トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にパーキングブレーキ?

2019/11/15 16:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:208件

こんにちは。

納車され2週間になります。

納車翌日にショッピングセンターの駐車場に止める際、
空きスペース近傍に車が動いており、Dレンジで一時停車し待ってました。

ブレーキホールドは入れてなく、アイドルストップも働いていない状態で
ブレーキ踏んでいました。

動いていた車が居なくなったので、進んで駐車しようとした所、
車がアクセル踏んでも進まず、メーター内のディスプレイに
「EBSを解除してください」のような警告がでました。

勝手にパーキングブレーキが掛かったようです。

納車翌日と言うこともあって焦ってしまい、写真は撮っていません。
Pレンジにシフトを入れ、再度Dレンジにしたら進めて事なきを得ました。

ちなみに、Dレンジ入れたまま、パーキングブレーキを
人為的に設定(Pボタン引上げ)した際に、アクセル踏んでも
車は進まず、ディスプレイにエラー表示は出ませんでした。

人為的にパーキングブレーキを作動させてもディスプレイには
何にも表示されないので、機械的に作動したと思われます。

不具合か何かでしょうか?
ディーラーに連絡しましたが、原因解らず、1ヶ月点検時に
コンピューター繋げますとのことです。

この症状にお心当たりのある方、ご教示頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:23048768

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/15 16:36(1年以上前)

たしかレヴォーグだと2分くらいの時間を経過すると自動で電動パーキングブレーキになります。

書込番号:23048793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/15 16:39(1年以上前)

それはやばい!!
廃車ですね。

書込番号:23048795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件

2019/11/15 16:47(1年以上前)

>大伴旅人令和ゆかりの地は大宰府さん

ブレーキホールドが作動して、3分でパーキングになるようですが、
3分も経過していないのと、ブレーキホールドは入れてなかったんですよね。

>チュッパチャップススさん

1ヶ月点検の内容次第で、更にDへは言いますが、
流石に廃車はありません。

書込番号:23048805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/15 16:49(1年以上前)

元カノの生き霊の仕業

書込番号:23048809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/15 18:15(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん
Dレンジのまま、シートベルトを外したりしませんでしたか?

書込番号:23048960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/15 18:25(1年以上前)

>ヒカリ10さん

私も同じ事思いました。しかしブレーキホールド入れてないみたいですので。

以前コンビニに入る際、対向車通過待ち時にシートベルト外して焦った事あります笑 その時はブレーキホールド入れてました。入れてなくてもなるんですかね?

書込番号:23048977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件

2019/11/15 18:31(1年以上前)

>ヒカリ10さん
>Nyantyさん

こんばんは。
シートベルト外した記憶あります。
シートベルト外すと、パーキングブレーキ
掛かるのですか?

説明書、読んだのですが
シートベルト外すとパーキングブレーキ
掛かる記載見てないような気がします。

週末にシートベルト外して
試して見ます。

有難うございました。

書込番号:23048993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/15 20:17(1年以上前)

スレ主さんこんにちばんわ!今回の件は…ポジティブに捉えるのはいかがでしょうか?もしそこでPがかかっておらず車両が本来通り動いていたら、他の車がぶつかってきたり大きな事故に繋がっていたのかもしれませんよ?今回の通常では起こらないような事が起きっている点を踏まえると、結論とし、あなたの守護神がPを発動させ、あなたを守った。それしか考えられません。よかったですね

書込番号:23049196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件

2019/11/15 20:38(1年以上前)

>MrVSOPさん
こんばんは。
そうですよね。
事故起こらなくて良かったと思います。
週末、自宅の周りをシートベルトして
走り、停止してシートベルト外して
再現するか確認します。

書込番号:23049237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2019/11/16 08:45(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん
確かシートベルトしていても座席からお尻を浮かせるとパーキングに入る気がしましたよ!

