トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

ビックX検討中の方へ情報

2016/02/07 18:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:68件

アルパインビックX検討中の方へ情報です。
デンソーのDIU5310ETCとビックXはKWE-103Nを使用すればナビと連動可能ですよ^o^
本日納車で確認済みです。
アルパイン純正ETCよりお値段も安くお得ですよ。

書込番号:19566304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/07 19:08(1年以上前)

自分はBIGXですが、アルパインのETCのフィッティングが気に入らなかったのでETCはDOPのボイスタイプを選んでいますが型番までは分かりませんが連動出来るのでしょうか?

書込番号:19566377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件

2016/02/07 21:51(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
トヨタDOPのETCは通信方式が違う為、連動できません。

書込番号:19566954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/09 13:40(1年以上前)

純正はデンソーでも連動不可ですか。
情報ありがとうございます。

書込番号:19572063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信25

お気に入りに追加

標準

早い納車

2016/02/03 19:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

1月23日に、SCを契約しました。
先ほど営業から連絡があり、2月13日辺りの土日で納車できそうだとのこと。
来週から、トヨタの工場がストップすると聞き納期が遅れることを覚悟していましたが、ストップ前に生産ラインに乗るのでギリギリ大丈夫だったとのことでした。

あまりの納期の早さにちょっと困惑してますが、それでも本当に良くしてくれる営業マンと出会い、かなり高い買い物でしたが、これから楽しい毎日を過ごせそうです‼

ここでの皆さんの情報が本当に本当に役に立ちました。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:19552992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/03 19:32(1年以上前)

こちらは1.17契約、2.5SC納車は3月中旬予定です。
何故そんなに早いのか、羨ましいです。

書込番号:19553061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2016/02/03 19:50(1年以上前)

たまたまキャンセルで同じ仕様だったか期末の登録ノルマのために見込み発注掛けた仕様が同じだったかのどちらかでしょうね。

書込番号:19553118

ナイスクチコミ!9


VER30さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/03 22:58(1年以上前)

>dice92さん
それは、ある意味ラッキーでしたね。私もアルヴェルで悩んでいた時、ペットで即納車で値引き提案されましたよ。別に展示車でも長期在庫車でもないので問題ないですよ。ディーラー側がノルマの関係で見込発注かけただけのものですから、。
購入の際に案内と値引き上乗せされていませんか?
今でも平均納車2ヶ月待ちですからね。私もヴェルZGを一月初旬購入で納車は三月初旬予定ですから。

書込番号:19553840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/03 23:06(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
ほんとに何故でしょうね…。

書込番号:19553867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/03 23:07(1年以上前)

>AS−Pさん
そうだと思います。ラッキーでした。

書込番号:19553877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/03 23:12(1年以上前)

>AS−Pさん
案内はとくに無かったのですが、下取り価格と値引きはかなり頑張ってくれたと思ってます。
某トヨペットが今60周年記念で、即納可能な買い得車を用意してるので、その中の見込みの一台だったのかもしれませんねー。
ただ今週生産ラインに乗るとのことなので、新車であることには間違いなさそうです。

書込番号:19553896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 01:33(1年以上前)

>dice92さん
自分も比較的早く納車決まりました1/11契約2/7納車でグレードはSCです。MOPもムーンルーフ、寒冷地、コンセント、プリクラで沢山付けました。ディーラーによって納期違いがあるんですね。

書込番号:19554338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/04 12:25(1年以上前)

本日連絡が来て来週メーカー工場を出荷になる様です。という事は2月中に納車される???
予定より早まりそうな予感です。
一気にテンション上がりました。

書込番号:19555249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/04 15:34(1年以上前)

私の地域では 

アルファード   即納
ヴェルファイア 1.5か月

です。昨年の登録台数は 5.5:4.5 とアルファードが健闘しましたが
先月は 4:3 と以前に戻っています。

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

書込番号:19555731

ナイスクチコミ!3


進洋さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/04 16:37(1年以上前)

初めまして‼僕も1月14日に契約して2月の枠に入れて2月中旬にSC納車予定です‼
早く納車されるのが楽しみです(^_^)

書込番号:19555849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/04 17:34(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
こんにちわ。
だいたい同じラインに乗る感じですねぇ。
楽しみですね。

書込番号:19555983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/04 17:37(1年以上前)

