アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 96〜4954 万円 (6,569物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全370スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 219 | 19 | 2015年2月20日 00:59 | |
| 11 | 12 | 2015年2月20日 06:53 | |
| 28 | 14 | 2015年2月12日 21:30 | |
| 4 | 2 | 2015年2月10日 18:11 | |
| 1 | 0 | 2015年2月7日 19:59 | |
| 23 | 6 | 2015年2月5日 13:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
私も現在、軽自動車のユーザーですが馬鹿にされたとは思ってませんけど。
アルファードのCM観ただけでトヨタの本性を見抜くなんて凄いですね。私には出来ないことです。ご苦労様です。
書込番号:18485908 スマートフォンサイトからの書き込み
55点
http://toyota.jp/alphard/gallery/
このドバイDAY篇?
私には買える車ではありませんが、この手の車が欲しいと思った事が無いので何も感じません(400万出せるならS1が欲しい)
欲しいけど買えない僻みなのでは? 。
書込番号:18486106
12点
アベノミクスで独り勝ちしている企業ですから!
書込番号:18486142
2点
おはようございます。
今時の軽自動車も十二分くらい高級車だと思いますよ?
昔に比べたら、普通車に匹敵するもしくわ、それ以上の機能がついてますからね。
是非、お近くのディーラーへ行ってください。
軽自動車が見違えるほどの高級車にみえるのでわ(・_・?)
アルヴェルは高いので…。
私はHV買いましたけどね!
書込番号:18486285 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
たまたまですよ
想像してみてください!
もっくんと北川けいこさんが高級な場所へ行ってみたくなった、と
タントに載ってる姿を、
わるくないですよね
書込番号:18486295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
CMひとつで、そこまで感じられるのは、CM作成者からしたら、嬉しい事でしょう!スレ主さん、お体をお大事に!
書込番号:18486492 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
アルファードの販売マニュアルが客を馬鹿にしてると話題になっていますね
マイルドヤンキー・ヤンジーに売り込め等
トヨタの本質を見た思いです
CMの件は皆さんのおっしやる通り考え過ぎかと思います
いろいろご迷惑をおかけしました
申し訳ございません
家の軽2台の軽自動車税ですが来年から車齢13年以上にひっかかり
20%増しの12960円になってしまいます
みなさんご存知でしたか?
書込番号:18488557
2点
知ってますがそれが何か?
書込番号:18488632 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
もういろんなスレでヤンジーやマイルドヤンキーなどあげあしとりのような発言をする方をよく見かけます。と言いますかウンザリです。
ほとんどが買えない人の妬みだと思います。
購入した方検討されてる方は馬鹿にされてるなんてこれっぽっちも思ってませんよ。
第一購入を考えてるわけではないのですよね?気分を害される必要はないと思います。
書込番号:18488980 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
孝丸さん、ヴェルのZGを発注してますけど。
人の持ち物でその人を貧乏人と、こういう掲示板で臆面もなく書き込む人間と同じ人種におもわれたくないもので。
書込番号:18489138 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
なんかこのスレが荒れてる感じがするのでクチコミしちゃいました。@ハートビート@さんと同じ意見ですが、乗ってる車で優劣はつけないほうが・・・・いいかな。東京でも軽自動車に農機具を積んでて走ってる車を見ると(近くの畑に行くんだろうな。土地持ってるね。)って思います。また知り合いでも軽自動車が置いてありますが、その御宅は庭の手入れや門構えが素晴らしく「粋」だなと思います。要はお金があっても質素に生活している人がたくさんいますよ。ちなみに自分は2.4Sですがこれで十分です。
書込番号:18489160
5点
ハートビートさんこんばんは
私貧乏人って言いましたっけ?
ハートビートさんにあててコメントはしておりませんが。
スレ主様に 対してコメントしたんですが・・・・
書込番号:18489165 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
怒っている人達はトヨタの言うアルファードの購買層では無さそう。
うちの近所の土地持ちのおじいさん、軽のワンボックスに釣り道具を積み込んで天気の良い日は近場の海で釣り三昧。
書込番号:18489197 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
油 ギル男さんこんばんは
怒ってる方はほとんどいらっしゃらないと思いますよ。
みなさんやれやれ・・・と思ってらっしゃる方がほとんどだと思いますよ。
アルファードのスレで議論するような内容でないのでは?と思ってしまいます。
乗ってる車で人の価値は決まりません。
持ってる土地の広さで決まるものでもありません。
書込番号:18489280 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ちなみになんですが、アルファードのターゲットにヤンジーやらマイルドヤンキーとは書かれてないですよ。
ヴェルファイアの方には書かれてましたが・・・
書込番号:18491616 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
そうですよ。アルファードの方にはマイルドヤンキーがどうのこうのは、無かったかと。
うちは、昨年末にアル、ヴェルのスタッフマニュアル見比べてアルにしましたが、嫁がヴェルのその部分が気になってました。
因みに、私はアルもヴェルも今回のCM気に入ってます。
書込番号:18493152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
庶民が買える車ですから高級車ではないでしょう。高級を押し出す路線は企業戦略なのは明らかですね。なので妬む必要もないでしょ。かくいう私も庶民の一人ですが笑。
書込番号:18496771
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
福岡県内で1番目にHVELを予約し、1月6日に契約しました。
当初2月末納車と言われてましたが、周りでも言われてるように、本革等の調達で納車がいつになるか分からないとの事でした。
それが今日連絡あり、3月頭納車になりました!
