トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30116件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPナビブルーレイ再生について

2019/12/09 12:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:127件

MOPナビのブルーレイ再生について質問です。
再生中にエンジンを切り、またエンジンをかけた際には、わざわざ再生ボタンを押さないと
前回終了時から再生されません。

通常自動再生になると思うのですが、設定等見直してもかわりません。
所持しているブルーレイはディズニーのものしかないので、ブルーレイディスク自体の仕様なのか、
私の使い方が悪いのかわかりません。

どなたかご存知の方ご教授いただければ幸いです。

書込番号:23096755

ナイスクチコミ!6


返信する
heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/09 17:05(1年以上前)

残念ながら、以前ディーラーに問い合わせたところ、仕様。。。と言われました。
この値段で、レジューム機能がないってどういうこと!って思ったのですが、
それは、1年くらい前なので、うまく回避できる方法があれば自分も知りたいです。

書込番号:23097267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2019/12/10 04:21(1年以上前)

ご返信いただき、ありがとうございます。
えー、仕様なんですか・・・
びっくりですね。

現状エンジンをかけると、トップ画面まで再度再生してから、前回見たところから再生しますか?
となっております。

微妙にレジューム再生になっているのかな?(笑)

何か方法はないものですかね・・・

書込番号:23098307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/10 07:23(1年以上前)

>CBR1000乗りさん

後期ヴェル乗りです。

自分のMOPナビ(パノラミック)は音楽のブルーレイしか再生していませんが、何も押さなくても勝手に続きから再生されます。

もしかしてですが、ディスクによって違うのかも知れませんね。

書込番号:23098389

ナイスクチコミ!1


heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/10 11:20(1年以上前)

ディスクによって違います。
自分がテレビで録画したものはOKです。
映画が厳しい。。。
ふと気が付くと、自分でさっき見てたところまでチャプターを飛ばさないといけなくなります。

ちなみに、メニュー画面上のボタンを押しても、ブルーレイだと反応しないのも微妙に面倒くさいです。
仮想ボタンが出てくるモードだともちろん押せるのですが。

書込番号:23098707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2019/12/10 13:12(1年以上前)

>heroonさん

先ほど普通のDVDを再生してみたら、レジューム再生できました。
おっしゃる通りディスクによって違うのかもしれません。

>GRS182純正さん

えーそうなんですね。
ブルーレイだけ面倒なんですね。
うーん、なぜなんでしょうかね?

書込番号:23098927

ナイスクチコミ!0


heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/10 18:01(1年以上前)

そうですね。
DVDは全ての機能が使えます。
BDの市販のソフトが、だめですね。
専門家ではないですが、メーカーとしてはそんなにむずかしいこととも思えないんですが。

書込番号:23099353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MATZ-TATZさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/11 01:33(1年以上前)

ブルーレイの市販ソフトがレジューム再生駄目なのはディスク製作者側による制限です。
レコーダー(プレイヤー)での再生でも駄目だと思います。
ディズニーは特にと言うか必ずそうだと思います。
MOPナビで音楽liveの市販ブルーレイソフトではレジュームできていますから。

書込番号:23100079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2019/12/11 07:55(1年以上前)

>CBR1000乗りさん
私もMOPナビでBlu-rayのディズニーしか流しておりませんが、トップ画面で前回の続きから・・というふうに見ておりました。少々不便だなと感じながらも、それに慣れてしまっておりました。

>MATZ-TATZさん
ディズニーのBlu-ray側の仕様なのですね。

書込番号:23100295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2019/12/12 04:52(1年以上前)

>heroonさん
>MATZ-TATZさん

ディズニーの仕様ということなら仕方ないですね。
なぜユーザーに面倒なことをさせるのかは、疑問ですが・・・

書込番号:23102140

ナイスクチコミ!0


heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/14 16:53(1年以上前)

>MATZ-TATZさん
ありがとうございます。
ソフト側の問題なんですね!納得です。
家でみるときは、途中で電源切りませんからわかりませんでした。

>CBR1000乗りさん
確かにどうしてこうなってるかわかりませんね。。。

書込番号:23106712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もりについて

2019/12/08 14:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kj116さん
クチコミ投稿数:21件

