アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,501物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 12 | 2016年11月9日 23:25 |
![]() |
230 | 20 | 2016年11月25日 18:14 |
![]() ![]() |
69 | 12 | 2018年6月6日 17:07 |
![]() |
48 | 13 | 2016年11月10日 21:21 |
![]() |
59 | 40 | 2016年10月20日 18:48 |
![]() |
91 | 17 | 2017年2月6日 04:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
来年になってから購入予定の者です。
(現車の車検の関係とセーフティセンスの登場に期待)
ボディーカラーについては、ホワイト2色、ブラック2色に人気があり、次にシルバーとグレーの2色で、最後にほとんど見かけませんがグレイッシュブルーマイカかと思います。
現状ではラグジュアリーホワイトパールかなあとカタログを眺めていますが、私、ちょっと変わった色が好きで、リセールは考えずに、例えば10系アルハイのライトブルーとか、20系のシャンパンゴールド、現行クラウンのプレシャスシルバーとか。
マイチェンがいつかもわかりませんが、MC時にボディーカラーの追加に期待しています!
特にクラウンのプレシャスシルバーは、光の角度で、シャンパンゴールドっぽくもなるので、アルファードにも似合うと思っていて、追加されたら選択したいと思います。
書込番号:20363401 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

宝くじ当たらないかなと呟いてるのと同じ
書込番号:20363939
8点

そうですね。
書込番号:20364052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人的なボディーカラーの意見で不愉快に思われたら申し訳ありません。
トヨタ関係者の目に留まらないかなあという希望的観測には違いないですね。
宝くじが当たったらもちろん嬉しいですが、購入のタイミングまで気長に待とうと思います。
こんな色が欲しい、欲しかったという意見が頂戴できれば嬉しいです。
書込番号:20364247 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>オレンジケータイさん
こんにちは^_^
色は迷いますよね〜。
私は迷った挙句にパールにしました!
本当はシルバーが良かったのですが、
予算が許さず、ZGしか選択の余地が無かった
のでね、、あ、当方はヴェルファイアです^^
個人的には希望色としては、他メーカーに
なりますが、マツダCX-3のセラミックホワイト
などは良い色だな〜とか思います^^
書込番号:20364388 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みふさまみふさまさん
ヴェルもアルも、ホワイトorブラックがカッコイイですよねえ。
パールの選択に間違いないですよね!
シルバーということは、ヴェルVL狙いだったのでしょうか?
私も本命はアルHVーGFですが、HVーGかHVーSRが現実的かなあと思っております。
同じくMAZDA CXー3のセラミックホワイト、素敵で好きな色です!
無彩色でヒネリのあるライトカラーが好きです(^-^)
書込番号:20364782 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分は1J7がいいですね
重量感があって好きです
書込番号:20366058
3点

アルヴェルのマイナーチェンジは18年1月です。
その時にはセーフティセンスが装備されたり、MOPナビの変更など、デザインにも一部改良が入ると思いますが、色に関しては分かりませんね。当然価格アップもあり。
17年4月からの税制改正で2.5Lも減税額が減ると思われますので、マイナー後に拘らない限り、購入検討されている方は早めの方がよさそうですね。
書込番号:20366118
5点

