アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,487物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 4 | 2015年7月9日 07:23 |
![]() |
55 | 54 | 2015年7月1日 21:42 |
![]() |
0 | 4 | 2015年7月1日 12:20 |
![]() |
27 | 3 | 2015年6月30日 22:22 |
![]() |
9 | 0 | 2015年6月15日 09:23 |
![]() |
29 | 30 | 2015年6月14日 15:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
待ちに待った納車が今週末です。
結果、6カ月待ちでした。
(GFパッケージHVです。本革)
ですが、アルパインのナビセットが間に合わないと言われてましたが、他の店舗から先行で頼んでたお客様のをスライドしてくれることになり、本当に感謝です。
さすが、トヨタだなと痛感しました。
ここまでやってくれるメーカーは無いですよね。
車は勿論ですが、ディーラーの対応に感激してます。
書込番号:18948802 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

30アルファード様
納車間近♪おめでとうございます。
もう少しの辛抱ですね(^^)
私は先日4日にSRですが納車致しました。
ほんと、いい車ですよ。
走りも燃費も、文句なしです!
書込番号:18948859 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

30アルファードさん
自分も今週末にやっと納車です。
6ヶ月待ちは長かったです。
楽しみですよね。
としぞ〜さん
納車おめでとうございます。
羨ましいです。
早く仲間に入りたいです。
書込番号:18949097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みるきち様
もう少しの辛抱です!
週末は仲間入りだよ(^^)v
書込番号:18949415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま 納車確定おめでとうございます
私も本日ようやくビッグXがDに届くとのことで、今週末2.5SC納車です。
契約から4ヶ月半…いよいよアルライフの始まりです。
書込番号:18949448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
EX10-AL-Bをイエローハットかオートバックスに予約し納品待ちの皆さんに情報です。
私は3月頭に予約し千葉県と神奈川県のイエローハットで3番目の予約でしたが今日出荷されてないようで出荷日未定だそうです。
メーカーいわくEX10-AL-Bはかなりの予約数らしく見通しがつかないらしいです。
ディーラー予約や通販の方が早く来るかどうかわかりませんが少なくともイエローハットやオートバックスで予約した方は遅くなるかもです。
多分予約は早い方なのでなんで未定なのか詳しく話を聞いたら・・・・・
アルパインからのメール内容の順次発送はあてになりませんね〜(笑)
書込番号:18874795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はイエローハットに2月頭に予約して一番ですが納期は来週、他の人の情報見ると3月に予約して今週つけに行くと言うの見るとクレームでもつけにいこうかな。全然順次じゃない
書込番号:18874816 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

if six was nineさん
イエローハットさんは悪くないですよ〜
メーカーの都合ってやつです。
でも来週って返事があるのは1番だからですね〜それだけでも凄いですよ。
書込番号:18874902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーラに発注しております。
先週,アルパインさんへ確認してもらったところ,納品日は,確定していない
ものの6月末ころになるとのことでした。
待ち遠しい。。
書込番号:18875051
1点