書込番号:23050005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/11/16 09:07(1年以上前)

シートベルトを外してホールドするのは、あらかじめブレーキホールドを入れてる前提の話です。

書込番号:23050035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2019/11/16 12:56(1年以上前)

自動的にパーキングブレーキがかかる条件については、
EPBのページには書いていなく、ブレーキホールドのページに書かれていますね。

書込番号:23050449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2019/11/16 18:46(1年以上前)

>石の上にも七年さん
>japanvさん
>ごんたくんTシャツさん

有難うございます。
本日確認しました。
ブレーキホールド入れ、シートベルト外して停車(車速0)
でパーキングブレーキ掛かりました。
インフォディスプレイには私が見た文言とは違いますが。

数回試したら、見た表示が1回だけでました。

皆様、有難うございました。

書込番号:23051075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2019/11/16 18:48(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
>japanvさん
>石の上にも七年さん
>MrVSOPさん
>Nyantyさん
>ヒカリ10さん
>seikanoowaniさん
>チュッパチャップススさん
>大伴旅人令和ゆかりの地は大宰府さん


こんばんは。

皆さんにgoodアンサー付けたいのですが、
3つまでなので、ごめんなさい。

本当に有難うございました。

書込番号:23051077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ295

返信67

お気に入りに追加

解決済
標準

購入価格について。

2019/11/14 10:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
マイナーチェンジ前のSCパッケージ7人乗りを購入予定です
ホワイトパール、アクセサリーコンセント、三眼、BIGX11.ALPINEリアビジョン12.8、ALPINEバックカメラ、フロントカメラ、サイドカメラ、ALPINE ETC2.0、ガラスコーティング、フロアマット ロイヤル、サンシェード、ソフトトレイ、サンバイザー、カーフィルム
合計515万でした。
この価格はどうですか?

書込番号:23046320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/11/14 11:34(1年以上前)

>ばやしこ89さん
改良前ってまだ購入できるディーラーあるんですか?

書込番号:23046375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/14 11:57(1年以上前)

こんにちばんわ!おめでとうございます!オプションで内容で質問んですが、ムーンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤは付けてませんか?

書込番号:23046410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2019/11/14 13:28(1年以上前)

>アズーリ110さん
駆け込みでなんとかいけました!

書込番号:23046592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/11/14 13:29(1年以上前)

>MrVSOPさん
ありがとうございます!
全てつけてません!

書込番号:23046596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Atta1002さん
クチコミ投稿数:37件

2019/11/14 13:44(1年以上前)

>ばやしこ89さん
こんにちは!!

私はSC、パール、三眼、天井ルーフ、インナーミラー、スペア、DOP10インチ+リアルエンタ、連動ドラレコ、ETC、マルチビュー、マットロイヤル、コーティング付けて55万値引きで535万でした。
かなり、お安い気がします!

書込番号:23046620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/11/14 14:13(1年以上前)

こんにちは
私はSCパッケージ、3眼、ムーンルーフ、アクセサリーコンセント、アルパインbigx11、アルパイン12.8リアモニター、ETC、サイドバイザー、フロアマット、ガラスコーティング、コンソールBOX内にアルパインのHDMIとUSB入力
つけて500万ジャストでした。大阪で8月中旬契約で12月20日頃納車予定です。ディーラー購入では無いですが...

書込番号:23046663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/14 14:28(1年以上前)

>ばやしこ89さん
どこの地域ですか?? マイチェン前を探したが全てダメだったので教えてください!! 関東近郊ならチョベリグ!!

書込番号:23046688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2019/11/14 15:01(1年以上前)

>いっさん5さん
500万ジャストじゃ相当な値引きですよね?

書込番号:23046722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/11/14 15:04(1年以上前)

>Atta1002さん
安いですかね?そう言って貰えるといい買い物できたのかなと!相場が分からなくて!

書込番号:23046730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2019/11/14 15:06(1年以上前)

>ゼンマイSAMURAIさん
自分はさいたまトヨペットです。

書込番号:23046732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/14 15:29(1年以上前)

ばやしこ89さん!こんにちばんわ!
購入予定という事で、もしリセールも気にされてるようでしたら、スペアタイヤとムーンルーフは付けといた方がいいですよ!スペアタイヤは何よりも万が一の時の安心感も違います。デジタルインナーミラーはそこまでリセール影響無いと聞いてますがBSM機能が欲しい場合はセットオプションです!

書込番号:23046772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2019/11/14 16:26(1年以上前)

高いですね。
まー、一概にはいえませんが、あと10万はいけるかと。。

ちなみに、私は、三眼、天井、デジタルインナー、スペア、コンセント、付けて465でした。
ナビは、移設です。

書込番号:23046845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/14 18:17(1年以上前)

>ばやしこ89さん
マジですか!! ありがとうございます!! 聞いてみます!!

書込番号:23047059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/11/14 19:00(1年以上前)

>MrVSOPさん
そうなんですね!アドバイスありがとうございます!そうします!