改良後のアルファードの購入をほぼ決めておりますが、値引きについてご意見をいただけたら幸いです。

グレードはガソリンのXで、値引きは車両本体価格30万円、メーカーオプション6万円、付属品2.2万円、ガソリン満タン(1万円分?)です。条件は下取りなし、現金一括です。

メーカーオプションは
ホワイトパール
パワースライドドア
アクセサリーコンセント
デジタルインナーミラー
です。
計23.1万円

付属品は
ガードコスメ
ウッド調コンソール
サイドバイザー
ナンバーフレームセット(デラックス)
ETCビルトインボイスタイプ
計16万円

過去の書き込みから
車両本体価格は1割なので35万円が目標
オプションは2割で8万円目標

といった状況です。

これからのお付き合いも考えると妥当な値引きであれば契約をそろそろしようかと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:23094872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2019/12/08 14:30(1年以上前)

>kj116さん
要は38万円引きってことですよね?
改良後ならいいんじゃないですか?

書込番号:23094911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/08 18:44(1年以上前)

>kj116さん
自分は改良前のガソリンXを10月末に契約しましたが、車両値引き29万でした。
オプションはメーカーオプションは基本的に値引き出来ないとおもいます。ディーラーオプション値引きが2割引き程度でした。
Xは車両値引き厳しいので1割はほぼ無理じゃないかと思います。
スレ主さんの車両値引き30万は改良直後ですし、現金一括払いなら十分だと思いますよ。また、車両値引き、ディーラーオプション値引きの枠を超えた分をメーカーオプション値引きにしているようにも思いますので、営業マンも頑張られたのかと。
ちなみに当方地域では現状SCパケでも車両値引き25万が限界です。
上には上がいるかもしれませんが、値引きは地域性がありますし、平気以上の値引きと思うので、ディーラーとの今後の付き合いを考えればこのままの購入がいいと思いますよ。あんまり無理を言うとアフターフォローにも影響する可能性ありますし、気持ちの良い契約が良いかと。
良いご契約を!

書込番号:23095367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2019/12/08 19:05(1年以上前)

>kj116さん

じゅうぶんだと思います。
地域にもよるでしょうが、私は1度目の改良後のGFで車両の1割なんて程遠い額しか引いてもらえなかったですよ。ELだったらもっと凄い値引きになっちゃいますしね。

正直なところ場所によって変わる値引きなどという制度が無くなれば良いのにと思ってます笑。

書込番号:23095413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/08 21:08(1年以上前)

ディーラーオプションのガードコスメを辞めたら7万位になりませんか?
ホワイトパールにガードコスメは要らないかと思います。
私もつけません。

書込番号:23095643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/08 21:28(1年以上前)

はじめまして。
アルファード2回目購入の物です。参考になればと思い書き込みします。
あくまで私の経験談です。
結論から言うと限界値引きをしようとすれば、店長とお話しすれば早いです。

私は20前期、タイプゴールドを数年前に購入しました。
メーカーオプションはサンルーフくらいで、あとはバイザーなど一般的なディーラーオプションです。
当時、交渉に時間が掛かっていて、私は時間はたっぷりあったし買う気満々でした。
そしたら、営業からいくらだったら買いますか?と聞かれたので、店長が出てくるまで。と答えました。

すると30分待たされた後、店長登場!限界値引き額を言われ、注文書が通らないと思うので別紙にディーラーオプションやコーティングなどを書いてもらい、約55万+@で契約しました。約4時間の交渉です。その後も7年乗りましたが、アフターサービスが悪くなるなどなく、むしろ、何かあるとすぐに部品など新品に無料で替えてくれました。細かい対策品などの交換入れたら数十万かと。今思えば厄介な客です。

その後、外車のセダンに乗り換えましたが、アルファードがマイチェンやモデルチェンジする度にちょくちょく顔を出す程度でした。
そして今回、2.5L SCパケを購入した訳ですが、その営業さんの今までの対応がとても気持ちよく安心して乗れた事もあり、その営業さんに、もうはっきりといくらで買うか言ってください笑。と言われたので。。。40万値引きで帰りにガソスタ寄りたくないので満タンで。と伝えて、5分で決まり契約しました。正直、まだ値引きはできると思いましたが、前回はかなりアフターでお世話になったので、言い値で買わせていただきました。
それでも40万値引きは他の方を参考にしても良い方だと思います。

