アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1913 万円 (6,448物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 8 | 2022年8月13日 22:23 |
![]() |
50 | 13 | 2022年7月28日 16:45 |
![]() |
19 | 6 | 2022年7月15日 22:09 |
![]() |
280 | 48 | 2022年6月20日 15:45 |
![]() |
34 | 5 | 2022年6月11日 13:07 |
![]() |
360 | 200 | 2022年6月8日 13:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
名古屋市3/20契約したSCパッケージです。
ディラーに納期を聞いてみました。
工場側の生産状況が不安定で、工場出荷は9月2週目以降、
納車は10月の見込みです、延期の可能性もある!
情報共有まで!
書込番号:24862838 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>ラーラ33さん
オプションは何を付けましたか?
書込番号:24862885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3/20契約で10月納車ですね!
私はGWに契約して、10月納車と言われていたのですが、もしかすると、12月になってしまいそうですね!
因みに 東京在住でOPはJBL ツインルーフ 白色
フルエアロ
書込番号:24863071 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3/6契約→8/8納車との連絡がありました。
OPはツインムーンルーフ、デジタルインナーミラー、純正ナビ、後部座席モニター、ETC2.0です。
3/15辺りで受注停止の報道があったと記憶しているので、その前後で納期が大幅に開いた感じでしょうか。
書込番号:24865296 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分も3/20に契約して、ディーラーから連絡が入り、8/23日に工場出荷予定と言われました。
頼むディーラーによって納期が異なると思います。4月半ばに契約しても、7月に納車してる方も居るので、力関係があると思います。
書込番号:24865803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月27日契約
6月中旬に仮が入りましたが、そこからずっと待たされましたが、ようやく8/29工場出荷のBが出ました。
まだ前後するようですが一安心です。
メーカーオプションは輸出3点のみ、ナビなしのDAのみです。
長かったです。
まだ納期確定してない人の参考になればと思います。
書込番号:24870690 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

だいたいみんな、5ヶ月くらいで出荷なんですね。
書込番号:24873998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MOPでJBL選択していると納期はどうなんですかねー。。。
書込番号:24876740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先の状況は読めないの承知しています。
皆さんの意見を参考に出来れば幸いでございます。
※あまり否定的な意見はご遠慮ください
【状況】
・2022/11車検(アルファードSCパケ)
・2023/3新車納車予定
・現時点での査定額:約500万+α
・売却後の代車なし※マンスリーリースで4,5万/月くらい
・車は普段使いで毎日利用するので手放し後も代車(レンタル)で必要
前述した通り、先の状況は判断するのが難しい状況ですが、皆さんならどのように乗り継ぎを行うか知恵をお借りしたく。
今の相場がピークと考えて今売却してマンスリーリース生活を送るか、
暴落しないことを信じて車検まで乗り継いで少しでも長く乗るか。。
フルモデルの情報がいつ開示されるかに左右されるとは思いますが、
現行のオーダー済みも7月まで納期が遅延しているという状況からまだ暴落はないと踏んでよいか悩んでいます。
同じような境遇のかた、どのように判断しているかご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
10点

はじめまして。
ひとつ気になったのが2023年3月に新しい車納車待ちということで、車種はアルファードなんですかね?
アルファードと仮定して以下私の意見です。
昨日トヨタ広報からハリアーのオーダーカット(強制キャンセル)の情報が出されましたが、もし今後納期遅延が重なり、アルファードも次期型を控えているということでオーダーカットされる可能性も否定できないのではないかなと感じました。現行型をキャンセルして新型予約に切り替えなどということになればまた状況が変わってくると思います。
あくまで個人の意見ですが、お車が毎日の生活に必要なことを考えると私なら売却はしないかなと。
ですがいつ暴落するかもわからないのでホント悩みますよね。
少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:24849998 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>MaruRin2さん
相場高くなり売却欲に誘われますよね。要はリスクをどこまで負うかでしょう。
23年3月納車が確実なのであれば、リース代車で費用計算できるなら売却でしょうが、このご時世どうなのか怪しいですよね。
元々投資益を見込んで車を買っている訳ではないのですから、納車まで現車を乗り続けるのが堅実だと思います。
その時点で現在の査定額で売れればLuckyだし、もしかすると今より更に高騰しているかもしれないですよ!?
片や目先の欲に目が眩んで納車延期や注文取消しなんてことになったら、リース代車費用が予想外の出費になってしまいます。
車が必要かつ先が見えないのですから迷わず現物所持優先ですね。
書込番号:24850008
5点

