アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,430物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1894スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2019年12月2日 16:28 |
![]() |
12 | 4 | 2019年12月18日 09:56 |
![]() ![]() |
17 | 14 | 2019年12月9日 00:32 |
![]() |
372 | 88 | 2019年12月12日 09:56 |
![]() |
63 | 18 | 2019年11月30日 09:58 |
![]() ![]() |
27 | 5 | 2019年11月29日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
なるほど、オープニングですね。
ありがとうございました。
書込番号:23082365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろアル1さん
ce902AL 使ってますが、オープニング画面は
カロッツェリアのロゴしか出てこないですよ?
アルヴェルの違いはないかと思うのですが。
書込番号:23082668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

と言うことは、型番のAL. VEは関係ないってことですよね?
書込番号:23082682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初のオープニング画面など車の画像がアルファードかヴェルファイヤの違いくらいです。
書込番号:23083102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SCパッケージ
オプション
デジタルインナーミラー、ツインムーンルーフ、アクセサリーコンセント、12.1リアモニター、Tコネクトナビキット、ETC. CD・DVDデッキ Pパスポート43000円 希望番号5500円
トヨタローン300万金利5.5%
値引き約39万
一回目の交渉ですが、まだ値引き交渉出来ますかね?
書込番号:23082061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだ出来ます(-ω-)/
画像を上げてもらえたら、より詳細なアドバイスがつくと思います。
ローンの金利は高いと思います。毎月結構大変そうですね。。
安く借りれる銀行など探されては如何でしょうか。
これではいくら値引きしてもらっても金利で吹っ飛びますよ。
書込番号:23082154
3点

>よかねーさん
他のスレでも書かれていますが、値引き額は地域差が本当に大きいので、なかなか判断は難しいところです。
ちなみにスレ主さんの地域はどちらですか。
関東ならさいたまトヨペットに行かれては?
他のスレで常識外の値引き情報がありますので・・・。
そのオプションで値引き金額だけでけ見れば、一般的にいい値引きと思いますが、やはり金利5.5%は高すぎますね。
おそらく金利5.5%なので38万の値引きができていると判断できます。
トヨタローンではなく、銀行などの自動車ローンで値引きそのままなら買ってもいいんじゃないかと思います。
書込番号:23082319
4点

>アズーリ110さん
>ぜんだま〜んさん
コメありがとうございました。
ガラスコーティングの高いのとガソリン満タンと追加値引き約2万で契約しました。
ローンは、100万ほど減らしました。
書込番号:23113997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よかねーさん
ご成約おめでとうございます。
納車楽しみですね。
待ち遠しい納車までの期間も、楽しんでください。
書込番号:23114189
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードの2016年式SCパッケージなのですが、中古車で購入しました。ハンドル左のスイッチ類の中にNAVI MODEと表記されたスイッチがあるのですが取説やネットを調べても項目が見つからず何のスイッチか全くわかりません。
どなたかご存知の方いませんか?よろしくお願いします。
書込番号:23082044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前オーナーが付けた、社外品の純正ナビ解除キットのオンオフSWでは?
書込番号:23082057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビの電源ONの状態でこのSWを押しても何も変化しないということでしょうか。
書込番号:23082083
0点

連投失礼します。
SW上部に横長のモニターランプ表示部のようなものが見えますがSW押しても点灯しませんか?
点灯しないなら既に配線はカットされていますので気にすることは無いですね。
書込番号:23082091
0点

当局からの追及に「この通り、走行中は画面は写りませんよ」とアピールするためのスイッチだと推測します。当局が去ったら、お分かりですよね?
書込番号:23082236
2点

