
11点
東スポに信憑性があると思えるなら信じれば良い。
書込番号:22785511
5点
けど、かなり信憑性がありそうな文章だし、本当にマイナーチェンジしそうな感じですね。
書込番号:22785762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
サイクルとしては妥当なような。
逆に年末のマイナーチェンジの方が気になります。
しかもヴェルはそのままでアルファードだけ変わるとなるとまたアルヴェルの販売数に差が…。
書込番号:22786611 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
たしかに2022年4月だと、FMCのスパンとしても
妥当ですね。
今はSUV乗りですが、初代エルグランドで
ミニバンの良さを十分に味わっただけに、
アル・ベルの動向はとても気になるところです。
現行のスタイリングも好みですし。
でも、お高い高級車だけに、なかなか手を出せませんが・・・
書込番号:22786787
3点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アダプティブハイビームシステムは現状だと、SCパッケージ以上でないと付けれないですよね。
SAパッケージにもオプション設定して、シートをハリアーのシートぐらいにして価格抑えれば売れると思うんですけどね〜。シートの使い勝手はSAの方がいいと思うんですけどどう思います?
書込番号:22761337 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
SAにアダプティブを付けてしまうとSCパッケージなど上位グレードが売れなくなるのでトヨタはそんなことしないと思いますよ。SA以下にアダプティブを選択出来ない物理的な理由なんてないですからね。
書込番号:22761461 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
無理に安っぽくして価格抑えなくても売れてますから。
安っぽくしたらしたで上位客層から苦情出るでしょ。
書込番号:22761526
4点
安っぽい車ではないと思いますが・・・。
20系の時代は特別仕様車とかで出いましたし、330万で買えた頃が懐かしいです。
中国等で売れ、国内では少子化の波等や材料費の高騰で価格も上がりますよね。
20系からハリアーにしやっぱり戻したい今日この頃です。
書込番号:22761885
3点
前期であればGグレードが該当はしたんですけどね。
#SAのシートタイプで装備が豪華な仕様。
検討して前期はGにしましたが、後期はなぜかGもSCパケも同じになってしまい、装備でも劣るのでSCパケにしました。
書込番号:22762330
1点
>よっすぃ〜ちゃんさん
そんな事を言い出したらキリがない
書込番号:22763660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
昨年11月にトヨタ自動車株式会社が発表した販売ネットワークの変革プランに大きな動きがありました。本日付でトヨタ自動車株式会社のHPに「トヨタ、全販売店全車種併売化を2020年5月に前倒し」というNewsが発表されました。すでに東京でははじまっている4チャネルの統合もこのプランに合わせて全国の動きになるのかもしれませんね。今後のトヨタ自動車の動向に注目したいと思います☆ ( https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/28670855.html )
追記・同プランに含まれて発表されていた取扱車種の大幅な再編成も急ピッチで進むことになると思われますが、来年頭と噂されているアルファード・ヴェルファイアのマイナーチェンジもこれに伴って動いているのかもしれませんね。
5点
先ほど追記した部分で補足です。
「アルファード・ヴェルファイアのマイナーチェンジもこれに伴って動いているのかもしれませんね。」
と一文書きましたが、決してこのタイミングでどちらかの車種に統合されて1本化するってことを言ったんじゃないですよ。誤解を招きそうだったので補足しておきます。モデルチェンジやそういうタイミングとかが影響されているんじゃないかなって言いたかっただけでした。
書込番号:22756789
2点
できれば車種専用板ではなくトヨタ板か、自動車全般にお願いします
本体主動で予定の前倒し発表したのは、車種統合やモデルチェンジスケジュールも当然入っていると思いますが、一番の理由は国内販売の低調がさらに進みそうだからです。
【トヨタ、全店での全車種併売を前倒し 20年春に | 6/24 日本経済新聞電子の版】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46479860U9A620C1I00000/
