トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 納車が完了しました。

2016/02/29 10:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件

ついに納車が完了しました。契約昨年11月待ちに待った納車〜変かなぁ?

書込番号:19642505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/29 10:36(1年以上前)

納車おめでとうございます ^ ^

何が変なのでしょうか?

ピッカピカのアルファード格好イイですよ〜

書込番号:19642550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/02/29 10:41(1年以上前)

ありがとうございます!
メッキ部分が多すぎたかなって。
エアロつけたかったけど諦めです{笑}

書込番号:19642566

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/29 11:06(1年以上前)

納車おめでてうございます。
メッキパーツは好みなのでオーナーさんが好きなら良いとおもいます。
自分は今週納車を控えてますがドノーマルにミラーの上側だけメッキのミラーカバーに変えてます。
シンプルにそれ以外はホイール含め外装はいじらない予定です。
ガナドールの4本出しマフラーは買うかもしれません。、

書込番号:19642604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/02/29 11:12(1年以上前)

ありがとうございます!
マフラー変えたいのですが家族の反対でマフラーカッターにしました。
前の10のアルファードが変えてあって後ろに乗るとうるさいとのことで。諦めです。

でもマットブラックのグリルに変えたいです♪

書込番号:19642612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/29 11:38(1年以上前)

いいっす!(笑)
ピカピカな車、気持ちいいっすね。

書込番号:19642668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/29 12:18(1年以上前)

>みえたく9884さん
納車おめでとうございます。

私も今週納車で楽しみにしています。

マフラーカッターを付けているようですが、私もシルクブレイズのマフラーカッターを付けようと思っているのですが、マフラーカッターを付けると音が大きくなると聞いた事があるのですが音はノーマルに比べると大きくなりますか?

書込番号:19642750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/02/29 12:31(1年以上前)

そうですね。納車楽しみですね🎵俺も納車日が大雨予報で1週間伸ばしました😁マフラーカッターなんで音は気にならないかなと思います。以前の車がマフラー変えてあったので凄い静かに感じます😁

書込番号:19642810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/02/29 13:51(1年以上前)

>みえたく9884さん
納車おめでとうございます。

書込番号:19643069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/02/29 16:48(1年以上前)

父親の10系アル乗ってた私にはやっぱりフロントが品が無いというか、必死に高級車になろうとしてる感じがします。20系までは格好良かったんですが30系になってからは私の好みでは残念ながら無くなってしまいました

でもピカピカのアルファードはやっぱり風格ありますよね

書込番号:19643508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件 アルファード 2015年モデルの満足度4

2016/02/29 17:57(1年以上前)

>なつみかんだよーさん

その品の無さが自分は好きです〔笑

>みえたく9884さん
大丈夫!
変ちゃいます^ ^
自分ならフロントメッキガーニッシュまで行きたい気分かな

人それぞれですね。

書込番号:19643705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/29 21:59(1年以上前)

納車おめでとうございます!

メッキも程よくて問題ないと思いますよ

書込番号:19644568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/02/29 22:02(1年以上前)

>うましゃんさん
ありがとうございます〜(*^^*)
そういってもらえると嬉しいっす〜(*^^*)

書込番号:19644586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2016/02/29 22:17(1年以上前)

>みえたく9884さん
納車おめでとうございます!

メッキパーツいい感じですね。
参考になります。

私も純正サイドガーニッシュだけ着けようと思ってます!
純正メッキパーツも色々あるのですね。

書込番号:19644667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/02/29 22:20(1年以上前)

>ホシにゃんさん
ありがとうございます(_ _)
俺のは純正買えなかったっす。ネットで買ってつけたので経費はかなり安くなりました(*^^*)
いいのか悪いのかわかりませんがぁ〜。

書込番号:19644686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

レーダークルコン

2016/02/22 12:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

レーダークルーズコントロールを使うにあたってその性能のクセが分かってれば使いやすいと思いいくつか思ったことがあります。
中央道にて感じたことです。

1。追従中にカーブで先行車がいなくなってもカーブと認識し、現状スピードあるいはそれ以上の加速をしないように制御されている?

2。先行車がいるのかいないのかよく分かんない時もスピード制御されている?
この時も前方くねくねカーブでそのような挙動があった。

3。ミリ波レーダー機器もハンドル操舵角に比例して左右に動いている?

4。方向指示器でも制御している?
右指示器でレーダー右向きになって先行車なしというような挙動がたくさんあった。

以上ですがつまりは全て操舵角が大きく関係してるような‥
教えてえろい人!