どうやらオートバックスさんも納期早いみたいですね〜(笑)
近所だからってイエローハットで早く予約したのがバカらしいので少し教えます。
多分ジェームスが一番納期早いと思います。
次はオートバックスかなぁ?
良く言えばイエローハットさんが一番クリーンな仕事をしてる。
悪く言えば力不足かなぁ?
メーカーの順次発送って言葉は間違っては無いけど普通の消費者には分からないしイエローハットで早期予約の人には迷惑な話でしたよ。
書込番号:18875062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はオートバックスに2月末に予約をいれて現在7型を取り付けています。当時そこのショップではダントツ一番の予約といわれ7型の取り付けも初めてなのでてこずったと言ってました。
本日アルパインに確認したところ、「本日をもって発送開始致しましたのでご予約されている店舗へお問い合わせ下さい」といわれ早速オートバックスに確認したところ、未だ入荷未定と言われ更に「お客様の前に数名のご予約の方がおられます、順番はわかりません」と、明日出向いていわしてきますw
書込番号:18875312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
自分はディーラーで納車4/16日の前にディーラーオプションナビからBIG-Xに変更予約しましてゴールデンウイーク前に7インチの代替え機を装着してもらいました。
10インチナビ・12.8インチリアモニター・ステアリング連動バックカメラ・おまけのカーアロマです。
6/19日に取り付け予定と連絡がありましまた。
書込番号:18875382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は3月始めにジェームスで予約して、今週末に取り付けです。ちなみに4点セットで工賃込み46万でした。
書込番号:18875528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぼきゅーさん
とある量販店の方で予約以外でかなり早い段階でまとめて発注契約してるみたいでその分が先行予約扱いとしてほぼその量販店に順次発送されてるみたいです。
なので自分が予約した店がそう言う事をしてなければどんなに早く予約してもあまり意味が無い仕組みになっています。
聞いた時ガッカリしましたよ〜
どんなに怒っても確にメーカーの順次発送していますって言葉に間違いは無いですから(笑)
自分の所で売り上げ上げたいの分かるけど何も知らないでその量販店以外で予約した人には迷惑な話です。
書込番号:18875540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゴルきち にしやんさん
意外に早いみたいですね。
さすがディーラーです。
やっぱり皆さん待ち遠しいですよね〜
書込番号:18875583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なーせーりーさん
こんばんは。
ディーラーから取り付け予定の連絡なら間違い無しですね〜
私も初めからディーラーで予約しとけば良かったです。
そうすればこんなにモヤモヤせずに済んだのに・・・・・(笑)
書込番号:18875603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

湘南WR-Xさん
ジェームスですか〜同じ3月頭予約なのに・・・・・
私は新型ナビと新型リアモニターとバックカメラとHDMIリンクケーブルとHDMI&USBケーブルとリアモニター取り付けキットで38万円でした。
自分で取り付けなので工賃無しです。
ですが品物が・・・・・(笑)
書込番号:18875644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yuika-ぱぱさん
はじめまして。38万は安いですね(^-^)
しかも自分で取り付けとは凄いですね。
自分はジェームスに丸1日預けです。
書込番号:18875799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5月中旬にノジマオンラインにて予約。
昨日来たメールでは、ナビとリアビジョン12.8インチが手配中でしたぁ。
初期出荷間に合わず・・・(泣)
書込番号:18877270
1点

mekkiさん
5月中旬だと遅いかもしれませんね。
でもノジマさんが前もってまとめて発注してある枠に入ればそんなに遅くならない可能性はありますよ。
昨日の話ではヴェルファイア用の方はメーカー在庫?が存在するらしくアルファード用は思いの外予約数があり生産が間に合ってないみたいです。
書込番号:18877349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車日が6月25日に決定したので、BIG-Xを予約しているオートバックスに昨日連絡したら、6月27日には間に合うと言われたので取り付けの予約を入れました。
しかし、今日になってオートバックスから連絡が入り、発送が遅れていて27日には届かないとの事。早くて28日からの週に、遅くて次の週になるとの事。
当初、オートバックスの話では5月31日までに予約すれば6月中に取り付けが可能だと言うので、急遽、DOPナビをキャンセルしてBIG-Xを頼んだのに、下手すると納車して2週間はナビ無しで乗らなくてはならなくなりました。
最悪です。
書込番号:18877506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