>T O P G U Nさん
レクサスのソニックチタニウムですか!
さすがレクサス、素敵なボディーカラーですね。
私も好きな色です。
書込番号:20369907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tabo0828さん
MCは2018年1月ですか!
(現行デビューより約3年ですね)
車検が1月末なので、MC後狙いは厳しそうですね。
税制もちょこちょこ変わるんですね。
私はとにかく車検近くまでが我慢の時なので、ジッとしています。
書込番号:20369920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3T5が出れば、買っちゃうかも??
書込番号:20371150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>華子様さん
女性にはやはりレッド系があるといいですよね〜。
いずれにせよ、アル、ヴェル共に相当な台数が売れているので、もう少しカラバリを増やして欲しいです。
書き込みしてくださった皆さんありがとうございます。
書込番号:20378246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
カテが違うかもですが、この間遭遇した話を聞いて下さい。
こないだ中央道の某SAでトイレから戻ると、私の車(SCです)の横にHVのSRCかSRが停まっているではありませんか!HVのアルもホワイトパールで、私の方がグレードは下がりますが^_^惚れ惚れして二台を見てしまいました。
私が車に戻ろうとすると、そのHVの運転手さんも丁度乗り込むところでした。もしかしてあえて隣に停めたのかな〜と思いつつ発車する時に隣りを見たら、向こうもこっち見ているではありませんか!思わず会釈したら向こうも会釈してくれて、車好きを確信しましたw。その後しばらく二台のアルは横並びで走り、HVのアルは高速を降りました。
同じアル乗りがいると嬉しくなってしまうのですが、皆さんはすれ違う時にあっ!とか思いますか?私は嬉しくて会釈したくなるんですが…(笑)ま、最近はアル30系よく見かけるようになって、あっちもこっちもですが(笑)
書込番号:20352560 スマートフォンサイトからの書き込み
32点


>りゅう☆ママさん
そうですね
特にセンスよくドレスアップしたアルファード
嬉しくなります〔自分は出来ないので羨ましい
会釈とかは照れくさくて出来ないですけど^ ^
あ!綺麗な女の人が会釈先にしてくれたら
俺もできるかも〔笑
>at_freedさん
俺も相撲体型にはなりたくないですね
て言うか、スレ間違ってますよ〔笑
書込番号:20352651 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

気になる点は…
>しばらく二台のアルは横並びで走り
どちらの高速道路かわかりませんが、同じ速度なら同一車線(なるべく走行車線)で縦並びがよろしいかと。
他の車両が近くを走行していれば、またアルベル乗りの「運転マナー悪い、違反だ」という印象になりますよ。
高級感のある車ですから、乗り手の印象が悪くなるのは不本意だと思いますので。
書込番号:20352691 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>at_freedさん
私も相撲体型は嫌です(o^^o)
>まど☆マギさん
コメントありがとうございます(o^^o)
やはり書き込まない方が良かったか〜と思いましたが、同じ様に思って下さる方がいて嬉しかったです!まわりには車好きなかなかいないんで(笑)
>ファミリーブーツさん
私も最初は思ってましたが、だんだんカッコよく見えて、先を見る目があるトヨタって凄いなと思ってます^_^
>にゃんこ先生です。さん
書き方が下手ですみませんでした。横並びは随分車間距離がある横並びで、サイドミラーで確認できる感じでした^_^文章書くの下手で本当すみません(T ^ T)
書込番号:20352723 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>一義さん
本当すみませんでしたm(._.)m
書込番号:20352803 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はプリウスの5重連走行(正確には2車線をそれぞれ並走して走っていた)を東名で見かけた事があるけど、ある意味不気味に思えました。それを思えば売れ線のクルマなら普通かと?
書込番号:20352867
4点

混んでる首都高とか普通に横並びしますよね。
ニコッと会釈されたら嬉しくなりますね♪
書込番号:20352908 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

確かに視界に同型車が居ると気になりますね
僕の車はスポーツタイプなので
同型の横や後ろに付くと相手が速度を上げたり意識する場合があるので
出来るだけ平然と走り近づかないようにはします
書込番号:20352934
8点

>りゅう☆ママさん
センスがないだの文才がどうだの
ただ人に噛みつきたいだけ。
関わらなくていいと思います。
自分と同じ車(≒同じ価値観)を持った人には
好感を持つものですよね。
書込番号:20352937 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

