アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,640物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | 8 | 2022年8月13日 22:23 |
![]() |
50 | 13 | 2022年7月28日 16:45 |
![]() |
19 | 6 | 2022年7月15日 22:09 |
![]() |
280 | 48 | 2022年6月20日 15:45 |
![]() |
34 | 5 | 2022年6月11日 13:07 |
![]() |
360 | 200 | 2022年6月8日 13:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
名古屋市3/20契約したSCパッケージです。
ディラーに納期を聞いてみました。
工場側の生産状況が不安定で、工場出荷は9月2週目以降、
納車は10月の見込みです、延期の可能性もある!
情報共有まで!
書込番号:24862838 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>ラーラ33さん
オプションは何を付けましたか?
書込番号:24862885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3/20契約で10月納車ですね!
私はGWに契約して、10月納車と言われていたのですが、もしかすると、12月になってしまいそうですね!
因みに 東京在住でOPはJBL ツインルーフ 白色
フルエアロ
書込番号:24863071 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3/6契約→8/8納車との連絡がありました。
OPはツインムーンルーフ、デジタルインナーミラー、純正ナビ、後部座席モニター、ETC2.0です。
3/15辺りで受注停止の報道があったと記憶しているので、その前後で納期が大幅に開いた感じでしょうか。
書込番号:24865296 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分も3/20に契約して、ディーラーから連絡が入り、8/23日に工場出荷予定と言われました。
頼むディーラーによって納期が異なると思います。4月半ばに契約しても、7月に納車してる方も居るので、力関係があると思います。
書込番号:24865803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月27日契約
6月中旬に仮が入りましたが、そこからずっと待たされましたが、ようやく8/29工場出荷のBが出ました。
まだ前後するようですが一安心です。
メーカーオプションは輸出3点のみ、ナビなしのDAのみです。
長かったです。
まだ納期確定してない人の参考になればと思います。
書込番号:24870690 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

だいたいみんな、5ヶ月くらいで出荷なんですね。
書込番号:24873998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MOPでJBL選択していると納期はどうなんですかねー。。。
書込番号:24876740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先の状況は読めないの承知しています。
皆さんの意見を参考に出来れば幸いでございます。
※あまり否定的な意見はご遠慮ください
【状況】
・2022/11車検(アルファードSCパケ)
・2023/3新車納車予定
・現時点での査定額:約500万+α
・売却後の代車なし※マンスリーリースで4,5万/月くらい
・車は普段使いで毎日利用するので手放し後も代車(レンタル)で必要
前述した通り、先の状況は判断するのが難しい状況ですが、皆さんならどのように乗り継ぎを行うか知恵をお借りしたく。
今の相場がピークと考えて今売却してマンスリーリース生活を送るか、
暴落しないことを信じて車検まで乗り継いで少しでも長く乗るか。。
フルモデルの情報がいつ開示されるかに左右されるとは思いますが、
現行のオーダー済みも7月まで納期が遅延しているという状況からまだ暴落はないと踏んでよいか悩んでいます。
同じような境遇のかた、どのように判断しているかご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
10点

はじめまして。
ひとつ気になったのが2023年3月に新しい車納車待ちということで、車種はアルファードなんですかね?
アルファードと仮定して以下私の意見です。
昨日トヨタ広報からハリアーのオーダーカット(強制キャンセル)の情報が出されましたが、もし今後納期遅延が重なり、アルファードも次期型を控えているということでオーダーカットされる可能性も否定できないのではないかなと感じました。現行型をキャンセルして新型予約に切り替えなどということになればまた状況が変わってくると思います。
あくまで個人の意見ですが、お車が毎日の生活に必要なことを考えると私なら売却はしないかなと。
ですがいつ暴落するかもわからないのでホント悩みますよね。
少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:24849998 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>MaruRin2さん
相場高くなり売却欲に誘われますよね。要はリスクをどこまで負うかでしょう。
23年3月納車が確実なのであれば、リース代車で費用計算できるなら売却でしょうが、このご時世どうなのか怪しいですよね。
元々投資益を見込んで車を買っている訳ではないのですから、納車まで現車を乗り続けるのが堅実だと思います。
その時点で現在の査定額で売れればLuckyだし、もしかすると今より更に高騰しているかもしれないですよ!?
片や目先の欲に目が眩んで納車延期や注文取消しなんてことになったら、リース代車費用が予想外の出費になってしまいます。
車が必要かつ先が見えないのですから迷わず現物所持優先ですね。
書込番号:24850008
5点