書込番号:23047134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/11/14 19:06(1年以上前)

>ひろアル1さん
頑張って510とのことでした。限界だそうです!

書込番号:23047146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/11/14 19:07(1年以上前)

>ゼンマイSAMURAIさん
自分は改良前のがいいと思って!頑張ってください!

書込番号:23047151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2019/11/14 20:12(1年以上前)

独り言です
リセール言って不要かも知れないオプション勧める慣習も善意なのか営業なのかと常々…

書込番号:23047292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


K2443さん
クチコミ投稿数:7件

2019/11/14 22:02(1年以上前)

『本人には不要かもしれないけど、リセール時についていた方が有利だと言ってオプションを勧める習慣』

それは

『善意でしかなく、営業であるはずが無い』

と言う事は誰だってわかる。

書込番号:23047554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


naimyc6さん
クチコミ投稿数:51件

2019/11/15 09:09(1年以上前)

>ばやしこ89さん
改良前購入おめでとうございます
もう出回ってない筈ですので購入出来たらかなりのラッキーですよ!
欲しくても無いので諦めてる方沢山おられると思います。
値引きは地域差ありますので難しいですが、埼玉との事ですので、色々な方の値引きを背景してますと埼玉の値引き価格としては悪くはないと思いますよ!
納車まで楽しみだと思いますのであと数ヶ月楽しみに待ちましょう!

書込番号:23048209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/15 09:22(1年以上前)

>ばやしこ89さん
昨日早速アクセスしてみて今朝担当の方から良い返事が出来そうとメール来ました!! 電話掛かってくるのが楽しみです!! ちょっと気が早いけどありがとうございます!!

書込番号:23048225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に47件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

ディーラーさんでウルトラストロングコートを勧められました。レクサス店と同じですとの事ですが、トヨタ系のQMIとかと比べて良いのでしょうか?
勿論専門店で実施した方がよいのでしょうが、素人なので分かりやすい教えて頂ければ有難いです。

書込番号:23045081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/14 09:26(1年以上前)

>アルベル大好きさん

コーティングはディーラーでも専門店でも高いの安いのいろいろ試しましたけど、数年経過すれば違いはほとんど感じられませんでしたね。
まあ保管状況とか洗車の度合いとかいろいろ個人差あるんで一概には言えないと思いますけど、自分はずぼらなんで手洗い洗車を定期的にするとか無理ですし余計そう感じるのかもしれませんが。

個人的にはディーラーでやってもらうなら値引きの際に半額とか安くしてくれたらするって感じで十分かなと。
定価でするなら不要って感じで考えてます。

自分でプシュプシュやったり、ガソリンスタンド洗車機の撥水でも十分だって話も聞くんでこういうのって結局自己満足の
世界かなと思ってます。

書込番号:23046201

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/11/14 09:36(1年以上前)

>アルベル大好きさん
そのコーティングいくらですか?
一般的に専門店の方が割安かと思いますが、お金に余裕あるなら、面倒なのでディーラーでもいいんじゃないでしょうか。
コーティングはしないよりはした方がいいと思いますが、人それぞれ価値観が違うので難しいですね。
自分はしないか、しても専門店でと思っていましたが、今後の付き合いを考えてディーラーでコーティングしてあげましたよ。

書込番号:23046220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/14 11:59(1年以上前)

こんにちばんわ!ボディーカラー不明なのでなんとも言えませんが、202以外でしたらさほど大丈夫でしょう。202でしたら新車時のコーティングあまりお勧めできません。

書込番号:23046417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gogomana3さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/14 12:31(1年以上前)

USCはいいと思いますよ。私もUSCプレミアム360施工してます。素地部品専用のRPGも施工してます。ソシヤのコーティング剤は私はいいと思います。
無機質ガラス被膜はソシヤだけだそうです。
雨染みも今のところ付いてません。

書込番号:23046480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2019/11/14 19:32(1年以上前)

>バブルスちゃんさん
ありがとうございます。
コーティング後の水洗いもマメに頑張ります。

書込番号:23047196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/11/14 19:34(1年以上前)

>アズーリ110さん
9万ちょいでした。外注するみたいなんで、差分は値引に回したみたいです。

書込番号:23047199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/11/14 19:36(1年以上前)

>MrVSOPさん
パールです。
202だとあまり意味ないんですか?
黒は確かにウォータスポットが…

書込番号:23047203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2019/11/14 19:37(1年以上前)

>gogomana3さん
ありがとうございます。
一カ月ぐらいはマメに水洗いした方がいいですよね?