>りゅう☆ママさん
>おもちまるさん
確かに 批判的な書き込みは、見ていて嫌なものですね。あまり気にされないように^ - ^
周りにも30系 アル ヴェル 増えてきましたね!
書込番号:20352986 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>JTB48さん
5台ですか!それはビックリしますね!私のは相手も同じ方向で、相手の出口付近で距離はありましたが横並びな感じでした^_^
>パパメタル@目黒さん
コメントありがとうございます。いえ、多分私の説明不足で…すみませんm(._.)mでもありがとうございます(^^)
>はるみち88さん
コメントありがとうございます(^^)
沢山駐車場が空いてたのに隣りに停められたので、絶対クルマ好きだと思ってしまい、思わず会釈しちゃいました(^^)無視されないで良かったです(笑)
>gda_hisashiさん
コメントありがとうございます(^^)他のクルマでもカッコ良かったり、センスいいクルマは気になってしまいます^_^
私もん?と思うクルマは近づかないようにしてます(^^)
>おもちまるさん
コメントありがとうございます(^^)
同じ車でも大事にされてるクルマとかカッコ良く乗られてる方の車は思わず見とれてしまいます。気遣って頂いてありがとうございます(o^^o)
>アルファードsさん
コメント&お気遣いありがとうございます(^^)友達に車話しても呆れられてるもんで、ついついここに書き込みしてしまいました(T ^ T)アルもヴェルも良く見かけるようになりました(^^)カッコ良く乗られてる方をみるとガン見しちゃいます(o^^o)
書込番号:20353263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こないだ中央道の某SAでトイレから戻ると、私の車(SCです)の横にHVのSRCかSRが停まっているではありませんか!HVのアルもホワイトパールで、私の方がグレードは下がりますが^_^惚れ惚れして二台を見てしまいました。
やっぱ同じ車乗ってる人ってまずグレードが何かを調べて自分が上か下か判断してるんですね^ ^
車って何を持ってカッコイイが決まるんですかね?
書込番号:20353326 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>りゅう☆ママさん
友達に話しても呆れられるほど、車が好きなんですね!
これからも、もっと楽しい話、何でも聞かせてください
じゃね
書込番号:20353327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>japanvさん
コメントありがとうございます(^^)
アル30系はグレードが外からでも分かりやすくて…。私は単純にいいなぁと思ってしまいます!カタログ見てるからグレード分かっちゃうんですよね(o^^o)誤解する書き方してたらすみません(T ^ T)
>ロードバイク3割はイヤホンしねさん
コメントありがとうございます(^^)
ありがとうございます(o^^o)
書込番号:20353407 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>りゅう☆ママさん
確かに、
距離があるのに横並びな感じ」
の感覚が私にはいまいち分かりませんでした。
私はヴェルですが同車種だと意識して逆に目を合わせられません。
車はまじまじと見ますが^^怖い人と目があったらいちゃもんつけられそうだし。
書込番号:20353607
2点

りゅう☆ママさん
はじめまして!私もアルを購入して今か今かと納車待ちしております。
実際に乗られてる方が羨ましいです(*≧m≦*)
何台か車を購入しましたが、やはり同じ車には意識しますね(*^_^*)駐車場では特に。
会釈してくださるとならば、またまた嬉しくなります。笑
12月には納車だと思いますが、長〜い(。・_・。)ノ
書込番号:20353711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>USAUSASHIさん
コメントありがとうございます(^^)
はい(^^;;あまりそこのところは気にせず書いてしまってました。書き込みする時は気をつけます(^^)
私も普段は同じ車を見つけても顔まではさすがに見ません(^^;;あの時は隣りに駐車してて、チラっと隣り見たら目があったもんで(^^;;
書込番号:20353805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんがお綺麗だから会釈したんでしょう!
これがDBSだったら視界にも入りません
書込番号:20354411
3点

>働きたいでござる4さん
コメントありがとうございます(^^)
そ、そんな事はないと思いますよ(^^;;
書込番号:20355521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>survival Rabbitさん
返信遅くなってすみません(T-T)
もうすぐ納車ですね!楽しみですよね〜私も思い出します^ ^大きい車を女性が運転してるだけでも親近感わきますが(^^)同じ車だと嬉しいですよね。survival Rabbitさんも快適なアルライフを(^^)
書込番号:20426301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちは。
2500SCに乗ってます。納車半年経ちました。大型肘掛けと運転席の隙間に見事なまでに小物がよく落ちます。
シートを一番後ろにしても手が入らず、痛し痒しの絶妙なとこに落ちること度々。夜にスマホなんか落とせば最悪です。室内空間いいだけに残念です。
書込番号:20340955 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>武庫川ランナーさん
アルファードに限らず、パワーシート車の隙間に物が落ちると最悪ですね。
日頃から”落とさない努力”をすると同時に、落とした時の救出グッズ(ライト&細長い棒など)を車に積んでおきましょう。
書込番号:20341122
5点