elegance-wagonさん
まだオートバックスさんなら早い方かもです。
でも2週間何も無しだとキツいですね〜苦笑
私は4月4日に納車されCDデッキだけ付けてますが最近バックカメラ無しに違和感が無くなりましたよ〜笑
早く入荷されるといいですね。
書込番号:18877556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yuika-ぱぱサン、こんにちは。
自分が、ディーラーで予約した決め手は
@量販店よりも優先的にトヨタ専売モデルが早く納品されるらしいと情報があった事。(さだかではありませんが?)
A5年保証&5年間地図更新無料
B取り付けやアフターケアの整備の信頼性
ですね〜〜。
書込番号:18877636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なーせーりーさん
こんばんは〜確かにディーラーで注文した方は比較的早い段階で取り付け予定されているようですね。
ディーラーの強みは保証ですよね〜アルパインの地図無料更新は3年までですからね。
書込番号:18877702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと連絡きました てか連絡させましたw
オートバックスに本日昼に入荷確認したところ「折り返しご連絡いたします」と延々待たされ 夕方にやっと連絡がはいり「連絡遅れて申し訳ございません本日入荷致しております連絡遅れて申し訳ございません」
我慢していつ取り付けできますか?
本日予約が結構はいりましたので最短で土曜日です
もう頭からかなり湯気でてますw
書込番号:18878981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぼきゅーさん
おはようごさいます。
入荷おめでとうございます。
昨日の段階でヴェルファイアの方でも取り付け報告は1人でみんカラでもありませんでしたので早い方ですよ〜(*´。・ω・。`*)
もしかしたら初期生産って数台かもしれません。
私も先日イエローハットの方にアルパイン営業担当よりも上の方に連絡してもらいちょっとだけ?文句言って来ました。
内容はあまり言えませんが私も予定では今週中か早くて今日届くはずなので期待してます。
書込番号:18879277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

からいりゅう さん
私も4月17日契約なので同時期だと思いますが、D営業マンからは「だいたい」とか曖昧な返事しかもらっていません。
地域(埼玉県)やグレード(アル2.5LG)によって違いもあるのでしょうが、早くそう言う具体的な回答が欲しいものです。
羨ましい限りです。
書込番号:18922892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆうま子さん
店長に言ってトヨタに調べてもらいましたよ。一度聞いてみた方がいいんやないですか?
書込番号:18922916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイス、ありがとうございます。
そうですね、7月になりましたし、一度聞いてみたいと思います。
書込番号:18925781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日セラミックプロ9Hを10層で施工してもらいました。
施工前の話しでは、新車の艶より、かなり色の深みも出て見た目も全然違うとの事でしたが、見た目の違いはよく分かりませんでした。
撥水性などは普通のコーティングと大して変わらない感じです。
残念だったのが、施工する中で助手席のサイドバイザーを一度取り外し、再び両面テープで取り付けされてたみたいなんですが、高速道路走行中バカバカと取れそうになり、急遽パーキングで取り外そうとした所、簡単に取れる状態になっていた事です。
丁度その日は転勤でかなり遠い所まで来ていたので、引き返せる事もなく、取り外したまま目的地まで行った次第です。
ディーラー曰く、サイドバイザーは一度取り外すと新品を取り寄せ、付け直すとのことでした。
同じコーティングをしようかと考え中の方、それ以外のコーティングをしようとされている方も含め、参考の一つとなればと思い投稿させて頂きました。
バイザーの方は転勤先のディーラーで新しい物を取り付けして頂きましたが、支払いはきちんと施工店の方で出して頂きました。
値段が40万以上もしていた為、仕上がり共にガッカリしたのが正直な気持ちです。
長文失礼致しました。
書込番号:18922187 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

コーティングに40万ですか・・・。
40万もかけるなら定期的に磨きやってもらった方が良いような。
しかし、バイザーを取り外してまで施工するとはちゃんと施工してると思いますよ。
ただ10層も重ねたら艶が曇りそうな気がしますね。
書込番号:18922556
11点