>じろう長さん
もう即納になってたんですね。
それにしても、アルヴェル合わせたらすごい台数ですよね。
私の地域では、圧倒的にヴェルファイアばかり走ってます。
だからこそアルファードにしたんですけどね。

書込番号:19555992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/04 17:39(1年以上前)

>進洋さん
ほんとに楽しみですね。
あと2週間、今の愛車との別れがちょっと寂しいんですけどね…

書込番号:19555998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


進洋さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/04 19:46(1年以上前)

>dice92さん
楽しみですね‼カラーは何色しましたか?
僕はエアロタイプ専用色のスパークリングブラックにしました(^_^)

書込番号:19556426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/04 20:53(1年以上前)

>進洋さん
ホワイトパールですよー。ブラックを維持する自信ないので…笑
パノラミックビューとDCM付きナビ、ムーンルーフ
等、フルオプションに近い状態です。

トヨタのHPから取説ダウンロードして、毎日読み込んでますよ。

書込番号:19556700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PPSKさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/04 22:41(1年以上前)

三重店で12月末契約でまだ納車未定です
契約した時は2月末って予定でしたが
まだ連絡無いってことは 3月になってしまうのかな...
S-A プリクラ付きです

書込番号:19557284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


進洋さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/04 22:44(1年以上前)

>dice92さん
ホワイトパールですかいいですね(^_^)
僕はMOPプリクラのみです。DOPはアルパインBIG-Xにリアモニターくらいです(^_^;)

書込番号:19557300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/04 23:13(1年以上前)

こちらは2.5SC202黒にプリクラ、ムーンルーフ、スペアタイヤ、100Vコンセントです。
SCの納期が早いみたいですね。
来週メーカー出荷という事は生産休止前に間に合ったと言う事でしょうね。

書込番号:19557411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/05 00:14(1年以上前)

>PPSKさん
ここだけの情報を見てると、どうやらCパッケージの方が納期が早いみたいですね。

書込番号:19557609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/08 14:15(1年以上前)

車庫証明が出来上がるので車体番号確認しようと電話したのですが、まだ出てないみたいでした。
予定では、今週中に入庫してくるみたいでしたがもしかしたら遅れるかも知れないとの事でしたが今日から生産ライン停止なら確実に遅れる気が…
車体番号もでていない様ですし。

書込番号:19568811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

4192

2016/01/29 15:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:434件 アルファード 2015年モデルの満足度3

家の近所で、ピカピカに耀いているシルバーのアルHVを見ました。
ナンバーが4192でした。
70歳前後の長身痩せ型で人の善さそうな紳士がスーツ姿で運転されていました。
思わず振り返ったところ、ELでした。
理想の年の重ね方と思いました。

書込番号:19535714

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/29 16:08(1年以上前)

心温まるようなお話しですが、

ナンバープレートの数字…

これにはどんな意味があるのでしょうか???

書込番号:19535789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/29 16:25(1年以上前)

議員さんのお抱え運転手さんかも?

良い国は議員さんの口癖ですからね。

書込番号:19535817

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/01/29 21:43(1年以上前)

そういえば伊東のハトヤの送迎バスのナンバーは4126(笑

書込番号:19536707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/29 21:52(1年以上前)

良い国=いい国で思い出したけど

皆さんは、今は「いい国作ろう鎌倉幕府」は使わないって知ってました? 。

書込番号:19536728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:434件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2016/01/29 23:00(1年以上前)

ゴルゴ1/1300さん
私的には、運転手さんの願望であろう「よい国になってほしい」に一票を投じたいですね。

Rokuzoさん
確かに、その可能性もありますね。

餃子定食さん
懐かしいですね。(30年以上前に流行ましたね。)

北に住んでいますさん
娘の教科書で知りました。
1185年説や1190年説が有力ですね。

書込番号:19536973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2016/01/30 01:33(1年以上前)

餃子定食さん
当時は、希望ナンバー制度がなかったため、電話番号でしたね。

書込番号:19537459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/01/30 01:47(1年以上前)

いい国作ろう→勝手にどーぞ

古っ(°Д°)

書込番号:19537485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/30 12:18(1年以上前)

>高杉晋作さん

なるほど、そういう意味合いのスレだったんですね!

笑点の大喜利みたいになってきましたね!