隙間クッション良いですよー♪
書込番号:20341160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ここで教えて頂いたセリアの隙間埋めクッション使ってます。
108円/本ですから、コストパフォーマンス抜群ですよ^_^
書込番号:20341345 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ポケットをゴソゴソするとポロってやっちゃいます。
ペンライトみたいな物を携帯したいと思います。
書込番号:20341396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレありがとうごさいます。また確認致します。
書込番号:20341403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>純虎會さん
お返事ありがとうございます。
隙間クッションあるんですね。探してみます。
書込番号:20341473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>武庫川ランナーさん
まだあまり知られてなさそうなので、かなり役立つ方法を教えます!
まず物を落としたらパワーシートを後ろではなく最前に移動させます。そしてシートを上に移動させるとどうでしょう!
シート下にぽっかりと穴が出現します。
物を取った後はシートポジションボタンを押して元に戻せば完了です!
助手席は少し狭いですが運転席と同じ様にすると大丈夫です。
私は車のキーを落としてしまいディーラーに駆け込んだら教えて頂けました❗
書込番号:20341549 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

私も、まろむらさんと同じくセリアの隙間埋めクッション使ってます。
108円にしてはかなり良いと思います。
過去スレです。お高い品もあるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=19189694/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83Z%83%8A%83A#19189694
書込番号:20341756
4点

ホームセンターでバックアップ買ってくればいいと思いますよ!
書込番号:20341851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっさー54さん
前車は20系でしたが、先日30系後期の2.5Gが納車されて、大型コンソール&パワーシートになりました。
昨日、その隙間にズボン左ポケットからスマホを落としてしまい、底の方にまでもぐり込んでしまったみたいで、大変な目に合いました。
青ざめながらパソコンで検索したら、まっさー54さんの方法がヒットし・・・
おかげで無事、スマホを取り出すことが出来ました!
大変有益な情報を過去に書き込んでくれていたおかげで助かりました(笑)
本当に感謝しております。
価格コム!最高!
まっさー54さん!最高!
隙間クッションなるものがあることは知っていましたが、必要ないと思って買ってませんでしたが、さっそくポチリました。
1年半ほど前のスレなので、もう今頃は見てないだろうと思いますが、個人的に「Goodアンサー」です。
書込番号:21877218
1点

そもそも、隙間のない車なんてあります…?
まぁこれ以上はやめときましょう。
書込番号:21877318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
8/22契約で10/25にメーカーから車が出ると、今日連絡ありました
そこから2-3週間で納車出来そうとの事です
グレード、オプション等で違うとは思いますが、多くの納車待ちの方の参考までに。。。
SAーCパッケージ パールホワイト
MOPナビ
DCM
リアモニター
本革シート
ムーンルーフ
モデリスタB
Pダンパー、メンバーブレース
メッキパーツ3点セット
納期に関係しそうなものはこれくらいです
発注書には希望納期日11/1となってましたが、12月上旬から中旬と言われてました
営業マンの話ではかなり工場が頑張ってて、少しずつ納期が早まって来てるとの事でした
待ちに待った納車日が見えてきて本当にワクワクです( ´ ▽ ` )
10点

納車までもうすぐですね。
何県ですか?
当方、熊本県ですが9月4日契約で12月予定です。
S Cパッケージです。>邪悪社長さん
先日営業マンに聞いたところ、早まることはあっても遅れることはないとのことでした。
次の週に契約した分については、遅れるかもとのことでした。
書込番号:20315469
3点

>パールたかさん
福岡県です
近いので早まる可能性ありますよ!
2週間後くらいに連絡あるかもしれませんね^_^
書込番号:20315482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パールたかさん
こちらも熊本でSCを7/27日に契約して本日、11/10日
に納車出来ますと連絡ありました。
これからの3週間が長く感じます。
書込番号:20315756 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