書込番号:19617282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2016/02/22 13:19(1年以上前)

スレ主さん
こんにちは!

アルファードではないですが、前車追従型のクルコンに乗っていたので回答します。

トヨタセーフティーセンスPが、まだ装着されていませんので、単眼カメラがありません。
よって、カーブの認識はできません。
速度の制御は、前車がいれば設定速度内なら追従しますが、設定速度外なら設定速度での単独走行になります。
また、前車が近づけば、設定速度内で追従します。

よって、急にカーブで前車を見失うと、カーブ内でも設定速度に加速しますので、お気をつけてください。

また、ミリ波レーダーの範囲は決められているので、ハンドル操作や前車の動きに追従することはありません。

書込番号:19617476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vaio_zx56さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/22 14:33(1年以上前)

1緩やかなカーブでは先行車を認識してるので速度も追従して走ります。きついカーブで検出できないと加速することもありました。
2たぶん先行車がいるかいないかのどちらかの判断しかできないと思うので、カーブでも認識できてれば追従するんだと思います。
3僕もステアリング操作で認識が変わるのかなって思うことあります。
4方向指示器で感じたことがないのでよくわかりません。今度チェックしてみます!

これは僕の体感なので実際の制御はどうかわかりませんけどw

書込番号:19617653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/23 05:26(1年以上前)

>nojichuさん
急カーブで先行車を見失った場合、クルコンはオフになります。

書込番号:19620135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vaio_zx56さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/23 07:53(1年以上前)

レーダークルーズには車間制御モードと定速制御モードの2種類があります。
先行車を追従するのは車間制御モードでこのときに急カーブなどで先行車検知できない場合は設定速度まで加速します。
ただしそのときの車速が40km/h以下なら「クルーズコントロール現在使用できません」と表示され自動解除されます。

書込番号:19620297

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ようやく皆さんの仲間入り

2016/02/14 22:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:117件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

こんばんは。
1年ほど前にコーナリングランプの視認性をお伺いした者です。
皆さんのご助言を参考にさせていただき、本日、HV-Gを注文してきましたので、以前の
御礼と、ご報告を兼ねて書き込みます。

オプションは以下の内容で、総額から29万弱の値引き(一括払い)です。
値引きは、決算時期にしては渋く、諸先輩方の足元にも及びませんが、担当の方も良い
感じで、自分なりに納得しての購入です。3月末登録の予定です。

MOP:
 ・ラグジュアリーホワイトパール
 ・ナビ(パノラミックビュー)
 ・スペアタイア
 ・アクセサリーコンセント
DOP:
 ・盗難防止ナンバーフレームセット
 ・キー付ホイールナット
 ・サイドバイザー
 ・ガードコスメSP

盗難防止関係は気休めかもしれませんが、大して高価なものでもないので選択。
フロアマットは、純正ロイヤルタイプ(オークションで半額以下で落札済)を工賃無料
で取り付けてもらいます。

あれこれ考えてた時は、もっと色々付ける予定だったのですが、価格交渉の中で
結局はシンプルな構成に落ち着きました。
1カ月少し先ですが、皆さんの仲間入りすることとなりましたので、よろしくお願いします。

あと、以下の話は、参考程度に読み流してもらえればと思います。
混乱させようとする意図は全くありませんので、単に聞いた話として共有しておきます。

商談中、セーフティセンス搭載の話になり、「夏に特別仕様車が出る予定」との情報が来て
いるそうです。内容は全く不明とのことですが、担当の予測では、S系をベースとする内容
だろう・・とのことでした。
セーフティセンス搭載も可能性としてはあるけど、今のところは、「夏に特別仕様車が」と
いう情報以外は、全く降りてきてないと言ってました。

「内容がはっきりするまで待ちますか?」とも聞かれたのですが、私としては、セーフティ
センスに絶対的な必要性を感じなかったのと、多少なりとも価格が上がる可能性もあり、
今回、思い切って注文することにしました。


書込番号:19590919

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:117件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2016/02/15 13:03(1年以上前)

> 1年ほど前にコーナリングランプの視認性をお伺いした者です。
> 皆さんのご助言を参考にさせていただき、本日、HV-Gを注文してきましたので、以前の
> 御礼と、ご報告を兼ねて書き込みます。

