アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,517物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 3 | 2018年5月25日 22:00 |
![]() ![]() |
26 | 12 | 2018年6月5日 08:23 |
![]() |
33 | 13 | 2018年5月26日 19:59 |
![]() ![]() |
180 | 29 | 2018年4月30日 08:47 |
![]() |
23 | 3 | 2018年4月18日 23:44 |
![]() ![]() |
22 | 7 | 2018年6月11日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30アルファード前期、エアバッグのリコールを
3月に済ませたと思ったら、今度は駐車ブレーキ?の
リコールでましたね。なんかバッテリーの電圧が下がると駐車ブレーキの効きがあまくなるとか。
ちなみに、エアバッグの時はセンサー3ヶ所駄目で
交換に1日ディーラーに預けました。
書込番号:21846100 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

この4月、訳あって代車としてアルファード30系・前期型を数週間借りていました。
シフトをPにすると、自動でパーキングブレーキがかかるというのは初めてでしたので
最近のクルマはこんなところにも便利機能がついてるのか〜、と感心しました。
しかし、電圧不足で効きが甘くなるなどという落とし穴(?)があったのですね?
従来のように、サイドブレーキや踏み込み式ブレーキという「手動」であるべきところも
やはり必要ということでしょうか。
「手動」のほうが、ロックされた!という感触もありますしね(笑
書込番号:21850280
5点

>かつゆうとさん
あの〜アイドリングストップ付き車が対象です。ついてなかったらリコールではないですよ。
書込番号:21850655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちは。
昨日アルファードHV SR C無事納車されました。
2月の初旬に注文して、やっと乗ることができました。
MOP三眼 など5個ほど、DOP ナビ スマートスタート など10個ちょっと
付けました。
乗り心地はスムーズちょっと重い感じです。ラグジュアリーな感じです。
とっても満足です。
まだ納車待ちの方、待つ価値あります。
ご参考までに。
11点

おめでとう✨ございます
2月のかたがたが納車をきくと本当励みになります
皆さんの納車聞くたび自分のが予定にくるのか毎日
ドキドキですわ じーとと我慢して毎日が長いですわ
大切 エンジョイしてください
書込番号:21845913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポテトハッシュさん
納車おめでとうございます!
自分の事のようにめでたい気分です。
8月に納車可能でしたが、ナビモデルチェンジされるので納車を伸ばしました。待ち遠しいです(笑)
書込番号:21845997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車おめでとうございます!
自分は納期待ちですヽ(*´∀`)ノ
新車ライフ楽しんでください( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
書込番号:21846319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポテトハッシュさん
納車おめでとうございます!
結構、早く納車された感じですかねー羨ましいです☆
私は1/28契約で、SCパッケージですが5/27納車予定です。
私も早く乗りたいです(^o^)
書込番号:21847440
1点

>マリンずっこさん
ありがとうございます。私も毎日いつになるんだろうと
考えながら、他の方の納期情報を検索したり
してました。シティードライブも高速も
今のところいい感じで走ってます。
待った分の嬉しさが増すので、届いたとき楽しみですね。
マリンずっこさんの納車もうすぐになるようにこちらも
祈ってます!
書込番号:21856802
0点

>マサノア1212さん
ありがとうございます。
納車伸ばされたのですね。でもここまで待ったのなら
自分が納得できる装備で納車を迎えたいですよね。私も
そうすると思います。
8月でしたら、夏休みやシルバーウィークに満喫できますね。
こちらもマサノア1212さんの納車楽しみにしています。
書込番号:21856823
1点

>炎上アル乗りさん
ありがとうございます。
今のところシティードライブも高速も
快適に楽しんでいます。義母や祖母を乗せて
スーパーに連れて行ってあげたりして
自分達でも行けるのに、あえて自分の車を出してます笑
自分がこんな感じなんで、
炎上アル乗りさんの納車も楽しみです。
書込番号:21856838
0点

