アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,651物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 32 | 2015年5月13日 00:43 |
![]() |
48 | 20 | 2015年4月20日 19:39 |
![]() |
8 | 7 | 2015年4月14日 22:45 |
![]() ![]() |
16 | 11 | 2015年4月11日 23:17 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2015年4月3日 20:14 |
![]() ![]() |
139 | 10 | 2015年4月3日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
1月7日 契約
4月1日 納車
HV
EL
ラグジュアリーホワイトパール
ツインルーフ
モデリスタエアロ
納車までの間 こちらの書き込みを見つつ はやる思いを紛らわせてきました。
ありがとうございます♪
まだ納車されてない方の為に 希望があれば 各部写真 掲載いたします。
少しでも 納車が早まることを 祈っております。
書込番号:18679526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車おめでとうございます。
うちも来週納車予定です。
ラグジュアリーパールホワイトのSCパッケージです。とても楽しみなんですが、皆様の写真で見る感じだとラグジュアリーパールホワイトが大分黄色く見えるので、少し不安になってきました。
ホワイトパールよりは黄色味のかかった感じだとは思いますが、思ってたより差があるのかなぁ?と。
実物はどうなんでしょうか?
書込番号:18680443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

並んで 見比べたなら はっきり違いが分かりますが 昼 夜 または 晴れの日 雨の日 黄色いというより 白に近いクリームといった感じですね。
青白い白さを お求めなら 従来のホワイトを どうぞ。
書込番号:18680511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

synphonyさん お久しぶりです。
自分もラグジュアリーホワイトパールなのでグレードなどは違いますが、見た感じはだいたい同じになると思います!
思わず画像を保存しちゃいました(笑)
いろいろ参考にさせて下さい!
画像掲載して頂けると言うことなので希望します。
フロントタイヤからバンパーの高さがわかるアップした写真を掲載していただけますでしょうか?
書込番号:18680616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



雨のなか早速の写真ありがとうございます!
フロント20p位なら問題なさそうですね!
大変参考になりました
モデリスタかっこいいですけど悩んでました(笑)
これなら心配なく装着できそうです!
書込番号:18681633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

synphony様はじめまして♪EL納車おめでとうございます!
当方も3.5LですがEL納車待ちです。モデリスタフルエアロ、ムーンルーフ、ラグジュアリーホワイトパールも全く同じ仕様で僭越ながら親近感わいてしまいました(笑)
シートカラーまで同じかもです♪
1つ質問なのですが、スモークフィルム貼ってますか?もし差し支え無ければご教授願います。
書込番号:18682268
1点

synphony様
写真を拝見させていただいたことがきっかけとなり、モデリスタエアロのサイドとリヤを取付けたいと思います。
夜間で、スライドドアを開けた状態と床下収納部の写真をお見せ頂ければ、ありがたいです。
(DOPの照明を検討中のため)
私は、HV EL ラグジュアリーホワイトパール 内装ブラック 9月納車予定です。
書込番号:18682413
1点

HALPHARD殿
バッグドアさえ 気にしなければ 既存の側面にあるサンシェード(引き上げ式)でも 十分だと思います。
然しながら 夏の日差しや できるだけ 車内を見られないようにするには 必要でしょう。
新車の感覚に慣れた頃 施工しようと考えております。
初めから 真っ暗にして 運転する自信がないもので…(笑)
書込番号:18682724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高杉晋作殿
床下のスペースは あまり期待できないです。
片方は スペアタイヤで もう片方も バケツとブラスαといったところでしょうか。
夜間スライドドアは 証明がなければ 真っ暗です。
サイド上部に 照明が各三ヶ所あり うち一つは 読書灯のような物で それが一番明るいですが 手動で点灯させるしかなく 夜間開放時 点灯するような何かは 必要かもですね。
書込番号:18682824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


synphony様
早速ご対応頂きましてありがとうございました。
DOPのLEDスマートフットライトを追加致します。
床下収納部は、かなり魅力的だったため、スペアタイヤレスにしました。
床下収納部は夜間、照明を追加しなくても使えそうでしょうか?
書込番号:18683063
1点