回答ありがとうございます。ランプはつきません。でも裏側に配線があり何かの黒いボックスに繋がっているみたいなのですが、その先の配線は確認できません。
書込番号:23082427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。そう思ってスイッチを操作しても、ナビには変化なしです。何かの条件下で作動するものかと気になっています。
書込番号:23082431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。メーカーのオプションとかの装置系のスイッチではないようですね。
書込番号:23082436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>SAI SAI SAIさん
たぶんこれは走行中にナビ操作(目的地セット等)が出来る社外品のナビキットかも知れません。
走行中にこのボタンを押して目的地セット等の画面操作が出来れば、ナビキットです。
押している間だけ車速信号を止めるので、ナビ側が停車していると認識して、走行中に出来ない操作が出来るようになります。
セットが終わったら、ボタンを元に戻して下さい。
車速信号を止めてるのを解除しないと、ナビの自車位置が止まったままになりますから。
ボタンを元に戻して暫く走ればズレていた自車位置も直ぐに修正されます。
でも押しても何も変わらずランプも点かないのであれば配線がされてないか、または切断されているのかも知れませんね…
書込番号:23082465 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SAI SAI SAIさん
上記の方と同様ですが、走行中のナビ操作キットだと思われます。
中古車で販売する場合、部品はそのままにして配線を切ることはあるそうです。特にディーラー系の認定中古車は切らないと整備不良?になるため売ることができないと営業マンから聞いたことがあります。
それ以外の中古車屋さんはよくわかりませんが、切って販売することもあるのではないでしょうか。付けてるとトラブルの元になりかねませんので。
書込番号:23083985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SAI SAI SAIさん
走行中同乗者視聴機能ボタンです。
助手席の同乗者がシートベルトを装着している場合のみ、走行中TV視聴可能です。
実際は、助手席
シートベルト金具が挿入されればTV視聴できます。
また、シートベルト装着状態で、スイッチ長押しで、GPSオフになり、走行中ナビ操作可能です。
ナビ設定後は、再度スイッチ押してGPS復旧してください。
書込番号:23095883
0点

詳しく説明ありがとうございます。すっきりしました。
書込番号:23096107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう言う事情なら、納得です。反応なしでも安心しました。
書込番号:23096110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さすが高級車の仕様というか、安全第一なんですね!
書込番号:23096115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ただいま商談中です。
アル2.5SC パール ルーフ ミラー スペア コンセント
後席ディスプレイ
のみ。
値引き38万
皆さん50万前後引いてもらってるようですが相場的に見てこの38万はいかがでしょうか?
契約するかもう少し頑張れるのか悩み中です。
現金一括下取りなしです。
22点

>ダッシュ三九郎さん
値引きも大事だけど、結局いくらで買えたかが重要ですよ。
安く買いたいなら埼玉トヨペットいいみたいですよ。
書込番号:23078206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オプションが少ないからでしょ。
書込番号:23078217 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ダッシュ三九郎さん
ディーラーオプションが後席モニターのみで、値引き38万はいい値引きだと思いますよ!
改良直後で、当方の地域では考えられない値引きです。
書込番号:23078270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダッシュ三九郎さん
私90万のメーカーオプションナビ付きで40で契約しました。
エビデンスのない50だとか60だとかの戯言はほっといてさっさと注文しちゃいましょう!
納期が延びちゃいますよ。
書込番号:23078274 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ダッシュ三九郎さん
地域はどちらでしょうか?
地域によって値引きが多い地域と少ない地域がありそうなので、ご自身が購入される地域での値引き相場を知り自分の値引きがどうなのかを考慮されてみてはいかがでしょうか?
例えば埼玉で値引き30なら少ないと考えます。
書込番号:23078297 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

毎月5000台売れてる中で50万値引きを獲得できた人がどれだけいるのかね。
1割もいないと思うけど?
車体値引きのみで50万ってのは無理な話
書込番号:23078306
17点

>ダッシュ三九郎さん
いいと思います!
書込番号:23078444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダッシュ三九郎さん
自分はDAにはしませんでしたが、見積もりでSC、パール、ルーフ、デジタルミラー、後席ディスプレイ、ナビキット、DVDデッキ、リアフィルム、バイザー、ETC、ナンバーフレーム、 フロント、リア、サイドガラス撥水コーティング、で480万でした。
ご参考までに
書込番号:23078568 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>はやちゃん...1さん
三眼はつけなかったんですか?
書込番号:23078646 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イヌアラシ公爵さん
三眼は改良後から標準装備となっていましたので!
書込番号:23078741 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ダッシュ三九郎さん
こちらのディーラーでは改良前でも50万もいけなかったですよ
ところでそちらのDA+後席席モニター組み合わせで、後席モニタで何を見ることができるのでしょうか?
書込番号:23078768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>docodonさん
TV、USBやスマホに入れたMP4動画などでしょうか?
Amazonプライムやyoutubeも見れたら良いのですが。
書込番号:23078794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>docodonさん
ディスプレイオーディオ に 後席ディスプレイ で何をみる?? ですが、
皆様 ディスプレイオーディオに 追加でナビ(Tコネクト)機能 と CD/DVD テレビ などは追加で付けていないのですか?
今まで通り DVDやテレビなど 後席で見ることができますが・・・。
書込番号:23078862
2点