教えてください。当方佐賀県にてHV-SR-Ⅽパッケージの値引き17万でした。これは妥当でしょうか ?
書込番号:20317630
5点

>不良産屋さんさん
こんばんは
値引き少なすぎません?
自分関西でscを9月契約で
総額532
値引き62
下取りナシ
現金一括470
でした。
交渉一回目の値引き提示額は50で最終62まで頑張っていただきました。
自分でしたらその店では買わないと思います。
足元見過ぎです
書込番号:20317933 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>freedom0010さん
納車間近なんですね。おめでとうございます。
でも、およそ3ヵ月半待ちですかぁ(;´д`)
同じ熊本なんでこちらの納車時期がどうなることやら・・・
書込番号:20318384
5点

>パールたかさん
自分も熊本で9月5日契約です!
先日、メーカーから仮がやっとついたから
もうすぐ納期が確定しますと、連絡ありました。
早ければ11月末か12月頭らしいです。
契約したら…なかなか待ち長いですよね…
まぁ、今が一番楽しい時かもしれません
お互い楽しみましょう!
書込番号:20318568 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>オヤジにぃやんさん
同じ熊本で1日違いでしたら、何か情報が入ってるかもしれませんね。
営業マンに聞いてみます(⌒‐⌒)
書込番号:20319534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オヤジにぃやんさん
今日営業マンへ確認しましたら、まだ何の情報も入ってきていないみたいでした。
>オヤジにぃやんさん
のグレードは何ですか?
私のは
S Cパッケージ パールホワイト
オーディオレス
モデリスタB
マフラーカッター
コーティング
です。
書込番号:20324081
2点

当方、9月2日発注 大阪市内の大阪トヨペットにて
S-Cパッケージ パール
プリクラッシュシステム
本革
ツインルーフ
モデリスタエアロセット
アルパインBIGX11+後席モニターセット
セルスター ドラレコセット
足元イルミネーション
ウエルカムライト
純正ロイヤルマット
ガラスコーティング
本日、連絡があり11月28日前後の納車との事です。
書込番号:20324738
2点

>パールたかさん
そうですか。。。自分もそれから確認していないので。。
仮が付いたとは言っていたんですが。納期確定の連絡はありません。
仮が付くともうすぐだと聞くので、喜んでいたんですが。。
今度、担当に確認してみます。
ちなみに自分もSCパッケージです。
もうすぐ2ヶ月なのでやがてわかりそうですが
本当に待ち長いですよねー汗
書込番号:20327102
3点

今日、再度ディーラーから連絡がありました
エアロ等の取付をするディーラー工場からの陸送の順番次第ですが
順調にいけば、9〜13日頃で納車になりそうですとの事でした
今週末はレーダーとドラレコ探しに量販店巡りになりそうな予感です(^ ^)
書込番号:20339780
0点