本来バイザーはとらないのが普通なのかも。
取ってまずいことに気づいたから助手席だけにとどめたんだと思います。
コーティングしてから、バイザーもありですね。
書込番号:18922594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Gたっちゃん。さん
今晩は(^^)
確かにコーティングに40万はちょっと悩みましたが、中々車のメンテをする暇が無く少しでも手間が省ければ!と思い施工しました(´・_・`)
バイザーについては、確かにちゃんと細かい所までして頂いたのかな?と思うようにします!(苦笑)
10層でも曇りなど無く、綺麗は綺麗でした!
くにきんとんさん
今晩は(^^)
バイザーにつきましては、最初何でそこだけ外す必要があったのか疑問でしたが、悪気があって起きた事ではないので、上記に書きましたように、ちゃんと細かい所までして頂けたんだなと思うようにしました!
けど、やっぱり残念な気持ちもありますねm(_ _)m
書込番号:18924461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
納車待ちの5か月間、この口コミをいつも楽しく拝見させて頂きありがとうございました。
昨日6/14、やっとD担当者より登録及び納車日の連絡がありましたのでご報告させて頂きます。
2月7日神奈川契約、2.5S-Cパケ 色は「グレイッシュブルーマイカ」
MOPはSDナビ+パノラミックビューモニター・プリクラッシュセーフティ・レーダークルーズコントロール
・12.1型リヤシートエンターテインメントシステム・DCMルーフアンテナ・アイドリングストップ
・アクセサリーコンセント・寒冷地仕様・17インチアルミ、おくだけ充電及び革シートは無です。
登録予定日は6/16か17で6/21納車可能との事でしたが、仏滅の為 翌日6/22(大安)にしました。
以上ご報告させて頂きます。
9点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めての投稿です。いつも皆様のスレを拝見し参考にしておりました。
本日、ディラー担当営業より入庫予定の連絡がとやっと来ました。とりあえず6月確定との事です。
神奈川で2月7日、Dの「店頭展示会」初日に2.5S-Cパケを注文し、色は白、黒の注文が多いと思ったのでグレイッシュブルーマイカにしました。
MOPはSDナビ+パノラミックビューモニター・プリクラッシュセーフティ・レーダークルーズコントロール・12.1型リヤシートエンターテインメントシステム・DCM(T-Connect DCMパッケージ専用)+ルーフアンテナ(シャークフィンタイプ)・アイドリングストップ機能・アクセサリーコンセント・寒冷地仕様・アルミは標準の18インチはタイヤチェーン装着不可なので17インチに変更、おくだけ充電は付けずにシートもブラック ファブリック+合成皮革を選択しました。
DOPはインテリアイルミネーション・スカッフイルミネーション・サイドバイザー・IR(赤外線)カットフィルム・ラゲージアンダーボックスライト・フロアマットセット(ロイヤルタイプ)(エントランスマット無)、現状このくらいですが納車までにDOPはまだ検討しようと思ってます。