書込番号:23047207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogomana3さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/15 00:28(1年以上前)

>アルベル大好きさん
カルナバが自然に流れ落ちるまではサッと水洗い程度がいいそうです。カルナバ蝋が流れ落ちるころに無機質ガラス被膜が強力に密着するとソシヤの方が言ってました。約一ヶ月程度です。

書込番号:23047842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/11/18 19:37(1年以上前)

>gogomana3さん
ありがとうございます。確認さてみます。

書込番号:23055323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ337

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャンセルについて

2019/11/12 19:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

10月14日に2.5scパケを契約しました。
この度離婚する為この段階でキャンセルはできないですか?また、新車即売却はいくらぐらいになるのでしょうか? どの業者がいいでしょうか?

書込番号:23043043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/11/12 19:30(1年以上前)

そうか!奥さんにキャンセルされたのか!

どんまい(*・ω・)ノ

書込番号:23043056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2019/11/12 19:34(1年以上前)

ここに書き込む前に販売店に連絡ね。

書込番号:23043067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:9件

2019/11/12 19:34(1年以上前)

そうなんです。
家のこともあるし、色々大変なんです。

書込番号:23043068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/12 19:55(1年以上前)

メーカーに正式受注がされてなければ大丈夫。お子さんがいたのなら養育費も必要よ。

書込番号:23043113

ナイスクチコミ!16


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/12 20:01(1年以上前)

>スーパーアルテイシアさん
そのPNは何のパチモンですか。。。

>くりーむぱんと牛乳さん
登録前だとなんとかなるかもしれない。特に人気車種だと。。
もしくは、トヨタも中古車扱ってるわけだからそのまま引き取ってもらって高値で。。という相談考えてみる。。

書込番号:23043130

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2019/11/12 20:10(1年以上前)

>kockysさん
やはり80%落ちは覚悟した方がいいですかね?
一年待てないので

書込番号:23043138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/12 20:22(1年以上前)

くりーむぱんと牛乳さん


まずは販売店さんにできるだけ早くその旨を連絡することだと思います。

私の勤め先の役員は、N-BOXを購入して、納車まであと2週間と言うところで
突然の片目失明で、さすがに運転できないからとキャンセルできないか聞いてみたら
受け付けてくれましたよ。
1万円弱くらいの費用はかかったようですが。(何の費用かは聞きませんでしたが)

そのように特別な事情があれば、あるいは...
離婚が特別な事情になるかわかりませんが...

離婚で家族がいなくなるからミニバンなんて要らない、と言うのが本音の所でしょうが、
僕だったらキャンセルさせてもらう代わりに違う車買いますけどねー。
ハリアーとか。もうすぐモデルチェンジしちゃいますけど。

書込番号:23043170

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2019/11/12 20:47(1年以上前)

キャンセルについては,以下のスレッドが役に立つと思います.

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#23031423

早く連絡すれば,ほとんど負担はないと思います.

書込番号:23043226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/11/12 20:49(1年以上前)

>くりーむぱんと牛乳さん

あほな嫁さんと早く売買(バイバイ)できてよかったですよ。
頑張ってください。

10/14日注文なので、ローン以外なら多分大丈夫でしょう。
注文書の裏書を良く読みましょう。
いつまでキャンセル料がかからず出来るのか?記載しています。

ローンだと審査が下りたら駄目ですが、あとはディーラーと要相談。

書込番号:23043232

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/11/12 20:51(1年以上前)

>くりーむぱんと牛乳さん
それは車の購入どころではありませんね。
明日朝一でディーラーにまず連絡ですね!
1年待てないとなると、輸出での売却もできませんね。どの様なオプションで、総額いくらで購入されたかにもよりますが、結構な値引きで購入されていれば、大手買取店で、ほんの少しのマイナスで売れると思いますが。
知り合いがランクル買って、納車後1カ月で諸事情で売却してましたが、損無しでしたよ。

書込番号:23043237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2019/11/12 20:57(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。
車は輸出も視野に入れてたもので三点セット、アルパインナビで530万でした。
明日に確認してみます。
もしダメなら納車後即売却も視野に入れます。

書込番号:23043251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2019/11/12 21:03(1年以上前)

>くりーむぱんと牛乳さん
生産ラインに乗ってなければ可能だと。
販売店によっては違約金の条項ありますが、ディーラー発注品がなければ手数料ぐらいでおさまりそうですが。
事情だけに、まず担当者に連絡ですね。