>はやちゃん...1さん
DAにしなかったとのことですが、メーカーオプションナビを付けて480万ですか?
オプションでナビキットやDVDキットが書かれていますが、DAじゃないのに選ぶ理由ってなんですか?
書込番号:23079061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>はやちゃん...1さん
別スレでMOPナビ付2.5S-Cパケ540万の見積りアップされてますが、そこからさらに値引きされ480万でしょうか?
値引き額130万ほど?
さすがにあり得ないとは思いましたが…。
今話題の埼玉ならあるのかな!?
書込番号:23079111 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>はやちゃん...1さん
一応両方見積りとってみて
DA版の見積りが480万
MOPの見積りが540万
はやちゃん...1さんはMOPの540万の契約をした。
ってことかな?
にしてもMOPの70万引は驚愕ですね!
DAも60万引ぐらい?
書込番号:23079122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MOPナビを選んだけどDAの場合での見積もりは480って事だと思います。
すごい値引きですね。
羨ましいです。
書込番号:23079125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

50万円値引きしてもらえるお店があるから自分が交渉しているお店もできるって思うのは間違いだと思いますが。
書込番号:23079128 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>アルファード修理中さん
そんな極端な事は言ってませんけど...
書込番号:23079264 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
12月18日記者発表とありますが、一部改良で決まりなのでしょうか??
雑誌やネットには5月ビッグマイナーチェンジという記事も見かけますが
5月を前倒しして12月ということなのでしょうか??
12月に一部改良、さらに5月にビッグマイナーチェンジなんてことはありませんよね?
11点

>ダッシュ三九郎さん
もう12月18日発表のものはオーダー開始しているわけで、
一部改良で決まりでしょう。
マイナーチェンジあったらあったで気になるなら、乗り換えたらいいんじゃないですか?
書込番号:23076466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kakki178さん
3月ごろ納車されて5月にまた買うと??
それは無理です涙
書込番号:23076484 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ダッシュ三九郎さん
kakki178さんが言われているように、12/18発表の物は一部改良で確定ですね。
5月に噂されているマイナーチェンジは、噂でしかありません。
12月に一部改良で5月にマイチェンは普通に考えればないと思いますが、これも予想でしかありません。
書込番号:23076486
4点

>ダッシュ三九郎さん
いやいや、さすがに!
1年後ですよ!
書込番号:23076556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダッシュ三九郎さん
仮に5月マイナーであれば、生産がそこに差し掛かると判断した段階でメーカーはディーラーにオーダーストップをかける必要があります。
今でも3月と言われているくらいなので、年明けくらいには5月生産予定になっていて、それでもオーダーが続けば5月のマイナーチェンジは無いと分かるでしょう。
だいたい、5月フルモデルチェンジのハリアーの予定がすでに判明していて、同じチャネルで販売されるアルファードだけ情報が入らないことは無いと思いますが。
書込番号:23076560 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ダッシュ三九郎さん
はじめまして!
5月のMC情報はまず無いですね。
5月に統合し・・
・ハリアー
・Tj-クルーザー
が発売です。
また、アルヴェルはエンブレム変更のみかと。
エンブレム変更は12月にと言われていますが
おそらく無いと思います。
書込番号:23076747 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

改良後アル契約しましたが、内部資料などではエンブレム変更などはないと言っていますが・・・。 エンブレム変更は確かな情報なのでしょうか? 内部資料には掲載ないですよ。
書込番号:23076882
2点

>jtgp65さん
今回の改良ではヴェルファイのみエンブレムがトヨタマークなるようなことを聞いたんですが、実際のところどうなんでしょうね。
書込番号:23076891
2点