高杉晋作殿
後部は LEDではない為 かなり暗いです。
少なくとも LED 欲を言えば ブラスα欲しいところですね。
スマートフットライト装着されましたら 画像を見てみたいものです。
しかし 皆さん よく勉強していらっしゃる(笑)
自分の無知さを改めて感じます…(笑)
書込番号:18683076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
こんにちは。いつもお写真を見させて頂いております。標準マスクタイプのエアロも、
やっぱりカッコ良いですね。今回はエアロ無しの予定なのですが、迷いが生じます^_^
本当は横と後ろは付けたいのですが、前は
ノーマルの顔が変わってしまうのが嫌だなぁと…
前のリップだけタイのアルのやつがあれば
良いのですが
書込番号:18683718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒・大蛇殿
良いんじゃないですか♪
後で 出来ないわけじゃないですし 気に入った物が出てから 装着するのもアリでしょう。
周りのアルファードを見て これと思う物を探しましょう♪
書込番号:18683940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

synphony様
ありがとうございます。そうですね!後からも出来ますもんね^_^
しかしエグゼクティブは豪華ですね♪
書込番号:18684015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

黒・大蛇殿
恐縮です。
事業を営んでおり お客様より 良い車は選べないもので これが精一杯です(笑)
書込番号:18684058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

synphony様
モデリスタエアロのフロントは純正バンパーにつけているだけでしょうか?
それとも加工とかしているんでしょうか?
書込番号:18685613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


synphony様
こちらは豪雪地帯まではいかないですが、そこそこ雪が積もりますものでエアロを外せば冬の間だけノーマルバンパーでいけますかね?(笑)
写真まで載せて頂き感謝です!
書込番号:18686409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

私も黒モデリスタAで納車待ちです。
グリルを変えるとまた印象が変わりますね。
書込番号:18677842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KAIRIYUIさん、納車待ち遠しいですね!
参考にする画像やディーラーに行っても展示車等なかったので、グリルを変えるか悩みましたが変えて正解でした!
書込番号:18677859 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車おめでとうございます。フロントマスクをモデリスタにすると、カッコイイですね〜。ノーマルのフロントは銀歯の模型の様に見えますからね〜。喪黒福造とも揶揄されました。トヨタもケン奥山デザインに監修してもらえば良いのに。私の会社はケン奥山デザイン事務所に監修をお願いしています。
書込番号:18678961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

RB1PJ32RK1ANH20Wさん、確かに純正のグリルはインパクトがあり評価が分かれているようですね。
自分はモデリスタの方が好みでしたので選択致しました!
書込番号:18679000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車おめでとうございます。純正のデザインは賛否両論ですね。デザインはトヨタ車体 デザイン部が中心にデザインしました。ところで初代アルファードに10年乗られている私と同じ1967年生まれの吉岡主査は新型アルファードに乗り換えたのかなあ〜。48歳にあのデザインはシビアだと思いますが。でも新型アルファードでスキーに行きたいそうなので、乗り換えたかなあ〜。車のデザインは重要な要素なので、自分色のアルファードで皆さん自己主張されるのですね。私のヴェルファイアの202黒は、自己主張が足りず東京ディズニーランドの駐車場でよく迷子になっています。
書込番号:18679136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このエアロは 右後ろって 切れてるように見えますが マフラーが出ているのですか?
書込番号:18679461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

synphonyさん、マフラー部分はリヤスカートのみなので、そこだけ切れています。
そのままだとカッコ悪い為、追加でモデリスタマフラー注文しました。
書込番号:18679832 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

納車おめでとうございます。やっぱり見た目が変わりますねぇ。私はSC4WDblackでモデリスタA、モデリスタグリル、クールシャインセット、19インチアルミで納車待ちです。画像のお車は車高変えておられますか?またグリルはLED付きでしょうか?なかなかblackのモデリスタの画像を見つける事ができなかったので参考になります。あと窓が暗い感じに見えますがフィルム施工されてるんでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:18679871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車おめでとうございます!!!
フルエアロ、やっぱり迫力ありますね。
バックミラーにこんな車が迫ってくるとオーラ感じちゃいますよ〜。
ところで、リアはやはりマフラー無しを選択すると、”切れちゃった”感じになるんですね(><)
トヨタの3Dサイトで、このエアロを選択したら”切れてる”ように見えていたので”まさかなぁ・・・”と思っていたところです。
実際に付けておられる方の写真&コメントを聞けて良かったです(^_^)
書込番号:18679878
1点