OP確認のためDに行ったら、ミニカー、車内掃除セット、JTB3万分の旅行券を頂きました!
皆さんは納車日等どのような感じですか?
また、何かグッズを頂きましたか?
納車まで暇なので、同じような方いらっしゃいましたら書き込みお待ちしてます(^^)
書込番号:18481169 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
納車おめでとうございます^ ^
私も最速発注しましたが、連絡皆無ですね。
三月中納車無理な感じがしますわ。
書込番号:18481326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
tight1234さん
コメント有難うございます(^^)
契約おめでとうございます!
今納車がどんどん先になって来てますからね(´・_・`)
早く納車されるといいですね^_^
書込番号:18481361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電動師☆前田さん今晩は〜同じ福岡です。
アルファードHV SR色は新色のラグジュアリーホワイトパールです。
12月11日に仮予約をし12月28日に契約しました。
2月12日にDへ行き印鑑登録証と車庫証明を提出して参りました。
担当者さんの話では2月末に登録で3月上旬の納車との事です。
電動師さん、非売品のミニカー羨ましいです。早速担当者におねだりしようと思います♪
お互い納車が楽しみですね☆
書込番号:18482089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
非売品のミニカーは配っている店舗と配っていない店舗が有るみたいですね。こちらのスレでも貰ったって言うスレが少ないので僕も担当営業マンにきいてみます。それともミニカーも生産遅れか?
書込番号:18482616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今週木曜日にSR納車ですけど、ミニカーもらえるんですかねぇ。
ちょっと欲しい…
書込番号:18482670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
納車日決まった方増えてますね。
電動師☆前田さん。おめでとうございます。来るまで本当に待ち遠しいですよね。
そういう当方もHV-SRCですが1月7日申込み初日に予約で、26日ラインオフ、納車日が3月第1週目に決まりました。
本当はELにしたかったのですが、後ろはかみさんと子供が座るので、な〜んか気分的に悔しくて…
あとエアロ&色をスパークリングにしたかったので、結局この選択になりました。
でも先週土曜にHVの試乗をしたのですが、ELの黒内装でめっちゃカッコよく、正直ちょっと心残りです。
特典は箱根のペア宿泊券を、試乗で膝掛けを頂き、ミニカーは納車日に記念で頂ける事になっています。
ちなみに神奈川です。
書込番号:18484550
1点
donpachi☆さん
コメント有難うございます(^^)
同じ福岡でしたか!親近感です!
私は明日印鑑証明と車庫証明を持って行きます!
ミニカーは久留米の店舗ですが、注文した車と同じ色をお渡しします!と、言う事で頂きました(・ω・)ノ
ホント納車が待ち遠しいですね!
書込番号:18486304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ケンビビさん
コメント有難うございます(^^)
そうなんですね!
運良く私の所は頂けたのでよかったです!
ケンビビさんも貰えるといいですね(^∇^)
書込番号:18486491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ふらり1105さん
コメント有難うございます(^^)
今週木曜納車ですか!!
羨ましい限りです( ̄^ ̄)ゞ
20系買った時もミニカー頂いていたので、今回も頂けて良かったです!
ふらり1105さんもミニカー貰えるといいですね^o^
書込番号:18486502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
YOO YOOさん
コメント有難うございます(^^)
中にはもう納車された方もいるみたいで羨ましいです(*_*)
YOO YOOさんも契約おめでとうございます!
同じくらいの納車になりそうですね(^^)
私は当初HVSRで考えてたんですが、OPをある程度付けるとELとあまり変わらない値段になったので、思い切ってELにしちゃいました!
YOO YOOさんはHVELをご覧になられたんですか?
ELの内装黒は天井まで黒ですもんね(^o^)
楽しみで仕方ありません!!
箱根の宿泊券いいですね!肘掛けも気になります!笑
私は旅行券頂いた分で手出しは出ますが、3月に家族で沖縄行くことにしました(・ω・)ノ
書込番号:18486654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、納車日決定おめでとうございます。
2月14日にHVEL注文しました。
セールスの方から「納車は秋です」と言われました。
気長に待ちたいと思います。σ(^_^;)
書込番号:18491013
1点
青34さん
コメント有難うございます(^^)
納車予定は秋ですか(゚Д゚)
契約が1カ月遅くなるだけで納車予定は半年も変わってくるんですね・・・
早く注文しておいてよかったです!!