書込番号:23043274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2019/11/12 21:28(1年以上前)

>チルパワーさん
スレ主が何も書いていないのにあほなかどうかは別でしょう。
こういった場では余計なことは言わないように。

書込番号:23043353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/11/12 21:58(1年以上前)

>柊 朱音さん

そうですね。
ご主人がアホかもしれませんしね。

せっかくまともな書き込みをしているのに、レスもありませんしね。
頑張ってください。

書込番号:23043429

ナイスクチコミ!5


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1239件Goodアンサー獲得:85件

2019/11/12 22:37(1年以上前)

スレ主様、レスしてるやん

書込番号:23043531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/12 23:33(1年以上前)

装備の内容にもよりますが、今なら三重の某車屋さんは新車即出しで買取価格以上だそうですよ。
メーカーオプション4点は必須だと思います。

書込番号:23043669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2019/11/13 06:11(1年以上前)

>くりーむぱんと牛乳さん
ここは奥さんと和解してアルファードの納車を楽しんだ方がよろしいのでは?

書込番号:23043918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2019/11/13 07:55(1年以上前)

自動車は登録商品の為に、登録(ナンバーが着いた)時点で未使用であっても新古車となり価値が下がります。逆にいうと登録前で有れば車両の価値が下がっていないの損金は発生しません。通常登録は納車予定日の1週間〜10日前にしますので10月契約で有ればまだだと思います。そもそも生産ラインに乗っていなければキャンセルは絶対に出来ます。生産済みの場合でも余程特殊なオプションや色でない限りキャンセルは可能と思います。後、キャンセル料がに関してですが、良心的なディーラーで有れば取られないと思います。車庫証明等の事務手続きが済んでいればその分の費用だけ請求されるかもしれませんが2〜3万程度だと思います。感じの悪いディーラーの場合は、すでにいれている頭金が返却されなかったり契約証に記載されているキャンセル料を請求されるかもしれません。色々大変な時期でしょうが、大切なのは早急にディーラーへ連絡入れる事とだと思います。

書込番号:23044014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Atta1002さん
クチコミ投稿数:37件

2019/11/13 10:12(1年以上前)

>くりーむぱんと牛乳さん
三重の業者は4点セットが基本とのことでしたが即出しで470万の提示でした。
スペア無しがどこまで影響するかはわかりません…

キャンセル出来るといいですね!

書込番号:23044213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/13 10:15(1年以上前)

>くりーむぱんと牛乳さん
ディーラーにもよりますが、私の地域のネッツは登録前なら何事も無いです。担当営業マンとよく話してライズ、ヤリスでも検討する旨話せばむげにはされないかと。

書込番号:23044219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車保険

2019/11/12 14:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:317件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

アルファードへの乗り換えにあたり、自動車保険を見直そうと思うのですが、参考にアルファードオーナー様のおすすめ保険会社や保険金額を教えていただけないでしょうか。また、おススメの保険内容(特に車両保険)をアドバイスいただけないでしょうか。
現在はSBIに入っていますが、事故時の対応にとても不満があったので、他社に乗り換えたいです。
主な運転は自分が9割で妻が1割。
車両保険は今のところフルカバータイプに入る予定。
ディーラーからは、新価特約のある保険会社で、新価特約を付けたほうがいいとアドバイスもらいましが、どうなんでしょう。
ディーラーからも自動車保険を紹介してもらいましたが、かなり高かったので、通販型で検討したいと思っています。

書込番号:23042619

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:104件

2019/11/12 14:57(1年以上前)

>アズーリ110さん

私はソニー損保契約してます。
フルカバータイプで弁護士費用特約入れて、
車両保険を460万
新価特約を500万に設定しています。
それで大体年間9万半ばぐらいだった気がします。

書込番号:23042648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2019/11/13 00:43(1年以上前)

車種違いなんで金額は申し上げれませんが通販型で車両保険、ロードサービス、事故受付時間など総合的に、かつ、金額が安いとなるとセゾンおとなかイーデザインではないでしょうか。セゾンとイーデザインが同じくらいで10万弱くらいの保険料の場合、プラス1万位でソニー損保って感じでした。

通販で選ぶ場合はこの3社からいつも選んでいます。

書込番号:23043776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/13 10:21(1年以上前)

