トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ132

返信13

お気に入りに追加

標準

リレーアタック対策

2019/05/20 04:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:38件

スマートキーの ロックボタンを押したまま
アンロックボタンを2回押すと、待機モードになり
スマートキーからの電波を遮断できます。ドアノブでのカギの開閉はできないので、遮断できてます。
解除方法は、自分はもう一度アンロックボタンで解除してます。
対策品購入を検討中の方にはオススメかと。

書込番号:22678854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2019/05/20 05:24(1年以上前)

>ARF5878さん
補足させて頂くと車側が信号を遮断するのではなく、スマートキーが信号を発信しなくなるのです。
したがって、自宅などに駐車している場合はスペアキーの方もこの設定をしておくか、缶の中や対策ケースに保管する必要がありますね☆
設定の解除はどのボタンでもいいので一回押すことでO.K.です。それと車の近くで無くても設定は可能ですよ〜、スマートキー自体の設定ですので☆

書込番号:22678867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:38件

2019/05/20 05:45(1年以上前)

>極上のスマイルさん

予備のキーも設定してます。
今年から娘が一人暮らしを始めたので、盗難対策として
調べてたら、この件が。
せっかくお揃いで、アルSC後期にしたので気休めになればなと、思いまして。
まだ納車待ちですが。

書込番号:22678877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/05/20 06:09(1年以上前)

我が家でゴミとして捨てるブリキ缶(電波の遮断が簡単)にキー入れてます。

書込番号:22678897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2019/05/20 06:53(1年以上前)

>ARF5878さん
もう少し補足すると、この設定をしている時はウェルカムパワースライドドアは動作しません。スマートキーが信号を出さないので。後、SCなどのグレードとSなどのグレードではスマートキーが異なっているのですが、設定方法は同じでどちらも使える機能です☆というか、最近のトヨタ車のスマートキーはどれもこの方法が使えると思います。

お揃いでSCは気持ちいいですね♪お早めの納車が実現しますように。

書込番号:22678931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/20 08:17(1年以上前)

リレーアタック防ぐために、電波遮断するケースを購入したけど、最近コードグラバーによって、盗難されるケースをニュースで知ったので、ケースを使うのやめました(いちいち出すも面倒だし)。いくら対策しても、狙われたら、難しいと思います。保険に頼るだけです。

書込番号:22679073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/20 10:52(1年以上前)

確かにコードグラバーの対策はバイパー クリフォードなどの高級なセキュリティーか
ハンドルロックやタイヤロックの物理的なロック(解除のための音は犯人は嫌がる)か車両保険しかなさそうですね。

書込番号:22679304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2019/05/20 11:31(1年以上前)

>ララヴェルさん
>ich202さん
最新の手口であるコードグラバーは、スマートキーからのレシーブ信号は無関係ですね☆これは車体からのスマートキーへレシーブ信号を求める信号を専用機で受信して予測解析してなりすましキーを作ってしまう手口です。よってララヴェルさんの言うとおりスマートキーの工夫をしても無意味といわれていますね☆
ハンドル固定や、タイヤ固定などの物理的ブロックを利用する形が必要になることでしょう。
しかしながら、最近はリレーアタック・コードグラバー対策用のキーレスブロックという対策があるようですので調べてみてもいいですね☆

書込番号:22679371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2019/05/20 12:15(1年以上前)

>極上のスマイルさん
いろいろ 補足ありがとうございます。
納車予定の7月まで 毎週日曜日に娘に前期アルで
練習させてます。 練習という名目で毎週娘に会い行ってます。
楽しみすぎて、1日 1日が長いです。

書込番号:22679458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/20 23:01(1年以上前)

>ARF5878さん
私はヴェルファイアですが、リレーアタック対策でよくボタンを2回押して電波止めていますが、クルマに乗るときには忘れているので開かないことが多々あります。愛車を守るためには仕方ないと思っています。

書込番号:22680742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2019/05/21 04:14(1年以上前)

>michu-vellfireさん
自分もやりますね。
ドアノブ掴んだときの無反応。
あと関係ないですが、スマートキーの電池の残量が少ない
とディスプレイに表示された時はちょっと感動しました。

書込番号:22681062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2019/05/21 23:07(1年以上前)