>ひーぼー14さん
早速のご連絡ありがとうございます。
新車はプラドのマッドブラックになります。
毎日乗るのは確定しているので手放しを少し躊躇しています。。
総合的には今手放ししたほうが+になるのかなと思いますが、
株ですよね、、
書込番号:24850019
2点

>USA1188さん
ありがとうございます。
仰る通り相場高くなり売却欲に誘われています。。
USA1188さんの考え方、なるほどと思いました。
確かに投資益を見込んで車を買っている訳ではないですね。
ただ、車検のタイミングで乗り換えようとは思っていましたが、
どうにもうまくいかずで悩んでいました。
書込番号:24850027
1点

>MaruRin2さん
>毎日乗るのは確定しているので手放しを少し躊躇しています。。
それは通勤の足等に車ならなんでも良いのか
有る程度見栄の良い車が必要なのかにもよりませんか
予定通り4か月が空白確定なのか
売却が4か月伸びると
費用がいくら加算され売却額がいくら変わるのか
考える要素は多くあるかと思います
書込番号:24850028
1点

>MaruRin2さん
買取額が600万円以上であれば売却しても良いと思いますが、現状500万円ちょっとの売却であれば保持したままが良いと思います。
500でしたら下がり幅は少ないでしょうし、これからもっと上がる可能性もありますからね。
書込番号:24850083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gda_hisashiさん
そうですね。
不確定要素が多いのも事実です。
色々と比較しないといけないですよね。
>Electronic Ryzen2014さん
なるほど!そのような考えもあるのですね。
みなさん仰る通り、目先の価格に惑わされてはいけないですね。。
納期も確定したわけではなく伸びるリスクも考えると、
今の自分の状況ですと今すぐに売却という選択はしなくてよいと思い始めました。
車検の11月くらいを目安としてその時の状況で判断した方が良いのかなとおもいました。
書込番号:24850172
2点

車検はあまり気にしない方がいいと思います。
通すだけなら10万以下、リース代は20万近いですから。
書込番号:24850260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MaruRin2さん
アルファードの新型が5月や6月に発表されても納車は年末近くな気がします。今の納期を考えると、つなぎの車としてはプラドぐらいしか選択肢がなくなっていますよね。プラド買われているのでよくご存知だと思いますが。プラドも納期長くなっていますから、諦めて結局新型まで待つ人が多いと思います。よって来年の夏くらいまでは相場維持されているかなと思っています。まあ、下がっても20から30くらいだと思いますので、乗り続けた方がいいと思います。納期がもっと伸びて540とかいくようなら売却しても良いのではないでしょうか。私は当年式なので、そろそろ売却するつもりです。
書込番号:24850295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初回車検ならユーザー車検で通るんじゃない?
多分最安。
納車までの一時しのぎには最適かと。
書込番号:24850325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん
ありがとうございます。
どの意見もとても参考になりました。
目先の高値に惑わされずに一旦売却はせずに乗り続けることにします。
書込番号:24851047 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