長くなりましたが、この価格で乗りたいと、ハッキリ言えば何とかなるものかなと思います。ダメなら マットなど社外品にするなどしてお互いが歩み寄れる交渉ができるといいですね。

kj113さんの内容だと、私ならもっと攻めます 笑。だって絶対買うんですから!
ご参考になれば幸いです。

書込番号:23095685

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/08 22:10(1年以上前)

>kj116さん

はじめまして。
私も先週ガソリンのXを契約しました。
同じ状況でなんだか嬉しいです。

私は車両本体値引き15万円。
MOP6.3万円。
DOP17.5万円。
合計38.8万円でした。

他に、私はローンですので金利1%下げてもらました。

トヨタ車購入履歴なし、2回目の交渉。
私は今所有する車の担当ディーラーの営業の方と合わず、
今回のトヨタの方は良さそうでしたので、要望は言いましたがすぐに印鑑を押しました。

値引きの額や交渉のことはすぐに忘れてしまいますが、
担当の方との相性はずっと続きますもんね。

お互い良いカーライフを!

書込番号:23095798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kj116さん
クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 23:23(1年以上前)

>kakki178さん
他の方の投稿も見ながら、値引き額としてはよくしてもらえた方かと思いました(^^)
貴重なご意見ありがとうございました(^^)

>アズーリ110さん
やはりXは売れ筋等から車両本体からの値引きは他グレードよりも低くなってしまうのですね。
おっしゃるとおり乗り出した後にいろいろと相談したりも出てくると思いますので、担当の方とのいい雰囲気での妥結は大事ですね(^^)
今の状況で契約する方向で考えたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました!

>Nyantyさん
地域によって値段が変わる、というのも購入者としては少し困りますね。。
家電量販店のネットでの家電価格のようにある程度の全国的な目安が適用されるような仕組みがあればいいのですが、それも難しそうですね。
貴重なご意見ありがとうございました!

>う◯こ野郎さん
ガードコスメ、確かに他のスレッドでも話題も見てみました。ホワイトは付けないという判断もありなのかもしれませんね。
私も検討してみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます!

>まめまーめまめさん
店長さんが出てくるまで、という交渉も確かに交渉としては一番の近道かもしれませんね(^^)
初めての交渉でそこまで言えなかったというところはありますが、こちらの希望を伝えると担当の方が店長さんに許可を取りに行ってくださったので、そういう意味では担当の方も頑張っていただいたのかなと思っています。
アフターサービスも含めてディーラーで購入するので、どちらにしても気持ちよい交渉、というのは大事なんだなとつくづく思った次第です。少しづつ場数を踏んで、という簡単な買い物ではないですが、まめまーめまめさんの交渉術の今後に活かしていきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

>bmstudy-bmdriveさん
同じxグレードを購入されたのですね(^^)
納車が楽しみですね!
確かに他の方もおっしゃているようにアフターサービスにおいても気持ちよく対応していただきたいので、相性はとても大事ですね。
私も早速今週契約をしたいと考えています。
お互い良いカーライフを!!

書込番号:23095983

ナイスクチコミ!0


スレ主 kj116さん
クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 23:28(1年以上前)

goodアンサーですが、コメントいただいた皆さんに、といきたいところではありますが、3人までということで。。。

長文でご返信いただいた方に付けさせていただきたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:23095992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/12/08 23:30(1年以上前)

初めましてこんばんは!

私も12月6日に一部改良型のアルファードXをオーダー入れました。

家の近くのディーラーでは値引きは15万と言われて悲しくなりました。

翌日、知り合いの営業さんに同じ見積もりをお願いしたら1発41万円値引きでした。
なので、即決でオーダー入れました。

オプションは下記の通りです。

パールホワイト。
デジタルインナーミラー
ディスプレイオーディオに地図データ入れるやつ。
DVD.CDデッキ?←名前不明
TVキャンセラー
トヨタ純正後席モニター。
自光式ナンバー
フロアマット←社外品
サンルーフ
両側電動
スモークフィルム
ウッドコンビハンドル
センターコンソール
スペアタイヤ
コンセント
犬用ラグマット
こんな感じで、確か支払い総額が420万ちょいでした。

安いか高いか良く分からないですが、同じXをオーダーと聞いて嬉しくて書き込みしました^^;




書込番号:23095997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジの内容について

2019/12/08 00:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kj116さん
クチコミ投稿数:21件

