トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

画像です。高級な白という感じでした。
少し黄色がかってましたが、ノーマルとは比べないとよく判らないレベルかな
ガラスフレークですが、これは明らかにノーマルパールと違いました。私の主観ですが砂の様な粒パールの中に少し大き目の砕かれたガラスがちりばめられた感じです
ノーマルパールは粒パールのみです。
参考にして下さい。

書込番号:18435578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/02/03 17:06(1年以上前)

参考 http://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=18409275/

書込番号:18435594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信29

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 coo1さん
クチコミ投稿数:33件

私は、初期型のホンダエリシオンからの乗り換えです。
初のトヨタ車です。よろしくお願いします。

アルファードHV GF ブラックです。

MOP:スぺタイヤ、レーダークルーズコントロール、T-ConnectSDナビ、パノラミックビューモニター、JBL

DOP:まだ決定ではないですが、全室フロアーマット、ロックボルト、ガラスコーティング(これはやめようかなと思っています。これに詳しい人の意見が聞きたい。)、ナンバーフレーム

お支払総額 6,233,420円です。

今回、こだわったのが、ボディカラーです。この車を買うと決める前から、次の車は黒にしようと決めていました。
(今までの車がずーっと白だったので)しかし汚れ、傷が目立つとか、今回のアルファードの新色のラグジュアリーホワイト等、色々な誘惑がありましたが、黒にするという決意を通しました。



書込番号:18411590

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2015/01/27 14:26(1年以上前)

黒は止めた方いいです。企業や役所の公用車に見えますし、塗装面が白より柔らかいので、直ぐ細かい傷だらけになります。それと、黒は熱を吸収する色ですので、夏場表面温度が白よりかなり熱くなりますし、室内も当然暑くなって冷房費つまり燃費も居住性も悪くなります。この傾向はセダンよりワンボックスカーの方が顕著です。

書込番号:18412085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 coo1さん
クチコミ投稿数:33件

2015/01/27 16:37(1年以上前)

熱くなりますよね!
でも、念願の黒ってこともあるので楽しみです。
エアロパーツを付けてそう見えないようにしようかなと思います。
アドバイスありがとうございました。

黒に乗っている方にも話が聞きたいです。

今日、パンフレット頂きました! かなり取りにきたかたも多かったと話してました。

書込番号:18412344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/01/27 16:45(1年以上前)

水を指すようなことを言って申し訳ありませんでした。黒もアルファードなら精悍な感じがして、いいかもしれません。

書込番号:18412359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 coo1さん
クチコミ投稿数:33件

2015/01/27 17:01(1年以上前)

いやいや、心構えができて助かりました。

悪いところも知っておくのも良いですよ。 
ありがとうございました。

書込番号:18412399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2015/01/27 17:37(1年以上前)

私の車は黒ラッシュですが、
洗車の際それほど気は使いません。
202ブラックではなくブラックマイカメタリックなのでちょっと違いますが。

購入時、ディーラー担当さんから『黒は洗車気をつけてくださいね』と言われてしばらく気をつけてましたが、
納車まだ10ヵ月弱ですが特に洗車傷も見えません。

ただ、夏場の洗車は気をつけてください。
イオンデポジットがすごいです。これだけは気をつけないとあっという間にソバカスだらけになってしまいます。
あとはふき取りクロスを柔らかいものを選ぶとか、ワックスは濃色用を使うとか、普通のことをすればいいと思います。
(1年後私の車が傷だらけの可能性はありますので無責任ではありますが)

ちなみに私はワックスがけが趣味なので、コーティングはしていません。
もしコーティングされないのでしたら、シュアラスターの鏡面仕上げクロスはおすすめです。

でもアルファードほどの大きさだとワックスがけ大変かな…

書込番号:18412466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/27 20:10(1年以上前)

エスティマハイブリッドですが、アルファードと同じ黒(202)に8年乗っています。

私もそれまではシルバーが多く、ずーっと黒にあこがれていたので、全く迷いなく黒にしました。

友人からやはり黒は傷つきやすいと聞いていたので、コーティングを専用業者に依頼しましたが、業者の人も「トヨタのこの黒(202)は特に気を使います。」と言っていましたね。

それから8年乗っていますが、今でも黒にして良かったと思っています。
さすがに細かい傷はありますが、洗車した後の輝きはなんとも言えません。ま、自己満足ですが(笑)

エアコンの効き具合を気になさっている方もいらっしゃいますが、私の個人的な感覚はシルバーの車の時と何ら変わらない印象です。
それよりも、車自体の密閉性は、新しいほど良くなっていると思うので、効きは良くなったと感じたくらいです。

次車も黒を選ぼうと思っています!