書込番号:19538509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/30 17:47(1年以上前)

>高杉晋作さん

お久しぶりです。

このようなほんわかしたお題は、本当に心和らぎます。
ありがとうございます!

書込番号:19539542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:434件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2016/02/05 00:56(1年以上前)

グランヴェルさん
こちらこそ、ありがとうございます。
日常的に30系アルヴェルを見かけるようになりましたね。

書込番号:19557714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/05 10:41(1年以上前)

>高杉晋作さん

本当にアルヴェル増えてきましたね。私のいる地域では五分五分の割合ですかね。

アルファードELは見かけますが、ヴェルファイアELは見たことないです。

また、面白い情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:19558397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ164

返信39

お気に入りに追加

標準

雪が落ちてきて・・

2016/01/21 02:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:164件

悲しい出来事です
自宅屋根に積もった先日の雪がボンネットに落下したと妻から連絡がありました
仕事から帰宅して、見たくないけど見ました
右ヘッドライト付近のちょうど山になった部分が見るも無惨に凹んでいます
本来なら写メを載せるところですが、辛すぎてそんな気になれません
納車から4ヶ月、週一の洗車はかかすことなく、勿論擦り傷さえありません
なのに、我が家に積もった雪が原因でボンネットが凹むなんて
「雪降ろしをしないのがいけない!」
とか、キツいコメントは勘弁してください
流石に2階の屋根はどうにもならないです

元気が回復したら写メを載せます

皆さん、こんな辛い思いをする前に対策をして下さい

経験者からのアドバイスです

書込番号:19510349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/21 03:05(1年以上前)

それは災難でしたね(>_<)

大事なアルが……心中お察しします

地域はドチラですか?

書込番号:19510358

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/21 04:53(1年以上前)

私も以前に1度経験があります。

関東都市部在住で雪には縁が薄いのですが‥、大雪が降り3日目に屋根より落下してきた雪でルーフが凹みました (泣)

屋根には雪止めが付いていたのですがね…

それ以来、積雪予報があると被害を受けない位置へ移動させていましたが、今はガレージになり心配無用にはなりました。

ちなみに車両保険は飛来物が適用され、1等級ダウンで済みますよ (当時はダウン無しでしたが)

書込番号:19510400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/21 06:20(1年以上前)

雪国では、落雪で人が死ぬ事故も年に何回か起きています
自分の身内がケガ等しなかっただけ良かった、良い教訓になったと考えましょう

雪落ちの場所は通らない、物を置かないが原則です


また、雪下ろしをしていて屋根から落ちて死ぬ事故も年に何回か起きています。

書込番号:19510435

ナイスクチコミ!21


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/01/21 08:49(1年以上前)

もしもがあったなら雪下ろしをして亡くなったかもしれない貴殿の身代わりになったのかもしれません。売却など考えぬように。

書込番号:19510622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2016/01/21 09:56(1年以上前)

皆の言うように人的被害が無かっただけ不幸中の幸いと考えるべきかと。

書込番号:19510750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件

2016/01/21 10:09(1年以上前)

>ミッドサマーポッパラーさん
初めまして
都内西部です
この辺りは夏は猛暑、雪は都内随一といわれています

書込番号:19510777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/21 10:14(1年以上前)

>ゆうま子さん

災難でしたね。
保険効くのでは?

僕は埼玉ですが、2年前の大雪で、車2台(20アルと33GT-R)が、ガレージごとつぶされました。
ちょうど、保険屋さんの方から、雪の被害出てませんか? と連絡が来たので、状況を説明したら
アルは全損で、また20アルに買い換え。GT-Rは修理でした。

書込番号:19510786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件

2016/01/21 10:24(1年以上前)

>JFEさん
お久しぶりです
その節は失礼しました

我が家の屋根にも雪止めが付いていますが、その雪止めと雨どいの間50p×70pくらいの固まりみたいです
ガレージは家の1階部分ですが、奥にタイヤ置き場を作ったのでアルファードの鼻先が出てしまうんです
(エスティマの時は収まっていたのですが・・)

ご存じかと思いますが今回の雪は水分が多く、早朝から雨に変わった事で更に水分を含み、午後から晴れて固くなったようなので、直撃すれば凹むのも無理のない条件でした

保険の件、是非とも参考にさせて頂きます!
もしかして自宅の火災保険で適用されないかと営業マンに聞きましたが、車は家財に含まれないからダメだそうです(泣)

アドバイスをありがとうございました!