マイナーチェンジの内容について、フロント部の変更があると、ディーラーからお聞きしました。
変更はないと聞いていましたが、前回のマイナーチェンジ時はどういう状況だったのでしょうか。
発表がない時点では、外観、内装ともに変更はなんとも言えない、といった感じだったのでしょうか?
前回のマイナーチェンジではフロント部がだいぶん変更されていますが、発表前にある程度情報は出ていたのでしょうか。

書込番号:23093994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/08 09:03(1年以上前)

今回は、マイナーチェンジでは無く、一部改良となります。資料の中にグリルカメラ部の意匠変更とありますので、何らか少し変更があると思いますが、大きくデザインが変更になる事はないと思います。
後期型になって、一部改良は今回で2回目になります。

書込番号:23094323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 kj116さん
クチコミ投稿数:21件

2019/12/08 13:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます(^^)
今のデザインになってから改良は2回目なのですね。
デザインは大きく変更なしということで間違いなさそうですね。
少し期待していましたが、納得しました(^^)ありがとうございました!>2019.アルファード30さん

書込番号:23094834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ガードコスメsp施工方法説明書

2019/12/06 22:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:136件

新車が納車されたら自分でガードコスメspを施工しようと思い商品のみ購入したのですが施工手順書がありません。
手順書をお持ちの方がいらっしゃいましたら画像アップして頂けないでしょうか?
ネットで探すと何枚か見つかるのですが、文字が綺麗に見える物がなく内容が分かりません。

よろしくお願い致します。

書込番号:23091645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/12/07 00:25(1年以上前)

ぐぐれば一杯出てくるのにね

書込番号:23091853

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/07 07:28(1年以上前)

スマートフォンは何のためにあるのかな?

もう速度制限かな?

書込番号:23092085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2019/12/07 07:46(1年以上前)

>ツンデレツンさん
>調べてから来てくださるさん
おはようございます。

私の検索のやり方が悪かったのかもしれませんが、文字まで鮮明に見える説明書を見つける事が出来ずこちらに質問させて頂きました。
もう少し探してみてます。

書込番号:23092104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/12/07 12:37(1年以上前)

スレタイトルで検索しただけで、鮮明に見えるものも幾つも出てますよ。
補足動画なんかもヒットしますし。

書込番号:23092607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2019/12/07 13:14(1年以上前)

>ツンデレツンさん
私の説明不足でした。

私が求めていた説明書はこの画像の物で、この文字が読める画像がないかと探しておりました。

申し訳ありません汗

書込番号:23092680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2019/12/07 13:15(1年以上前)

画像貼れてませんでした。

書込番号:23092685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:16件

2019/12/07 14:53(1年以上前)

>2.6ホグさん
30前期、後期2台購入し全て自分でガードコスメSPを自分で施工しました。ボディカラーはホワイトです。施工手順は脱脂効果も望め食器洗い洗剤(ジョイ)で洗車し拭き取りし溶液1と2を混ぜて少し大きめのwax用スポンジでボディに塗り硬く絞ったウエスで拭き取り完成です。こつとしては屋根、ボンネット、サイド、リヤと面ごとに施工すると失敗もしにくいです。ホワイトのカラーであれば自力でも特に問題ありませんがボディカラーがブラックでしたら業者に任せた方が良いと思います。

書込番号:23092885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件

2019/12/07 15:50(1年以上前)

>アル30まぁさん
アドバイスありがとうございます。

車とても綺麗ですね!

私ブラックなんです汗

ブラックは難しいですか?

書込番号:23093017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/12/07 16:25(1年以上前)

文字が読めるのは中々ないね。
書いてあることは以下で大体あってると思うよ。
1.A液(大きい方)にB液を入れて攪拌する。
2.付属スポンジに適量垂らす。
3.一方通行で塗りこんでいく。
4.3の垂直方向に塗りこんでいく。
5.数時間乾燥させる。
6.拭き取りを行う。

コーティング前の下地処理が大事だけど、202なら傷の元だしやらない方が良いかも。
拭き取り用クロスは1枚では足りないので別途用意した方が良い。
施工動画なんかもYouTubeに沢山あるし参考にすれば良いかと。
中にはAB液を混ぜないで施工する間違った動画が流れてるので注意。

ただ202ブラックだとしたら素人施行は傷だらけになるので辞めて業者に任せた方が良いと思う。

書込番号:23093086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2019/12/07 20:37(1年以上前)

>ツンデレツンさん
調べて頂きありがとうございます!!