昨年12月 Dでの1年点検の時に、営業用のパンフを見せてもらい「事前予約をすれば3月には納車出来ます。1月の発表以後では5月・6月になる」と説明されたが、さすがに2013年12月に買ったばかりで走行距離5,000Kmの20系アル HV-Xを代替えするには早いし、営業用パンフの写真で見た新型アルファードの顔面はあまりにも現行型と違い厳ついイメージだったので二の足を踏んでしまいました。
ロングスライドやレーダークルーズコントロール、プリクラッシュセーフティ、インテリジェントパーキングアシスト2には魅力を感じましたが、まだ車両価格も分からない状況で、更に現車も見ないで買える訳も無く、その場は「現行アルと追い金無しで入れ替えれるなら良いよ」と営業に冗談を言いながら帰りました。
年が明け1/26に新車発表がありHPでスタイルを見ると厳つい顔面もやや良く見え、スペックや装備・価格をリサーチし見積シュミレーションをEL・GF・G・SR・S-C・S-A・XとHV・ガソリン車各車両で行い比較検討してみました。
今の車は20系HV-Xですが実際距離を乗らないので燃費のメリットが思ったほど無く価格差を消化出来ない事と、冬の乗り始め暖房の効きが弱いのが実体験として有るので今回の絞り込みからHV車は外しました。
ELと3.5Lは値段を考慮するとやや高く、結果G・S-C・S-Aの3タイプでの検討となり、装備の充実さと値段のバランスの良さ更にDCM+ルーフアンテナが装着出来るのがS-Cだけでしたので買うとしたらこのグレードと絞り込んでいました。
DCMナビは現車で使用しており、G-Bookで地図の更新がリアルタイムで出来るし、自宅のパソコンからナビのルートをMyルートで作成し通信で入れておけるので非常に便利でした。携帯でも通信出来るのですが私はDCM搭載機で常時通信の機能を利用してたのでDCMは必須でした。
2月に入りDの担当営業がカタログと参考見積もりを持って来た。自分の想定している車種では無かったがおおよその予算が分かっで所で家族と相談し、とりあえず実車を見に行こうと2/7にDへ。
展示していたのはX 8人乗りの黒だったので一通り見て帰る間際に「7人乗りは無いのか?」と担当営業に聞いたら他の営業所にS-Cの試乗車が(黒)有るとの事だったので営業の案内で移動。
内外装を見るだけのつもりだったのに担当営業と支店長の好意で翌週試乗会なのにその日の1番に乗せて貰えた。
HVに比べると2.5Lガソリン車は出だしに若干重みを感じたが(大人4人乗車)走りは概ね良好でフィーリングは良かった、家族にも好評でセカンドシートの乗り心地は非常に良い。
まだ誰も乗っていない試乗車だったので試乗後、新車のエンジンの焦げる匂いが独特でした。
ここまでして貰えると家族も前向きになっていたので、一気に査定と見積もりをし条件提示、査定額は240万(・・・安い)納車までは下取り価格保証との事。新型が出て、更に年度も変わったとの事で基準額が大幅に下がったとの事ですが、全国相場はまだ上のはず?
下取り額はさておいて(後日買取店に売るつもりで)担当営業の努力と支店長の手配気配り、納車の現実(当時5月〜6月納車と)を検討してその場で契約。その後約2カ月納車情報無し・・・・
下取り車は一週間後、買取店数社に査定してもらい一番高い所に売却。現在は他の所有車に乗ってます。
ボディカラー「グレイッシュブルーマイカメタリック」の実車はDには無いので後日お台場に家族と見に行きました。
それからは、毎日このスレを見て納車情報をチェックし、カタログを眺めては納車後の姿を想像しています。
長文失礼しました。
5点