売っちゃって国道の道端で10万円切って売ってる車で半年つなげばいいのでは?
書込番号:24852748
4点

先ほどディーラーから、
次の新車のプラドが今年の11月の枠で確保できると連絡がありました。
納期の不安要素が払しょくされましたし10月で売却する方向で行きたいと思います。
カテゴリーを質問にしてなかったのでBAができませんですが、
皆様ありがとうございました。
書込番号:24853150
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードの純正ディスプレイナビで、OTTOCASTを使ってスマホの動画を視聴するのは可能でしょうか。
というのはセンターコンソールボックス内にあるUSB端子にライトニングケーブルを介してiPhoneを接続すると、Googleマップなど地図ソフトは見ることが出来ますがYoutubeなどの動画再生は出来ないのです。
OTTOCASTを使うとトヨタのディスプレイナビで動画が見られるというような広告を見たのですが、ライトニングケーブルで繋ぐのと同じことになるんじゃないかと思いまして。。。
もう一つ、もし再生出来たとして、後席モニターにその映像を映し出せるでしょうか。
書込番号:24829520 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

OTTOCAST日本公式の取扱い代理店WEBサイトの公式HPでお問い合わせ可能ですが、ご自身でダイレクトにご確認はされましたか?
書込番号:24829563
4点

>リニア95さん
ディスプレイオーディオには、動画等を映し出す事は可能ですよ。
アマプラやネットフリックスYouTubeなど、iPhone等を媒体にしてテザリングで可能です。
ただ、後席ディスプレイには流せないです。
hdmi入力が有れば可能なのですが、ディーラーオプションの後席ディスプレイには入力端子がないですから無理です。
メーカーオプションの後席ディスプレイはhdmi端子が有るから可能なんですが。。。
書込番号:24829682 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ta.kunさん
肝心の後席モニターで見られないとは。。。純正品は色々と難ありですね。
ありがとうございました。
書込番号:24830013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代理店とはどこでしょうか?
書込番号:24833935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

※横スレ失礼します。
↑ヒットしますので、ご自身の手間暇を惜しまずググって見てください。
書込番号:24834312
2点

はじめまして
当方は、納車した時にこちらの製品がなかったので、ディスプレイオーディオ、ディラーオプションのリアルモニターにビートソニックのHDMIの入力できるオプションをディラーで取付ました。
書き込まれているオプションは、カープレイのUSB端子に接続でもすれば動画が見れるはずです。
もちろん、iPhoneなどデザリング到着して接続でもすれば。
また、リアモニターにも同じ画像がでるはずです。
製品の正規代理店に問い合わせしてみたらはっきりする時思います。
ご参考までに。
書込番号:24836020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
知ってらっしゃる方もいるかもしれませんが、今週末6/18.19まででアルファードの受注が止まります。
検討されている方はこの土日で購入をして下さい!!
ディーラーの方の確かな情報です!!
やはり新型に向けてトヨタが動きだしましたね!!
書込番号:24798386 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

JBLは、オーダーストップらしいです。
残念です。
書込番号:24799996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新型を思わせるわけではないみたいですよ。単に半導体等の調達が困難であり、発注も少ないこと。サブディーラーから輸出仕様の注文が殺到して生産ラインの調整でJBLが終了したみたいです。ディーラーは15日に通達が来て慌てて対応となったみたいです。
やはり全ての受注停止にならないと新型は見えてこないと思います。
書込番号:24800009 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>USA1188さん
D情報ではメーカーのオーダーストップはR5.4月のようですよ!
これまでのオーダーストップから発表・発売までの期間を考えると6月、7月位が妥当ですかね?
聞いた流れで、Dの地域1番予約と発注(営業トークでしょうけど笑)お願いしたので、新型の情報を待ちたいと思います!
書込番号:24800041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トトロトロットロさん
JBLは既にストップ、そして今週末で全て一旦受注止めるようですよ。
S660のように一旦受注止めてから生産可能枠割当のカウントダウン。
半導体調達予定立たない理由ならディーラーに理由開示されると思うんですよね。
そこからの推測は来年のGW頃発表からの6月発売。第1号になれば6月か7月納車かな。
先行予約は来年の3月かな? しかし競争率高そうだな。
>ささらさらさらさん
そうですね、日程はそんな感じのようですね。
後はディーラーの中でどう序列を決めていただけるかですね。お中元持って行こうかなw 贈賄かなw
書込番号:24800069
0点