>ALPHAHIROさん
ありがとうございます。
昨日ご無事に納車されましたか?
待ったかいある感じですよね。
こちらはシティードライブや高速も快適に
走ってます!
良かったら走りなど感想聞かせてください。
昨日納車されていたら
おめでとうございます!
書込番号:21856849
1点

2月初めに納車で茶色のアルハイXを乗ってます
なかなか標準顔の白、黒以外と遭遇しませんね
我が家の納車後のトラブルはディーラーがサイドカメラ取り付け時にウィンドーのパッキンの取り付けが失敗で窓がちゃんと開かなかったり
運転席のシートが手動ではちゃんと起き上がらず、部品を入れ換えましたがシートを起こすときは手でサポートしないと起きない症状
燃費は田舎在住ですので一般道は15キロちょっと
高速は14キロ程度です
キズは最近パチンコ屋かどこかでコイン傷を左後方に10センチほど頂いてます(気付きにくいのでいつやられたか正確にわからない)
純正の17インチのタイヤを装着してからは大変静かですね
馬力は20系よりかなり上がったら感じを受けますよ
まあコインキズにはくれぐれも気をつけてください
書込番号:21857575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポテトハッシュさん
無事に予定通りの5/27に納車完了しております。
ありがとうございます。
私は、家族サービス重視でアルファードを選んだところもありました。
特に嫁さんと長男の車酔いがひどく困っておりました。
ただアルに変えてから2人とも酔わない!と言って快適に車内で過ごせるようになりました。
ココの部分でも本当にアルに変えて良かったと思っております。
お互いアルファード生活を満喫しましょう(*'ω'*)
書込番号:21860171
1点

>ディズニー家族さん
ご忠告ありがとうございます。
純正にすると静かなんですね、、、参考になります!
納車後のトラブルいろいろ大変でしたね。キズはショックですよね。
そのくらいのキズはいつ付いたのかほんとわからないんですよねぇ。
運転席のシートはまだしっかり直してもらえてないですか?
納車後にまたディーラーに持っていったりしなきゃいけないなんて
ご気苦労お察しします。
2月初めに納車は早いですね!また茶色も珍しですね。
自身もネットとか街で見るのは、白か黒ばかりです。
きっと茶色も実際に見るとかっこいいんでしょうね!
お互いアルライフ楽しみましょう!
書込番号:21874460
0点

>ALPHAHIROさん
お返事して頂いたのですね。
納車おめでとうございます!
車酔いがなくなるなんて、すごいですね!
家族全員ハッピーじゃないですか。
いろいろなところに出かけられますね。
こちらも義祖母を長時間乗せたところ、とても満足していました。
家族がアウディのスポーツタイプを乗っているのですが、
やはりお年寄りには低い沈みこむシートはかなりウケが
悪く、アルファードの快適さをそれと比べたのもあり
喜んでくれました。
こちらも家族サービス重視なので喜んでもらえると
運転している方も気分がいいですよね。車酔いがなくなるなんて
ほんとに驚きです。
お互いにアルライフ楽しみましょうね!
書込番号:21874541
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
納車連絡が来ましたので
参考にあげさせて頂きます。
東京都 1月13日契約
アルファードハイブリッド
エグゼクティブラウンジS
ツインルーフ
モデリスタ
フロントスポイラー、リアキットA
20インチアルミホイール
内装諸々です。
約4ヶ月弱で納車連絡でした。
書込番号:21842005 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おめでとうございます。
自分は3月4日契約なので9月上旬くらいと覚悟してましたが、7月末には納車になる可能性があるかなっと嬉しくなってきました。
早く乗りたいですよね。
アルファードハイブリッドエグゼクティブラウンジS の黒で
フロントはモデリスタでリアはTRDにします。タイヤはひとまず純正。
たかよしとしさん、おめでとうございます。
書込番号:21842096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本当、おめでとうございます
もう、毎日が長く みなさんが
羨ましく 大切に乗ってください
自分は3月20日契約8月下旬とのことです
静岡県です
書込番号:21842233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たかよしとしさん
納車連絡おめでとうございます。
アルハイEL.S良いですよ。
内装はホワイト&ブラックですか?
マニュアルウォークインつき?
納車されるまで、待ち遠しですが楽しみですね。>
>ひろすけ42さん
仕様が自分と似てますね。
自分は、純正のホイールが気に入ってますのでしばらくはこのままです。
書込番号:21842421 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