私が見たYouTube動画もやり方間違っていると言うコメントがあり、正式なやり方を知りたく説明書を探していた次第であります。

202は傷だらけになりますか汗

どうするか納車まで考えます!

書込番号:23093507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/07 22:49(1年以上前)

>2.6ホグさん
202なら素人はやめた方がいいですよ!
202に施工して失敗した人を実際に見ましたが、とても後悔してました。

書込番号:23093786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/12/07 23:37(1年以上前)

202は業者ですらやりたがらないので、業者に依頼するにしても実績のあるお店選びが必要です。

書込番号:23093898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/08 01:13(1年以上前)

>2.6ホグさん
自分は20後期のときに202ブラックやりましたが、ムラになりました...
かなり後悔しましたよ

書込番号:23094042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2019/12/08 07:54(1年以上前)

>アズーリ110さん
>ツンデレツンさん
>はやちゃん...1さん
皆様おはようございます。

皆様の御意見を参考に、自分で施工するのはやめておこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23094239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

改良後の値引きについて

2019/12/04 21:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

改良後の値引きについて、ご意見をお聞かせいただきたいのですが、
先日ディーラーにて、改良後の2.5Gを以下のオプションで見積もりしました。そこで営業の方から「決めていただけるのであれば」との条件で500万の提示を受けました。個人的には460〜470万ぐらいであれば購入したいと思っているのですが、まだ少し価格面で決めきれずにいます。
この提示額について皆様のご意見をいただきたいので、よろしくお願いします。
(主なオプション)
ホワイトパール色、デジタルインナーミラー、ツインムーンルーフ、グラスコート、フロアマット(ラグジュアリー)、サイドバイザー、12.1後席ディスプレイ、Tコネクトナビキット、ETC、CDDVDデッキ、メンテナンスパック

なお、走行13万kmの10アル(修復歴有)を下取予定です。

書込番号:23087648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/04 21:57(1年以上前)

>tashiminさん
30万位の値引きですか?

書込番号:23087679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

2019/12/04 22:03(1年以上前)

下取り込みの金額になるので純粋な値引額とは言えないのですが、支払総額からであれば約70万円弱です。

書込番号:23087702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/04 22:15(1年以上前)

G車体4539000円ですよね?
総額570万ですか?
私なら、コーティングとマットをやめて社外品を買って490万位にして欲しいですね

書込番号:23087730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/04 22:28(1年以上前)

因みに私のsc202
デジタルミラー、ムーンルーフ、12,1コウセキディスプレイ、CDDVDデッキで値引き無しで税込529万円です。

書込番号:23087765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/12/04 22:29(1年以上前)

みんな社外品で良くね?

書込番号:23087770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/04 22:30(1年以上前)

下取+値引で70万円程度との事ですが、下取の10アルの査定額はおいくらなのでしょうか?

書込番号:23087774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2019/12/04 22:30(1年以上前)

改良後がでて間もないのでよっぽど
交渉が上手でないとネットにでてくる
大幅値引きは無理かと。
となるとオプションを削るしかありません。

書込番号:23087776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

2019/12/04 22:49(1年以上前)

下取車の査定額は最初5万円と言われましたが、こちらの希望額(想定額)を20〜25万程度と伝えたところ、後日営業の方から連絡があり、「何とか20万で下取りさせてもらいます。」とのことでした。
やはり皆さんのおっしゃるように、これ以上安く購入するにはオプションを削るか、社外品で代用するしかないようですね。

書込番号:23087825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/12/04 23:24(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ アル諦めな
⊂)
|/
|

書込番号:23087898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2019/12/05 01:15(1年以上前)

自分はCパケでコーティングやらエアロやらオプション付けまくって700ちかく行っちまいましたがとっとと欲しかったので38の値引きで即決しました。

書込番号:23088025

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/05 08:07(1年以上前)

>tashiminさん
下取り20万としても、値引きが50万近くあるんですよね。
十分な値引きかと思います。一般的にはもっと渋い値引きで皆さん購入されていますよ。
予算があるなら、オプション削りましょう。

書込番号:23088219

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2019/12/05 12:34(1年以上前)

460〜470を希望との事ですが
570の車を古い下取り車込みとは言え100〜110引けと言うのは無理があると思います
グレードから見直すのもありではないでしょうか