ピーク20年前比で40%減というのは、私含むその辺に転がっている商売だととても太刀打ちできない数字です。
畳んで早めに見切るか、業態転換可能ならそっち行くかというところ。
地場企業に依存し依存され続けてきたトヨタの販売網に大ナタが振るわれたということです。
働く側から見ればリストラ必至、条件悪化ということでしょう。能力の低い営業さんと営業所は淘汰されていきます。
5月に東京の販売網でで起こった統合の顛末
【トヨタに激震!? 販社統合で車種半減 今後のクルマはどうなる??】
https://bestcarweb.jp/news/business/70395
結局、直営の持ち株会社にすべてぶら下がるかたちになると思いますが、元が地場独立企業であるが故、統合は難しいと思います。
ユーザーから見れば馴染みの営業さんがサービス拠点に転属とか、値引きのあいみつが通用しなくなりますね。
ここの風物詩「値引きはnn万円くらいが適正で…」というのは絶滅危惧種認定です。
書込番号:22756847
5点
いろんな面で殿様商売のツケがまわってきたんだろな草
書込番号:22757227
6点
メーカーは日本市場が縮小したなら中国や東南アジア、インドに南米やアフリカと、これから育ってくる新興市場にシフト出来るけど別資本の販社は海外にうって出るという訳にも行くまい。
トヨタ車ディーラーで同じ車を顔違いで売っているのってアルヴェルにノアヴォクエスクと商用車位に減っているから統合しても効果は限定的な気がする。
書込番号:22757297 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
最近は本当にアルヴェルまで統合するのだろうかと思うようになりました。
売れていない車種は問答無用ですが、アルヴェルはどちらもかなり売れているのでユーザーの趣向もあり無理に統合すると間違いなく販売台数は減ると思います。
その方がトヨタとして利益が減るのではないかと思うようになりました。
当然トヨタは数字を持っている訳で費用対効果(コスパ)によってはアルヴェルを存続するのも選択肢の一つでは無いかと思うようになりました。
まぁ、統合後にグレード別に分けるという予想も聞かれますね。例えばアルエアロ顔、ヴェルエアロ顔、非エアロ顔の三種類ですか?
書込番号:22757428 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私が以前住んでいた北海道の日高の新しずないと浦河と言う町のトヨタのお店は何年前からかは
詳しく知りませんが、
既にトヨタ車 全車種販売してましたよ。
私が住んでいた頃にネッツ店が無くなり
その後カローラ店が無くなりで
残ったお店が他の車種を取り扱う様になったみたいです。
そこの地区はホンダの店は無いし
三菱は無くなり スバルは協力店な地域です。
書込番号:22758958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ラpinwさん
アルヴェルはどんな顔になろうと売れますよ。
ライバル不在なんですから。
書込番号:22760402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なることはわかっていたけど前倒しはありがたい!さあー!トヨタ店、ペット店よ!ツケを払うときがきたね!
書込番号:22760651 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
8ATの不具合については、納車直後から気になっておりました。初めての多段シフトだったため、期待していた分、その粗削りな感じはショックでした。
他の方々がおっしゃっているプログラム更新を明日の12ヶ月点検に合わせて行うことにしました。
やらなければ良かった…とはならない事を願っていますし、快適なアルライフを求めていきたいと思います。
書込番号:22747787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
数か月前に書き換えましたが
やらないよりはやった方がよいと思いますよ
まだ完ぺきではなくわずかにダウンシフトのショックは感じますが
我慢できるレベルでした
1,2,3速あたりのスピードとアクセル開度に対するギア選択に
もう少し学習能力が上がるとより良く感じますが
まだそのあたりがもうひとつ
納車時から普通に加速していくには特に影響なくパワフルでスムーズでしたし
書き換え後もここに関しては変わっていないです
書込番号:22747920
8点
>応用が利かない型にはまるタイプさん
ありがとうございます。
症状的には、全く同じ印象です。
明日更新してみて、感想をまた報告させていただきます!