マニュアルウォークイン付きです。
子供がいるので中は黒にしました。
画像とても参考になります。
ありがとうございます。
自分はモデリスタのパンフレットに
近づけるイメージでアルミも
付けました。
書込番号:21843225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dには4月中旬→4月下旬と伸ばされ
ようやく5月28日になりました。
皆さんは、ズレ込まないで
納車されてほしいです!
期待した後の延長連絡は
正直辛いですからね、、、
書込番号:21843231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでとうございます!
羨ましいです!
書込番号:21843303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>炎上アル乗りさん
ありがとうございます!
延ばされ延ばされ
待ったかいがありました!笑
書込番号:21844125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、ディーラーに行った時に担当さんから聞きました。
契約時に8月末に納車予定ですと伝えていたELSを購入したお客さんの話です。
メーカーから連絡があり、納期が延びて12月になるそうで、まだ伝えられていないみたいで、言うのは勇気がいります。胃が痛いですと言っていました(汗)
すぐ納車出来たら誰も悩まなくていいのに、苦しいですと言っていました。
納期が長いと、買う方も売る方も
苦しいんですね(^_^;)
人気車ってスゴイです…
書込番号:21844386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ALPHAHIROさん
の話しだと自分も8月末の予定で
12月では泣けちゃう DRに電話するかな
元気がなくなりましたわ
あーあー
書込番号:21846256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は2/1にELハイブリッドを契約
5月〜6月に来るかと待ってましたが
先日、ディラーの担当者が2名きまして
7月末〜8月初め頃になりますとすごく申しわけなさそうに言われました。
まぁ仕方ないから待つけど6ヶ月待ちかよ〜って感じです。
でもそれ以上待たされる予感もします。
納車おめでとうございます。
納車された方が羨ましいです。
書込番号:21846987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3.5ELS4WDを1月末に契約しました。
現在、全然納期の連絡が来ません。
担当セールスに聞いても、全く分からないとの事。
契約時には、5月末くらいには納車出来ると思うとの事でしたが、先日聞くと、もしかして8月かも?ってな返事でした。
オプションで置くだけ充電以外は全てくらいつけました。
TRDエアロも。
早く来ないかなぁ〜〜?(T_T)
書込番号:21850467
4点

なかなか、連絡ないのは辛いですよね。
それにしても待ちすぎて待ちすぎて、お盆には乗りたいですよね。気持ち的には5ヶ月くらいで納車になって欲しいですよね。ハイブリッドのELS は静かですかね。
音楽聴きながら早くドライブしたいです。
書込番号:21851104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロッテンじじぃさん
自分のと同じかんじと3月末で8月末頃と九月上に納車のこと もう少し速いかと自分の遅れるのかな
もう毎日、毎日長く後期アルファード見ると
羨ましくたまりません 早く夏終わらんかと思う今日です あーあー
書込番号:21853118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードXグレード納車されました。
TRDエアロ付けましたので検討中の方の参考になれば幸いです。
車中泊の為、8人乗りが欲しかったので、Sも検討しましたが、同じような値段で、TRDエアロ付けられますので、X選択となりました。
書込番号:21762471 スマートフォンサイトからの書き込み
53点