>オヤジにぃやんさん
本日、車庫証明の申請をいたしました。
どうやら今月末頃には納車できそうです。
書込番号:20380772
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちは。今月で納車1年になります。
購入した時はしばらくは何にも弄らない!と決めていましたが、我慢出来なくなってきました。
今、後付けでLEDフロントガーニッシュを施工しようか迷ってます。購入時はガーニッシュ系、旦那に反対されて泣く泣く諦めました(T ^ T)
もし、付けてるかた、感想聞かせてもらえませんか?実車を見たのは1度しかなくて。
あと、純正のサイド、リアガーニッシュをつけるか、社外品のをつけるか、毎日ネット検索してます。口コミみると社外はやはり浮きがでるとあり、どの社外を検討すべきか迷ってます。
皆さまのオススメがあったら教えてくださいm(_ _)m
書込番号:20301240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅう☆ママさん
こんにちは^^
スレチな投稿で大変に恐縮ですが、、
あまり安っぽい社外品付けると、
ヤン車っぽくなりますよ^^
来年の6月頃には後期型が出ると予想され
アルヴェルはマイナーチェンジでも
見た目結構変えてきますし。。
モデリスタやTRDなど純正品の
外装でさえ、型落ちはダサいです。。
20系のモデリスタ?なんかは
特攻野郎Aチームみたい。。
売る時も変なパーツ付いていたり
改造まで行かなくてもチューニング車は
ほぼほぼマイナス査定になりますよ^^
書込番号:20303399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みふさまみふさまさん
コメントありがとうございます(^^)
確かに社外品はヤン車になりかねないですね(T ^ T)
目指しているのは、あれ純正?って思うくらいの感じです。純正のガーニッシュはどう思いますか?またLEDスタイリッシュビームかLEDフロントガーニッシュも気になります…
後期型出るんですね!楽しみですが、前期が古く見えないといいなぁ(T ^ T)
書込番号:20303529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅう☆ママさん
個人的な意見ですが、サイドメッキ付けるよりモデリスタサイドスカートのがカッコいいと思います!
書込番号:20304019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>pololl00さん
コメントありがとうございます(^^)
モデリスタのサイドスカート…毎日画像みてます。ですが、自分でできるか不安なんですよね(T ^ T)かといってディーラーにお願いすると工賃高いし…。パパッと出来る皆さんが羨ましいです(^^)
書込番号:20304105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして…新型アルファードに乗り換え1年4ヶ月が経過しましたが飽きることなくモデリスタ・サイドスカートは取り付けて良かっと思います。本当なら前面・後面も取り付けたかったのですが、特に前面のエアロがどうしてもしゃくれ過ぎだと思い諦めました。参考になるか分かりませが画像をアップします。
書込番号:20304216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yy3910さん
画像ありがとうございます‼めちゃめちゃカッコいいです。さりげない感じが!こういう画像大好きです(^^)これ見ちゃうとモデリスタ…欲しくなります(>_<)
旦那にいじったのがバレない様に純正サイドガーニッシュを考えていたんですが…。LEDフロントガーニッシュもバレバレなのでLEDスタイリッシュビームつけようかな…とか。
今さらなんですが、悩みます(>_<)
書込番号:20304868 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうせばれる?
なら、好きなやつを付けちゃった方が幸せな気がしますよ。
書込番号:20304944
0点

>もんもんもんたろうさん
コメントありがとうございます(^^)
で、ですよね〜(>_<)購入時に付ければ良かった‼とどれだけ思ったか…。今週土曜日に旦那と1年点検行くのでそれとなく話してみますか…(^^;;
書込番号:20304985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りゅう☆ママさん
こんばんは。
ヴェルz-g乗りですが失礼しますm(__)m
ledフロントガーニッシュは私も気になり
実際に取り付けた車を見ましたが
色味がデイライト&ポジションと
違いすぎたのでやめました(´д`|||)
よってスタイリッシュビームも同じだろうと思い
やめましたf(^^;
デイライト&ポジションの方が白かったです。
あくまでも私個人の感想です。
Dに現車確認をしたい旨を伝えてみては
いかがでしょう?
書込番号:20304998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルファード2977さん
コメントありがとうございます(^。^)
私もどちらも実車で見た事がなく、画像のみです。皆さんの書き込みでデイライトとしての機能はないとありまして、購入の際Dに聞いたら暗いとあったのもあり、旦那もいらない派だったので購入は見送りました(^^;;
ただ1年経ち、LEDフロントガーニッシュは迫力ありそうだし、スタイリッシュの方も若干ノーマルよりデカイみたいなので興味が再び湧いてきちゃいました(*_*)何せ街中でも付けてる車はほとんど見ないですもんね(^^;;
書込番号:20305934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅう☆ママさん
確かon/offスイッチが付いてましたよね?
暗いのもあり、黄色味がかってましたねf(^^;
統一感を求める私にはNGでした(TT)
多分アルも変わらないかなと思い
投稿いたしましたm(__)m
書込番号:20306049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルファード2977さん
ヴェルファイアは一個ではなく、二個くらいLEDつくんですよね(^^)一個でも微妙なのに二個とも暗いとなると…しかも値段が半端ないですからね(^^;;私も買わないと思います(>_<)統一感は確かに大事です(*^^*)
書込番号:20306787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅう☆ママさん
ヴェルファード2977さんが書かれている色味がデイライト&ポジションと違うというのはアルファードでも同じで黄色味ががっていますよ。カタログのLEDフロントガーニッシュの色は嘘っぱちですw
LEDスタイリッシュビームにはon/offスイッチが付いていたはず?なので自由に発光させられますが、LEDフロントガーニッシュにはスイッチがないので昼夜問わずエンジンスタートで発光します。
夜間、パーキング等の停車時にライトを消してもLEDフロントガーニッシュだけ光っているのでその時だけはスイッチが欲しいですね^^;
余談ですが、LEDフロントガーニッシュは取付け時に穴を開けるとDが言っていたので、外したくなったらフロントごと交換するか、穴を隠せるエアロでカバーすることになるので決断は慎重になさって下さい。
書込番号:20307493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羯羅波さん
羯羅波さんの画像みました…てか見てました(^^)私の理想の感じです(*^^*)カッコいいです!
サイドスカート、モデリスタなんですね。サイドだけ下がっても見た目変わりませんね(*_*)サイドが下がることで気を付けなきゃいけないこととかありますか?
LEDフロントガーニッシュにスイッチないのは知りませんでした(O_O)ただ…やはりカッコいいと思います。スタイリッシュか、フロントガーニッシュか…ノーマルか…ますます迷ってしまいます(*_*)フロントガーニッシュをつけるとノーマルより気持ち前に出る感じですか?それとも同じなんでしょうか?
書込番号:20307658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> りゅう☆ママさん
現車での確認を強くお勧めします。
当方、ノーマルボディのモデリスタですが当初はカタログ、投稿写真での判断で着ける気は全くありませんでしたが、
モデリスタエアロキット仕様の現車を見てその瞬間着ける事にしました。
良い意味でも 悪い意味でも カタログやモニターでの投稿写真では伝わらないモノが在ります。
書込番号:20307778
1点