>ARF5878さん


アル・ヴェルは街中に飽和していて、EL以外は盗むリスクの方が大きく、
事実、プリウス・ランクル・レクサスの多盗難御三家と違い、盗難車トップ10にランクインしていません。

「あからさまに盗ってください。」と犯罪が多い場所に放置しない限り、そんなにビビる事は無いと思います。



私も納車直後は、どのセキュリティーをインストールするかを血眼になって調べているうちに3年が経ちました。

私の場合は、普段から車内の前窓にカーテンがあり、停車中はフロントバイザーをしているので、外から一切
中が見えません。

数カ月前、エンジンを切り忘れアイドリングのまま施錠もせず、住宅街の駐車場に12時間放置したことがありますが、
全く問題ありませんでした。

防犯対策は、「車内を見えないようにする」事が一番だと思います。




書込番号:22682954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/23 19:30(1年以上前)

車両保険かけておけばなんの問題もないでしょ。まさかこのクラスの自動車保有するのに車両保険保険代ケチる人いますか。。。

書込番号:22686640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2019/05/23 20:09(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
保険はかけてますよ。
娘に保険あげたので値段は上がりましたが。
せっかく娘とお揃いでscパケにしたので何か対策になればと思いまして。

書込番号:22686724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ678

返信52

お気に入りに追加

標準

2020年1月ビッグマイナーチェンジ確定

2019/05/11 11:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:24件

https://bestcarweb.jp/news/70028
本日付けの記事で紹介されてます。
2月時点で営業から聞いていました。
ハイブリッドが安価で買えそうですね。

書込番号:22658847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/05/11 11:57(1年以上前)

情報確定であれば売れてるのに開発費もったいないなぁ。
来年末か再来年頭でもよさそうな気がしますが…。

細かい部分が改良されることを期待します!
ヴェルのネッツマークがなくなるのは確定かな!?

書込番号:22658897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/11 12:00(1年以上前)

ベストカーかあ(笑)

書込番号:22658909

ナイスクチコミ!37


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/05/11 12:19(1年以上前)

だってエルグランドe-powerが出るもーん。潰しとかないと。
ってトヨタさんは言ってます。

書込番号:22658951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/11 13:38(1年以上前)

その雑誌はほんの少し前までは2020年〜2021年フルモデルと言っていたのに・・・

本当に 【 確定 】 ですか?

書込番号:22659122

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:117件

2019/05/11 14:09(1年以上前)

>fujimon1168さん
後期の特別仕様車を待ち望んでいるのですが、マイナーチェンジが先なのですね。
ディーラーの方も同じ様な事を言われていたのですか?

書込番号:22659170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/11 14:37(1年以上前)

ベストカーの情報は「20XX年発売か?〜そして諸般の事情によって中止となった」と言ういつものセールス記事ですよ。馴染みのディーラーで雑誌が置かれてますが誰も読まないせいかピッカピカ(爆)。

書込番号:22659214

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2019/05/11 14:40(1年以上前)

来年、30系ベースのLMが発売されるので2020年〜2021年のフルモデルチェンジは無いのでは。
そう考えるともう一度マイナーチェンジは十分考えられますね。
現状でも完成度が高いので良いと思います。マイナーチェンジの情報が出始めるのは11月くらいかな?

書込番号:22659218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:24件

2019/05/11 14:59(1年以上前)

馴染みの営業いわく、今年は特別仕様車の発売はなく、来年1月のマイナーチェンジのみ、メーカーから案内があるようです。

書込番号:22659253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/11 15:50(1年以上前)

納車待ちの自分にとってはまだ変わって欲しくないけど。

万年長期納車待ちなのが解決してから新しいのが出した欲しい。

書込番号:22659323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


agepaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/11 22:16(1年以上前)

特別仕様車みたいですね!