すいません、補足します。
以前に視認性の件をお伺いしたのは、アルファードの方のクチコミでした。

当時はHVは考えていなかったのですが、現車の点検時にトヨタレンタカー(ディーラ横に併設)で
現行のHV-Xを2回ほど借りたところ、燃費伸ばしで結構楽しめたのと、想像以上に燃費が良かった
ためHVを購入することにしました。

HVは初めてで、仕組みや特性を理解せず乗ったのですが、5〜6時間の走行(高速2、信号の少ない
田舎・山谷道6、混雑する街中2くらい)で、燃費は18.7km(春)、18.2km(秋)と、私の利用状況では
HVに乗る価値は充分あると判断した次第です(慣れれば燃費は、もう少し伸びる?)。

燃費が全てではないですが、それも一因にガソリンか、HVか悩んでおられる方は、レンタカーを借りて
ご自身の利用状況で確認してみられることをお薦めします。

書込番号:19592468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信25

お気に入りに追加

標準

早い納車

2016/02/03 19:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

1月23日に、SCを契約しました。
先ほど営業から連絡があり、2月13日辺りの土日で納車できそうだとのこと。
来週から、トヨタの工場がストップすると聞き納期が遅れることを覚悟していましたが、ストップ前に生産ラインに乗るのでギリギリ大丈夫だったとのことでした。

あまりの納期の早さにちょっと困惑してますが、それでも本当に良くしてくれる営業マンと出会い、かなり高い買い物でしたが、これから楽しい毎日を過ごせそうです‼

ここでの皆さんの情報が本当に本当に役に立ちました。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:19552992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/03 19:32(1年以上前)

こちらは1.17契約、2.5SC納車は3月中旬予定です。
何故そんなに早いのか、羨ましいです。

書込番号:19553061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2016/02/03 19:50(1年以上前)

たまたまキャンセルで同じ仕様だったか期末の登録ノルマのために見込み発注掛けた仕様が同じだったかのどちらかでしょうね。

書込番号:19553118

ナイスクチコミ!9


VER30さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/03 22:58(1年以上前)

>dice92さん
それは、ある意味ラッキーでしたね。私もアルヴェルで悩んでいた時、ペットで即納車で値引き提案されましたよ。別に展示車でも長期在庫車でもないので問題ないですよ。ディーラー側がノルマの関係で見込発注かけただけのものですから、。
購入の際に案内と値引き上乗せされていませんか?
今でも平均納車2ヶ月待ちですからね。私もヴェルZGを一月初旬購入で納車は三月初旬予定ですから。

書込番号:19553840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/03 23:06(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
ほんとに何故でしょうね…。

書込番号:19553867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/03 23:07(1年以上前)

>AS−Pさん
そうだと思います。ラッキーでした。

書込番号:19553877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/03 23:12(1年以上前)

>AS−Pさん
案内はとくに無かったのですが、下取り価格と値引きはかなり頑張ってくれたと思ってます。
某トヨペットが今60周年記念で、即納可能な買い得車を用意してるので、その中の見込みの一台だったのかもしれませんねー。
ただ今週生産ラインに乗るとのことなので、新車であることには間違いなさそうです。

書込番号:19553896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 01:33(1年以上前)

>dice92さん
自分も比較的早く納車決まりました1/11契約2/7納車でグレードはSCです。MOPもムーンルーフ、寒冷地、コンセント、プリクラで沢山付けました。ディーラーによって納期違いがあるんですね。

書込番号:19554338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/04 12:25(1年以上前)

本日連絡が来て来週メーカー工場を出荷になる様です。という事は2月中に納車される???
予定より早まりそうな予感です。
一気にテンション上がりました。

書込番号:19555249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/04 15:34(1年以上前)

私の地域では 

アルファード   即納
ヴェルファイア 1.5か月

です。昨年の登録台数は 5.5:4.5 とアルファードが健闘しましたが
先月は 4:3 と以前に戻っています。

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

書込番号:19555731

ナイスクチコミ!3


進洋さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/04 16:37(1年以上前)

初めまして‼僕も1月14日に契約して2月の枠に入れて2月中旬にSC納車予定です‼
早く納車されるのが楽しみです(^_^)

書込番号:19555849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/04 17:34(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
こんにちわ。
だいたい同じラインに乗る感じですねぇ。
楽しみですね。

書込番号:19555983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/04 17:37(1年以上前)

>じろう長さん
もう即納になってたんですね。
それにしても、アルヴェル合わせたらすごい台数ですよね。
私の地域では、圧倒的にヴェルファイアばかり走ってます。
だからこそアルファードにしたんですけどね。