かず犬さん、自分はSなのでSC羨ましいです!
車高は変えていませんが、ダウンサスと20インチアルミ注文中です。
グリルはLED無しを選択しました?
窓はディーラーにて一番濃いフィルムを施工してもらいましたが、実際はそれほど濃くないのでフィルム施工の専門店等で貼ることをお勧めします!
自分も購入時は参考になる展示車、画像等なかった為、今になって後悔している部分もあります。
可能な限り質問受け付けますので、参考にして頂けたら幸いです。
書込番号:18680003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wataru-wataさん、自分の周りにはまだモデリスタいないので結構目立ちますね!笑
自分も3Dサイトで見て、マフラー部分が切れてるように見えたのでディーラーの人に確認したのですが、多分切れてないですって言われました^^;
結局切れてたので追加でマフラー注文しました!
16日に納品され取り付けて来ますので、また画像アップします!
書込番号:18680037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

詳しく説明いただきありがとうございます。確かに黒の画像なくて苦労しましたね。私は素人同然で無知なので凄く助かります。ダウンサス私も考えてます。4WDなのでタイヤとフェンダーの隙間が気になりまして。ただエアロも入っていますのでダウンサス入れた場合どこまで車高が低くなるのか。またダウンサス入れられましたら教えてください。フィルムですが車体が黒だと他の色より濃く見えますね。フィルムも検討したいと思います。今後の画像アップ楽しみにしてます!
書込番号:18680116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かず犬さん、自分も4WDですけど情報が少ないのでダウンサスでどのくらいになるかは未知ですよね^^;
車高調がいいですけど4WD用が少ないのとあっても価格が高いのでとりあえずダウンサス試してみます!
車体が黒いとフィルムが濃く見えますよね!遠目で見る分には室内はあまり見えませんが、近くで見る、光の加減ではスケスケです^^;
またリヤに関してはサイドよりも薄く感じ、後席モニターを使用しているとかなり見えてしまいます。
是非参考にして下さい!
書込番号:18680220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はヴェルファイアでモデリスタBを注文してるのですが、やはりリアの部分は穴開き状態です。
マフラー注文するか悩んだのですが、やはり音が気になりやめました。
ヴェルファイアのスレであったのですが、モデリスタ本社にマフラーカッターを要望する声が多いらしく現在前向きに検討中との事なので、そちらの販売待ちです。
ヴォクシーはマフラーカッターあるんですけどね。
書込番号:18691418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さかはきさん、リヤの穴あき部は気になりますよね^^;モデリスタのマフラーカッター探したのですが、やはりまだ発売されてなく、社外品でも適合しそうな物がなかった為、モデリスタマフラーを追加で購入し先日取り付けてきました!
音は純正に比べ若干変わったかな?と感じるくらいで、特別うるさい等の印象はありません。
早くモデリスタでマフラーカッター出して欲しいものですねf^_^;
書込番号:18692534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



はじめまして。私もモデリスタAのフルエアロ、グリルなんですがLED付きを購入されましたか?私はLED付きを付けたんですがデイライトになってるみたいで少し後悔してます。
書込番号:18700362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆーじ1973さん、自分はLED無しのグリルを選択しました!
担当に聞いたところ、LEDは常時点灯でON/OFFは出来ないと言ってたので^^;
特別LEDはいらないと感じたので付けませんでした!
書込番号:18700882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