書込番号:22660096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:24件

2019/05/11 23:22(1年以上前)

特別仕様車でなくマイチェンのようですよ。
内外装の変更、ハイブリッド車の追加とありますが、先進安全装備は据え置きかもしれませんね。

書込番号:22660265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/12 04:31(1年以上前)

ビックマイナーチェンジ??
2021年にフルモデルチェンジではないのでしょうか?2年で、特別仕様ではなくマイナーチェンジですか?もしビックマイナーなら今までにないパターンですね。マイナーチェンジのあとにまたマイナーチェンジですからね。
1月に出るなら、9月くらいには予約販売が行われるて事でしょうか?
特別仕様ではなく、内外のビックマイナーなら買い替えたいなぁ。ただの、タイプブラックならべつに購入はしませんが。いったいどうなるんでしょうな、非常に気になります。

書込番号:22660571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/12 08:17(1年以上前)

>fujimon1168さん
情報ありがとうございます。
ちょうど後期から後期へ乗り換えを迷ってて本日ディーラーに行く予定だったので聞いてこよっと!

書込番号:22660783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/05/12 09:24(1年以上前)

ディーラー営業レベルで1年近く先のMC情報を知らされてるってあり得なくない?

書込番号:22660922

ナイスクチコミ!38


okkiiiさん
クチコミ投稿数:23件

2019/05/12 09:28(1年以上前)

やはりですか(T_T)
トヨタが併売する時に毎回新型もしくはマイチェンして
から併売してたのとヴェルのネッツマークの関係もあるから
まさかしないよな?と思ってたんですがやっぱりですか 涙

書込番号:22660931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:24件

2019/05/12 10:51(1年以上前)

〉ツンデレツンさん
私もディーラー営業マンの言の時点では、その内容に懐疑的でしたが、全く異なる情報元から、“2020年1月”、“マイナーチェンジ”という二点について今回の記事と合致したため、マイナーチェンジの可能性は高いと判断しました。
これはあくまで私見ですが、販売チャネルの統合に伴い、マイナーチェンジの情報がメーカーからディーラーに対して例外的に伝えられているのではないのでしょうか。

書込番号:22661106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2019/05/12 11:41(1年以上前)

>ツンデレツンさん

確かにおっしゃる通りですね。
そんな秘匿性の高い情報が現場レベルの営業マンに話が回るようなら、もっと多くの方が書き込んでそうな気がします。

このスレを見て、モデルチェンジするならはやく売却しなければ〜と焦る人も出てくるかも!?
喜ぶのは買取業者さんだけ?笑

とは言え、現行アルファードに乗っているものとしては気になります。1月のモデルチェンジ情報がガセであってほしい!

書込番号:22661200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/12 15:26(1年以上前)

>みつまつおさん
またマイチェンするならそりゃ値下がりする前に売却に踏み切る人は増えそうですね。

自分もその一人です。
482万円で買って本日査定してもらったら480万円。

書込番号:22661575

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件

2019/05/12 16:06(1年以上前)

>m.visionさん
482万で買って482万で売却ってすごいですね!
差し支えなければ仕様など教えてもらえたら嬉しいです!ディーラーでの査定ですか?

書込番号:22661654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/12 16:16(1年以上前)

>みつまつおさん
2019年1月登録 SCパケ 1000キロ 202ブラック
三眼、ルーフ、Dミラー、スペア、100V、モデリスタB、ナビレス
ディーラーの下取りではなく滋賀の輸出専門店とビッグモーターで480万円です。

書込番号:22661674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ363

返信57

お気に入りに追加

標準

現在の買い取り

2019/05/02 08:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:268件

アルファード2500SCの買い取り価格が上昇してきてるのでしょうか?
ブラック4点セットで新車即売500万、1年落ち460万て滋賀の買い取り業者が価格出してましたね。


書込番号:22639413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/02 14:01(1年以上前)

自分もそのブログ見ました。
今のscは1月登録済なので新車即出しではないのですが1000kmしか走ってないのでこの時点でいくら付くのか興味はあります。

書込番号:22640202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


chiro1125さん
クチコミ投稿数:11件

2019/05/02 21:15(1年以上前)

4月末にアルファードS、平成30年3月登録、走行距離14000km、サンルーフ、両側パワースライドドア、ホワイトパール、社外マットで390万円で売却しました。ナビ、バックカメラ、ETCは取り外しました。今年度の自動車税は買取業者持ちです。参考までに。

書込番号:22641175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koh-kohさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/02 22:37(1年以上前)

>chiro1125さん

当方もアルファードSですが、参考までにどこに売却されたのでしょうか?