青34さんも納車早まるといいですね^o^
書込番号:18497091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SCパケ契約したのですが納期10月らしい(ー ー;)
で、本屋さんで新型アルファードの本が出てたので立ち読みしてたら、開発イメージイラストが載ってて…発売されたのはA案、ボツになったのがB案でした。
B案のほうがカッコイイんですがぁ〜f^_^;)
納車前なのにナビやらアフターパーツの開発が楽しみです。
書込番号:18461794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
発売したモデルの方がカッコイイと思います!
書込番号:18462168 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
あまり違いがわからいないかと。。。
ちなみに契約日はいつでしょうか?
書込番号:18462169
5点
グリルが違うかと…
契約日は2月1日で愛知県です。
書込番号:18462188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
A案も載せていただけると比較しやすいんですが、もしかして立ち読みしながらの写メ!?
書込番号:18462212
1点
A案は発売された現車そのままの顔でしたので写メ撮りませんでした。
すみません
書込番号:18462235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルのホームページのスタイル・カラーの左から2番目の写真で比較できますね。
どっちもかっこいいや!
書込番号:18462263
1点
いやーボツになったやつのがいいわぁ!
なぜあんなボツボツグリルが勝ったんや...
書込番号:18463500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
わたしは、圧倒的にa案支持
b案だと、買わなかったかと
書込番号:18463544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
賛否両論ですね。見慣れたらカッコイイのかもしれないけど…グリル大きいからイメージがガラリと変わりますね。
書込番号:18463756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これなら、旧型の味わいを残しつつ進化した感じで、ヴェルと迷ってたな。
書込番号:18464171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
誰かグリルをブラック化した画像アップしてくれないかなぁ〜
もちろん実写でなく画像加工でいいです。
書込番号:18469386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/15/700020005330150207001.html
早くも登場…
これから続々出てくるのでしょうね…
書込番号:18460796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
つい先ほどヴェルも登場。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=18460552/#tab
実車見ないで契約しちゃって情報いろいろ出てきてキャンセル→再契約が結構いそうですね。
みんな大変だ…
書込番号:18460919
1点
条件が合う方々には吉報ですね。
わたくしとしてはサンルーフとプリクラが着いていれば魅力的なんですけどね…
書込番号:18461036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
当方、1月25日に3.5EL契約しました。
今まで近辺Dに実車がなかったのですが、やっと今日Dで3.5EL展示車見てきました。
たしかに2009モデル(現車)より内装豪華になっていましたが、残念なことに
セカンドシートの後方スライド量が思ってたよりたりなかったです。
現車はサードシートに当たるまでスライドしたのに、2015モデルはタイヤハウスに当たるまで・・・
ちょっと期待外れでした(泣)
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
越谷レイクタウンで展示車がありました。トヨペットのみ車内まで乗せてもらえた。車内の質感は確実にアップしてますね。外観は家内は現行のアルがいいという意見が。皆さんはどう思いますか?内装なら新型がいいですね。
書込番号:18440274 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
内装、外装共に新型のほうが断然良いと思います。アルファードもヴェルファイアも優劣つけ難いくらい共にカッコ良いですね。
書込番号:18440462 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
外装、内装共に新型の方が良いとおもいます。
書込番号:18440593 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
写真の黒く見えるヴェルの色は何色か分かりますか?
書込番号:18440845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オフサルさん、
新型は当初の情報よりも実際見るといいですね。僕は新型でもアルを選びます。
書込番号:18440957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ガッツ仮面さん、
黒でしたよ。コマーシャルゴリラと競演した色だと思うよ。(^O^)
書込番号:18440961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
TOUCHANMANさん、
進化はちゃんとしてますね。N社のスカイ◯インの例もあったが、、、退化。
書込番号:18441318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,851物件)
-
- 支払総額
- 186.1万円
- 車両価格
- 177.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.3万km
-
アルファード 240X 大画面フルセグナビ Bluetooth バックカメラ フリップダウンモニター リアクリアランスソナー パワースライドドア ステアリングリモコン
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 12.8万km
-
- 支払総額
- 168.9万円
- 車両価格
- 150.6万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 689.6万円
- 車両価格
- 678.8万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
38〜1515万円
-
25〜4862万円
-
25〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
109〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 186.1万円
- 車両価格
- 177.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
アルファード 240X 大画面フルセグナビ Bluetooth バックカメラ フリップダウンモニター リアクリアランスソナー パワースライドドア ステアリングリモコン
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 168.9万円
- 車両価格
- 150.6万円
- 諸費用
- 18.3万円
-
- 支払総額
- 689.6万円
- 車両価格
- 678.8万円
- 諸費用
- 10.8万円





