>ひーぼー14さん
早速のご連絡ありがとうございます。
新車はプラドのマッドブラックになります。
毎日乗るのは確定しているので手放しを少し躊躇しています。。
総合的には今手放ししたほうが+になるのかなと思いますが、
株ですよね、、
書込番号:24850019
2点

>USA1188さん
ありがとうございます。
仰る通り相場高くなり売却欲に誘われています。。
USA1188さんの考え方、なるほどと思いました。
確かに投資益を見込んで車を買っている訳ではないですね。
ただ、車検のタイミングで乗り換えようとは思っていましたが、
どうにもうまくいかずで悩んでいました。
書込番号:24850027
1点

>MaruRin2さん
>毎日乗るのは確定しているので手放しを少し躊躇しています。。
それは通勤の足等に車ならなんでも良いのか
有る程度見栄の良い車が必要なのかにもよりませんか
予定通り4か月が空白確定なのか
売却が4か月伸びると
費用がいくら加算され売却額がいくら変わるのか
考える要素は多くあるかと思います
書込番号:24850028
1点

>MaruRin2さん
買取額が600万円以上であれば売却しても良いと思いますが、現状500万円ちょっとの売却であれば保持したままが良いと思います。
500でしたら下がり幅は少ないでしょうし、これからもっと上がる可能性もありますからね。
書込番号:24850083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gda_hisashiさん
そうですね。
不確定要素が多いのも事実です。
色々と比較しないといけないですよね。
>Electronic Ryzen2014さん
なるほど!そのような考えもあるのですね。
みなさん仰る通り、目先の価格に惑わされてはいけないですね。。
納期も確定したわけではなく伸びるリスクも考えると、
今の自分の状況ですと今すぐに売却という選択はしなくてよいと思い始めました。
車検の11月くらいを目安としてその時の状況で判断した方が良いのかなとおもいました。
書込番号:24850172
2点

車検はあまり気にしない方がいいと思います。
通すだけなら10万以下、リース代は20万近いですから。
書込番号:24850260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MaruRin2さん
アルファードの新型が5月や6月に発表されても納車は年末近くな気がします。今の納期を考えると、つなぎの車としてはプラドぐらいしか選択肢がなくなっていますよね。プラド買われているのでよくご存知だと思いますが。プラドも納期長くなっていますから、諦めて結局新型まで待つ人が多いと思います。よって来年の夏くらいまでは相場維持されているかなと思っています。まあ、下がっても20から30くらいだと思いますので、乗り続けた方がいいと思います。納期がもっと伸びて540とかいくようなら売却しても良いのではないでしょうか。私は当年式なので、そろそろ売却するつもりです。
書込番号:24850295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初回車検ならユーザー車検で通るんじゃない?
多分最安。
納車までの一時しのぎには最適かと。
書込番号:24850325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん
ありがとうございます。
どの意見もとても参考になりました。
目先の高値に惑わされずに一旦売却はせずに乗り続けることにします。
書込番号:24851047 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

売っちゃって国道の道端で10万円切って売ってる車で半年つなげばいいのでは?
書込番号:24852748
4点

先ほどディーラーから、
次の新車のプラドが今年の11月の枠で確保できると連絡がありました。
納期の不安要素が払しょくされましたし10月で売却する方向で行きたいと思います。
カテゴリーを質問にしてなかったのでBAができませんですが、
皆様ありがとうございました。
書込番号:24853150
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードの純正ディスプレイナビで、OTTOCASTを使ってスマホの動画を視聴するのは可能でしょうか。
というのはセンターコンソールボックス内にあるUSB端子にライトニングケーブルを介してiPhoneを接続すると、Googleマップなど地図ソフトは見ることが出来ますがYoutubeなどの動画再生は出来ないのです。
OTTOCASTを使うとトヨタのディスプレイナビで動画が見られるというような広告を見たのですが、ライトニングケーブルで繋ぐのと同じことになるんじゃないかと思いまして。。。
もう一つ、もし再生出来たとして、後席モニターにその映像を映し出せるでしょうか。
書込番号:24829520 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