自分が売却するタイミングでも390万で売れたら嬉しいのですが・・・

書込番号:22641354

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/02 23:56(1年以上前)

>chiro1125さん
ナビ等移行するものを除いた購入金額はおいくらだったのでしょうか?

書込番号:22641508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chiro1125さん
クチコミ投稿数:11件

2019/05/03 05:53(1年以上前)

>koh-kohさん
自分が売却したのはマレーシアに直接輸出していると謳っている会社さんです。

書込番号:22641781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


chiro1125さん
クチコミ投稿数:11件

2019/05/03 05:57(1年以上前)

>2.6ホグさん
総額396万で購入したものになります。

書込番号:22641787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:268件

2019/05/03 09:45(1年以上前)

やはり、SC2500がかなり高価買取ですね。
下がり気味だったのに、まだ上がってくるとは。
しばらくは、損失少なく乗り換えできますね。

書込番号:22642074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koh-kohさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/04 00:48(1年以上前)

>chiro1125さん

情報提供ありがとうございます。売却する時にその会社は外せないですね。
今年に入ってからは、売却で利益が出るケースは減っているようですが、
390なら多少プラスになりそうです。
自分の売却タイミング時に、その水準以上なのを願うだけです。

書込番号:22643896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/05 15:05(1年以上前)

>からりんとさん
相場が上がっているかはわからないですが、今月ちょうど1年落ちのSCパケ売却して497.5万円でした。
070パール、ルーフ、デジタルインナーミラー+ICS
DOPナビ、モデリスタA
大体こんな感じのオプションです。

書込番号:22647115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/05 21:53(1年以上前)

SCパケより下のグレードの方が損失なしで乗り換えれるって三重の業者が言っていましたね。まあ私はあそこは全く信用してませんが。。。年明けに上がるって言われて待ったらやられた人多いみたいです。

書込番号:22647819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2019/05/05 23:25(1年以上前)

現在も新車即出しの香港・マカオ・シンガポール向けは
SCパケ以上のグレードで特に202が人気ですね(^^)
ただ、1年物のマレーシア向けの後期はSCパケばかりで飽和状態らしいですよ。それでもGW前は少し持ち直したようですが、少し不況なマレーシアではより廉価なSグレードやSAパケにも人気が出るようですね。

マレーシア政府が金欠の為、関税を上げたり安定しないですね(泣) それでもマハティールさんが中国と駆け引きしながら頑張ってはるので、40系が出る頃には日本が中国に鉄道事業で競り勝てばまたアルファード は安泰では?
多分負けますが、、、少し景気は上向くのでは?

今後は新車即出しはLMとかいうてる方もいますが
香港・マカオはそもそもハイヤー等の業務用ですから
202が人気な訳で、LMは役員以上の社用車になるでしょうからあまり影響は無いでしょう?
まあ1年物はマレーシアに頑張ってもらうしかないですね(^^)
私はV6なんでリセール最低ですが(泣)
それでも去年の今頃は即出しでなくてもまさかのプラス100ぐらいの査定出てて売ろうか一瞬迷いましたが、今はフルモデルまで大事に乗ろうと思ってます。

書込番号:22648026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:13件

2019/05/07 15:10(1年以上前)

GWにマレーシアへ行ってきました。
マリーナベイサンズの地下駐車場には202のアルファードがこれでもかと言うほどずらりと並んでいましたよ!

書込番号:22651374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2019/05/07 15:40(1年以上前)

私も見ました。
香港やマカオでもホテルや空港周辺はアルファード 202の
オンパレードですね。

ただマリーナベイ・サンズはシンガポールですね(^^)

書込番号:22651398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:13件

2019/05/08 11:26(1年以上前)

間違えました。色々行ってるのでごちゃ混ぜになっつあしまいました。

書込番号:22652916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/05/08 18:31(1年以上前)

>ALPHARD Evolutionさん
動揺してますね。 誤字ってるしw


さて、後期2.5Sの買取価格が390万?ENGに確認したら290〜320万、SAパケで320〜340万とのことです。 390万はウソとしか思えませんね!個人から仕入れるよりオークションの方がよっぽど安く仕入れられますよ。

書込番号:22653565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


chiro1125さん
クチコミ投稿数:11件

2019/05/08 20:52(1年以上前)

ウソだと思うならそれで結構です。
ただ、あたなは情報不足です。
興味本位で査定額を確認するような方に買取業者が本気の査定額を提示するわけないです。
私は複数社と競合した結果の390万でしたので。

書込番号:22653845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/08 21:10(1年以上前)

>chiro1125さん
2.5sの乗り出しっていくらでしたか?