了解しました!自分の確認不足ですね。
お互いモデリスタと言う事で大事に乗りましょう!有り難うございました(^^)
書込番号:18701464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ここ数日でファブ+合皮グレードの納車が早まってる方々がチラホラいらっしゃるようです。(特にヴェルに多い?)
2月頭契約/6~7月納車予定だった方々が4月後半に早まったと言う書き込みが目に付きます。
当方は2月頭にSCパケ契約で6月枠予定です。昨日Dに確認しましたが、何も変わりはないようです。
順次早まってくるのかな?期待していいのかな?
ダメだダメだ大きな期待は後悔に繋がる…。皆様はどう思われますか。
書込番号:18677230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1月25日に2.5G契約で4月納車予定が5月生産の6月頭に納車になると言われました。
合皮ですが遅れています。
ヴェルの方が生産台数多いので、それも関係あると思います。
現在の車の関係で、ネッツでアルファードを契約し担当にいろいろ聞いていますが、やはりヴェルは早まっているそうです。
書込番号:18677356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1/15 S-C契約で6月納車予定です。昨日Dに行く用事があり、その際に聞いてみましたが納期の変更はないとのことでした。
書込番号:18677458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつも楽しく拝見させていただいております。
愛知県ですが、S-Cを2月上旬契約で10月納期予定です。
気長に待つしかありません(泣)
書込番号:18677557
0点

スレ主 さま
ココの所早まっている納車情報ですが、、もともと早期予約組の方々が、3月中に引き渡しのはずが遅れて先延ばし(6月以降)になり、ソレが元の予定にはおよばないものの、4月中の納期に回復してきたというのが実情ではないでしょうか。
ソレ以外に納期が早いのはSCではなくSやXの方が2月契約でも3月、3月契約でも2週間ほどで納車になられる方がいらっしゃるのかと。
2月中旬もしくはソレ以降でSCの方が納車されてる例としてはほとんど無いと思います。(あるとしても稀)
当方、1月5日オーダー、SCファブ+合皮でやっと4月22日入庫の25日に納車となります。
以前も書き込みしましたが、まだまだ1Dあたりの入庫がSCに限っては、供給が始まったとはいえ2、3台ペースが現状であり、4月頭からカウントすると4−6台前後ですから、ご自身がそのDでのSCの発注が何番目なのかが おおよその目安になるのではないでしょうか。
書込番号:18677620
2点

合皮が納期問題の原因なら、社外品の皮シートカバーを
つけるから、ファブリック仕様のSCを設定してほしいです
もちろんその分安く
書込番号:18677680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

期待してよろしいのでは。3月の登録台数が
5822台でしたが、トヨペットの試乗車とトヨタレンタカーで1000台は登録したでしょうから、後は法人需要と個人のお客様に随時納車されるのでは?このサイトも納車の報告や納期の質問が多く、購入に関するご質問も無いので。でも2万台の受注からすると、最近の納期は早いですね。
書込番号:18678530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様、初めまして!
当方SCで予約が12月26日、本契約が1月18日、2月までにOP変更2回ぐらいして当初は4月中かなと言われてましたが、3月初旬に連絡があり7月になるかもと言われヘコんでましたが、先週にDより連絡があり5月2日に納車できそうとの事です!
早くなったような遅くなったような感じです(笑)
書込番号:18682422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
愛知県 2.5 SCパッケージ納車待ちです。2月頭に契約し6月納車と言われてましたがディーラーより突然連絡が有り4月中納車決定しました。税金控除はあきらめてましたがラッキーでした。ちなみにメーカーオプションはムーンルーフ、パールホワイト、100Vです。まったく予想もしていませんでしたキャンセルでも有ったのでしょうか?
7点

当方も2月4日契約scパッケージですが、6月納車です。オプションをいろいろつけていらっしゃるので、キャンセル車の可能性は低いとおもいますよ。
都道府県はどちらでしょうか?
書込番号:18668186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yanagi.様はじめまして。
納車連絡おめでとうございます。
当方2/7にS–Cを契約しました。同じ愛知です。
2月頭とのことですが正確な日にちを教えていただけないでしょうか?
愛知は他の地域に比べ納期がかかっている印象があります。
よろしくお願いします。
書込番号:18669013
2点