悲しい写メを載せます

書込番号:19510803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件

2016/01/21 10:32(1年以上前)

>北に住んでいますさん
そうですね、車は修理が効くけど人だとケガじゃすまないかもですよね

良しとする、あと一日待ってください!
気持ちの整理をつけます(笑)

ありがとうございました

書込番号:19510814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/21 10:36(1年以上前)

スレ主様

心中お察しします。
お気を落とされませんよう、、、と言ってもムリですよね、すみません。

私は自宅敷地内に青空駐車ですが、自宅の屋根にソーラーパネルが付いているせいで滑りがいいのか、
ある程度積もると落っこちてきます。
定期的にどさっどさっとルーフに落ちるので、その度にセキュリティが威嚇音出してくれて弱りました 笑

凍ってから落ちてくると、凹みは避けられないですよね。
鉄板が凹むほどの物が、人に当たらなくてよかったと思います。



書込番号:19510822

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/21 10:46(1年以上前)

これはボンネット交換ですね (泣)

ヒンジネジなども塗装してくれるよう申して、修理痕を残さないように修理して下さい。

自動車保険(車両)は飛来物が適用され、1等級ダウンになりますが、高額修理になるので使用した方がいいかと思います。

修理工場が混んでるおそれがありますので、それを避けて丁寧な修理に期待しましょう。

また今週(土)に降雪との予報なので、フェンダーなど他の部分を凹まさないよう注意して下さい。

書込番号:19510835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/21 12:31(1年以上前)

>ゆうま子さん
雪でこんなに凹むんですね。
心中察します。
自分も大雪が降りそうなときには気を付けて駐車します。
雪がたくさん降るところは大変ですね。

書込番号:19511064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/21 13:30(1年以上前)

>ゆうま子さん
心中お察しします。
以前に同じような経験をしましたが、ルーフだった為に査定にかなり影響しました。ボンネットで良かったとプラスに考えていきましょう!
自分は今、ヴェルファイアで商談中なのですが、既に所有されてるだけでも羨ましいです。

書込番号:19511233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/21 16:12(1年以上前)

写真撮影も辛いですよね……

今週末
最強寒波襲来らしいですから

皆さん
ご用心を!!!!!

書込番号:19511497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2016/01/21 16:54(1年以上前)

>JTB48さん
まだ雪が屋根に残っていますが、梯子をかけて降ろすか迷ってます
今週末の天気も気になるので様子をみるか・・
売却は全く考えていませんよ
保険を使う使わないにしろトヨペットに見積もりを依頼したのでしっかり直してもらいますよ
QMIガラスコーティングもやらなくては
お気遣い、ありがとうございます!

書込番号:19511572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2016/01/21 19:42(1年以上前)

>ばいくきんまんさん
その通りですよね
鉄が凹むんですから相当です!

書込番号:19511982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2016/01/21 19:51(1年以上前)

>ここここぱぱさん
初めまして
あの雪はスゴかったですね!
あの時は色んな場所で潰れたカーポートを見かけました
2台一緒にはキツかったですね
先ほどD担当から連絡があり、ボンネット交換とQMIガラスコーティングで12万程度らしいです
写メを見せただけなのであくまでも概算ですが、10万を越えたので保険を使うことになると思います

書込番号:19512005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2016/01/21 19:58(1年以上前)

>さやおまんさん
初めまして
納車から4ヶ月でこれですから、この冬も、いやいや来年以降も可能性はあるわけなので早急に対策を打たないといけないと考えています
今度の日曜日に昼間から乗る予定なので凹みを見てまた落ち込むと思います
コメントをありがとうございます

書込番号:19512024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2016/01/21 20:03(1年以上前)

>Dr.はるとさん
環境が許せば雪のない土地に移住したいです
結構本気です
雪が降って楽しい気持ちになったことは一度もありません
なので65歳になったら離島で暮らすことが夢です
結構本気です
(夢のまた夢ですが・・)

コメントをありがとうございました

書込番号:19512037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2016/01/21 20:08(1年以上前)

>7D Dayさん
初めまして
ルーフは悲しすぎますね
僕の二の舞にならぬよう、要対策ですよ!