>りゅう☆ママさん
こんにちは。
サイドガーニッシュ、以前アベストのサイドガーニッシュを付けておりました。
今はエアロを組んだため、やむを得ず外しましたが、浮きなどまったくなく、とても良い製品でしたよ。
よくこんな曲面にピッタリとステンを合わせられるなぁと感心しました。
安っぽさはまったく感じません。
強いて言えばステンの磨き処理のピカピカな感じと、モデなどサイドパネルについているメッキ処理とでは
どちらが良い、では無く色味が異なります。
ステンの磨きとメッキ、違って当たり前ですよね。
どちらが安っぽいってこともないと思います。
このアベストのサイドガーニッシュはおすすめできる製品です(^^)
書込番号:20308078
2点

>ブラックバ〜ド’00さん
コメントありがとうございます(^。^)
現車…ですよね〜。やはり実際見るのとみないのとじゃ違いますよね(^^;;
でも車買うわけじゃないのにDに嫌がられないですかね(^^;; いいんですかね?言っちゃっても(^^;;
>YujikunDOTcomさん
画像ありがとうございます(^ ^)違和感ないです!心配してる浮きもないですか⁈すごいです。実はavestのガーニッシュ…楽天の買い物かごに入ってますw
あとはポチッとするだけですが、モデリスタか、トヨタ純正か、社外か、皆さんの画像みながら、自分のアルをみながら想像中ですw
書込番号:20308243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅう☆ママさん
はじめまして。
私は後付けエアロが好みじゃなかったので純正エアロにサムライプロデュースのサイドガーニッシュ(ステンレス)を付けました。
車体に沿ったアールが付いていてキレイに貼り付けできましたよ。
パーツクリーナーで脱脂してから張り付けたので半年以上経ちますが今のところ浮きはありません。
ドアミラーガーニッシュもサムライプロデュースです。
書込番号:20308272
5点