書込番号:18412837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DICE-7M2さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/27 21:27(1年以上前)

はじめましてこんばんは☆

ハイブリッドGF ブラック 本日契約して来ました♪

MOPもほぼ一緒のようで、親近感です^^


本日エグゼクティブのブラック実車を見てきましたが、ムチャクチャかっこ良かったですよ!
標準ボディのブラックですので「コレでキマリ!」と決断した次第です。


新型アルの塗装は最近のレクサス車にも採用されている「セルフリストアリングコート」で(カタログP58)
小傷などは自己修復してくれるとかいう話ですので多少はマシなのではないでしょうか。

現在乗っているのは「スターライトブラックガラスフレーク」という黒パールみたいなカラーの車ですが、
「202ブラックより手入れが楽」などと言われて決めたものの、日中は色々反射しすぎて「真っ黒」感が
あまり出ず、悪く言えば砂埃でもかぶってるように見えるので、今度は真っ黒を堪能しようと思っています(笑)


DOPも色々あって悩みますね。
いい歳なのでエアロとかは全くノーですが、ブラックボディに合いそうだと思い、外装パーツで
唯一チョイスしたのがサイドガーニッシュ(メッキ)です。
のっぺりした側面に程よい良いアクセントかなと思いました☆

あとはナンバーフレームですが、あえて保留にしてあります。
カタログの表紙が一番参考になると思いますが、フロントはもともと専用の台座があるように見えるのです。
実車で確認しましたが、ナンバー両サイド部分は黒ではなく濃いガンメタのような色味なのですが、
台座もその色で仕上がっているようなので、わざわざ違う色のフレームは不要かなと思いました。
リアもせめてボディ同色のフレームがあれば良いのですが。。。


それからガラスコーティングというのは、ボディのコーティングでなく窓ガラスの撥水コーティング的な物の
事でしょうか?
窓ガラスのほうであれば、ディーラーで勧められましたが断りました。
フロント両サイドガラスは撥水機能付ガラスですし(カタログP45)フロントはワイパーゴムが劣化していなければ
大丈夫なのではないかな?と思っていますし、量販店で売られている水弾き剤のような物もここ10年くらいは
使っていませんが困る事は無い気がしています。


私も今回はコダワリのブラックで決めましたので、嬉しくてつい長々とエラそうに書いてしまいました^^;

お互い納車日を楽しみに待ちましょう♪





書込番号:18413104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/27 22:36(1年以上前)

coo1さん、ご成約おめでとうございます。

スレの本題から外れてしまって、申し訳ありませんが、私も名前のとおり初期エリ乗りで、
オデッセイHVも乗り心地や装備などで期待薄のため、アルファードHVを乗り換え候補
にしています。

納車されたら、装備の使い勝手や、乗り味の比較などをレビューしていただけると大変
うれしいです。

書込番号:18413423

ナイスクチコミ!1


スレ主 coo1さん
クチコミ投稿数:33件

2015/01/28 14:35(1年以上前)

多趣味スキーヤーさん、ありがとうございます。
黒初めてだったので、手入れの助言すごく助かりました。シュアラスターの鏡面仕上げクロスさっそくチェックしました。ワックスがけを趣味にできたら楽しくて良いですよね!考え方ですね!

ウーチーマンさん、ありがとうございます。
小傷があっても、輝きは素晴らしいんですね!安心しました。私はそれほど細かい性格じゃないので、小傷は気にならないと思ってます。エアコンの効き具合も教えて頂き助かりました不安解消です!

DICE-7M2さん、ありがとうございます。
MOPも同じ感じなんですね。自分の選択にまだ不安があったので同じ方がいてほっとしてます。
実車見てきたんですね!うらやましい!うちの販売店は来週に試乗車が入って来ると言ってました。でもガソリン2.5のXで、色はシルバーなので全く違います。黒かっこよかったですか!ますます楽しみになりました!
コーティングはボディーです。説明不足ですいません。納車後にも語りたいです!

エリシオン大好きさん
私もエリシオン大好きでした。オデッセイHVも気になりましたが、ホンダの販売店に不満が多かったので今回はトヨタにしました。納車は5月末だと言っていました。その頃には注文してますかね?
でも、エリシオンと比較しながらレビューしたいと思います。

皆さん本当にありがとうございました。
一気に不安もなくなりました。また色々とお話しさせてください。



書込番号:18415253

ナイスクチコミ!1


kuni4392さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/29 00:26(1年以上前)

私は20系SRのブラックに乗っていますが、ブラックはあまりお勧め出来ません。ちょっと後悔しています。理由は小傷が目立ち、まめに洗車していますが、雨が降ってしまうとものすごく汚れが目立ちますし、雨が降らなくても風が強いとほこりが目立ちます。
ガラスコーティングをしていても、この状況ですので、覚悟が必要ですよ。