OTTOCAST日本公式の取扱い代理店WEBサイトの公式HPでお問い合わせ可能ですが、ご自身でダイレクトにご確認はされましたか?
書込番号:24829563
4点

>リニア95さん
ディスプレイオーディオには、動画等を映し出す事は可能ですよ。
アマプラやネットフリックスYouTubeなど、iPhone等を媒体にしてテザリングで可能です。
ただ、後席ディスプレイには流せないです。
hdmi入力が有れば可能なのですが、ディーラーオプションの後席ディスプレイには入力端子がないですから無理です。
メーカーオプションの後席ディスプレイはhdmi端子が有るから可能なんですが。。。
書込番号:24829682 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ta.kunさん
肝心の後席モニターで見られないとは。。。純正品は色々と難ありですね。
ありがとうございました。
書込番号:24830013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代理店とはどこでしょうか?
書込番号:24833935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

※横スレ失礼します。
↑ヒットしますので、ご自身の手間暇を惜しまずググって見てください。
書込番号:24834312
2点

はじめまして
当方は、納車した時にこちらの製品がなかったので、ディスプレイオーディオ、ディラーオプションのリアルモニターにビートソニックのHDMIの入力できるオプションをディラーで取付ました。
書き込まれているオプションは、カープレイのUSB端子に接続でもすれば動画が見れるはずです。
もちろん、iPhoneなどデザリング到着して接続でもすれば。
また、リアモニターにも同じ画像がでるはずです。
製品の正規代理店に問い合わせしてみたらはっきりする時思います。
ご参考までに。
書込番号:24836020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
知ってらっしゃる方もいるかもしれませんが、今週末6/18.19まででアルファードの受注が止まります。
検討されている方はこの土日で購入をして下さい!!
ディーラーの方の確かな情報です!!
やはり新型に向けてトヨタが動きだしましたね!!
書込番号:24798386 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

なぜ受注がストップになるのか理由の説明はなかったのでしょうか?
改良?
もしかして年末に新型の先行予約で年明け発売とか?
今受注分は年内で生産を完了する予定とか。
たしか30系へのフルモデルは年明けの発売だった気がしますし。
あー考えてる時間がワクワクしますねー!
書込番号:24798414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>genkimono22さん
その噂、風の便りで聞きましたが事実なら逆算して来年頭から春にかけて発表ありそうですね!
足元の納期遅延で2023年新型ないと読んでましたが読み違えました^^;
もう一回転の車両どうするか熟考します!
書込番号:24798422 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

具体的な理由は明確にされてないみたいですが、今の納期からすると来年1月2月頃と半年以上きります!
新型を見据えて受注を止めて調整した可能性が高いと自分は思います。
来年夏頃から秋頃には新型が発売されると個人的に思います!
書込番号:24798424 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

来年の春から夏に新型発表で間違いないでしょう
オーダーストップが早いので、
新型は2-3年納期待ちになりそうです
ディーラーでの購入実績での枠取り合戦でしょうか
書込番号:24798452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さすがに2023年初はなさそうですね!
春以降ってとこですかね!?
新型初期ロット枠取るためディーラーと密に連絡取らねば!
書込番号:24798465 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>しらたま大吉さん
アルファードの初期ロットは皆さん狙ってそうですね
ディーラーでの複数台購入履歴ないと
中々厳しいかもしれないです
書込番号:24798471 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ディーラーかえて2台注文しちゃおーかなー笑
モデルチェンジ一発目だったら、、、
一般人が即出し用で複数台注文とかしてメーカーにバレないもんですかね汗
書込番号:24798479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>初ジムさん
ランクル300みたいに
おそらく1人1台までになると推測します
書込番号:24798498 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私が聞いたのは、JBLの仕様が受注停止です。DAは、注文できますね。
書込番号:24798508 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