すみません。文字化けしてましたので再投稿です。
yanagi.様はじめまして。
納車連絡おめでとうございます。
当方2/7にSCパッケージを契約しました。同じ愛知です。
2月頭とのことですが正確な日にちを教えていただけないでしょうか?
愛知は他の地域に比べ納期がかかっている印象があります。
よろしくお願いします。
書込番号:18669063
1点

こちらは奈良ですが、1月5日にSCを契約してやっと4月26日に納車です。
書込番号:18669216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yanagi. さん
おめでとうございます。
自分も愛知県で同グレードの納車待ちなので納車が早まったと聞くと嬉しいです。
愛知県は遅いらしい…ですからね。
書込番号:18669455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

沢山の返信有難う御座います。契約日は2月2日ですねデビューフェアー前には注文を入れたと営業さんが言ってましたよ。
書込番号:18669504
1点

M.gucci さん
スレ主さまと同日契約ですがそちらはいつぐらいの納車と言われていますか?
早く乗りたいですね。
書込番号:18669895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません間違えました。
M.gucci さんはスレ主さまより5日後の契約ですね。
失礼しました。
書込番号:18669900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yanagi.さん、はじめまして!
納車楽しみですね^^
僕も愛知県でS-C納車待ちです。
来週の15日に納車が決まりました!
書込番号:18669989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yanagi.様、はじめまして。
こちら島根県です。
S-Cを1月18日契約、4月13日のB判定でした。
本日連絡があり、すでに出荷されたとの事でした。
16日あたりに納車です。
書込番号:18671816
1点

HV-SR,
2月中旬契約し、本日4月17日のディーラー到着、そこからフィルム、コート、デッキ装着などもろもろあって4月25日納車決定でございます!
モデリスタのフルバンパーが意外と時間がかかったらしいですが、納車は早かったです。
書込番号:18672345
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
4月1日に新型アルファード2.5L Sのモデリスタが納車されました。実物を見たことがなかったので不安でしたが、予想以上にかっこいいです!
書込番号:18642599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃん\(^o^)/さん
納車おめでとうございます❗
自分もS-Cモデリスタです。
良かったら写真お願いします🎵
書込番号:18642673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダルファードさん、S-C羨ましいです^ ^
非対応機種なのか、画像をアップロードできません^^;
書込番号:18643310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃんさん\(^o^)/
画像残念です。
自分は納車待ちなのでモデリスタの写真を色々見たくて(^^;
ありがとうございます。
書込番号:18643384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダルファードさん
自分もSC納期待ちのモノです。
色々画像あさってますよ。
既知な情報かもしれませんが…URL貼ります。
http://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/toyota/alphard/3811848353UC/
書込番号:18644939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ナントカナルサアさん、どんぐりドンちゃんさん、
ありがとうございます(^o^)
書込番号:18645136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めまして^ ^初心者ですが、書き込みさせていただきます。当方アルファード2.5Gを契約4月中旬に納車予定でこの掲示板を楽しく見させていただいております^ ^それで題名の件になりますが、わざわざガソリン車とHV車の書き込む所が別々にあるのになぜこちらの掲示板にHV車の納車状況や燃費などを書き込む方がいるのでしょうか?別々にあるのなら別々に書き込んだ方がお互い見やすいと思うのは自分だけでしょうか^^;皆さんどう思われますか?
書込番号:18642230 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たしかにそうですね。
私もそう思います。
しかし、ガソリン車とHV車が別になってること自体知らずに書き込みされるかたもけっこういると思います。
また、どちらか盛り上がってて返信がきやすいと思ってわざっと書き込みされるかたもいるのも事実です。
アルヴェルは特に書き込みが多い上に納車しました。契約しました。スレが1ユーザーごとに書かれてますので流れが早いのも見やすさを損なってるきもします。
書込番号:18642381 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

書き込みをガソリンとHV車に分ける必要性がありますかね。そもそもアルファードなんですから。分けているが疑問です。理由として考えられるのは見易い位ですかね…
書込番号:18642543 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