長文...ご苦労様です。
私は2月11日契約のS-Aパケですが、当初5月〜6月納車予定でしたが、昨日営業マンから、「納車が
早まりました」と連絡があり、4月3日になりました。
登録も3月中にするとの事でしたので、エコカー減税もギリギリできました。
グレードで全然違うのですね〜
因みに愛知県在住でカラーはパールです。
書込番号:18630300 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は1月29日契約ですけど、納期に関する連絡は未だにありませんよ。
メーカーに対しては4月末登録で納期希望は出してくれてるみたいですけど、回答は届いていないとの事です。
4月登録が無理なら無理と言われた方が気が楽なのに。
書込番号:18630472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソウエ様
早速のスレありがとうございます。
それと納車確定おめでとうございます。
地域差及びグレードで納車はバラツキがあるようですが、S−A・Xグレードは早いみたいですね。
書込番号:18630810
0点

滋賀の大将様
スレありがとうございます。
私より一週間も早いのに連絡がまだですか?
やはり地域差があるのですね。
1月末時点のメーカHPの納期情報では全グレード5月以降になってました。
2月末では6月以降の情報でした。
少しでも早まる事をお祈りしております。
http://toyota.jp/information/nouki/
書込番号:18630825
0点

スレ主様こんにちわ!
2/11契約時、6月以降未定〜へたすると秋以降になるかもと言われここ数ヶ月煮えきらない状態のままでしたが、昨日D担当から6月登録が確定(100%ではないが?)したと情報をいただき、とりあえずはホッとしております^_^;
私と同じ日に契約された方でも、私よりも数時間後の契約の方は秋以降未定となっている方もいるそうで…。
A.Xに限っては納車が極端に早いみたいで、1番遅れているのが本革装着車もしくはオプションで付けられている方だそうです。
滋賀の大将さんは本革オプションではないですか?私の契約した管轄でも1月初めに契約した方で本革オーダーの方は秋以降の可能性もなんて噂も…。
書込番号:18631203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TypeGさん、こんにちは。私も2013年10月のヴェルHV-X15000キロを330万で買取ってもらいました。因みに幾らの買取り額でしたか?よかったら教えてください。
書込番号:18633681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

toshi7700さん
やはりヴェルの方が評価高いですね、うらやましいです。
こちらは買い取り業者6社(10社以上の問い合わせがあったが)の査定で下は250万最高額320万でした。
最後は業者同士でバティングしてめんどくさくなったので、すでにユーザーが付いてて大事に使ってもらえそうな業者にに決めました。もう少し他の業者を競合させる事もできたのですが、どの業者もブローカーみたいで信用できなかったので、アルファードの事が良く分っていた担当さんが顧客の依頼で探していたとの事でしたので北海道の業者にしました。
書込番号:18633885
1点

スレ主さまは冒険家ですね!グレイッシュブルーを選ばれたのでそう思います。
下取りがヴェルの方高いと嘆いているのなら、購入されるアルもパールか黒を選ばれた方が、次回売却時に色で嘆かなくていいと思いますが・・・。
それを上回る魅力があったのか?人と被るのが嫌だったのか?それとも他の理由があったのか?
チョット気になりました。
なかなかお目にかかれない色なので納車されましたら実車を画像つきでレビューお願いします!
書込番号:18634511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コウ吉ちゃんさん
そうですね、売却を考えればアル又はヴェルの白・黒、ムーンルーフ付を考えれば良いのかと思いますが、ムーンルーフは以前ハイエースの時に付けていて十分堪能しましたのでその後はつけていません。
色はアル・ヴェルの人気色の白・黒は避けたのと、白は水垢が目立ち、黒は擦り傷等の手入れが大変なので基本的に候補にはありませんでした。手入れが簡単なシルバー系・クレー系も在りかと思いますが、現在の所有車がシルバーとガンメタなのでカブりたく無かったのが本音です。また前車の20系アルファードもライトブルーで気に入ってたので今回もブルー系が良いなと思って決めました。
あと、サービスエリアなど広い駐車場では一目で自分の車がわかるので便利でした。基本的に他の方と違うのが好きなんだと思います。
書込番号:18634551
4点

スレ主さん、こんにちは^^ノ
納期的には妥当の状況かとおもいますが
Dから連絡あるだけ羨ましいですね^^
自分も1/23S-C、黒パール、契約時納期4〜5月、最近は5月以降確実TT
流石に納車は6月頭までには・・と思ってます^^;
>暖房の効きが弱いのが実体験として有るので今回の絞り込みからHV車は外しました。
HVは関係ないと思うのですが、寒冷地付けられたなら多少は向上すると思いますよ。
MOPはアイドリングストップは当初付けていましたがキャンセルしました。
理由は、
・バッテリー&セルの負担が高く寿命が短く、付ける効果以上にバッテリー交換が激しい事。
・3月納期の免税に関係ない事。
・社外ドラレコ(防犯兼用タイプ)を現在選定中ですが、エンジン停止の都度、駐車モードに切替ったり、停止したりでアイストのメリット感じない。
今では後者の理由が一番で、外して良かったと思ってます^^v
DOPパーツはスタイリッシュビームにプラスでモデリスタフロント・サイド・ミラー最近追加しました。
リアは少しでも騒音下げたい点・穴あきパーツ論外な点から付けませんでした。
互いに納車待ち遠しいですね^^
書込番号:18634569
2点