今週末に追加でアルファード1台注文予定
その際に新型の優先予約を条件に入れときます
書込番号:24798512 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>MGK2010さん
私も明日ディーラー伺うので根回ししたいと思います!
まぁ私がお世話になってるディーラーさん(営業さん)いい加減なとこあるので口約束程度に考えてますが、油断したら納期命取りになりそうですね。
要所は締めたいです!
書込番号:24798562 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ここまで、単なる金転がし的なことを考えてるやつばっかりで純粋に新型が出ることを喜ぶ書き込み無し笑
書込番号:24798572 スマートフォンサイトからの書き込み
67点

>ドライビングターボさん
私は純粋に新型楽しみですよ♪
ここに書いてる皆さんも楽しみな方多いと思います!
安全装備の充実度、クルコンの性能がどの程度向上するのか?ナビ画面、メーター液晶、何気にCタイプ電源どこに何個付くのか一番気になるかも!?
でもやはり見た目第一印象が大きな影響になるんでしょうね。
書込番号:24798598 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

JBLのメーカオプションナビですね。
5月下旬に契約しましたが3月納車予定でしたからね。確か、2023夏までは確実にフルモデルチェンジない感じですね。
ディーラーもフルモデルチェンジは2024になりそうと言ってました(あくまで営業の予想ですが)。
とりあえずDAはまだ発注できるはずです。
書込番号:24798600 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>トトロトロットロさん
当方も同様の確認しました。DAはまだ受付中で、現在の納期が来年3月だそうです
これを踏まえると、春にFMCは無いと思われます
最短で夏から秋っぽいですね
書込番号:24798914 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>genkimono22さん
私も購入先の店長にLINEで伺いましたが、明日には受注ストップみたいです。エグゼクティブは既に終了したみたい。明日までの契約も不確実とお客さんに伝えての契約みたいです。
書込番号:24798926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>genkimono22さん
ちなみにバックオーダーが4万台強あるみたいで月産7〜8千台らしいので、計算すると年内にはほとんど生産して、来春にはFMCではないかと言ってましたが、来月にクラウン8月にはシエンタとFMCがあるので、本当に作れるのか?と言ってました。
書込番号:24798942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