なぜ、一枚だけ??
検討中の人に!なら色んな角度で沢山載せてあげればなといつも思います。
すいません、余計なお世話でした、、、、。
アルファード後期かっこいいですね。
書込番号:21762684 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ich202さん
ご指摘ありがとうございます。
確かにいろんな角度で見えた方が良いですね。
後日、写真撮ってまた、アップします。
書込番号:21762714 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

やはりかっこいい・・・
ノーマルボディのTRDはスマートですねぇ
書込番号:21762721 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

イカツイ感じが無くてカッコいいですね。
エンジョイ!
書込番号:21762908 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

不自然さがなく上品にまとまってますね。Sより断然いいんじゃないですか。買い替えしたくなりますねえ、お金がなくて出来ないですけど・・・。
書込番号:21763030
2点

ホイールはどうするんですか?
書込番号:21763077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルアルカンさん
私は迷ってモデリスタにしましたがTRDいい感じですね!
カッコいいです!
書込番号:21763106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>横やり一番さん
TRDスッキリしてると思ってます。後期の良さを邪魔してないと思って購入しました。
書込番号:21764671 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>revoreさん
確かにイカツイ感は少ないと思います。好き嫌いはあるでしょうが(笑)
書込番号:21764682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フローリアンさん
一体感があって良いと思ってます。
もう少し時間が経って値引きが大きくなれば購入考えてみたらどうですか?今の納期状況だといつの事かわからなそうですが…
書込番号:21764689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>japanvさん
当方10系アルファードからの乗り換えで、その時履いてた18インチがあるんでとりあえずそれ履いて、いろんな人のを参考にサイズ、デザインを検討したいと思ってます。
書込番号:21764693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>応援ゲストさん
当方、契約時はモデリスタ注文しましたが、もう一度カタログ見てるとTRDの方が良く感じられて変更しました。ノーマルボディのモデリスタの実車見たこと無いんで、見たら後悔するかも(笑)
書込番号:21764703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンビニ寄った時にサイドとリア撮ったんで画像載せます。
冬にスタッドレス履くとき、16インチだとこんな感じになります。
書込番号:21764728 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

私もノーマルボディーにTRDです。良ければ参考にして下さい。
※タイヤ・ホイールは 245/40/20 8.5J +38 車高調 パーフェクトダンパー2 -45 減衰 +9
書込番号:21767007
16点

>監理技術者さん
はじめまして!やばい、かっこよすぎます!!!
私はELSでTRDエアロかエアロ組まないで車高調いれてホイール変えるかすんごい悩んでたんですけど、またまた大きな悩みができました。ELSやめて、ノーマルタイプでTRDのエアロ組むかです。そうです。あなたのせいです!笑
只今絶賛納期未定なのでまだ仕様は変えれるので、もう本当に迷ってます!この写真は反則やわー!笑
因みに、エアロ組んで車高落としたら擦りまくりません??今前期アルファードにモデリスタ組んでるんですけど、それでもたまに嫁が擦るらしくエアロ組んで車高落としたら嫁にブチ切れられそうです。
もしよければフロントの地面との隙間アップで見せてもらえないですか??
書込番号:21767233 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>監理技術者さん
20インチにローダウン。かっこよすぎです。
個人的なひいき目入ってますが(笑)
大事にしてあげてください。
書込番号:21767393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