書込番号:22653891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chiro1125さん
クチコミ投稿数:11件

2019/05/08 21:17(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
ナビ、ETC、バックカメラ、フロアマット無しの状態で乗り出し396万でした。

書込番号:22653907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/05/08 21:36(1年以上前)

ただENGさんが安かっただけでは?

あとはタイミングもあるんでしょうね。

書込番号:22653958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/05/08 21:39(1年以上前)

>chiro1125さん

興味本位で査定依頼などしていません。
自分はSAパケをガリバー、ビックで査定してもらい、あなたの書込みを見てENGへも電話査定してもらったらオークションが340万前後だから390万は厳しいと言われました。
Dナビ、後席モニター、ETC、ドラレコ付きでも390万なんて無理だと言われましたよ。

個人情報隠して売買契約書を見せてくれませんか?


書込番号:22653967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ211

返信32

お気に入りに追加

標準

LEXUS LM発表

2019/04/16 13:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:189件

上海モーターショーでLMが発表されましたね。

記事参考
https://kuruma-news.jp/post/140861
写真参考
https://motor-fan.jp/article/10009155

「レクサスは、2018年6月12日に「LM300h」と「LM350」を日本とアメリカで商標登録していますが、日本での発売は「いまのところ未定」としています」とありますので、2.5L+ハイブリッドと3.5Lの展開で登場しそうですね。国内での商標登録しているようなので、後々には必ず出してくるでしょう。国内はミニバン需要が大きいので、早い段階での発売になるのではと思います。

内装の写真を見る限りでは、4人乗りのロイヤルラウンジベースの車両みたいですね。

書込番号:22605513

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/04/16 13:40(1年以上前)

ほぼそのまんまロイヤルラウンジですね・・・

パーテイションの無いロイヤルラウンジを望んでいたんですが残念です。


おそらく一列目が直角固定でしょうから、うちでは今回は購入見送り濃厚です。

書込番号:22605561

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2019/04/16 13:47(1年以上前)

期待してたけどファミリーカーでは無かったですね。
ちょっと残念

書込番号:22605573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2019/04/16 13:58(1年以上前)

なんかいろいろと残念。
素人がワンオフでアルファードのレクサスバージョン作りましたって感じだね。

書込番号:22605593

ナイスクチコミ!26


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/04/16 14:20(1年以上前)

グリルはエスクァイア的な感じで、内装はVIP御用達のような印象を受けました。
いろいろ残念というかガッカリというか、ホッとしたというか(^^;
アルヴェルがベースとはいえ別車と感じるので既存ユーザはそのままアルヴェル乗り続ける感じかな。

書込番号:22605637

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:189件

2019/04/16 15:06(1年以上前)

アルヴェルと差別化するために、どのようなグレード展開になるか。ロイヤルラウンジとエグゼクティブラウンジの2パターンか、それともSCアレンジを最廉価にもってくるか。
フラグシップMPVとつける位なので、ロイヤルとエグゼクティブの2択以外だと、何か違和感があります。

書込番号:22605701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/16 15:19(1年以上前)

思ったよりかっこ悪い。。
これなら欲しくはならないので安心してアルファード乗ってられますね。

少しホイールベースとリアオーバーハングが伸びてるような気がしない事も無い…

書込番号:22605725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2019/04/16 15:25(1年以上前)

中国ではミニバン送迎車と使われるのでファミリーユースとしては考えてないでしょ。

書込番号:22605732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2019/04/16 15:25(1年以上前)

時間がなかったのか・・・それとも開発費をケチったのか・・・
既存車をベースにして欲しくなかった。

横から見れば違いゼロ。
うちの婆ちゃんは、前から見ても違いゼロ・・・

40系アルファードって感じでした。

スピンドルフェイスはきらいではないが、これを乗っている人を蔑んで見てしまう自分が嫌だ。

どの道価格帯はベラボウになるのだから・・・

これから、このグリルだけ買ってスワッピングする輩がでるんだろうな・・・

書込番号:22605733

ナイスクチコミ!9


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/04/16 15:33(1年以上前)