書込番号:23088624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 tashiminさん
クチコミ投稿数:36件

2019/12/05 12:46(1年以上前)

皆様の色々なご意見、ありがとうございました。
私が希望している金額には少し無理があったみたいですね。
オプションを減らすなど、再度検討してみます。

書込番号:23088651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2019/12/05 16:46(1年以上前)

>tashiminさん
ご存知と思いますが、Dオプ減らすと値引きも減ることも一応ご考慮ください。

書込番号:23088989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/12/06 12:17(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 値引きも減るけど、
⊂)  支払い額も減る!
|/   重要なのは総支払い額!
|

書込番号:23090442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2019/12/08 13:49(1年以上前)

>tashiminさん

コツは、購入する車と、下取りに入れる車を別個に分けて考えないと。ディーラーの良いようにされてしまいます。

値引き60ですよ、と言いながら下取り車両を通常より30下に査定されて、結局30万値引き
なんだ大したことない値引きじゃない。と言うオチがディーラー下取りはもれなく出てきます。

なので、他の方が言われているような、総支払額で考えないと。。。
下取り入れて、この金額ですと言うのは。不明瞭です。

書込番号:23094830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メリットとデメリットを教えてください

2019/12/04 20:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

初めまして、アルファードの購入について教えてください。
ディーラーで新車購入するのとカー〇ンサー等で新車購入した場合のメリットとデメリットを教えてください。

書込番号:23087432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/04 20:22(1年以上前)

>しちくろくじゅうさんさん
カーセンサーとかで新車購入というのは、未使用車のことですか?

書込番号:23087441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/04 20:27(1年以上前)

>しちくろくじゅうさんさん
メリット直ぐに納車出来る
デメリット諸費用が異常に高い所が多い。

書込番号:23087456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2019/12/04 20:58(1年以上前)

カーセンサー。
新車か未使用車か不明ですが、中古車なら装備も色も選べません。その分お安くなりますよと。
ただやはり程度と値付けは比例しますから、お安くないかもしれません。

ディーラー。
新車なら装備も色も選べます。その分お高いかもしれません。

何でも通販で手に入る時代ですが、クルマは対面販売が基本。
それはクルマの特性上、定期的なメンテナンスが必要だから。
勿論、遠くで購入して近くでメンテは可能だと思いますが、ディーラーの心情が気懸り。
また保証(修理)が購入店のみだった場合、購入店まで行かなくてはなりませんね。

見積もりの比較検討はマストですが、ディーラーでの購入が無難かな?

書込番号:23087537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2019/12/04 21:31(1年以上前)

>アズーリ110さん
>マイペェジさん

失礼いたしました。

未使用車の事でございます。

書込番号:23087624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2019/12/04 22:17(1年以上前)

中古車と新車の違い位分かるでしょ。

書込番号:23087736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2019/12/04 22:34(1年以上前)

そりゃ好きな色選べて好きなオプション選べて
新品が来るんやから新車のほうがええやろ?

すぐほしい、1円でも安く買いたいっていうわけでないなら
新古車を選ばんでも新車買ったほうがいいで。
車検も3年猶予あるし

書込番号:23087785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/12/05 08:07(1年以上前)

走行距離を気にしながら大事に乗らないとね。

書込番号:23088221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/05 08:16(1年以上前)

>しちくろくじゅうさんさん
ディーラーで新車か、中古車屋で未使用車かであれば、Dでの新車をおすすめします。
未使用車選ぶメリットは短納期・現在であればナビレス仕様が購入できる、ぐらいしか思いつきません。
自分も増税前に新車登録が間に合わなく、直ぐに購入できる未使用車を検討しましたが、Dでの新車にしました。
結局購入金額は、値引きを頑張ってもらえて、未使用車とほぼ同金額で購入できました。
未使用車は野ざらし展示が基本ですし、車検も短く、展示されているので、試乗もされています。

書込番号:23088230

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/05 10:50(1年以上前)

ディーラーのメリットはオプションが選べる、値引き交渉ができる。デメリットは納期が遅い。
未使用車のメリットは納期が早い。デメリットはオプションが選べない、場合によっては購入条件に必要がないオプションを付けないといけない。保証の条件、車検が短い。

書込番号:23088468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2019/12/05 11:30(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23088521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜9176万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,703物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,703物件)