気になる写真があって助かりました。
僕も現在XシリーズのTRD での納車待ちです。
ホイールを入れるか、入れるなら何インチを入れるか?思案中です。
経済的、乗り心地なのはが18インチなのでしょうがやはり20インチが気になります。
車高も下げるつもりはないので余計ですね。
またホイールを入れたらアップしてくださいね。
書込番号:21767440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>監理技術者さん
初めまして。パーフェクトダンパーの乗り心地はどうでしょうか?
自分はテインと迷っています。よかったら感想を聞かせてください。よろしくお願い出来ますか!
書込番号:21767958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅう1173さん
はじめまして。悩みを増やしてしまいすみません。
私はELSの内装シルバー木目がどうしても納得いかずノーマルELにしました。
SCを購入さている方が多いので、ノーマルTRDは逆に目立つかも知れません。
写真はありませんが、当方、EL HV でTRD装着時ノーマル車高のリップ先端で
地上高21.5cm、245/40/20のタイヤとフェンダークリアランスは8cmとRV車並みでした。
あまりにも格好悪いので車高調P.D2を組みました。P.D2は標準設定は-45mmなので、
単純計算では、リップ先端で 21.5-4.5=17.0cm となり、大型商業施設(イオン等)車路の
建築基準法による傾斜角17%以下(1.0mで17cmup)をギリギリクリア出来る予定でした。
※ノーマルボディーTRDリップ先端からフロントタイヤ接地部まで1.0mジャストです。
しかし、ELかつHVの車重はかなりあるようで、標準設定-45mmで組んだのですが、
実測値はリップ先端で、地上高15.0cmと車重による-2.0cmとなってしまいました。
ただ見た目は悪くないし、上げるのはいつでも出来ると思い傾斜路チャレンジしました。
その時の写真をアップします。
写真のように、まだまだ(5cm以上)クリアランスがありました。
建築関係者に聞くと、法ギリギリでは作らず平均10%くらいになっているそうです。
あくまでも商業施設の傾斜路であり、山間部や起伏の多い一般道路には当てはまりません
ので、参考としてご理解下さい。また6名以上乗車予定ならもう少し上げたいですね。
私は嫁と子供(たまにじいじとばあば)しか乗車する事がありませんので、約1ヶ月程乗って
いますが、今のところ下回りは一切ヒットしていません。
書込番号:21768113
10点

>りゅう1173さん
悩んでる時が楽しみです。
後悔の無い選択が出来ると良いですね。
書込番号:21768844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
依然、人気のあるアルファード。すでに納期が年末まで伸びるグレードもある中、トヨタ車体のいなべ工場は、増産体制をとらないのかな?
納期が長くても売れる車種だけに、さすがにないか...。今の時点でハイブリッドの工場出荷は、約4ヶ月と示されているけど、もう少し何とかしてよ、トヨタさん!
書込番号:21757226 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