うーん、エクステリアはもうちょっと変化が欲しかったですね。

この程度のエクステリアなら簡単になんちゃってレクサス仕様が出来ちゃいそう。

スピンドルグリルにするなら横幅を広げてもう少しドッシリ感がないと。

書込番号:22605743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


K―ALLさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/16 16:23(1年以上前)

現行ベースなので、30系もあと3年位ひっぱるんでしょうか?!もう1回くらいマイチェンありますかね。

書込番号:22605815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/16 17:10(1年以上前)

レクサスから出るならと期待してたけど、小さい子供いる自分にはこれは無理ですね。
このバージョンしかないのか、、?

ミニバンなんだからファミリーで使えるタイプ出してくれよぉ〜
8月の初回車検を通して、40アルでたらそっちにします。

書込番号:22605875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/16 17:38(1年以上前)

お金かかりますがボンネット、ヘッドライト、バンパー、グリル交換で前から見たらアルヴェル→LMになりますね。で、キノコ付いてるってオチ。スライドドアも前方ピラー部分は微妙に変更されてるんですかね?メッキパーツ貼り付けてあるだけだったりして。笑

スワップする人出てくるでしょうね。というかそれをして輸出回してもありなのかも?笑
中が違うと流石に見向きもされないですかね。

私的にはリアはまだ見慣れないからか微妙ですが、フロントはカッコいいかも。と思っちゃいました。

書込番号:22605938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6374件Goodアンサー獲得:481件

2019/04/16 18:20(1年以上前)

>スピンドルフェイスはきらいではないが、これを乗っている人を蔑んで見てしまう自分が嫌だ。

激しく共感します。これを国内でやられてしまうとレクサスの付加価値って何?と思ってしまいます。
ブランド料(威張れる度)=顔変更台+店舗&接客コスト+メーカー利益上乗せ ?

トヨタをも蔑んでしまいそうです。

書込番号:22606028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/16 19:51(1年以上前)

アルファードは内外装共に十分豪華絢爛だからAMGがメルセデスをしているようにアルファードの外観はあんまり変えずにチューンしてレクサスモデルとしてアルファードを出した方が売れそう。
4.0Lか5.7Lのチューンエンジン、足回りとフレーム超強化、軽めにローダウン、専用エアロ、専用内装加飾。車名はアルファードでなく専用車名にして、その車名のエンブレム加飾。どうでしょう?

書込番号:22606258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2019/04/16 20:48(1年以上前)

>ぶらすたさん

情報ありがとうございます。

これはショーファードリブンですね。
思ってた感じと違いますね。
Fは好きですがサイドはアルヴェルそのまま。
これは寂しい。

欲しくならないとか要らないとか言ってる方々がみえますが本当にお金持ちなんですね。
たぶん1000万円ぐらいするでしょうからアルヴェルの約2倍ですよ。

書込番号:22606403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/16 21:07(1年以上前)

ロ○ャムのアルファードかと思った(笑)

書込番号:22606453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:4件

2019/04/16 21:17(1年以上前)

自分もこれでは、欲しいとは思わない。
現行のEL.S乗ってる方が良いかもですね。

ただ、四人乗り仕様にはひかれます。

後は、V6仕様のハイブリッドにデジタルインナーミラーの録画機能や雨降りにて現状が見にくくなるので何とかして欲しいですね。

私は、気に入るのが出るまではEL.Sに乗って待ちます。

書込番号:22606483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/16 23:30(1年以上前)

横から見るとほぼアルファードですね。
発表を楽しみにしていただけありショックでした。
嫁とも話し国内販売があれば購入検討していたのですミニバンの4人乗りは意味が無いような
急いでレクサス仕様作りましたって感じですねフロントはハンドルのデザインとナビが大きくリヤはロイヤルと酷似しかし値段は1000万オーバー!
それならばEL-S買いますね。
LXとランクルの様にレクサスブランドもこの様なことをすると手抜きブランドに見えてきますね。