書込番号:18417104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 coo1さん
クチコミ投稿数:33件

2015/01/29 08:48(1年以上前)

kuni4392さん、ありがとうございます。
後悔ですか…でも、買う前から色々と教えてもらい心構えも出来ましたのでたぶん大丈夫だと思います。
自分の予想を超える「小傷」「汚れの目立ち」だと後悔するかもしれませんが…でも適当な性格なんでそれも無いかな(汗)
車はガレージに入れているのである程度は防げるかなと思います。

書込番号:18417623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/31 21:54(1年以上前)

私は本日メガウェブで実車拝見と試乗してきました。
私も絶対黒と決めていきましたが傷がすごかったです。
私現在レクサスRX黒を所有しておりますが、レクサスはそれほど気になりませんが、布でふいた後でしょうかほんとに細かい傷が無数に角度によっては目立ってしまいます。

嫁と子供が白派なので、白になりそうです。
白はとてもきれいな白で、内装の黒ともよく合い、高級感も凄いです。今のところ白に傾いております。
後ほど実車の写真はスレ建てします。

書込番号:18426586

ナイスクチコミ!2


スレ主 coo1さん
クチコミ投稿数:33件

2015/02/01 21:29(1年以上前)

青黒ロレさん ありがとうございます。
傷、すごかったですか! カタログには傷を修復する塗料を使っていると書いてありましたが意味はないのですかね?
実車レス楽しみにしています。

白ってどっちの白でした? 新色の方ですか? 

書込番号:18430327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/01 22:38(1年以上前)

実車、ハイブリッドではない方で掲載しました。
白はホワイトパールです。
本日ディーラーにいって、改めて黒について聞きましたが、やはりタオルで拭いただけでも、傷がつくとおっしゃっておりました。(涙)

値引きってありましたでしょうか?
東京は車体5万円のみでした(涙)あとはDOPで車のガラスコートだけでした。

書込番号:18430646

ナイスクチコミ!1


スレ主 coo1さん
クチコミ投稿数:33件

2015/02/02 08:59(1年以上前)

千葉で値引きは同じく5万円でした。それと下取り+8万円と、ちょっと忘れてしまいましたが、メンテナンスパック見たいなものを付けてくれれば、+10万円値引きしますと言ってました。これってどうなんですかね?お得なんですかね?
よく分かりません。調査中です。

書込番号:18431504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/02/02 15:31(1年以上前)

私は前期ヴェルの3.5Z黒に6年半乗ってます。

新車時にディーラーOPのガードコスメして二回目の車検時に(2年前)コーティングをし直し三か月位の間隔で水洗い洗車をしております。

直射日光が当たると無数の洗車傷が目立ってしまい、それを見るたび、次の車は黒以外と思うのですが、直射日光以外ではコーティング効果もあり傷も目立たずツヤツヤで、やっぱ黒もありだなーと言う感じです。

特に夜の外灯下では黒の迫力が増す感じで、かなり良いです。

直射日光で見える洗車傷が許せるのならば、黒はお薦めです。

現在は新型ヴェルHV-Xの納車待ちですが白と悩んだ末、結局は現車と同じ黒で発注してしまいました。





書込番号:18432345

ナイスクチコミ!1


スレ主 coo1さん
クチコミ投稿数:33件

2015/02/03 21:50(1年以上前)

takutaku1113 さん ありがとうございます。
2回もコーティングしてるんですね!コーティングはやったほうが良いですかね?
黒に乗ってた方が、また黒に乗ると聞いて 黒を捨てられない魅力がある事を再確認できました。
黒の艶を楽しみたいと思います。 磨き傷は洗車の証だと思って目をつぶります。
暗闇でライトアップした黒かっこよさそうですね!


書込番号:18436389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2015/02/04 08:47(1年以上前)

黒は洗車したあとの色の深みは他の色とはけた違いです。
これは濃色でしか味わえないと思います。

ただし、傷は目立ちますね。傷がつきやすいんじゃなくて目立つだけです。
傷はどの色も同じようにつきます。
シルバーは傷、汚れともに目立たない最たる色ですが、それは色が傷をごまかしてくれるからです。
同じように黒もワックスを塗ると傷をごまかしてくれます。
だんだんごまかしきれなくなりますが、それが3〜5年後と仮定すると、はたしてそのころまで小傷を気にしているでしょうか。
洗車後の悦を味わえる濃色か、手入れが楽な淡色かですね。(淡色すべてが手入れが楽というわけではありませんが)

黒の色力はほんとすごいですよ。カルナバロウばんざい!