>アズーリ110さん
こんにちは。
安さは魅力ですが、ディーラーによっては保険契約するとイタズラやフロントガラス割れ、パンクなどに補助などが有ります(回数制限は有ります)、ご参考まで。

書込番号:23044224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2019/11/13 10:44(1年以上前)

>リーチ・アルファさん
元ディーラーで働いておりましたが、
保険契約金額の◯%が担当営業へ。◯%が会社へ。
みたいな感じで利益が上乗せされています。
正直、ディーラーで保険を組むのはユーザーにとっては損でしかないですよ。

書込番号:23044248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2019/11/13 16:07(1年以上前)

>アズーリ110さん

スレ主さんの契約会社のように、ダイレクト型は事故処理の対応が悪いところもありますので
私は昔からのお付き合いもあり、あいおいニッセイ同和です。

車両保険も車両+付けたオプション金額合計入ってます。
20等級、新車割引、いろんな特約(弁護士費用(車事故/日常))つけて
11万チョイです。(車両はフルタイプ)

高いかも知れませんが、何かあったら代理店の町の修理工場
に入れて、あとは勝手になってくれます。
(しばらくお世話になってませんが・・・)

安いけど、対応悪い。
高いけど、自身が動かず安心。

どちらを取るかですかね。

ダイレクト型でも安いところはあります。
けんてぃさんの書き込みの会社は高い部類でしょうか。
ソニーとあいおい変わらないような金額ですね。

書込番号:23044725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/13 16:25(1年以上前)

>みやじまさん808さん
車両にもよりますが一概には言えません。
トラブル一切なしで有れば安さだけですが、5万、10万の保証が付いていなければ何かあれば保険料アップか、免責自腹で結局コスト掛かります。
人によって1,2万の差をどう取るかです。

書込番号:23044750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/11/13 16:51(1年以上前)

住宅ローン・生命保険・学資保険などなど月々の支払いを少しでも抑えたいところですが、ダイレクト型でも価格優先で選ぶと良くなさそうですね。
セゾン・ソニー・イーデザインあたりが自分の求めているサービスと価格(10万以下)のバランスが良さそうです。
ちなみに新車の場合、新価特約はやはり付けたほうがいいのでしょうかね。
弁護士特約・個人賠償責任特約は必須かと思っております。

書込番号:23044796

ナイスクチコミ!1


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2019/11/13 21:03(1年以上前)

新車に車両保険500万付けたとして事故があった時
新価無しだと500万以内で修理代のみ支払い
新価有りだと半額以上の修理代見積もりで500万支払い
全損はどちらも満額
って感じだったと思います

また、新価有りだと数年間新車時の上限車両500万の保険が掛けられますが、新価無しだと車両保険の上限が毎年勝手に減額されます
3年目に全損とかなっても新価無しだと減額された車両保険で同じ程度のアルは買えないでしょう多分

確かこんな感じだったと
間違ってたら訂正お願いします

書込番号:23045285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2019/11/14 00:31(1年以上前)

外資系や三井ダイレクトなど安いところもありますが、事故対応が夜間対応外など、更には新車特約が代理店型は5年、通販ではソニーセゾンが3年、イーデザインが2年、他はそもそも新価特約が無いなども有りますのでその辺りも含めて検討ください。

私は結果通販型では比較的高い3社で人身や搭乗者上限、車両もサイトで選べる上限で付けています。

輸入車と国産車2台ありますが、両車10等級前後で上記3社と代理店大手損保では一台あたり5万〜10万円近く違いました。
結果どちらも10万前後の通販型を選択しましたよ。

ちなみにソニー損保へ去年確認したところ、新車特約は初年度から付けていないと2年目以降つけられないと回答されてしまいましたので、付けれる期間はつけっぱなしをお勧めします。他保険会社へ乗り換える際も都度保険会社に継続適用されるか確認を取る事をお勧めします。

書込番号:23045770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/14 01:24(1年以上前)

>アズーリ110さん

ヴェルファイアZR Gエディ乗りですが
アルファードSR Cパケと同じです。

おとなの自動車保険(セゾン自動車保険)契約しています。
対応よいですよ。

契約内容
年間走行距離 10000超〜15000以下
使用目的 日常・レジャー
14等級
早割・新車割・ゴールド免許割・インターネット割
一括払い
対人 無制限
対物 無制限
被害者救済費用特約 無制限
人身傷害 車内のみ 1名につき 3000万
搭乗車傷害 1名につき 2000万
搭乗車傷害特約
無保険車傷害 無制限
車両保険 協定保険価額 720万
自己負担 1回目事故 15万
2回目以降 15万
車同士の事故
火災・落書き・いたずら・台風
盗難
自宅・車庫での水災
車両新価特約 755万
車両無過失事故に関する特約
ロードアシスタンス特約
他車運転特約
契約自動車の入替自動補償特約
自転車傷害特約
弁護士費用特約
個人賠償責任特約

