アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 95〜3876 万円 (6,429物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全370スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 80 | 18 | 2017年6月1日 12:40 | |
| 33 | 9 | 2017年5月31日 12:28 | |
| 225 | 26 | 2017年5月12日 19:38 | |
| 57 | 13 | 2017年4月26日 21:32 | |
| 111 | 13 | 2017年4月15日 09:12 | |
| 281 | 16 | 2017年4月14日 21:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
納車おめでとうございます。
今日は一日ニヤニヤだったでしょ。
存分に楽しんで下さい(^^♪
書込番号:20925153
6点
ありがとうございます。
レーダークルーズをやめてモデリスタのグリルを含めてエアロを付けたのですが、なかなか厳つくなりましたが気に入ってます。
書込番号:20925167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
おめでとうございます。
私はモデリスタを我慢して別オプションにしちゃいました。
良ければ画像アップお願いします。
私は6末納車予定で、年甲斐もなくウキウキしてますよ。
書込番号:20925298 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
近藤まっちさん明日明るくなったら写真を撮ってアップさせていただきます。
書込番号:20925383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>サイポリスさん
3月12日契約で、6月4日納車です。モデリスタAを取り付けました。楽しみです。
書込番号:20925523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>サイポリスさん
おめでとうございます。契約から納車迄速いですね。
>デスゲイズさん
長かったですがいよいよですね。もう少しですよ。
御二人共良きアルファードライフを。
仲間が増えて嬉しいです。
書込番号:20925978 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ぜんだま〜んさん
納期が長すぎた為です。他の人は、一ヶ月くらいなのに。
書込番号:20926514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
4月23日に契約しましたが、納車に関する情報は全くありません。( 。゚Д゚。)
書込番号:20927311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
(。・ρ・) 1月末に契約して6月中旬頃納車予定です。
書込番号:20927949
1点
近藤まっち 様
私も6月末に納車の予定です。
今も30系アルファードですが、グレードや装備に納得がいかず買い直してしまいました。
2年前の今頃もワクワクして待っていましたが、それは今も変わらないですね。
事、車に関しては子供の様になってしまいます。妻も呆れてます(笑)
書込番号:20929187 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ななぞうとみぃさん
買い直しとは豪勢ですね。
下取も良かったでしょ
書込番号:20930148 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>近藤まっちさん
5月13日契約で6月末納車というのも、2年前だと考えられないですよね(笑)
私の現車はS-Aで、高額査定に繋がる物は何一つ付いていなかったものですから、下取りは本当に期待していなかったんです(ボディーカラーは202でしたから唯一それだけでした)。
値引きも含めた額ですが、360万で取ってくれました。それで何とか妻を説得出来ました。
次はS-CでモデリスタA、ムーンルーフ等少し頑張りました(笑)
書込番号:20930359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ななぞうとみぃさん
値引き込みで下取り360万なんですよね?
S-CにモデリスタA、ムーンルーフ等付けて持ち出し無しで買い替えって出来ます?
車両本体価格(税込)だけで417万しますけど・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=20891859/#20897889
書込番号:20932333
4点
分かりにくくてすみません。
現状ローンを組んで毎月支払いをしているのですが、その毎月の支払い額が変わらないって事です。
確かに持ち出しなしってのはおかしいですね、訂正してお詫びします。
書込番号:20932361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>サイポリスさん
画像アップまだです?
書込番号:20932879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>サイポリスさん
ありがとうございます。モデリスタカッコいいですね。リアは?
書込番号:20933974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
>サイポリスさん
おめでとうございます。もう少しの辛抱ですね。
契約日から納車日偉い早いですね。
良きアルファードライフを。
書込番号:20892108 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございます。始めは6月中旬の予定だったのですが、今日連絡があり此方もびっくりしてます。
書込番号:20892256 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>サイポリスさん
はじめまして。
私は4月10日契約の5月末工場出荷、6月始めで納車予定の連絡以降音沙汰なしです。SAパッケージ、黒です。
ここまで来たら焦っても仕方ないのですが、正直今は1日でも早く納車したいですよね!焦る気持ちを抑えつつ日々到着するパーツを装着している姿を想像して気持を落ち着かせておりますw
お互い、後数日の我慢頑張りましょう!!