年次改良前のクルマも突然オーダーストップになったように、最近は急ですよね?
それと年次改良後のクルマを納車した人っていますか?
去年の年次改良ではサングラス入れがなくなったように、サイレント改良があったのかどうか気になりまして。
書込番号:24798955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>といひろさん
サングラス入れなくなったのは地味に痛かったです。重宝してたので。
私も改良時の改悪気になります。
書込番号:24798982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オーダーストップの件、Dに確認しました。
現時点ではオーダーストップにはなっておらず、今注文するとJBLは来年春、DAはもう少し早く生産になるそうです。
それと、FMC情報について聞いたところ、FMC情報は出てないようですが、急な決定があり、変更ない限り来年春ころに完全なオーダーストップがはいるそうです!
なので、春以降比較的早い時期にFMCがあるかもしれないと、個人的見解として聞きました。
オーダーストップ情報など、FMCに向けて動き出してるのかもしれませんし、噂されてる2023年内のFMCの可能性が高いのかもですね!
書込番号:24799013 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2015年に前期2.5Sを購入してから、フルモデルチェンジまで乗ろうと思っていましたが、発表がまだ無さそうなのと、後期への物欲に勝てずに契約してしまいました。。。
良ければご参考にと。
・購入情報
2.5S Cパケ 白、サンルーフ、DA、ETC、バイザー、マット
ざっくりですが、565ぐらいから値引きで495に。
・下取り225万
2.5S 7人 ブラック、サンルーフ、ナビは前後共にアルパイン、走行65000
左右後にキズ凹みが多数…
欲に負けましたが楽しみです。12月納車との事で、前期にこれ以上ダメージを与えないように気長にまちます。
書込番号:24786326 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>1982せなゆなさん
7年落ちの車ですが、国内大手の買い取り専門店とかで査定とかして貰わなかったのでしょうか?
書込番号:24786430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>といひろさん
していただきました。当初トヨタからは190万でした。一括査定では230が1番高額でした。
で、トヨタに相談して225まで増額。
次の納車まで減額無しだったので、これで決めました。
書込番号:24786459 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>1982せなゆなさん
納期が長い車両だと乗り継ぎまでどうするかも大切なポイントですよね。
下取り価格の部分はキチンと注文書に記載されていますよね?まあ、いらない心配とは思いますがこのあたりはきちんとしておかないと言った言わないの不毛な争いになる部分なので。
書込番号:24786513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訳7年でそんなに買取り付くんですね。
びっくりです。
自分はエルグランド を5年、7万キロを売ってアルファードに乗り換えますが、下取りは150万でした。
納車は6月から7月中旬位に伸びました。あくまで予定ですが。
書込番号:24787256 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>柊 朱音さん
はい!注文書にも記載があります。
納車1ヶ月前に一括査定して、225より高額ならそちらへの売却も検討予定です。
>チャルキングさん
お世辞にも綺麗とは言えない状態なので、当方もびっくりしました!
左側は前から後ろにかけて擦った大きなキズ
後方は上部のウイングにバックでぶつけた凹みと割れ
右側は縁石でスカート部を大きく削り、両方のウインカーは電柱にぶつけてました…
いずれも妻で、ひと回り小さい車種を選ぶ予定でしたが、ここ数年は車体の大きさに慣れたようなので…
書込番号:24787976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
『その4』のはずが『その5』にしちゃいました…
自分も最近問合せしましたので情報共有を
R3.1 SCパケ 070 モデ無 JBL 輸出仕様
走行距離8,000キロ
510万
でした。
自分の場合は入替となると追金20万
悩み所ですσ(^_^;)
書込番号:24377709 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>24っさんさん
スレ立てお疲れ様です。
走行1万以下が重要ラインっぽいですね
来月になったらまた査定確認しますが
なかなか渋いです
書込番号:24377812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉xcv68bbzさん
輸出業者さんでも金額に開きがありますね。
440のところはどこなのか教えてもらうことは可能ですか?もっと安くなってるのかなって思ってましたが440なら考えてしまいますね。
書込番号:24377854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>swim swimさん
回答が遅れて申し訳ありません。
サンセットオレンジさんです。
他社さんは電話での会話の中での提示でしたが、
サンセットさんはメールでの回答で明記してありました。
書込番号:24378739
0点

先日、数社に査定してもらいました。輸出専門ではなかった業者です。
多分、輸出はされるでしょうけど。
R2年10月登録 黒 S-Cパケ DA仕様 サンルーフ デジタルインナーミラー スペアタイヤ 100V電源 走行距離12000キロ程度
何処もオークション相場が300万円後半とのことで400から420万でした。
オークションで落として、消費税払えば400万強になるのでこの辺りだそうです。
ビッグさんも連絡ありましたが、夏に一度査定してもらってて、「3ヶ月は価格変わりません。」とのことで以前と同等だそうです。
ちなみに430万です。
7月末に比べて、現在はオークション相場30万円程上がっているそうです。
あと、走行距離が1万キロ未満なら更に高値になるそうでラインがあるみたいです。
以上、情報提供でした。
書込番号:24378756 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>xcv68bbzさん
サンセットオレンジさんが440だったんですね。買い取ったあとに、いろいろと手を加えて付加価値をつけられてるようなので、他より高いのかも知れませんね。
これから年末にかけてもう少し上がってきたら最高なんですけどね。
書込番号:24379085 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>24っさんさん
売却情報提供させていただきます
アルファード S−Cパッケージ
R2年 6月登録
【MOP】
・ホワイトパールクリスタルシャイン(070)
・デジタルインナーミラー+BSM
・アクセサリーコンセント
・ムーンルーフ
・スペアタイヤ
【DOP】
・純正 ロイヤルタイプフロアーマット
・純正 サイドバイザー
・純正 ETC
・純正 IRカットフィルム
・純正 後席フリップダウンモニター
・モデリスタエアロキットTスポーツマフラー
走行距離 5000q未満
買取金額 450万以上
この先も価格上昇が見込めないと判断して決断しました。
参考にして下さい
書込番号:24382406
10点