年間 ¥51990

車両保険の自己負担設定額によって少し安くできた

主に使用する方の年齢、前年走行距離、使用目的、
その他 契約内容によって保険金額がかなり変わってきます

おとなの自動車保険HPで見積り簡単に出来ますよ

私はオススメだと思います

書込番号:23045837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/14 02:15(1年以上前)

>アズーリ110さん

過去スレ

2015年モデル アルファード 口コミ

スレ主 アイスクリーム2019 さん

2019.3.14 スレ立て

題名 自動車保険

これも参考になるかも。

書込番号:23045861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/11/14 06:15(1年以上前)

>けんてぃさん
新価特約も通販型だとつかないところや、年数に差ががあるんですね。

>rsr14373さん
セゾン対応いいんですね!
また、詳細まで教えて頂きありがとうございます。
この内容で6万円以下ってかなり安いですね!
ここまで安いとは思っていなかったので、早速見積もりしてみます。
過去のスレも見てみます。

書込番号:23045974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2019/11/14 07:11(1年以上前)

おとなの自動車保険、見積もりしてみましたが
私の年齢だとソニーと金額変わりませんでした。
残念。

書込番号:23046019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/14 08:34(1年以上前)

>みやじまさん808さん

使用目的は通勤より日常・レジャーが安い
年間走行距離は少ない方が安い
主に使用する方の年齢を40、50代の家族に出来るか
事故時の自己負担額を少し増やして設定
個人賠償責任特約、他の保険と重複していたら外す
自宅・車庫での水災の心配なければ外す

いろいろやってみると安くなるかも。

書込番号:23046127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2019/11/14 09:08(1年以上前)

>rsr14373さん
30代半ばだとあまり安くならないですかね。
ゴールドまではあと5年かかるしなぁ。
いろいろ、条件を試してみますね。

書込番号:23046182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/11/14 09:42(1年以上前)

>rsr14373さん
ほぼ同条件で大人の自動車保険、ソニー、イーデザインの簡易見積もりしてみました。
大人の自動車保険約6万、ソニー約6.5万、イーデザイン約7万という感じでした。
新価特約3年の大人の自動車保険にしよーかなと思います。
ちなみに車両保険は上限金額で設定するべきですかね?
また、必須と思っていた弁護士特約が要らない様にも思えてきましたが、必要でしょうか?

書込番号:23046230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/14 10:06(1年以上前)

>アズーリ110さん

保険なんで必要かどうかを他人に聞くのは意味がないと思いますよ。
必要かどうかわからないからこその保険ですから保険はギャンブルと同じです。
ただ弁護士が出てこないと収まらない事故や相手に会う確率って相当低いと思いますので、だからこそ比較的安く弁護士特約ってあるんだろうなと思ってます。
自分はつけてませんが、友人は走行中当て逃げされて当事者と揉めた際に弁護士特約を使ったらしいです。

書込番号:23046270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/14 10:59(1年以上前)

>アズーリ110さん

車両保険を上限にするか?
私の場合、購入時の金額を参考に設定しました。
不明なところはおとなの自動車保険に直接電話して丁寧に説明してもらいました。

弁護士特約は以前 追突された時に頼りになりました。ホントに心強かった。確か1事故につき300万まで弁護士費用が出たと思います。
私の兄弟が事故にあったとき私の兄弟は弁護士特約をつけていなかったので苦労していました。いざ事故となると相手の保険会社は はじめは感じがいいのですが、治療通院が長引くとなんとしてでも賠償金額を少なくしようとあの手この手で圧力をかけてきて示談や怪我を症状固定にもっていこうとします。何もわからない素人ですと相手保険会社の担当の言いなりになってしまいます。相手保険会社ともめた時はとても役にたちますよ。そんなに高くなかったと思いますので私は必須です。

書込番号:23046331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/11/14 11:41(1年以上前)

>タケカンカメラさん
ギャンブルも他人に聞いたり、調べたりして情報集めますよね?それと同じです。
情報を元に納得いく決断をしたいと思ってます。

>rsr14373さん
購入金額を参考にしようと思います。
いざという時の保険なので、やはり弁護士特約は必要性を感じますね!そんなに高くないですし、つける方向で考えたいと思います。

書込番号:23046383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/14 11:48(1年以上前)

>アズーリ110さん

参考までに私の場合 購入金額は720万位で後にモデリスタ等いろいろ追加して最終的に800万超えたかなぁ?