書込番号:20892363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>サイポリスさん
3月12日契約で、未だ納期未定です。SACパッケージです。羨ましいです。
書込番号:20892377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
デスゲイズさんの状況が普通だと思いますよ。
アルファードは契約から納車迄3ヶ月は掛かると
思っていた方が良いかと。
従ってサイポリスさんが速すぎなんですよね。
勿論グレード、オプション、台数割当て、販売店の力関係等で変わりますが…。
デスゲイズさん。もう少しの辛抱です。
書込番号:20892476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
MOPについてはスペアタイヤです。DOPがほとんどです、モデリスタのエアロをフルで装着予定です
書込番号:20892545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>江戸の隠密渡り鳥。さん
もう少し我慢致します。
書込番号:20892561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もマイナー前ならではの値引きと、現車の下取りの良さで持ち出しなしで買い替えが出来ました。
2.5S-AからS-Cへ5月13日に契約。6月末には納車出来そうとの事で、早めでとても嬉しいです。
マイナーを控えていてもまだまだ購入されてる方が沢山いらっしゃって、改めて人気のある車なんだなと思います。
書込番号:20897889 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
うちも4月20日に2.5scパール、プリクラ、サンルーフ、寒冷地で契約しましたが6月3日納車予定になりました。
早いの羨ましい!
書込番号:20931616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
MCは18年2月で間違いありませんよ
書込番号:20874686 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
貼ってくださいませんか?
書込番号:20874803 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
サンコーオートさんの
5/1更新ブログに延期と書いてありますよ
真意の程は、わかりませんが...
ご参考まで
書込番号:20874826 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
5月3日にトヨペットの営業に聞いたときは、情報誌のような情報は一切聞いていないとのことでした。
言っていいかわかりませんが、弟分はマイナーチェンジの情報が入っているみたいですね。
書込番号:20875079 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
サンコーオートさんの5/1のブログではマイナーチェンジ延期では無く、『秋に”一部変更”(セーフティセンスP追加)を予定。⇒訂正 実際は今年の変更はなしに。』と書かれてますが…2018年1月には発売から3年を迎えるので心配しなくてもマイナーチェンジは入ると思いますよ。
書込番号:20875133 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
今日東京トヨペットに愛車の2年点検に行って来たのですが、担当の営業マンに年末に後期が出るのでもう少し時期が近付いたら是非ご提案させて下さいと言われました。
ハリアーは後期が出る影響で2ヶ月程前から下取り金額がかなり落ちているようです。アルファードもそれと同じ現象が間違いなく起きるでしょうと言っていました。それでもヴェルファイアよりは高値で取れますとは言ってましたが。
点検のついでに査定をしてもらった所、アルファード2.5S-Aにしてはかなり良かったので後期の注文が出来る時期になり次第早く順番待ちに並びたいですね。
営業マンの言う通りなら、どれくらい査定額が下がってしまうのかが怖いですが・・・。
書込番号:20875177 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
僕の知ってる範囲では、グリルとかヘッドライトの形状が変わるけど、
まだ金型とか玉成していくのこれからだし、年末に間に合わないかもね。
何しろ構成部品が多すぎる。
ヴェルはパッと見そんなに変わんないけど、アルは、グレードにより二ッ目三ツ目にゴニョゴニョゴニョ...
書込番号:20875351
9点
リセール気にする方は今年9月頃までには売却しないと手遅れになりますよ。
書込番号:20875371
12点
>てってけてけてけてさん
ゴニョゴニョ…とても気になります(笑)
書込番号:20875447 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ななぞうとみぃさん
査定、どのくらいでしたか?