書込番号:22747940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
車内の異音やミッションのギクシャク感に疲れて私は、別の車種に乗り換えることにしました。
ミッションプログラム変更して良くはなりますが、
ミッションオイルの交換の時期が整備士さんによって異なる事も含め、ミッションオイルの交換は整備書に通りにトヨタ指定のものをお勧めします。
書込番号:22762743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先日プログラム更新を行いました。
少しはマシになった感じがします。
そもそものギア比等があの車に合ってないだけのように思えてきました。
レクサスLXも8ATですが、雲泥の差です。
書込番号:22762861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
マイナーチェンジの噂もありますが、気にせず契約しました。
10月納車予定とのことで楽しみに待つだけですね。
2..5L S Cパッケージ
MOP:パールホワイト、3眼、ツインムーンループ、デジタルインナーミラー、アクセサリーソケット、スペアタイヤ、寒冷地仕様
DOP:フロアマット、Bigx + 3カメラ + リアモニター + ETC、点検パック
値引き:55.7万 総額:529万です。
新潟、下取りなしです。
参考にして下さい。
16点
>_WALL.E_さん
おめでとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:22744679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
おめでとう🎉ございます。
納期はいつですか?
書込番号:22744814 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>イライラアラフォーさん
文章をしっかり読みましょう。
書込番号:22745124 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
おめでとうございます。
書込番号:22745138 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おめでとうございます!!
納期は10月とのことでしたが、登録は増税前の9月中という形で契約されたのでしょうか?
自分も同じ2.5SCを検討していまして参考にさせて頂きたいです!
書込番号:22746150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
10月納車になった場合は再度計算する旨を覚書しました。
書込番号:22746183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分もアルファードの契約を考えております。
新潟のどちらで契約されましたか?
書込番号:22746603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>_WALL.E_さん
おめでとうございます。とっても良い車です。きっと満足されることでしょう。こちらも嬉しくなります!
書込番号:22746893
5点
>すいしゃ。さん
余り個人情報をこのご時世に
聞き出すのはやめましょう。
書込番号:22748426 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファード2.5SCパケ
MOP
パール070 三眼 スペアタイヤ 100Vコンセント メーカーナビパノラミックリヤエンターデジタルインナーミラー おくだけ充電
ムーンルーフ
DOP
フロアマットロイヤル サイドバイザー モデリスタキット(カッター) 盗難防止ナンバーフレーム サンシェード
値引き約40万 総額598万でした。
参考にして下さい。
書込番号:22741181 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>youぼーさん
下取りはありましたか。あれば下取り価格も教えてください。
書込番号:22743340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
下取りはありません。ランクルを買取店に売却しました。
書込番号:22743719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>youぼーさん
回答ありがとうございます。
純粋な値引き価格という事ですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:22744091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,821物件)
-
アルファード 2.5S Cパッケージ モデリスタエアロ/デジタルインナーミラー/ITSConnect/フリップダウンモニター/アップルカープレイ/ドライブレコーダー/18インチアルミホイール
- 支払総額
- 465.6万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 20.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 846.5万円
- 車両価格
- 837.7万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 380.9万円
- 車両価格
- 374.6万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 227.6万円
- 車両価格
- 207.9万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 405.8万円
- 車両価格
- 390.0万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜4445万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
アルファード 2.5S Cパッケージ モデリスタエアロ/デジタルインナーミラー/ITSConnect/フリップダウンモニター/アップルカープレイ/ドライブレコーダー/18インチアルミホイール
- 支払総額
- 465.6万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 20.6万円
-
- 支払総額
- 846.5万円
- 車両価格
- 837.7万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 380.9万円
- 車両価格
- 374.6万円
- 諸費用
- 6.3万円
-
- 支払総額
- 227.6万円
- 車両価格
- 207.9万円
- 諸費用
- 19.7万円
-
- 支払総額
- 405.8万円
- 車両価格
- 390.0万円
- 諸費用
- 15.8万円