書込番号:18437589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/02/04 23:06(1年以上前)

多趣味スキーヤーさんの仰る通り、新車の2年程は傷が増えて行くのが気になりましたが、
二回目の車検を受けたあたりから、洗車傷など気にならなくなり今では見えなくなりました(正確には気にならなくなった)

スレ主さん、
私は半信半疑(効果有るの?)でコーティングしたのですが、昨年にバンパーを擦り修理屋に持って行った際に年式の割には塗装が綺麗だと言われ、修理屋言わく時間が経った時にコーティングの有無で差が出るようです。
同年代のアルベルを何台も見てる方が言っているので、コーティングは有効だと私は思います。

今回も迷わずガードコスメをお願いしました。

ただ、ガードコスメでも宣伝文句で“水洗いでOK“なんて書いてありますが、年に数回は付属のクリーナー液でメンテナンスする必要が有り、私的には年数回のワックスがけと変わらないで洗車の手間は同じではないかと思います。

書込番号:18439876

ナイスクチコミ!1


スレ主 coo1さん
クチコミ投稿数:33件

2015/02/05 09:12(1年以上前)

多趣味スキーヤーさん ありがとうございます。
黒の深い輝き味わいたいですね!
どの車も傷はついてるんですよね。目立たないだけで!
「はたしてそのころまで小傷を気にしているでしょうか」そうですよねしてないですよね。その頃には小傷よりも目立った傷も出来ていると思いますし!
自分でやらうなら、ガラス系のコーティング剤よりワックスの方がいいですかね?

書込番号:18440733

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 悩めるグレード…。

2015/01/27 01:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

本日カタログ貰いました!
しかし非常に悩ましいグレード構成ですよね…。
S-Cパッケージがほとんど希望の装備が付いてるんですが唯一いらないのがセカンドパワーシート…。
Gだと内装黒が選べないし、S-Aだとハーフレザーもパワーバックドアもないので。
なんとなく特別仕様車でマニュアルキャプテンシートのS-Cが出そうで迷ってしまいます…。

書込番号:18410929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:80件

2015/01/27 07:04(1年以上前)

二列目パワーシート必要なければ、ZAエディで充分のような気がしますが。価格差のほとんどがパワーシートですから。
我が家は二列目パワーシートじゃないと、ということで40万の差を受け入れました。運転手役の私には、なんの恩恵もありませんが。

書込番号:18411168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2015/01/27 07:06(1年以上前)

大事なこと書き忘れましたが、我が家はヴェルです。

書込番号:18411173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/27 07:43(1年以上前)

今回はLEDのクリアランスランプ?で下位グレードは一部分しかLED化されてないなど致命的なグレードの差が出てるみたいですね。
アルファードは画像にて確認しましたがヴェルも部分的にLED化されてなく一目でグレード分かっちゃうのでしょうか?

書込番号:18411241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/27 09:06(1年以上前)

一目ではよっぽどの人じゃないと分からないと思いますよ。

夜フォグ付けたら分かりますが^^;

書込番号:18411423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2015/01/27 20:35(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
理想はZ-Aに
デイライト
ハーフレザー
パワーバックドア
木目調ステアリング

かあればと…。

特別仕様車で付きそうな物ばっかりですが、今の車の車検が9月までなので待つに待てないんですよね。

書込番号:18412906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/28 10:05(1年以上前)

せめてV6は全て見た目上級グレード仕様にして欲しい。アイラインやコーナーランプ、フォグな
ぱっと見2.5より貧相っておかしいだろ

書込番号:18414578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/28 11:17(1年以上前)

たしかにそうですよね。
トヨタは3.5と2.5は排気量が違うだけのものとしか考えてないのかもしれませんね。。。

書込番号:18414739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/28 11:42(1年以上前)

私もそう思います。

今回私はHV-Xですがヘッドライトやフォグや内装内張りくらいは上位機種と同じにしてほしいと思いました。

書込番号:18414795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/28 16:04(1年以上前)

店長さん、その通りですね。
新型を買う予定で、20系アルを2週間前に売却したのですが、カタログを見て買うのを、ためらっています。
これだけ値上げで、この内装、ヘッドライト等の差別化…。
期待していた分、がっかりです。
エルにするかもです。

書込番号:18415427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/01/29 07:41(1年以上前)

Gにしようかと思ったらHV-Xが買えそうだし
サンルーフはガソリン車2WDのみ?とかなんなんすか 涙

書込番号:18417492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/27 23:04(1年以上前)

うちの姉は最上級にしてましたよ

書込番号:23815317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カタログいただけました

2015/01/26 18:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

ダメもとでディーラーに入ったらいただけました(^^)

これから帰ってじっくり見ます(o^^o)

写りが悪くてスイマセンm(_ _)m

実物はGが展示してありました。

書込番号:18409285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:887件

2015/01/26 21:25(1年以上前)

画像がありませんでしたm(_ _)m

書込番号:18409982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,908物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,908物件)