情報提供です。
アルファード
SCパッケージ
R3.1
パール
4500km
JBL
モデリスタなし
業者オークション出品で457万(税抜き)でした。
書込番号:24384032 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>けんにーマリンさん
JBLは、中々厳しいですね
書込番号:24384577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MGK2010さん
モデリスタエアロがついていると+40以上ついているみたいですが、私はモデリスタ無しなのでかなり厳しい結果になりました。
フルモデルチェンジの通知が8月頃あるとの話を以前聞きました。
もしその通りになれば、相場は今後どうなるか分かりませんが、アルファードの売れ具合とフルモデルチェンジの影響を考えて、今回は損失ですが売却しました。
書込番号:24384679 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今登録1年の輸出相場は期待で出来ない状況なんですねー
それだったら早めに手放した方が正解かも知れませんね
書込番号:24385035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けんにーマリンさん
40違うなら、今から付けちゃっても?
ノアのFMCが送れて2022春と聞いたので
アルファードは2023春と思ったのですが
2022もありそうですか?
書込番号:24385341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MGK2010さん
ノアFMC2022.1月
アルファードFMC2022.12?
こんな感じと聞いてます
書込番号:24391731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

21年式 白 距離2千キロ前半 DA
3点セットで438マンでした 輸出業者様が430でしたが
今回は大手買取店様に売却させて頂きました
これから年末にかけて上がりそうな気がしてますが
安パイで利確しました 汗
円安 在庫不足でしたら 下がる要素がないですよねー
膨大な在庫も人気車種なので消化するかもしれませんね
書込番号:24391872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tatu5さん
登録月次第ですがたったの2000キロで売却ですか。
レンタカーの方がいいような気が。。。
ひとまず無事に売却、お疲れ様でした!
書込番号:24392174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1月登録です 複数台所有してますので
出番少ない感じでしたね
購入価格から計算して
月2万円くらいのコスパでしたこればかりは
高いと見るか安いと見るかですが、、、
書込番号:24392289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
JBL相場よろしく無いですね…
と、言うかちょい前よりも下がった?印象です(・・;)
モデ有→500
モデ無→480
こんな感じみたいです。
去年売ったアルパイン前後で480ちょいだったのでその時の相場と比べてもかなり下がったな…と言った印象です。
2022.1VOXYのFMC確定みたいなので、今まで通りならば2022末から2023頭にFMC 約半年前の2022.8頃には情報が回って相場が落ち始めると言った感じでしょうか…?
ん…
今回の乗換は見送りかな…
書込番号:24396159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>24っさんさん
どちらかへ査定して頂き、10月初旬より低い査定を受けたのでしょうか?
書込番号:24396380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>24っさんさん
こんにちは。
JBLは厳しそうですね。
R3.1 202 DA 輸出3点 5000キロ
ビックにて査定454万でした。DAの相場少しづつ上がってきてますね。値段は満足でしたが次の車の関係上もう少し乗りたかったので、様子見ることとしました。
書込番号:24406172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,935物件)
-
- 支払総額
- 539.0万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 465.4万円
- 車両価格
- 452.1万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.7万km
-
アルファード Z サンルーフ フルセグ メモリーナビ 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 690.7万円
- 車両価格
- 677.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 455.1万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
70〜599万円
-
35〜2898万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 539.0万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
-
- 支払総額
- 465.4万円
- 車両価格
- 452.1万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
アルファード Z サンルーフ フルセグ メモリーナビ 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 690.7万円
- 車両価格
- 677.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
-
- 支払総額
- 455.1万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 10.1万円