私も、後期がきになり、査定してもらいましたが、350〜390位と
SA-C、本革以外、ほとんどフルオプに、モデリスタ、2017年、8月、距離2800k
帰りにビックモーターで買い取り値段を査定してもらったら
今月、渡してくれたら、500で
と言ってました。
書込番号:20875597 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
私の場合だとグレードや装備が違い過ぎて参考にならないかもしれませんが・・。
2.5S-Aの202、サンルーフやプリクラ、リヤモニター等の高額査定に繋がる物は一切なしです。2015年7月登録の27000キロです。
DOPの9インチナビは付けたままで340万でした。
書込番号:20876009 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
2018年に、マイナーチェンジになるのは、間違いなさそうですね。
現行モデルは、今売ったほうがメリットありそうです。
FIve-Oさん500なら即売ったほうがいいよ^^
書込番号:20876429
8点
>あふちゃん2015さん
出だしも返事も軽いなぁ。
オーナーにとっては、結構悩んでいる人も多いと思いんじゃないかなぁ。
違和感感じてるのは、私だけ?
書込番号:20876893 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>あふちゃん2015さん
別に車がある方は500で売っちゃってもいいかもしれませんね。
でも1台しかない方は売っちゃった後、MC後が出るまでどうすれば。。。
もしか、アルヴェルの方は複数台所有がデフォってことですか?
・・・チャリンコは勘弁してください。><
書込番号:20876967
9点
>きぃさんぽさん
SA-C、本革以外、ほとんどフルオプに、モデリスタ、2017年、8月、距離2800k
未来の車を査定にだされているので、気にはなりますね!
距離のられないみたいですし、フルオプなどを買われるお金がある人なので、売却しても困らないかもしれません。
ただ、私の勘違いで、3500CCとは思っていませんでした。
書込番号:20877296
5点
>うーん困った2さん
実際、悩んでますよ
書込番号:20877586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
マイナーに合わせて乗り換えを考える
現行オーナーさんはたくさんいるでしょうから、
リセールは下がって当然ですよね。
マイナー待ち遠しい♪
書込番号:20878172 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>てってけてけてけてさん
「アルは、グレードにより二ッ目三ツ目にゴニョゴニョゴニョ...」って私も気になります・・。
3眼式LEDヘッドランプ?
しかもひょっとしてMC後のレクサスNXに搭載される超小型3眼式LED?
勝手な妄想が膨らみます・・・。
書込番号:20882809
5点
ダート300キロさん
>3眼式LEDヘッドランプ?
>しかもひょっとしてMC後のレクサスNXに搭載される超小型3眼式LED?
独り言なので、レクサスのと同じなのかは、はっきり答えられませんが...四角い3眼で、1眼あたり50mmってとこですか。
あくまでも、アル/ヴェル共に、2眼仕様と3眼仕様と存在するんじゃないかなぁと言う独り言です。
ヘッドライトASSYでは、当然アルヴェルで部番が違いますが、
3眼仕様のLEDユニット自体は、部番がアルヴェル共通ですねぇ...
2眼仕様のLEDユニット自体は、ヘッドライトの形状による差異でしょうが、アルとヴェルで部番が違いますねぇ..
と言う予言をしてみますが、まぁ、ここから想像して頂くのも楽しいですよね 笑
書込番号:20883816
11点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめまして
購入検討しています
G 8人乗り 車両価格¥3,953,782
メーカーオプション価格¥142,560
販売店装着オプション価格¥518,400
総額\5,000,000
下取りヴェルファイア2010年 車検31年4月 Z3.5L;; 50,000キロ \1,100,000
値引き350,000
まだまだ頑張れるでしょうか
11点
車検は格安車検です
メンテナンス費用が20万ぐらいかかるので思い切って買い換えようかなと
動くのが少し遅れました
書込番号:20840471
5点
>eiichi8008さん
5万キロのヴェル110万の妥当性は他社査定で確認したほうがよいかと。
書込番号:20840651 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
3.5ヴェル同じ年式でしたが倍以上の走行距離で下取り査定は同程度で買い取り査定では店にもよりますが下取り以上の査定でした。
なので、値引きより下取り査定をあげてもらうのもありだと思います。
そしてその後、買い取り査定なら、より大きな数字の動きになると思いますよ。
値引きについては悪くはないと思います。
書込番号:20842434 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
mansoryさん愛犬finさん
買取店では139万出ました
ですがそこに出すとアルファードが来るまでのあしがなくなるので
なくなくディーラーで
週末 ディーラー行くので頑張ってみます
書込番号:20842833
2点
今すぐって言う買い取り店だとそうなりますよね。
まだ変更きくようなら、納車のタイミングで大丈夫な所もあるので探してみて下さい。
書込番号:20844881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>eiichi8008さん
ディーラーには納車まで代車有なら判子押すを条件に買取店に売ってしまうはいかがでしょうか?