ネッツから、連絡あり、DAの納期も来年4月ということでした。本日で現行SCの注文は、打ち切りになるようです。新型の注文を優先的にしてもらえるか、交渉します。
書込番号:24800546 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

来年4月に大型改良もしくはモデルチェンジのため、18日で受注停止とディーラーから言われました。
新型の予約は年末か年明けということなので、モデル末期お得に買おうかなと思ってましたが、残念でした!
書込番号:24800940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>genkimono22さん
6/18に契約してきました。
SCパッケージ、DA、サンルーフ
値引きは結構よかったです。
納期は3月と言われています。
ひょっとすると2月になるかもとも言われています。
また、
「長納期に伴う新型車・商品切替車種ご注文時の車両販売価格および自動車関連諸税制に関する覚書」
なるものに署名しました。
年次改良くらいならこのままの値引き条件でOKですが、フルモデルチェンジなら、値引き条件は再度調整させてください。とのことでした。
ディーラでも、フルモデルチェンジなのか、年次改良なのかわからないとのことでした。
書込番号:24801003
5点

今日ディーラー行って、
同じこと、言われました。
書込番号:24801092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしも昨日SCパケDA契約しました。
オーダーは本日(19日)でストップで、納期は1月か2月の予定ですが、部品や半導体の関係で遅れた場合、「長納期に伴う新型車・商品切替車種ご注文時の車両販売価格および自動車関連諸税制に関する覚書」に署名の上、年次改良かFMCに振り替えられるとのこと。差額は相談になるが、大きな不利益が生じないよう対応するとのことでした。
ディーラーにはそこまでの情報で年次改良かFMCわからないとのことです。担当の営業マンは時期的にはFMCが濃厚とのことでした。
書込番号:24801161 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今契約しました。部品は、移設して。
総額490でした。
書込番号:24801182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>genkimono22さん
すいません。詳細載せ忘れていました。
SCパッケージ、黒、サンルーフ、サイドバイザー、ガソリン満タン、JAF3人分
総額 445万円でした。
(2023/3下取り保証400万円:他社が高かったら他社で売却可能)
ご参考まで、、、
書込番号:24801192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オーダーストップ思いの外早かったですね、やはり昨今の納車遅延の影響ですね。
私も3日前にオーダーしました、予定納期は来年1月らしいですが、3月迄には大丈夫でしょうとか、、楽観的でしたね。
2.5L S cパケ DA、パール、スペア、デジタル&BSM、サンルーフ、フリップモニター、ドラレコとETC、ナビキット載せ換えで475万円でした。
書込番号:24801301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も本日SCパケ 契約してきました。サンルーフ
デジタルインナーミラー スペアタイヤ
モデリスタエアロマフラー交換 ETCで総額480万です。メーカーが製造できるかどうか。
この販売店のアルファード納車待ち順番は、89番目です。
書込番号:24801411 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>はやアスさん
FMCの優先交渉はどうでしたか?
書込番号:24801420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日契約 daモデリスタ で、
来年3月登録で、4月頭納車に、なりました。
いまの、r3の sc高く、売れるか心配してます。
書込番号:24801917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納期次第で、40アルファードに契約変更してもらう話は、してあります。おそらく私の注文番号だと、現行アルファードはアウトっぽいです。
書込番号:24802189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はやアスさん
現行アルファードに間に合わないほうがいいかもしれませんね。
書込番号:24802246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はやアスさん
先程は間に合わないほうがいいかもしれませんね。と、自分の考えを言って申し訳ございません。