スレ主様
おっしゃることはよくわかります。しかし、絶対数でHVのオーナーさん少ないですし、共通する情報がほしい場合は、こちらを利用したほうがより沢山収集出来るのです。私もHVオーナーなのですが、こちらには大変お世話になっておりますよ。ただ、HVカテゴリーの過疎っぷりは何とも寂しい限りですけど( ノД`)…
書込番号:18642828 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

皆さん、返信ありがとうございます^_^
エンディミオンの呟きさん、自分も本当に共感いたします。
グランドマンさん、理由として考えられるのは見易いくらいですかね・・・と言われていますがその事が言いたいのです!HV車と混同されると見辛いのです。
kakimaruさん、おっしゃる通りHV車は絶対数は少ないと思います。共通する情報が欲しいのも分かります!HV車の方に見るなと言っているのではありません^^;HV車の納期や燃費、これらはガソリン車と共通する情報なのでしょうか?共通する情報は共有し、各々の情報は別に書きませんか?と言いたいだけです^ ^
書込番号:18642924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

心狭いですね。
仲良く情報共有しましょう。
気にしないで書き込みする方多いですから。
書込番号:18643249 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

スレ主さんのおっしゃってる様な事では、アルファードのグレード別に仕分けしなきゃですね。
ヴェルの方もアルの方も同じ仲間と私は思います^^
書込番号:18643526
9点

アフディ188さんの仰る通り。
ほんとに心が狭い。
今はまだ流通量が圧倒的に少なく、みなさんココやカタログの情報を頼りにされてる方が多いのに。
ガソリン、HVの種別問わず内装やエクステリア、オプション等気になることも多い。
加えて、同じく納期が気がかりな物同士、情報交換することが、おかしいともぜんぜん思いません。
わざわざ
>HV車の納期や燃費、これらはガソリン車と共通する情報なのでしょうか?
みたいなあえてガソリン車と共通項の少ない項目を挙げて主張するものでもないでしょう。
誰かが、ガソリン車とHVの燃費について熱くスレッドを立ち上げてたのでしょうか??
書込番号:18643545
18点

残念な方ですね。
気にしないで、みんなで楽しく情報共有しましょう。
ヴェルの方も、訪問大歓迎ですよね。
私もたまに、ヴェルスレ訪問します。
書込番号:18643606 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ガソハ(ガソリンハリアー)リ乗りですが お邪魔致します。(^^;
ハリアーのクチコミで ハイハリ(ハイブリットハリアー)の方からの‘ガソハリとハイハリを一緒にするな’との書き込みを目にした事があり とっても悲しい気持ちに…(..)
こちらの書き込みを見て 心暖かく&羨ましくなり つい書き込みをしてしました。(^^)
ヴェルの試乗しましたが 良い車ですよね♪
書込番号:18644335 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

イチオ★さんの様に、早々にご契約された方だけでは無く、検討中の方も沢山います(^^)
カタログはガソリン車用、HV車用分かれてませんよね?クチコミはカタログの様な物、いやそれ以上の物と思います。
どちらの情報も色々見れたら良いと思いますよ♪
イチオ★さんが、見にくいと思われるなら、こんな荒れそうなスレを立てるより、疑問や知りたい事をピンポイントでスレ立てたら良いと思いますよ(^^)
皆さん、アルヴェル、ガソリンHV、グレード関係無く親切に返信してくれますよ♪
書込番号:18644955 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,941物件)
-
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 245.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 468.5万円
- 車両価格
- 449.9万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 438.8万円
- 車両価格
- 429.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.9万km
-
アルファード 2.5S 純正ナビ/Bカメラ/クリソナ/衝突軽減/クルコン/電格ミラー/スマキー/8人/
- 支払総額
- 267.8万円
- 車両価格
- 247.6万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 585.9万円
- 車両価格
- 569.3万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
70〜599万円
-
35〜2898万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 245.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 468.5万円
- 車両価格
- 449.9万円
- 諸費用
- 18.6万円
-
- 支払総額
- 438.8万円
- 車両価格
- 429.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 585.9万円
- 車両価格
- 569.3万円
- 諸費用
- 16.6万円