書込番号:20845814
2点
>USA1188さん
そこのところ聞いてみます
ありがとうございます
書込番号:20846413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
買い取り業者が代車リミット2ヶ月。
基本、Dは納車待ちの代車はNGでしたが、
買い取り業者の2ヶ月を過ぎたら、
それ以降、どうにか調整をしてくれる。
これを条件に購入をすすめました。
因みに、買い取り業者は、
1ヶ月なら代車okがほとんどでした。
意外と相談すると、
色々対応してくれる時もありますよ。
書込番号:20846764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>もんもんもんたろうさん
マジですか
聞いてみます
ありがとうございます
書込番号:20846827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も買取り店に売却しましたが、代車を納車されるまで乗ってて良いですと言われました。
結局2ヶ月以上借りました。
ただ13年落ちのボロボロオデッセイでしたが、意外に愛着沸いちゃいました。
是非、買取り店に条件提示してみてください。
書込番号:20847824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>けんにーマリンさん
そうなんですね
早速聞いてみます
ありがとうございます。
書込番号:20847885
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
納車一週間目で運転席側ドアを開けたら、段差でドアの下を擦ってしまいました。
外観からは一切わからないのですが、気分は凹んでいます。
以前はハリアーに乗っていたのですが、同じ場所でドアが干渉する事はなかったので、同じ感覚でドアをあけたら、ガリっといってしまいました。(T_T)
タッチペンで修復しようと思います。
書込番号:20806185 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
残念でしたね。私も納車一週間で飛び石を食らったことがありました。でもアルが最後のクルマ?ではないでしょうからめげないでください。普通に走っていてもボディ下部ははねた石とかで傷ついちゃいます。
書込番号:20806231
9点
ホルツのタッチペイントをぺろっと付けちゃえ〜
書込番号:20806234
7点
買ってわずか1週間というのは残念でしょうが
この傷なら全然目立たないし、自分ならこれで済んだのはラッキー
と思ってタッチペン塗りますね。
それに、これから注意するようになるので良かったじゃないですか。
書込番号:20806270
19点
>アイアンマンMK5さん
お気持ち察します。
私も20系では干渉しなかった段差が30系では干渉するようになり、かなり気を使っています。
さて傷の部位ですが、外からは見えませんのでそのまま、もしくはタッチペンで十分かと思います。
ちなみにドア下のパネルを新品に交換しちゃうのも手ですよ。
鉄板部分じゃないですもんね。
標準装備のパネルの部品価格はそんなに高くないと思います。
タッチペンよりは高いとは思いますが、気持ち的に綺麗にしたいのであれば、修理するより安いかもしれません。
書込番号:20806365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>アイアンマンMK5さん
大きな事故じゃ無かったということで…
見えない部分なので、簡単な補修で済ませれば!
以前、私は黒ヴェルを買って数週間後に…
ボンネットに猫の足跡(滑ったようで爪でガッツリ深いキズ)
サッカーボールの模様付きキズ(近所の子供が駐車場で遊んだような…)
見つけた時はかなり凹みました 。。
そして最近買った車…
フロントガラスに飛び石(自分で補修済)
運転席側ドアにドアパンチ(凹み・キズ有り)
見積りで修理費約2万円…。
やっぱ凹むけど、長い人生そんなもんです。
プラスもマイナスもあるっちゃありますね!
今を楽しんでください!
書込番号:20806390 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
皆様、体験談や励ましのコメントありがとうございます。
皆様のおかげで気持ちが落ち着きました。
たぶんなんですけど、遅かれ早かれ擦ってしまってたと思います。
ただやってしまったのが、早すぎたかと( >Д<;)
これからも色々とあるかと思いますが、アルを大切にしていきたいと思います。
皆様、ありがとうございます。
書込番号:20806603 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>アイアンマンMK5さん
部品交換すれば部品代1万5千円程です。
交換も簡単ですので、DIYなら工賃もかかりません。
新車のうちなら、部品交換した方が、精神衛生上も良いかと思います。
書込番号:20807165
3点
納車直後の傷…お察しします。
私は60ハリアー納車2週間でナンバープレート盗まれました…。
そんなハリアーともお別れして、今週末アルファード納車予定です。
教訓生かし、簡単ですがセキュリティーは行いました。
傷の件、私も気をつけたいと思います。
書込番号:20807314 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>シルビー2017さん
情報ありがとうございます。
擦った部分だけ交換できるのですか?