それと今まで黙ってましたが、ここを観てる人で、ずっと前から私の書き込みを5ちゃんねるのアルファードのリセールスレで即時にいちいち反応するのはいい加減止めてくれますか?
言いたい事があれば、ここで堂々と自分のハンドルネームを晒して書けばいいのでは?
書込番号:24802267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日トヨペット系で今日までしか契約が出来ないと言われ3.5SC契約しました。
今日の昼頃トヨタ系の営業にそれとなく聞いたら来月いっぱいで契約終了って言われました。
どうゆうかとですかね❓️
書込番号:24802502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2015年に前期2.5Sを購入してから、フルモデルチェンジまで乗ろうと思っていましたが、発表がまだ無さそうなのと、後期への物欲に勝てずに契約してしまいました。。。
良ければご参考にと。
・購入情報
2.5S Cパケ 白、サンルーフ、DA、ETC、バイザー、マット
ざっくりですが、565ぐらいから値引きで495に。
・下取り225万
2.5S 7人 ブラック、サンルーフ、ナビは前後共にアルパイン、走行65000
左右後にキズ凹みが多数…
欲に負けましたが楽しみです。12月納車との事で、前期にこれ以上ダメージを与えないように気長にまちます。
書込番号:24786326 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>1982せなゆなさん
7年落ちの車ですが、国内大手の買い取り専門店とかで査定とかして貰わなかったのでしょうか?
書込番号:24786430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>といひろさん
していただきました。当初トヨタからは190万でした。一括査定では230が1番高額でした。
で、トヨタに相談して225まで増額。
次の納車まで減額無しだったので、これで決めました。
書込番号:24786459 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>1982せなゆなさん
納期が長い車両だと乗り継ぎまでどうするかも大切なポイントですよね。
下取り価格の部分はキチンと注文書に記載されていますよね?まあ、いらない心配とは思いますがこのあたりはきちんとしておかないと言った言わないの不毛な争いになる部分なので。
書込番号:24786513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訳7年でそんなに買取り付くんですね。
びっくりです。
自分はエルグランド を5年、7万キロを売ってアルファードに乗り換えますが、下取りは150万でした。
納車は6月から7月中旬位に伸びました。あくまで予定ですが。
書込番号:24787256 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>柊 朱音さん
はい!注文書にも記載があります。
納車1ヶ月前に一括査定して、225より高額ならそちらへの売却も検討予定です。
>チャルキングさん
お世辞にも綺麗とは言えない状態なので、当方もびっくりしました!
左側は前から後ろにかけて擦った大きなキズ
後方は上部のウイングにバックでぶつけた凹みと割れ
右側は縁石でスカート部を大きく削り、両方のウインカーは電柱にぶつけてました…
いずれも妻で、ひと回り小さい車種を選ぶ予定でしたが、ここ数年は車体の大きさに慣れたようなので…
書込番号:24787976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
〉まっさるベイビー さん
R2/3月 パール 18000km JBL モデリスタ サンルーフ インナーミラー
大手580での売却でした。
思ったよりも高く売却出来てホッとしました。
2月に入ると危ないと思いますと言われたので即決で売却しました。
皆さんのおかげで即決出来ました。
まだまだ上がるのか分からないのですが、去年売り時を逃してしまい2年乗ったので、先月の500、530と言われたのがあったので売り逃げしました。
ありがとうございました🙇‍♂️
書込番号:24551270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>蒼ファードさん
580ですか!
正直560は十分いけるとは思いましたが580とは恐れ入ります。
ある意味昨年売却タイミング逃してよかったですね(^^)
毎週最高値更新ですね。
書込番号:24551322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉しらたま大吉さん
お忙しいところありがとうございます!
モデリスタと後席モニターなど記載し忘れてたので、その金額を550に足して交渉したところ580で売却出来ました。