書込番号:19555992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/04 17:39(1年以上前)

>進洋さん
ほんとに楽しみですね。
あと2週間、今の愛車との別れがちょっと寂しいんですけどね…

書込番号:19555998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


進洋さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/04 19:46(1年以上前)

>dice92さん
楽しみですね‼カラーは何色しましたか?
僕はエアロタイプ専用色のスパークリングブラックにしました(^_^)

書込番号:19556426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/04 20:53(1年以上前)

>進洋さん
ホワイトパールですよー。ブラックを維持する自信ないので…笑
パノラミックビューとDCM付きナビ、ムーンルーフ
等、フルオプションに近い状態です。

トヨタのHPから取説ダウンロードして、毎日読み込んでますよ。

書込番号:19556700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PPSKさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/04 22:41(1年以上前)

三重店で12月末契約でまだ納車未定です
契約した時は2月末って予定でしたが
まだ連絡無いってことは 3月になってしまうのかな...
S-A プリクラ付きです

書込番号:19557284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


進洋さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/04 22:44(1年以上前)

>dice92さん
ホワイトパールですかいいですね(^_^)
僕はMOPプリクラのみです。DOPはアルパインBIG-Xにリアモニターくらいです(^_^;)

書込番号:19557300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/04 23:13(1年以上前)

こちらは2.5SC202黒にプリクラ、ムーンルーフ、スペアタイヤ、100Vコンセントです。
SCの納期が早いみたいですね。
来週メーカー出荷という事は生産休止前に間に合ったと言う事でしょうね。

書込番号:19557411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dice92さん
クチコミ投稿数:109件

2016/02/05 00:14(1年以上前)

>PPSKさん
ここだけの情報を見てると、どうやらCパッケージの方が納期が早いみたいですね。

書込番号:19557609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/08 14:15(1年以上前)

車庫証明が出来上がるので車体番号確認しようと電話したのですが、まだ出てないみたいでした。
予定では、今週中に入庫してくるみたいでしたがもしかしたら遅れるかも知れないとの事でしたが今日から生産ライン停止なら確実に遅れる気が…
車体番号もでていない様ですし。

書込番号:19568811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

ビックX検討中の方へ情報

2016/02/07 18:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:68件

アルパインビックX検討中の方へ情報です。
デンソーのDIU5310ETCとビックXはKWE-103Nを使用すればナビと連動可能ですよ^o^
本日納車で確認済みです。
アルパイン純正ETCよりお値段も安くお得ですよ。

書込番号:19566304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/07 19:08(1年以上前)

自分はBIGXですが、アルパインのETCのフィッティングが気に入らなかったのでETCはDOPのボイスタイプを選んでいますが型番までは分かりませんが連動出来るのでしょうか?

書込番号:19566377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件

2016/02/07 21:51(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
トヨタDOPのETCは通信方式が違う為、連動できません。

書込番号:19566954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/09 13:40(1年以上前)

純正はデンソーでも連動不可ですか。
情報ありがとうございます。

書込番号:19572063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

ワイパーブレードとドアパッキンの交換

2016/01/07 22:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:117件

当方H27年3月納車、ハイブリッドGです。

納車当時から、雨天時にフロントワイパーのビビリが発生しておりましたが、正直こんなものかと思っておりました。加えて、最近になり運転席側扉から「ギシギシ」という様な異音が発生したことから、本日Dへ車両を持ち込み、前記症状の改善を依頼しました。
結果は、題名のとおりワイパーブレードの交換と、運転席側と助手席側(こちらは異音無し)のドアパッキンの交換でした。Dの曰く、どちらも不具合が報告されていた箇所とのことで、部品交換となりました。

他スレでも同じ様な症状の報告がありましたが、不具合の情報は被っても有益かと思いまして、スレ立てさせていただきました。参考としていただければ幸いです。

書込番号:19469995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/08 07:51(1年以上前)

>outshine−silkさん
私のヴェルくんもご機嫌ナナメで運転席側からキシキシカタカタ言ってます(*´-`)
近くディーラー行ってきます(^_^;)

書込番号:19470669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:117件

2016/01/09 11:29(1年以上前)

F-22らぷたぁさん
Dへ持ち込んだ際の話ですが、不具合報告されている箇所はまだあるとのことですf^_^;
ただし、出荷時期等の理由により全ての車両が該当するわけではなく、オーナーがDに対し、具体的に不具合症状を申し出ないと当該不具合箇所の部品交換はしないそうです(>_<)