書込番号:23046395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

改良後 BIG-X11

2019/11/11 08:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:317件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

極端な話しですが、メーカーOPナビ t-connectナビ10.5インチを選択すれば、後でアルパインのBIG-X11に付け替えることもできるんですかね。

書込番号:23040020

ナイスクチコミ!5


返信する
tam-tam55さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/11 08:42(1年以上前)

>アズーリ110さん
そこも確認しました。
社外ナビを付けたい場合は
10.5インチt-connectを選択し
パネルから全て替える事により社外ナビ装着可能だと聞きしました。
ただオプション代払いt-connectを選択し
そこから社外を購入して取付となるとかなり割高になってしまうと思いますので現実的には可能ではあるがやる人は少ないと思います^_^

書込番号:23040052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2019/11/11 08:50(1年以上前)

極端な話をすればDA選択しても取り付け可能だと思います。

書込番号:23040063

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/11 09:57(1年以上前)

>アズーリ110さん
こんにちは
ディーラーにアルパインの営業の方が来てらっしゃったので話を聞いたのですが、メーカーナビに関してはわかりませんがDAから付替可能なBIGXは作る予定らしいです。

しかしながらパネルや配線等を作り直すみたいで販売までには約半年位はかかるみたいな事を言ってました。

あくまでも予定らしいですが…

現行BIGXもようやく生産再開のメドがついたみたいですが、年次改良の事もあり生産数は減産調整しているともおっしゃってました。

書込番号:23040149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:317件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/11/11 10:03(1年以上前)

>tam-tam55さん
10.5インチt-connectを選択しておけば、車種専用のBIG-X11ならパネルセットなので付け替えられるのですね。
また、実際10.5インチt-connectのOP代払って、社外ナビに乗り換えるのは、余程BIG-X11が好きな方か、現車からの移設する方ぐらいですかね。移設するにもOP代が無駄になってしましますね。

>ahoo?!さん
自分の質問分が悪かったですね。極端な話しであれば付けられますね。
DAの場合だと配線などの交換も必要になりそうですね・・・。

書込番号:23040155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/11/11 10:11(1年以上前)

>sorautahanaさん
アルパインの営業の方からの情報ありがとうございます。
やはりアルパインもDA標準搭載に対して、ナビ売り上げの主力である車種専用ナビが無くなるのを黙っては見てないでしょうね。
ただ、標準でDAが付いてきてしまうので、あえてBIG-X11を付けるのは現在より割高感あるので、ハードルが高そうですね。
あまったDAはどうするのかも問題ですしね。
現行のBIG-X11の生産目途も付いたんですね。改良前駆け込み契約でBIG-X11付ける方も少しは安心できる情報ありがとうございます。

書込番号:23040160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2019/11/11 12:12(1年以上前)

もしBIGをつけられるなら外したDAはリセールの時にまたつけてBIG単体で売却しちゃえばいいんじゃないでしょうかね。面倒ですけど。

書込番号:23040342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/11/11 13:41(1年以上前)

>アズーリ110さん
可能性があるのはDA付き車だと思います?

MOPナビの場合電源、信号配線等全てにおいて違うので物理的に面倒だし不具合の嵐になりそうです?

DAタイプならアルパインやパイオニアが死活問題なので何かしてくると思います?

アル、ベルはまだハッキリしていませんがDAでオプションを組むとそれなりな価格になりそうですね?(音質も画面の大きさも?ですが)

書込番号:23040499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/11/11 14:16(1年以上前)

>F 3.5さん
MOPナビの場合電源、信号配線等全てにおいて違うんですね。
そうなると現行のBIG-X11を装着するのは現実的ではありませんね。
やはりナビメーカーが頑張って、標準DAに対抗して新たな物を開発するしかなさそうですね。

書込番号:23040544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/11 17:51(1年以上前)

>sorautahanaさん
こんにちは、予想完成時期はFMCのタイミング次第で微妙ですね。

書込番号:23040818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,592物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,592物件)