書込番号:22606898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/04/17 00:50(1年以上前)

この記事見ると3列7席のエグゼクティブラウンジ仕様も在りそうですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000076-it_nlab-bus_all

私的には3列目取っ払ってロイヤルの2列目を載せた4人乗りの
エグゼクティブラウンジとロイヤルラウンジの中間がベストなんですがそれは難しいかな・・・

ロイヤルラウンジベースが恐らく本体価格税別1600位でしょうから、
エグゼクティブラウンジベースで1200位でしょうか。

国内導入の可能性と共に自動運転もレベル3対応なのか気になるところです。
 

書込番号:22607058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2019/04/17 02:05(1年以上前)

何故上海での展示会で発表したのは内装みて理由がわかりました。
中国に特有のニーズがある。海外や遠方から取引先の方、貴賓と呼ぶ方がいいか、ホテルと工場や空港まで送り迎えは必ずしてくれる中国企業。朝のホテルは車が沢山並ぶ。
中国市場向けだね、LMは。あとEVも。

書込番号:22607114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ62

返信8

お気に入りに追加

標準

GOLD STYLE登場

2019/04/05 19:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:615件

何の前触れもなく特別仕様車発売か?と思ったらTYPE GOLDではなくGOLD STYLE。

モデリスタのパーツをゴールドメッキにしただけっぽいですが名前は紛らわしくて一瞬騙された(゜゜;)\(--;)

果たしてこのゴールドメッキどうなんだろう…。

個人的には無し派かな。

書込番号:22581936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2019/04/05 20:06(1年以上前)

ガーニッシュ3点でこの値段は盛りすぎかな。
あと、最近のガンダムっぽいな。
自分もなしだね。

書込番号:22581958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2019/04/05 20:37(1年以上前)

金(ゴールド)は扱いが難しく、一度間違えれば下品になる事もあります。

しかしその下品さを好むムキもあるようですし、お好みでどうぞかな?

書込番号:22582014

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:112件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/04/05 20:48(1年以上前)

>m.visionさん
ゴールドより右記載のドライブレコーダー無料・・とかパンフの宣伝に目を奪われましたよ。
ゴールドは好みかな? 若々しさがあるね。

書込番号:22582040

ナイスクチコミ!5


風呂山さん
クチコミ投稿数:12件

2019/04/05 20:53(1年以上前)

ワークさんのインペリアルゴールドとかカッパークリアとか並に全体のセンスが問われますよね( ; ; )、、、、

いや

このガーニッシュより難易度の高いパーツ見たことないですwww

書込番号:22582056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/04/05 21:04(1年以上前)

CHRといいプラドといいガンダムっぽくて売れまくってんじゃん!みんなからの業者はコミコミプランみたいな?!なんじゃそれ!個人的には金かかるから無駄なエアロつけませーん!

書込番号:22582091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/05 23:18(1年以上前)

>m.visionさん

なんかホワイトパールクリスタルシャインにゴールドのメッキパーツは合わないような…
元々、メッキ部分が多い車なのでゴールドは余計にうるさくなるというかゴチャゴチャしますね!
ゴールドメッキだけが浮いて見えます。

乗るのに勇気いりますね!

書込番号:22582445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/04/06 00:17(1年以上前)

ゴールド

書込番号:22582558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2019/04/06 14:20(1年以上前)

ストライクフリーダム

書込番号:22583640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

GTSについて

2019/04/03 21:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

今さっき全てのカスタマイズ機能を弄ってみました
全ての機能を変更するとこが可能だとわかりました
一応報告しておきます

HV-ELです

書込番号:22577953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2019/04/04 21:15(1年以上前)

>pnktさん
宜しければ、お使いのPCのOSバージョン(xxbit版)と、ツールの写真をアップ頂けないでしょうか。

書込番号:22579971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

2019/04/05 03:00(1年以上前)

OSはwin8の32bit版です
ツールと言いますとケーブルの事ですか?それともソフトウェアの事でしょうか?