そのぐらいの値段なら、交換するのも手ですね。
傷は見えませんが、気分的な問題なので・・・
次回ディーラーに行った際に聞いてみます。
>とっしー2017さん
アル納車の際は、くれぐれもお気をつけ下さいね(^^;;
書込番号:20808556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
当方ヴェルファイアですが、納車2週間でフロントスポイラー下部にコンビニの縁石が食い込みました。
下側だから全く見えませんが、やった時の感触からしておそらく傷入ってると思います。実際の傷を見てしまうと凹むだろうから、いまだに見て見ぬ振りです(笑)。
書込番号:20808855 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
気持ちわかります!私もつい先日、納車からちょうど1週間で傷つけられました。
ドアに長い傷ができてました。隣の車がドアを開けたときにぶつけられたのだと思います。
すぐに修理してもらいましたが気分ぶち壊しです。
腹立ちます!!
書込番号:20818531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主様
僕の場合は、スレ主様やその他の方みたいにキズとかそう言うんではないですが、
Dさんにて車両引き渡されて、さぁ帰ろうと店舗を出て数秒後に、
お持ち帰り用に頂いたカフェオレを嫁が盛大に吹きました(しかもガムシロ大量投入のシロモノ)
歩道を全裸でリュック背負って歩いている変態がいたからなんですが...
おかげで、助手席側グローブボックス上のドリンクホルダ(押すとスライドして出てくるとこ)が、
未だにベタ付き感が取れず、動きがシブい感じがしてます。
深刻な話でなくてすみません 笑
書込番号:20818737
22点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
https://carbikenews.xyz/mainatyenzi-vellfire-alphard/
2017年後半 新型ヴェルファイア、アルファードにマイナーチェンジ!セーフティセンスP採用で安全性向上。
私は今月末納車予定です。
今後購入検討の方は参考になるのではないでしょうか。
書込番号:20801468 スマートフォンサイトからの書き込み
42点
現在30前期の購入検討中でして、とてもこの記事気になるのですが、信憑性としてはどんなもんなんでしょうかね?
私の担当のDに確認した所、セーフティセンスPの追加で20万近く価格アップ、多少のレンズ周囲の変更で時期は来年頭、マイナーチェンジ(後期)扱いになるのかは不明です…。といった内容でした!
9月辺りに購入を検討中なので、金額よりも時期がとても気になってしまいますね。正直セーフティセンスPが欲しいというよりも、購入直後に後期が販売というのも悲しいので…。
書込番号:20801568 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
様々な車種のスレでセーフティセンスP、セーフティセンスPと盛り上がっていますが、個人的にはいらないですね。
オートマチックハイビームとかも煩わしいですし。
それよりも前後のウインカーがLED化されるのかどうかに注目しています。
但し、横着なトラックをイメージしていまうシーケンシャルよりシンプルな点滅のウインカーに期待です。
書込番号:20801665 スマートフォンサイトからの書き込み
45点
そもそも記事中のバックドアイージークローザーは既に着いてますしね。
書込番号:20801940 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
記事中の2016年7月に追加された「ヴェルファイア タイプゴールド」ってゴールデンアイズじゃないですか?
書込番号:20802427 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
気になるところですよね。
私も購入検証しているので、マイナーチェンジ時期が気になります!