ヴェルファイア、楽しみですね
外装は違えど内装は同じですから満足する事間違いなしです!
良い買い物が出来ることを祈ってます

ありがとうございました

書込番号:19512055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ126

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 売却&新規購入

2016/01/10 01:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

2015年3月登録 S-A売却しS-Cを新規購入いたしました。
妻がデイライトがないのが耐えられないといつも嘆いていたのでふみきりました!
うわさ通り、売却も高く、新車値引きも高かったので追加としては20万でしたので、S-Aのライトをデイライトに変更するのに25万程度かかることを考えれば良かったと思います。

S-Aに乗っていたからこそわかる事ですが静寂性( シフトレバー周辺、3列目側面周辺 など)はS-Cの方が優れていました。
細かい、防音材などが異なっていると思います。

S-Aの前列はコンソールボックスが小さく、助手席への移動が出来たり広々感は本当に気に入ってました!
今年追加発売になるだろうタイプゴールド にデイライトが付き、貿易による高値売却が維持していれば、またまた検討するかもです。

いずれにしても、アルファードはどのグレートも素晴らしい車です!

書込番号:19476628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/10 05:22(1年以上前)

お金持ちってホント凄いなぁ

書込番号:19476759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2016/01/10 08:46(1年以上前)

>yxt0609さん
確かに…。

良くてガソリンGしか買えない男の1人事でした。

書込番号:19476996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/01/10 09:25(1年以上前)

今年の初夢ですかぁ!

書込番号:19477098

ナイスクチコミ!11


Bruce.さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/10 09:26(1年以上前)

>ゆうきのパバさん

はじめまして。私もS-AからS-Cに乗換を検討中です。

よろしければ、売却時のオプション、走行距離、買取店等差し支え無い範囲で教えていただけませんか?

書込番号:19477102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2016/01/10 10:32(1年以上前)

>ゆうきのパバさん

初めまして!自分は2.5SからSCに乗り換え検討しているのですが、買取査定してもらったところ、550万で購入したものが、340万との事でした^^;

状況のほう詳しく教えて頂けたら幸いです!

書込番号:19477260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/01/10 12:58(1年以上前)

走行距離は8000km
オプションは、レーダークルーズ、純正ロイヤルマット、100V電源、17インチへのダウン、ウッドステアリングぐらいです。
後は、スパシーのシートカバーです。
オーディオに関しては、ケンウッドの7インチナビのみですが、輸出に関してはナビはほとんど関係ないと情報頂きました。
売却は400万でした。

貿易メリットは、あと1カ月あるかないかわかりませんので、ご検討されてるなら、今日明日にでも頑張ってみて下さい!

書込番号:19477623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Bruce.さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/10 13:33(1年以上前)

>ゆうきのパバさん

ご返信ありがとうございます。

オプションほとんど同じです。実は今スパイシーのシートカバー到着待ちで、来たら着けてしばらく乗ってみてそれでもS-Cにしたかったら売ろうかと思ってましたが、時間は無さそうですね、、、

やはり今年の夏くらいだと事情は大分変わっちゃいますよね?

書込番号:19477692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柊和さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/10 13:53(1年以上前)

ゆうきのパパさん
はじめまして
私も同様の事を考えているのですが
買取店を教えていただけないでしょうか?

書込番号:19477749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2016/01/10 14:14(1年以上前)

>ゆうきのパバさん
はじめまして、購入時の値引きはどの位でしたか?
今がどの位か気になりまして。
差し支えなければ、県名もお願いします。

書込番号:19477810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2016/01/21 22:22(1年以上前)

ご返事、大変遅くなり申し訳ございませんでした。関西圏のJACさんです。
ご検討お祈りしています。

スパシーシートカバーは、未開封ならS-Cタイプに交換可能みたいです。
装着させて高値の売却を狙うか
S-Cのシートカバーに交換するのがいいかは判断できません。

書込番号:19512515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/01/21 22:28(1年以上前)

ご連絡大変遅くなり申し訳ございませんでした。
兵庫県です。
S−Cですが、レーダークルーズ、17インチタイヤに変更、色はホワイト、100V電源、ロイヤルタイプマット、安心プラン、メンテナンス、希望ナンバーで、支払い金額が420ジャストです。

頑張って下さい!