ここでご相談させて頂いたおかげで、先月の500、530よりも80、50万円も高く売却出来てホッとしました。
次も同じアルファードにするので、明日から値引き交渉頑張ります。
本当にありがとうございました。
書込番号:24551392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マキシマムザチャーシューさん
DA499は凄いとしか言いようがないですね。
どのように交渉されたのでしょうか?
差支えなければ教えてくだい。
書込番号:24551663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しらたま大吉さん
昔、一括査定をしたら電話が鳴り止まない位かかってきたので今回は大手買取店をまわり大体の相場を聞いてこちらのスレなども参考にさせてもらいました。
皆様もされてると思いますが交渉の時に希望金額を聞かれても高ければ高いほうがいいと伝え、他社の金額を聞かれてもそれを言ったらその価格プラス少ししかならないので伝えませんでした。
出張査定に来てもらっていて外も寒かったので近くの自販機であたたかいコーヒーを買って二人で飲みながら話をして担当者の方もなんとか買取したいと言ってくれたのでダメ元で500万なら今日決めると言いました。
しばらく上の方と電話でやりとりしてもらい最終的には499万と代車一ヶ月で契約しました。
短期勝負で今日決めるのと営業さんとの相性がよかったから今回の金額になったと思います。
営業さんもダメ元で言ってみてよかったと言っていましたし、この金額で買取したのははじめてと言っていました。
皆様からもかなりの高額査定とコメントいただいているので本当に満足しています。
こちらのスレを参考に行動してよかったです。
あまり参考にならないかもしれませんがこんな感じです。
書込番号:24551729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>蒼ファードさん
本当、すごい金額です、大手さん高額でるんですね!
ビ ネ ガ ちなみに、大手どちらさんですか?
また、査定日と査定地方も差し支えなければ教えていただきたく思います。私も同じ仕様の1月登録車で、距離もほぼ同じなので大変参考にさせていただきたいです。
書込番号:24552047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつもお世話になっております。
以前、AYAPAPAさんの丁寧なアドバイスを基に購入に至り、ここ最近の暴騰っぷりを試しに一括査定掛けてみました。
微力ながらの御礼が出来ればと情報提供致します。
2.5scパケ
令和3年6月登録3000km
輸出3点セット
フリップダウン
DA
A社480万
B社490万
C社485万
D社495万
E社485万
国内需要向けの一括査定会社でした。詳しくは大量に電話やら見積もりやらきて会社どこがどこと記憶が曖昧で...お力になり切れず申し訳ないですが参考程度になればなと思います。
書込番号:24566309 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご無沙汰してます。
先日売却引渡し完了しましたので参考になればと思いご報告します。
R3.1
アルファード SCパッケージ 070
走行距離 約20,000キロ
JBL
サンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
ビッグモーター→530
ネクステージ→545
カーセブン→530
ENG→問題外
ジュエルオート→540
サンセットオレンジ→565
と、いう訳でサンセットオレンジさんに売却完了しました。
一時期よりは走行距離に関しての減額が少なくなったのと比較的JBLも安定しているとの事でした。
輸出先の減税対策も功を奏しているのかもしれないですね。
書込番号:24741336 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>24っさんさん
有益な情報有り難う御座います。
近々以下を買取査定に出したいと考えていますが、JBL相場が良いことを祈るしかないです。500ぐらいつけてくれると良いのですが。。
R2.6
アルファード SCパッケージ 070
走行距離 約14,000キロ
JBL
サンルーフ
デジタルインナーミラー
書込番号:24742278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ときも侍さん
520からでは無いかと予想します^_^
暫くは相場安定しそうですし期待出来るんじゃないでしょうか
健闘を祈る!
書込番号:24743168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
頼もしいお言葉有り難う御座います。
週末に頑張ってみます。
次の車どうするかも悩みどころですが。。
書込番号:24743622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