書込番号:22580536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shizhitouさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/09/03 11:20(1年以上前)

>pnktさん
当方ガソリンのS-Cパッケージですが、14.20.019バージョンで使用しています。
説明書にあるいくつかの項目がカスタマイズできないです。
例えば、説明書のオートライトの感度やワイヤレスキーによる窓の開閉のドアロック/アンロックとの連動が選択肢として出てきません。

pnktさんの方はこれらもカスタマイズできますか?

書込番号:22897483

ナイスクチコミ!1


スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

2019/09/03 21:12(1年以上前)

>shizhitouさん
お問い合わせありがとうございます
問題なく出来たはずです
確かオートライトの感度を鈍くした記憶があります
ワイヤレスキーで窓を全開にしたり全閉にする事ですよね?
出来てますよ

書込番号:22898501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

2019/09/03 21:15(1年以上前)

>shizhitouさん
追伸です
もしかして64bit版のOSで運用してませんか?
私の場合64で運用して通信は出来ましたが
確か設定が出来なかった記憶があります

ご確認下さい

書込番号:22898510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shizhitouさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/09/04 13:57(1年以上前)

>pnktさん
回答ありがとうございます。
OSはWin7の32bitですので問題はないと思います。
カスタマイズも全てが出来ないのではなく、一部は設定可能です。

後期で追加されたAHSやAHB等は対応可能で、前期でも実施できたパワーバックドアの開閉方法なども可能ですが、
スイッチ類やコンライトが項目不足や設定できる項目が表示されません。

pnktさんとの違いが気になります。

書込番号:22899735

ナイスクチコミ!0


スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

2019/09/04 17:37(1年以上前)

>shizhitouさん
返信有難うございます
当方のソフトウェアのバージョンは
10.30.029みたいですね(実際にインストールしてあるPCが手元に無い為インストールファイルに記載のあるバージョンです)
この手のソフトは問い合わせ先も無くDラーにも相談できる物では無いので自身で解決するしか無いですね・・・

因みに私の場合64bitOSでの運用でその様な現象を経験した記憶があります・・・
なのでGTS用に32bitOSを区画を作成しインストールしました

どちらで購入したのかは存じ上げませんが
もしかしたら後期に対応していないのかも・・・
通信ケーブルも当方と同じモノかわかりませんし
セルスターのレー探も前期で使用できていた物が後期(ハイブリッド設定)では使用できませんガソリン車設定で表示させてます
通信ケーブルの仕様だそうです
※私も前期用に揃えたのがたまたま運用出来ているのでしょう・・・

因みに車両の方の状況はほとんど不明と表示されますよ(各部品の故障診断は出来ないのでしょうね・・・)
設定出来るのはいわゆるカスタマイズのみですよ

あとひとつ可能性は薄いですが
ソフトを右クリックして「管理者として実行」でどうでしょうか?
最初の画面に出てくる車両設定は合っていますか?
数種出てくるなら一つ一つ選択して検証してみるなど・・・

お力になれず申し訳ありません
私も再度接続して確認してみますね・・・

可能であれば設定画面をアップします
頑張って下さい!

追伸
たまたま運用出来ているのであって、次に接続したら車両コンピューター壊すかもわからないですし
運用したい気持ちはわかりますが気を付けて下さい
数千円のもので何十万も支払う事もありますので

書込番号:22900042

ナイスクチコミ!0


スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

2019/09/05 00:13(1年以上前)

カスタマイズ選択画面

通信ケーブル

>shizhitouさん
画像の制限があるので端折ってアップします
カスタマイズ選択画面の全てが設定出来ますね

通信ケーブルは画像の通りです

ご自身と比べてどうでしょうかね?

使用しているPCはLenovoの古いPCです
OSはwin8.1のx86です

書込番号:22901069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shizhitouさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/09/06 21:37(1年以上前)

>pnktさん

連絡が遅くなりました。
情報ありがとうございます、pnktさんはカスタマイズできたということから改めて機器構成を見直しました。
結論を言うとミドルウェアの購入したミドルウェアのvx managerが古いバージョンでした。
最新バージョンに更新したところ、すべての項目をカスタマイズできました。
情報、ありがとうございました。

書込番号:22904976

ナイスクチコミ!0


スレ主 pnktさん
クチコミ投稿数:267件

2019/09/07 02:19(1年以上前)

良かったですw

書込番号:22905486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,903物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,903物件)