書込番号:19512526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/24 20:07(1年以上前)

海外輸出の買取屋さん聞いた話ですが、今現在ヴェル7、アル3の割合らしいです。
その中でアルの需要が高く良い値がつくらしです。
SCもSAもあまり変わらない値段で取り引きされているので、今現在はSAの売却がかなりお得みたいです。サンルーフは30万ぐらい変わるらしいので必須です。
ナビに関しては海外でも販売されてるらしく以前のようにメーカーナビに拘らないそうです。
余談ですが、船積みされた車からナビを撮られる事が多く発生してるので、今は車から外して別便で発送してるとの事です。

書込番号:19521457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/25 00:05(1年以上前)

>阿修羅腹さん
こんばんは。
ヴェルファイアのスレでも読ませていただいてますが大変お詳しい情報をありがとうございます。
参考にさせていただきます。
自分は7月登録のSCパール屋根プリクラですのであと数ヶ月先に査定予定です。

書込番号:19522415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2016/01/29 13:15(1年以上前)

>ゆうきのパバさん 関係があまりない書き込みをさせていただくこと申し訳ありません。

>Dr.はるとさん に質問なのですが、どうして7月にお買い上げになったSCを売却なさるのでしょうか?
SCとはヴェルでいうZGと思うのですが、私はZGに乗っており安全装置が付いたら買い換え後期にと乗り継ぐか、後期が出るまで待って後期に乗り継ごうとは思っているんですが、今、売却なさるのは違う車種になさるんでしょうか?
もし同車種、同グレードなどでしたら買い換えるのはどうしてなのでしょうか?
売却額が多くなるのはわかるのですが他に何かメリットが有るのでしょうか?

私は今のうちに売却して乗り継いでも、出てから売却して乗り換えてもあんまり変わんないかな?とか
輸出するにしろ前もって買いまくってる岐阜の業者さんを見ると2月、3月と本格的に輸出できる月になるともっと高くなる可能性が高いから今のうちに買いまくってんじゃないのかな?なんて思っています。

ちょっとずれましたが、よろしければメリットをご教授願えればと思っております。

書込番号:19535370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/29 19:38(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
こんばんは。
自分は査定してみてどのくらいの売却額になるかわかってから実際に売却するのかどうするのか検討するつもりです。
アルヴェルも発売から1年以上経過するので自分が契約した2015年3月からすると値引き額も少しは多くなってると思うので売却額と同等ぐらいで乗り出せるのならば乗り換えてもいいかな?って思っています。
現在のところ同車種同グレードでオプションだけは変えようと思っています。
査定をしてもらって持ち出しがかなり多額になるのなら乗り換えはしないつもりです。



書込番号:19536312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2016/01/30 06:31(1年以上前)

>Dr.はるとさん おはようございます。
オプションを変更されるためになんですね!
ヴェルの口コミでもたまに同車種、同グレードに買い換えておられる方がいらっしゃるように思いましたので何かメリットが有るのかなと疑問に思っています。
メリットが私にも当てはまるなら一度、検討してみようかと思っており質問したしだいです。
ありがとうございました。

書込番号:19537647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/30 07:29(1年以上前)

>ゆうきのパバさん
おはようございます。
質問に的確に返答できてませんでしたね。
メリットとしては年式が新しくなりまた新車に乗れるということぐらいでしょうか。
オプション変更と言っても乗り出し価格を抑える為にマットを社外品にしたりするだけだと思います。
あまり参考にならなくてすいませんでした。

書込番号:19537707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/01/30 14:56(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

私も同じ考えで、
新型を即購入、後期で乗り換え派です。これが一番だと思います。

妥協して低グレード(またはMOP選択ミス)を購入、その後好条件で売却し買い直しで購入出来ても、
中途半端な時期に購入すれば、後期が出た時にまた欲しくなりますからね。

書込番号:19539002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/30 21:14(1年以上前)

この手の車は毎年乗換えが実は1番安くのれたりする場合がありますね。
僕は今回乗換えでグレードアップなので持ち出しが有りますが、同グレード、同オプションなら逆にお釣りが来てしまう計算になります。
つまり、これを毎年繰り返せば車の価値が目減りしないで毎年新車にのれます。
後期型にも追金無しで乗換えができます。
しかし、買ってから3年も乗ってしまったら車の価値が目減りしますので後期型に乗り換えるのに結構な持ち出しが発生します。
なので毎年乗り換える方がメリットがあります。
デメリットはセカンドカーが無いと売却してから納車されるまでの間車が無いと言う事です。
また、売却する際一番高く売れるのはオークション代行出品です。が、リスクもあるので多少損しても買取屋に任せてしまうのもありです。