増産して売れ行きが失速したタマゴッチみたいなことはトヨタはやらんのですよ。そこがトヨタとバンダイの違いです。
書込番号:21757945
12点

顧客満足度という意味では良くない。
製造ラインの変更がすぐできないとか理由があると思いますが。
売れているから変わらないが、売れなくなったらこのままではいかなくなると思います。
書込番号:21762187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サッカー観戦マンさん
確かにそうですね。
このサイズのミニバンで不動の地位を築いているとは言え、このままの体制をとるのは世界のトヨタらしくありませんね。もう少しユーザの立場に立ってもらいたいですね。
書込番号:21762336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
マニュアルウォークイン機構選択について4月からの生産で納期が気になる方対象に情報交換の場としてスレ立てしました。
はじめてですのでお手柔らかにお願いします!
私の情報は
HV ELS 12月15日契約 東京トヨペット
3月25日''予"マーク連絡
3月28日に4月10日B連絡
4月7日に4月9日A連絡
納車日はまだ決まってませんが先が見えてきました。
本日30前期SRC売却し納車までそわそわしております。
契約から生産開始まで待っている方のいつになったら自分の順番という気持ちの参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:21735295 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>アルファードアルファードさん
書き込みありがとうございます。
12月11日契約で4月6日、12月15日契約で4月9日、
車体番号出るんですね。
先行契約の場合1日でも契約が遅れたら納期がだいぶ変わるようでしたがあまり変わらないみたいですね。担当者も言ってましたがマニュアルウォークイン機構選択者は少ないのでしょうかね。
書込番号:21735654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルファードアルファードさん
納車日確定おめでとうございます。
よく見ると車体番号の一桁目が隠しきれていないようですが大丈夫でしょうか?
書込番号:21735913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スプラ好きさん
当方は1月25日にウォークイン付きでELZ契約でまだ何の音沙汰もなしです。
多分、GW以降は確定なのでどうせ連休に間に合わないなら地図データが2018年春版になる6月以降の生産にならないかなと思っています。
今も前期SRCに乗っているので特に急いではないんですよね^^;
書込番号:21738387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トヨタの国のありす☆彡さん
書き込みありがとうございます。
やはり4月生産開始ですので12月契約の方しかまだ連絡なさそうですね。
契約後気長に待てるなんて凄いです。
私は4月生産開始と分かっていながら3月の毎週金曜日には担当者に進展あったか問い合わせしておりました。
30前期SRCの時は2015年5月上旬契約、11月下旬納車で6か月も待ったため今回は契約を急ぎました。
当時はトヨタの国のありす☆彡さんの書き込みを大変参考にさせていただいた記憶があります。
ありがとうございました。
同じ30前期HV-SRCですので参考までに4月7日売却金額、仕様書き込みいたします。
売却額 4,216,550.− (本体420万+リサイクル分+4月自動車税差し引き後として)
一斉査定4社とディーラー及びオークション査定の結果リンゴのお店に決定いたしました。
MOP ホワイトパール、ナビ(パノラミック)、DCMパッケージ、12.1型リアエンタ、ツインムーンルーフ
DOP フロアマット、ナンバーフレームセット、QMIコーティング、モデリスタAセット、クールシャインキット、
スマートフットライト、フィルム、ラゲージアンダーライト、バイザー
他 ドラレコXR8000
上記装備の上で2015年11月 走行25500km、事故歴外傷無し
乗り出し750近かったためもう少し高く下取りしてもらえると良かったのですが残念でした。
何か進展ありましたら情報交換として書き込みいただけたら幸いです。
書込番号:21738868
3点


>琵琶湖の怪獣さん
納車おめでとうございます!
ブラック、モデリスタ凄くかっこいいですね!
私の契約から年末年始入れて1ヶ月も違わないのに納車は1ヶ月半ズレるんですね。
30後期アルを結構見かけますがELの納期はかかっていますね。年度末契約の方はもっと納期に差が出そうですね。
情報ありがとうございます。
私だけと思いますがリアバンパーと運転席シートバックに凹みありましたが凹み大丈夫でしたでしょうかw
納車されて1ヶ月半ですが凹み等交換されてとても満足しております。
これからのアルライフ楽しみましょう!
フロンリアTRD、サイドそのまま、ノーマルアルミ、ノーマル車高ですが画像載せさせていただきますね。
今後納車される方の検討材料になれば幸いです。
書込番号:21889332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,775物件)
-
アルファード 2.5S Cパッケージ モデリスタフルエアロ ツインムーンルーフ 3眼LEDヘッドライト デジタルインナーミラー BSM
- 支払総額
- 540.0万円
- 車両価格
- 520.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.5万km
-
アルファード Z 左右独立サンルーフ・デジタルインナーミラー・ヘッドアップディスプレイ・13.2型後席ディスプレイ・スペアタイヤ
- 支払総額
- 700.0万円
- 車両価格
- 690.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 25km
-
- 支払総額
- 454.9万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 486.2万円
- 車両価格
- 465.0万円
- 諸費用
- 21.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜4101万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アルファード 2.5S Cパッケージ モデリスタフルエアロ ツインムーンルーフ 3眼LEDヘッドライト デジタルインナーミラー BSM
- 支払総額
- 540.0万円
- 車両価格
- 520.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
アルファード Z 左右独立サンルーフ・デジタルインナーミラー・ヘッドアップディスプレイ・13.2型後席ディスプレイ・スペアタイヤ
- 支払総額
- 700.0万円
- 車両価格
- 690.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 454.9万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
-
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
-
- 支払総額
- 486.2万円
- 車両価格
- 465.0万円
- 諸費用
- 21.2万円