>アズーリ110さん
やはりそうなんですね。
私はアルファードを契約したので、そちらの情報しか現状ないのですが、アルファードは絶対ならないでしょ・・・と支店長クラスの担当者の方が、内部資料を何度もみて確認されていたので、間違いないのではないか・・・・と思います。
書込番号:23076978
2点

>jtgp65さん
ヴェルファイアは5月の統合でエンブレム変更、
アルファードはないと思います。
海外アルファードのトヨタマークは無理やり感
あってイマイチですし(^◇^;)
書込番号:23076987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あるわけないしょ。。なんのメリットがメーカにあるんでしょう?考えるまでない。
書込番号:23077022 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ダッシュ三九郎さん
今思いついたんですがあるなら特別仕様車追加ですね!これ以外はないでしょう!
書込番号:23077025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どのサプライヤーも減価償却ってものがあるので可能性は低いですよ
書込番号:23077697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5月の変更はエンブレムだよ
ちなみにハリアーのFMCは10月頃ですよ
書込番号:23077872
1点

>うましゃんさん
もともと10月予定だったものが5月に前倒しになったと、トヨペットでも通達があったとお聞きしましたが。
また10月に戻ったのですかね?
それが確定とすれば、アルファードが5月にマイナー云々というのもなしで確定じゃないでしょうか?
10月までのモデルチェンジの情報が入っているんだから。
書込番号:23077971
2点

【もともと10月予定だったものが5月に前倒しになったと、トヨペットでも通達】
そんな通達が1年も前にディーラーに入るなんて・・・
普通に分からない?
書込番号:23078043
1点

>アル・ファイアさん
半年も後の月まで通達ないですよ。どのDに聞いてもそんな情報ないっていいますよ!雑誌情報に踊らされすぎですね。ハリアーが5月だろうが10月だろうが買いたいなら買えばいいだけです。発表あればみんなヨーイドンです!2020年にはハリアーのFMCかBMCは確実にあるみたいです!Dから聞きました!でも月まではわからないですよ笑
書込番号:23078205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ジャッキアップについて質問させてください。
現在、30系アルファード後期を所有しており、そろそろスタッドレスタイヤへの履き替えを検討しています。
以前にディーラーからアルファードのフロントおよびリヤのジャッキアップポイントは強度がないので、自分でタイヤ交換する場合はサイドのジャッキアップポイントを使用した方がいいと言われました。
色々と調べたのですが結局解決できないため、アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23075697 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

だったら普通に取り扱い説明書に書いてあるジャッキアップポイントを使えば良いだけです。
ディーラーに言うフロントとリアのジャッキアップポイントとは油圧ジャッキで一度に左右持ち上げる場所の事だと思いますよ。
書込番号:23075706
9点

>餃子定食さん
仰るとおり、取説確認して交換してみます。
初歩的な確認が抜けてました。
アドレスありがとうございました。
書込番号:23075943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジャッキアップポイントの強度不足では無くて、アルファードは車体が重いので貧弱なジャッキだと強度不足で危険なので、サイドのジャッキアップポイントを使用してくださいとの事では無いでしょうか?
前後ジャッキアップポイント使用の際はフロアージャッキの最大耐荷重の確認とリジットラックの同時使用をおすすめします
書込番号:23076228
10点

これはデフなんかにはかけるなってことですね。
オートバックスとかの左右のジャッキポイント以外にはかけるなってことです。
書込番号:23076378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ろろろろろろろさん
>柊 朱音さん
ご丁寧にご意見ありがとうございました。
十分に注意しながらジャッキアップしてみます。
書込番号:23077499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,648物件)
-
- 支払総額
- 295.9万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 742.2万円
- 車両価格
- 729.6万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 445.6万円
- 車両価格
- 437.8万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 448.0万円
- 車両価格
- 441.1万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 109.5万円
- 車両価格
- 97.4万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜757万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 295.9万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
-
- 支払総額
- 742.2万円
- 車両価格
- 729.6万円
- 諸費用
- 12.6万円
-
- 支払総額
- 445.6万円
- 車両価格
- 437.8万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
- 支払総額
- 448.0万円
- 車両価格
- 441.1万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 109.5万円
- 車両価格
- 97.4万円
- 諸費用
- 12.1万円