書込番号:19540232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2016/03/18 11:01(1年以上前)

15年4月登録、2.5SC 202
今月、425万で売却出来ました。
サンルーフ無しでしたがまあまあ満足です。

書込番号:19704172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ105

返信36

お気に入りに追加

標準

2.5S 買取価格

2016/01/09 16:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:28件

とある大手の買取会社に査定を依頼したところ、340万という結果でした^^;新車時の価格は550万です。

H27年3月登録 アルファード2.5S
4WD 寒冷地仕様 7人乗り

オプション

ディーラー9インチナビ&11インチ後席モニター
両側電動スライドドア
IRカットスモークフィルム
エントランスマット付フロアマット
バックガイドモニター
ETC
サイドバイザー
リモートスターター
CPCペイントシーラント
下廻り防錆
モデリスタAキット

思ったより売却価格が安くビックリでした(^^;;

書込番号:19474996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/09 17:07(1年以上前)

大手?ガリガリガリバーですか?

私もヴェルファイア売るときガリバーで査定しましたが他の会社より60万円安く見積もられました。

色々まわって査定見積もられることをお勧めします(^^)

書込番号:19475038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2016/01/09 17:14(1年以上前)

>>たまさん8888さん

60万も安く見積もられたんですか^^;

査定依頼したところは言えませんが、自分もいろいろな所を回ってみたいと思います^ ^

書込番号:19475069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/01/09 17:24(1年以上前)

ネットで一括で申し込めば、ワザワザ店頭に行かなくても、各社が家にきて査定してくれますよ。

書込番号:19475100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2016/01/09 17:29(1年以上前)

同じ時間帯に査定員に来てもらって、査定額を競ってもらうのも手ですよ。

書込番号:19475117

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2016/01/09 17:30(1年以上前)

>Hirame202さん

それも考えましたが、仕事で家に居る時間が少ないのと、日中や夜も関係なく電話が来ると聞いたので、対応が出来ないと思い一括査定はやめました!

書込番号:19475123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2016/01/09 17:45(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

それもいい手ですね!参考にさせて頂きます^ ^

書込番号:19475171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/01/09 18:01(1年以上前)

相みつ(競合査定)でお願いします。
その場で即決はしません。〇日の〇時頃に査定結果の連絡をください。
その結果により一発で決めますので、駆け引き無しの最大金額を付けて下さい。
それでイイですか?
・・・って言って、
3社も呼べば充分だと思います。

500万円クラスのクルマなら、
50万や 60万の差は出ると思います。

友人が RX-8 を買取査定に出した時は・・・
ガリバー 50万円(最安値)
アップル 90万円(最高値)
・・・でした。

スポーツカーなのでチューニングをプラス査定とするか?
改造車としてマイナス査定するか?
で、極端に差が開いたみたいです。
ここまで差が開くのは、特殊な例かも知れませんけどね。


書込番号:19475215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2016/01/09 18:09(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん

ご意見ありがとうございます!とても勉強になり、参考にさせて頂きます^ ^

書込番号:19475239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2016/01/09 18:22(1年以上前)

この手の話にに詳しくないのですが、
単に車両価格に対してか、オプション総額でみるか、
その辺の捉え方で違ってくるかもしれませんね。
モデリスタ装備で、かなりお金をかけてらっしゃるようなので、
もし手放すとしたら、はた目に惜しな〜なんて思ってしまいますが。
リアルに乗換えを検討されているんですか?
ちなみに、トヨタの見積フォームの下取り算出で、
約1年乗った前提にするとSは296万円でした。
一括査定については、依頼後数分でバンバン電話来ますので、
かかってきた業者に、基本メールでの連絡を促し、
それに対して、こちらから折り返すという方法にしたら、多少やりやすくなりました。
正直、連続でかかってくるので、どこの業者か分からなくなりますし、
同じ業者の違う担当からもかかってきたりします。
なので、メール管理するのが楽です。
最終判断は3社程度で決めるのがよいと思いますが、
色々な業者さんと話をするのは、傾向などが見えてくるので勉強にはなります。
高価買取になるといいですね。

書込番号:19475281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/01/09 18:33(1年以上前)