書込番号:19474148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/09 12:23(1年以上前)

ありがとうございます(^_^;)
私の立ち上げましたカタカタ音スレにて、おおよその原因が分かりつつありますので、ディーラーに症状を伝えて対処して頂きます(^.^)

書込番号:19474297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件

2016/01/11 01:03(1年以上前)

>outshine−silkさん
私もダッシュボード付近からのビビリ音が気になってます
発進直後の吹け上がるタイミングで運転席側の三角窓辺りからビビビビビビと・・
明日ディーラーに行こうかなぁ・・

書込番号:19479828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2016/01/11 14:03(1年以上前)

ゆうま子さん
不具合でDに持ち込んで損をすることは無いので、持って行ったほうが良いと思います^ ^
私も交換予定日、ついでにパワーウインドーのLEDが一箇所だけ暗いのと、パワーシートが何故かガタガタするので確認してもらおうかと思ってます

書込番号:19481294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2016/01/11 14:10(1年以上前)

言葉足らずなため、捕捉ですm(__)m
パワーシートをスライドする際、滑らかにスライドするのではなく、レールの途中でガタガタする箇所がありましたf^_^;

書込番号:19481316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2016/01/11 16:36(1年以上前)

>outshine−silkさん
そうですね
6ヶ月点検の時で良いかな・・
なんて思っていましたが、早いうちに行こうと思います
明日は月曜祝日の翌日なのでトヨペットは休みのはずなので明後日以降ですね

書込番号:19481768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/15 07:46(1年以上前)

>outshine−silkさん
昨日会社帰りにディーラーに行きました。例の運転席側のカタカタorカサカサ音です。
音の確認は取れて、窓ガラスを内側から押さえると音が消えるので、23日以降になりますが運転席ドアのウェザーストリップ交換となりました。
これで消えるといいんですが...(^_^;)

書込番号:19492617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2016/01/15 14:40(1年以上前)

F-22らぷたぁさん
D曰く、ウェザーストリップは不具合箇所として報告されている箇所であり、対応品が出ているそうです。(^o^)
ですので、F-22らぷたぁさんの同品も対応品に交換されるものだと思われます^ ^

ちなみに運転席のパワーウインドー操作ボタンのLEDも交換となりました!
やはり不具合箇所は積極的に指摘すべきだと思いましたf^_^;ちょっと多いですけどね(笑)
これからも気づいた点は情報提供の観点からもDには伝えていこうと思います!

書込番号:19493431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/15 18:23(1年以上前)

>outshine−silkさん
そうですか、ありがとうございます(*^^*)
あとはこの不快な異音が消える事を祈るばかりです(^_^;)
クレーマーに思われたくはないですが、高い買い物なので、やはり気なる事は積極的に伝えていきましょう(*^^*)

書込番号:19493847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/29 20:34(1年以上前)

>outshine−silkさん
>ゆうま子さん
私のヴェルですが、カタカタ音解決しました(*^^*)
運転席のゴムモール【対策品】
と、スライドドアの上部の台形のようなゴムを交換しました(*^^*)
ゴムモールは品番が違うそうです。
別に、台形ゴムを交換したら直ったとの報告があったそうで同時交換となりました(^.^)
ありがとうございました\(^o^)/

書込番号:19536473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2016/02/05 16:37(1年以上前)

F-22らぷたぁ さん
写真付きで結果報告ありがとうございますm(__)m
私もモールの対策品は交換したのですが、いまだに時々ギシギシ鳴るので、違う箇所に原因が?と思ってました>_<
頭位の高さから聞こえてきたので、私の車も原因はスライドドアの台形ゴム部分かもしれませんね、近々Dへ行ってきたいと思います!
車が静かなので、ちょっとした音も気になってしまいますね(笑)

書込番号:19559206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/05 16:46(1年以上前)

>outshine−silkさん
すみませんρ(・・、)
あれから次の日に再発いたしまして、
解決してませんでした(T_T)
しかし昨日入院して、また部品交換して、たった今直ったとの連絡ありましたのでまた報告させていただきます!!

書込番号:19559223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/06 07:57(1年以上前)

>outshine−silkさん
昨日入院から帰ってきました。
100%消えたとは言えない気もしますが、95%消えました(^.^)
内容は、運転席ドア内のガラスを挟んでいるモールとレギュレータと言ってガラスを上下させるパンタグラフのような部品です。
何とかこれで一件落着となるのを期待して報告させていただきます(^_^;)

書込番号:19560942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,835物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,835物件)