TypeGさん
返信ありがとうございます。
確かに駐車場ではパール・黒だと被りまくりで自分の車見つけるのに一苦労なので、その点はイイですね!
しばらくして、街中にアルヴェルが溢れた時にも目立ちますのでマイナスばかりではないですネ!後は洗車も楽ではないでしょか?
※DCM用ルーフアンテナは羨ましいです!
それでは良きアルライフを!
書込番号:18634641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月20日に納車されました。納車までの間ここのクチコミで楽しませて頂きました。今後も色んな情報を参考にさせて頂ければと思っています。参考までにSR-Cパケ ホワイトパール モデリスタAタイプ MOPナビ、DCM、etc...
画像です。
スレ主さんの参考になれば幸いです。
書込番号:18635321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホールインワンツースリーさん
納車おめでとうございます。モデリスタかっこいいですね。
DCMシャークフィンアンテナのアップの画像を載せて頂ければありがたいです。
書込番号:18636156
0点

TypeGさん初めまして
入庫予定の連絡羨ましいです
私も同じく 2月7日3.5L契約でいまだに連絡ないです(T_T)
TypeGさんのOPの説明とても同感です (^_-)-☆
早く乗りたいですね
書込番号:18636175
0点

Type-Gさんありがとうございます。シャークアンテナの写真を撮って送りたいのですが。1月5日の事前予約の際に、SR-Cパケにはインテリアイルミネーションとステップライトは標準装備されているとのことだったんですが、納車されて装備されていないことに気付き取り付けの為に今日からディラーへ預けています。正規カタログがない時点だったので仕方ないんですが、ただおかげでステップライトはやめ、モデリスタのLEDスマートフットライトに変更出来たので楽しみにしてます。戻り次第に撮って送ります。取り敢えず後方写真を貼っておきます。
書込番号:18636286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホールインワンツースリーさん
了解しました。楽しみに待ってますのでよろしくお願いします。
書込番号:18636381
0点

本日納期の目安がディーラーから連絡きました。兵庫県神戸市です。2.5S.C4WDblackです。メーカーオプションは寒冷地仕様のみ。ディーラーオプションはCPCガラスコート、フロアマットロイヤル(エントランス付き)サイドバイザー、ナンバーフレーム、309モデリスタエアロキットA、312モデリスタフロントグリル、315モデリスタクールシャインキットプレミアム、325モデリスタ19インチアルミです。納期ですが2月1日契約で当初7ヶ月待ちで聞いていましたが本日の連絡で6月〜7月納車可能とのことです。ナビはビックXを予定していましてオートバックスで見積もりは取っていますがディーラーに話すとそれより安くできるかもとのことでした。
書込番号:18650450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ホールインワンツースリーさん
ありがとうございます。近くで見た事が無かったのでありがたいです。
やはりシャークフィンかっこいいですね。(*^_^*)
注文して正解でした。
書込番号:18676160
0点

返事ありがとうございます、私もシャークアンテナ気に入ってます、早く納車されればいいですね。今後、足回りをいじる予定なんで、また情報交換出来るのを楽しみにしています。
書込番号:18677216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,722物件)
-
- 支払総額
- 549.8万円
- 車両価格
- 541.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 250.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 407.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
-
アルファード 2.5S タイプゴールド ETC アルミホイール スマートキー 両側電動スライドドア LED 電動リアゲート SDナビ バックカメラ フルセグ
- 支払総額
- 409.3万円
- 車両価格
- 391.6万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 549.8万円
- 車両価格
- 541.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 250.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 407.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
アルファード 2.5S タイプゴールド ETC アルミホイール スマートキー 両側電動スライドドア LED 電動リアゲート SDナビ バックカメラ フルセグ
- 支払総額
- 409.3万円
- 車両価格
- 391.6万円
- 諸費用
- 17.7万円