令和3年1月登録 2.5sc 距離8500キロ
3点セット パールホワイト
ジュエル490
サンセット485
eng毎回安いので聞いてない
カートラージ480
ネクステージ500
ビッグモーター507(保証込み)
その他たさ460〜480
ってな感じで売却致しました。
ご参考までに。
書込番号:24762189 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

24っさんさん
皆様
こちらの口コミから本日納車された物を
売却致しました。
ディーラーから許可は頂いています。
オプションはホワイトのDA ルーフ
デジタルインナーミラー ETC
走行距離20K
結果4社で1番高値のついたネクステージさんが
600で売却して頂きました。
口コミから560くらいかな?と思っていたのですが
予想以上の数値に驚きました。
口コミを書いて頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:24777488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぱる811さん
高値での売却おめでとうございます。
ひとつお聞きしたいのですが、メーカーオプションのスペアタイヤはなしでの売却ですか?
書込番号:24781788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Y0607Yさん
スペアタイヤなしです。
ディーラーからも言われたのですが今はスペアタイヤの有無は関係ないらしいです。
書込番号:24781939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

R2.6
アルファード SCパッケージ 070
走行距離 約14,000キロ
JBL
サンルーフ
デジタルインナーミラー
モデ無し、スペアタイヤ無し
-----------------------
A社:545
B社:500
N社:528
E社:厳しい
地元輸会社:540
ということでA社にて売却。
減税輸出先の便にギリギリらしいです。
皆さん即出しで凄い額面ですね。
子供も大きくなり、2年乗ってこの額面なら良いかなっと思ったので、
こちらで売却し、アルファード生活からは暫く離れます。
次に何を買うかは考えたいと思います。
それまではセカンドカーで節約。
-----------------------
書込番号:24782035
3点

>ときも侍さん
すごく高いですね!
私も同じくらいの仕様なので、売却の参加にしたいのですが、A社はどちらの会社でしょうか?
N社はネクステージさんで間違いないでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。
書込番号:24783160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>24っさんさん
リンゴの会社です。
Nはネクステージさんですよ。
輸出関連を手掛けているところを目指せばもしかしたらです。国内向けだとやはり供給過多な感じなので安めな額面ですね。
あとは外国の減税措置と円安による影響が大きいみたいですよ。
書込番号:24783182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年10月初旬にレクサスNX450h+Fスポーツを契約して 今年に入っても納車未定との事で
繋ぎとして4月にアルファードパール白 輸出3点セットで注文してたら 急きょレクサスNXが8月中に納車されると連絡があり
アルファードをキャンセルしようと思ってましたが 新車横流しが今かなり高騰しているとの事で
地元の買取業者(海外輸出も含む)に 先日問い合わせたところ 今すぐに売って貰えるなら いまの相場なら600万円超の査定がつくといわれました
ただ難しいのは日替わりで買取価格は変動するために R4年式でも1000kmを超える車は 530万円前後の時もあるとの事
ちなみにその買取価格で1番良かったときは650万円くらいの価格がついたとの事
その時に欲しい人がいてる時と 円相場の関係が上手く一致すれば とてつもない高額が出ることも有れば
そうでなければ数十万円は簡単に下落してしまうそうです
この先8月以降に円相場が1ドル140円台になって 上手く買い手が着けば700万円近くも夢でないと言われました
書込番号:24783189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2019年4月登録 202黒 15000km 輸出3点セット アルパインbigx
1社目480で3社目で510を付けてくれたので、3年乗らせてもらって新車に乗り換えられれば十分と思い売却しました。
いかんせん2019年登録の売却情報がほとんどないので探り探りだったのですが、これ以上他を当たってもそんなに引き出せないかなと思っており満足しております。
3年乗られた方の参考になればなと思います。
書込番号:24783532 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,662物件)
-
- 支払総額
- 378.8万円
- 車両価格
- 369.5万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 355.8万円
- 車両価格
- 343.2万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
-
アルファード 2.5S Aパッケージ 純正モデリスタ/純正ナビ/地デジ/両側電動スライドドア/トヨタセーフティセンス/レーダークルーズ/LED/ETC
- 支払総額
- 295.0万円
- 車両価格
- 282.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 745.2万円
- 車両価格
- 732.1万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 442.8万円
- 車両価格
- 431.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 378.8万円
- 車両価格
- 369.5万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 355.8万円
- 車両価格
- 343.2万円
- 諸費用
- 12.6万円
-
アルファード 2.5S Aパッケージ 純正モデリスタ/純正ナビ/地デジ/両側電動スライドドア/トヨタセーフティセンス/レーダークルーズ/LED/ETC
- 支払総額
- 295.0万円
- 車両価格
- 282.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 745.2万円
- 車両価格
- 732.1万円
- 諸費用
- 13.1万円
-
- 支払総額
- 442.8万円
- 車両価格
- 431.5万円
- 諸費用
- 11.3万円