>kazu8046さん
コメントありがとうございます(^。^)
サムライプロデュースは私も大好きです(^ ^)
実はフロアマットはサムライプロデュースさんのを下に引き(価格が2万しません)その上からYMTさんのラバーマットを敷いてます。あの価格でのクオリティ素晴らしいです。ドアミラーガーニッシュは買うとしたらサムライプロデュースさんかな…と思ってました(^。^)サイドガーニッシュは口コミみると浮きが出る人や出ない人などいるみたいで、実際つけている方から話が聞けて良かったです(^O^)
書込番号:20308713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつも拝見してます!
アルファードSC納車まで
1ヶ月いよいよ切りました!
そこで小物などインテリアなど
なにがあればいいかわかりません!
(とりあえずキーケースは買いました)
本革のスパイシーやホイールなど
もほしいですが高いので嫁に
怒られるので諦めてます!
だから安い小物をいろいろ探してます!
みなさんこんな小物あったらいいよ!
とかあったら教えてほしいです。
書込番号:20267571 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sho030809さん はじめまして
ホイールやシートカバーほど高値じゃないですけど
ドラレコは付けてたほうがいいですよ(^O^)
安値の貼るだけパーツは貼りすぎるとせっかくのアルが安っぽくなりますよ。
納車まであと少し楽しんでドレスアップ計画立ててくださいね(^O^)
書込番号:20267596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アルファードに限らず‥ トヨタ車にお勧め小物パーツなんですが、ドアヒンジカバーお勧めですよ。
価格は数百円で、パチッと嵌めるだけです。
以前は付いていたパーツですが、コストダウンで省略されています。
ヤフオクや楽天に出品されていますが、同じ品でも価格がバラバラですので、購入するなら注意して下さいませ。
書込番号:20267600 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

Oripow 6400mAhモバイルバッテリー 軽量 大容量 防災SOS発信
を推奨します。
明るい懐中電灯、SOSモールス信号発光と便利です。
100円ショップの赤い瓶に入れると警告灯に早変わりできます。
軍用強力ライトを車に乗せると、逮捕される危険がありますので注意して下さい。
書込番号:20267655
8点

ドアヒンジカバーいいですね!
楽天でありました。4個組と書いていましたがアルの場合はフロントに2個使うだけになるのでしょうか?
書込番号:20268381 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



>sho030809さん
ゴミ箱とかキーケースなどの小物?
安い小物のカスタマイズパーツ?
どっちでしょうか?
書込番号:20269487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>オニオニサラダさん
86用とか2個組を購入すればOKですよ。
○○用といっても同じ物ですので‥。
書込番号:20269846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます!
ドアヒンジなどラグマットなど
すごく気になりました!
カスタムパーツ、小物(ゴミ箱)
などなんでも高くない物なら
知りたい感じです!
書込番号:20269857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コムエンタープライズのルーフイルミコントローラーおすすめです。
http://cepinc.jp/chumon/alvell/30alvell_roof_led_kit_info.html
30アルヴェルのセールスポイントであるルーフイルミLEDをエンジンオンで自動点灯してくれるユニットで、5分おきに色味を自動で変更する機能もついています。
価格もお安くコスパの高いパーツだと思います。
書込番号:20270267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JFEさん
ありがとうございます!
フロントとリアのドアの形状が違いますから2個組をそれぞれ買わないといけませんね。
早速注文します。
書込番号:20270929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ヤックのスマホホルダー、ゴミ箱がオススメですよ!30アル、ヴェル専用設計でフィット感はんぱ無いです。
特にスマホホルダー、設計した人天才かと思った。
書込番号:20270997 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>とし!さん
みんカラのパーツレビューを参考に
http://minkara.carview.co.jp/smart/car/toyota/vellfire/partsreview/?bi=7&ci=493
私は純正のマットからYMTのマットに交換したので、
それに付いているフットレストを使ってます。
書込番号:20278723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Face2fAKEさん
こんにちわ。ラグマットどちらで購入しましたか?
よろしければ、教えてください。
書込番号:20634245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,728物件)
-
- 支払総額
- 509.9万円
- 車両価格
- 500.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 153.7万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 251.5万円
- 車両価格
- 240.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 703.6万円
- 車両価格
- 688.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 509.9万円
- 車両価格
- 500.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 153.7万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
- 支払総額
- 251.5万円
- 車両価格
- 240.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 703.6万円
- 車両価格
- 688.0万円
- 諸費用
- 15.6万円