>TAKADORENさん

ここの口コミで、同じ2.5Sを3月に400万で購入、確か16000km走って385万で売れたという方がいらっしゃったので、自分もそれなりの値段で売却出来るのでは?と考えた次第です。

当方乗り換えで、2.5SCかハイブリッドのSR-Cを検討しております。

書込番号:19475321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2016/01/09 19:11(1年以上前)

2.5SCへの乗換えですか。

ナビ類の移設&取り付け無料
下取り340万なら、私の場合、前向きに乗換えようかなと考えるかも?
まー、エアロも何もつけていない当方の場合、
そんなムシのいい話は無いと思っておりますので、
臨時収入があれば、という妄想でたまに楽しいんでいます。
ただ、正直、S納車前にして、2.5SCにしなかったことを少し後悔しています。
現車のアメ車は0査定と思い込んでいたのですが、思いのほか高値で売れそうなので、
いやはや、SCに全然届いたな〜と・・・
手動シートをコキコキっていうのが、少し馴染めてません。
でも、アルを見るたび(まだ他人様のをですが)にいい車だって思うので、
納車後のあれこれを考えると、楽しくて仕方ありません。
いい条件で、買い換えできるといいですね!

書込番号:19475421

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2016/01/09 19:38(1年以上前)

>TAKADORENさん

数十万プラスでSCが買えたので、自分も後悔しております^^;
前の車は電動シートだったので、手動は違和感しかありません!

現在のアメ車が良い値が付いたということですが、納車後のドレスアップ等に回せそうですね^ ^

お互い良いアルファードライフを過ごしましょう!

書込番号:19475488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/09 20:17(1年以上前)

>ちゃん\(^o^)/さん
1年も経ってないのに200万円落ちはショックでしたね。
でも査定したお店とタイミングが悪かったと思います。
アルファードは価値が残る車種ですので違うお店や違う時期に再査定してもらうといいと思います。

書込番号:19475610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/01/09 20:51(1年以上前)

>Dr.はるとさん

まさかそんな値段が提示されるとは思わず、今回はなかった事にって言って帰って来ました!笑

再度違う店に査定依頼してみます^^;

書込番号:19475712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/09 21:01(1年以上前)

384で売った者ですが私の売った店はアッ○ルです。
地域にもよりますが海外行きみたいなんで強気で交渉してみてください^ ^

書込番号:19475750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/09 21:08(1年以上前)

385万て売ったの間違いです。
一括査定もしてみたんですがどこも320〜360万ぐらいでした。冷やかし半分でアッ○ルに持っていったら370万といわれ最終385万で売った感じです。
私の経験でやっぱり直接言った方が値段はいいと思います^ ^頑張ってください。

書込番号:19475776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2016/01/09 21:22(1年以上前)

>ワイルドだね〜さん

口コミ拝見させて頂きました!実を言うと、ワイルドだね〜さんの売値を見て、自分もグレードアップしようかと思ったところです!

先輩の体験、参考にさせて頂きます^ ^

書込番号:19475843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/01/09 21:40(1年以上前)

>ちゃん\(^o^)/さん
自分は平成17年11月登録の後期アルファードMSを昨年11月に売却しました。
距離は78000キロです。
Dラー下取り60万
ガリバー45万
ラビット70万
アップル83万
でした。知り合いに相談したところオークションでもっと高値で取引されてるから
出してみる?って言われたので出品してもらったら110万で落札されました。
オプションMOPナビくらいです。
両側パワースライドドアがついてるとプラス10万
サンルーフがついてるとプラス10万がオークション相場みたいでした。
手数料とおこずかい渡して100万もらいました。
オークション代行で売却が一番高く売れるとおもいますよ。

書込番号:19475921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2016/01/09 21:44(1年以上前)

>まーぼ〜さん

貴重な意見ありがとうございます!オークションという手もありですね^ ^

買取業者の査定やオークション等、いろいろ試してみたいと思います!

書込番号:19475941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/09 23:15(1年以上前)

私はアルファードではないんですが、今買取依頼中です。
その際に業者の方が言われてたのが、アルファードなど海外での人気車種は4WDは輸出に弱く安くなると言われてました。
あと1年以内は関税の関係か思ったより高値にならないそうです。

大手買取でオークションや自社中古販売なら今の買取価格辺りにではないでしょうか。

高値を期待されるなら輸出に強い業者を当たられては&#8265;

書込番号:19476267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,775物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,775物件)