まだまだ情報も少なく、記事内容は今出ている情報をまとめていますね。
いずれにせよ自分もディーラーに確認したところ2017年後半の予定と聞きました。
まだ具体的な時期は定まっていないと言われたので、現行型を購入するか迷います・・・
記事でも書かれていましたが、シーケンシャルウィンカー採用の可能性は高いようです。
ただオプション扱いなるかも?と営業さんはいっていました。
書込番号:20802549
18点
30アルファードですが、ELに変えたくてマイチェン待ちです。
でもこの間の工場火災の影響はないのでしょうか。心配です…
書込番号:20803951
12点
>YOO_YOOさん
工場火災の影響は心配いりませんよ。
書込番号:20804866
12点
>シルビー2017さん
情報ありがとうございます。
現アルファードは火災の工場の影響で納期に影響と聞いていたので。
少し安心しました。
書込番号:20805309
9点
色々なサイトを見て情報を探しましたが、やはり確定情報はなく曖昧な内容ばかりなので、昨日、現行の前期で印鑑押して来ました!
前期発売から割と時間も経ってますし、見慣れてきた感もあるので、あまり衝撃はないかもしれませんが、私にとっては高い買い物なので、納車されたら満足できるはずです!笑
書込番号:20806095 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
アルファード、マイナーチェンジって昨日営業マンから聞きました。
アルファードで特別仕様車で2.5Lで440万円下取りなし
ぷらっとヴェルファイア商談
420万円はすんなりでて、3日後400万円に限りなく近く金額がでました。
下取りなしで60万円引き以上です。
ほんとかどうか知らないがキャンセル車らしいです。
ちょっと考え中!!なか。
書込番号:20811633
7点
>良良良良さん
出来れば、
いつマイチェン予定か、
書きこんでただけると、
より有益な情報になります。
値引きは、オプション等が不明なので、
お得かどうかわかりませんが、
キャンセル車なら、
もっと値引きが引き出せそうな気はします。
マイチェン前なわけですから。
書込番号:20811667 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>もんもんもんたろうさん
マイナーチェンジ車は18/1月LOです。
よって、発表は17/12月、納車開始は18/2月頃からになります。
以前にも何度も書きこんでいますが、メーカーは相当前から生産準備のスケジュールを
組んでいますから、自然災害や先日の工場火災など、余程のことがない限り、
ズレることはないでしょう。
書込番号:20812196
17点
>シルビー2017さん
お詳しいですね。
マイチェン待ちのかたは、
まだまだ先って感じでしょうか?
楽しみですね。
書込番号:20813466 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>もんもんもんたろうさん
発売までは半年以上ありますが、リセ―ルは今年半ば頃から徐々に影響を受けてきますから、
売却検討されている方は早めに手放した方が得策ですね。
逆にこれから契約、納車を迎える方は次のフルモデルチェンジ、おそらく4年以上先まで乗る覚悟でないと、
大損します。
書込番号:20814712
7点
折角、納車されたばかりなので、
もう少し車いじり楽しんだ後、
時期が来たら、乗り換えに向けてリセールの件など考えようと思います。
年がら年中、リセールのことばかり考えるのも疲れますし、
結構、車って愛着わくもんですからね。
車検前に、1回目の乗り換え検討をしたいと考えてたんですが、
その頃は、まだフルモデルチェンジしてなさそうなんですね。。。
>シルビー2017さん
情報有難うございました。
書込番号:20816254
5点
シーケンシャルウィンカーは、街中で最近見るようになりましたが、個人的な意見として全く先進性は感じられません。
セーフティセンスPと言ったソフト面よりも、ハード面が気になります。
新デザインのグリルは気になりますね。
先日、都内で25系(?)を初めて見ました。
慌ててカメラを出しましたが、撮れませんでした・・・
見慣れないので、ちょっと圧倒されました。
30系後期のグリルが良ければ、35系に変えるのもいいかもですね。
書込番号:20817526
7点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,766物件)
-
- 支払総額
- 379.8万円
- 車両価格
- 373.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 470.5万円
- 車両価格
- 462.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 229.0万円
- 車両価格
- 215.9万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 379.6万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 524.2万円
- 車両価格
- 509.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 379.8万円
- 車両価格
- 373.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 470.5万円
- 車両価格
- 462.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 229.0万円
- 車両価格
- 215.9万円
- 諸費用
- 13.1万円
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 379.6万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 524.2万円
- 車両価格
- 509.9万円
- 諸費用
- 14.3万円



















