トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ109

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

Xグレード買うなら

2019/09/23 19:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:38件

タイトル通りXグレードを、安く購入するなら
MC前が良いですよね?
他のスレッドでもある様にMCでディスプレイオーディオ追加になれば価格の底上げは必須だと思われます
今の所、ナビは10万くらいのを購入して
取り付けてもらう予定です
ディスプレイオーディオの価格が分からないので
MC前後どちらが1番安く購入できるか
助言ください

書込番号:22942478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/23 20:03(1年以上前)

私もXを購入予定です。
1月のマイナーチェンジ情報を探して色々見ているのですが、外観的な変更がなさげなのであれば現行モデルをこれから値引き大幅アップしてもらい契約しようと思ってます(あと十日間くらい悩んでから)

書込番号:22942511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2019/09/23 20:11(1年以上前)

アルファードの事を詳しく調べてないので
素人目線ですが、安全装置が上のグレードと同じであれば自分はXがコスパいいんじゃないかと思っています。
ぜひ購入された際は、値引き額参考にさせてください
だいたい10パーの35万くらいですかね?
ベタですがヴェルファイアとの競合になりそうですね

書込番号:22942541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/23 20:22(1年以上前)

普通に35からスタートして50アップを目指しますよ。
近くのディーラーから見積もり取ってから隣県で商談して最後に最高値引きしてもらい地元で購入するのが理想です。

書込番号:22942574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/09/23 20:43(1年以上前)

1月マイナーチェンジではなく改良です。社外ナビを希望でしたら急ぐ事をオススメします!

書込番号:22942633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件

2019/09/23 22:34(1年以上前)

ありがとうございます
ちなみに最低のオプションとして、パール
両側電動ドア、ETC、ドラレコ(1番安価なもの)、スペアタイヤでネット見積り379万円でした

ネットでオススメのオプションは?のサイトを見るとサンルーフやTコネクトナビがゴリ押しされていましたが個人的に不要と思いました

これだけはつけとけ!ってオプションはないでしょうか?

書込番号:22942907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/09/24 08:15(1年以上前)

現在、Xを商談中で、来週契約予定です。
ディスプレイオーディオ確定でベースアップは避けられないそうなので、急いだほうがいいと思います。
10月中には現行の受注はストップされそうですよ。
現行購入するなら9月末がベストのタイミングかと思います。
ディーラーオプションがETCとドラレコだけであれば、車両と合わせて25万値引きがいいところではないでしょうか。
Xは値引き厳しいみたいですし。

書込番号:22943519

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件

2019/09/24 08:26(1年以上前)

ちなみに、DAで社外ナビの様な機能にしたら
どれくらいの価格になるか分かりすか?

やはりXは値引きが厳しいんですね
あたり前ですが、なんかこのタイミングは
足元見られて更に厳しくなるのかなと
予想されますね

書込番号:22943541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/24 09:49(1年以上前)

アズーリ110さん
今月末に契約だと納車はいつになります?

書込番号:22943675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/09/24 14:38(1年以上前)

>えすてぃま丸さん
担当営業マン(20年の付き合い)の話では、ディスプレイオーディオにTコネクトのナビ機能を追加するのに15万ぐらいかと。
そもそもの車のベースが10〜20万ほどあがるのではないかと言ってました。
ディスプレイオーディオが標準装備で社外ナビ付けられないという情報が、公になると一気に値引きは渋くなりそうですよ。
なので社外ナビを取り付けたい方や、少しでも安く購入を検討されているのであれば、早めの購入をおススメします。
参考までに、メーカーOP、ディーラーOPで100程付けて45万の値引きが限界でした。

>バーリーバーリーさん
今月末の契約で、最短12月中頃とのことでしたが、メーカーOP、ディーラーOPをたくさんつけたので、1月にずれ込みそうです。

書込番号:22944117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2019/09/24 15:00(1年以上前)

情報ありがとうございます

現状で満足していて且つ、社外ナビで安くあげたい自分は買い急いでも損はしないという事ですね

早めにディーラーへ行くようにします

値引き額もオプションもりもりで45万円との事で
自分は最低限の予定なので、そこに近ければ良しという目印になります

ありがとうございます

書込番号:22944151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/24 21:22(1年以上前)

>えすてぃま丸さん

自分はXグレードで車両本体だけで35万値引きしてもらいました。お店はそこの1店舗だけです。
プラス納得いく程のサービスと下取りの方も頑張って頂きました。
普通に買う意思が伝われば、これくらいは簡単に値引きしてくれると思います。当然ながら最下位グレードを考慮すると、40まで頑張ってくれたら御の字ではないでしょうか。
ヴェルと競合と言われますが、わざわざネッツに行って交渉の紙切れ貰ってくるより、本当に欲しいアルファードの為にトヨペット何店舗か廻って、目標の値引き金額「〇〇万です」と伝えて交渉した方が手っ取り早いです。
あまりにも無謀な目標金額はいけませんが、決めた目標金額からはブレない方が良いです。値引きを止めてサービスとか言う話になったら更にそれをストックしてもらいます。

コスパの話が出ていましたが、YouTubeとかでは色々言われてるみたいですが、低グレードでもToyota Safety Senseが標準装備のXがやはりコスパは高いのではないでしょうか。400万、500万のグレードでコスパと言われても全然ピンとこないんですよね。すみません。個人的な意見です。
自分もレーダークルーズとLTAがついてるからアルファードに決めたようなもんです。
良い商談になる事を願っております。

書込番号:22944914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/25 01:47(1年以上前)

ヴェルですが、8人乗り必須で、フラクセン内装希望なのでXを乗り継いでます。前期X2016年式から後期Xへ乗り換えました。今年5月契約、8月納車でした。
前期は8月で車検満了で、パール、クルコン、両側電動、ツインルーフ、フルモデリスタ、コンセント、ビッグXと社外フロアマットと車高調を後期へ移設、DOPウッドハンドルとウッドコンソール取り外して純正戻し(ハンドルとコンソールは後期はカラーが変わってるので売却)、12.8リアモニター残しで走行距離23000キロで270万で下取りしてもらいました。
後期がパール、両側電動、ツインルーフ、フルモデリスタ、DOPウッドハンドルとコンソール、ビッグXとフロアマットとレーダーとドラレコと車高調前期から移設、アルパインツインリアヘッドレストモニター10インチ、フィルム、コーティング、リバース連動ミラー、下回り錆止めなど。車両から35万、オプション約60万から15万引きの計50万引きでした。
親族知人等で15台程度購入歴のある20年来の付き合いのあるディーラーなので細かい交渉はいつもしません。長々と交渉するのも時間がもったいないので、いつも車体1割、オプション2割ときめて、その値引きができるなら買う、できないなら買わないと1日で勝負を決します。
ディーラーの担当さんからの話ですがXもサンルーフあるとないでは売却時にオプション価格以上の差が出るとの事でした。乗り潰される予定なら無くてもいいかもしれませんが比較的短期の乗り換え予定であれば選択を考えられてもいいかもしれません。
DAはトヨタではではじめたばかりで発展途上であると思われますし、簡単には取り外しも出来ないでしょうから、ナビの予算を10万程度でお考えでしたら外観の変更はないのではとの情報が多いようですし、小変更前の契約で良いのではと思います。個人的には今からナビを選ぶならケンウッドの9インチ、リアモニター、連動する前後のドラレコがいいなと思います。Xといえどセーフティセンス標準装備で上位グレードと安全装備同等ですし、前期もでしたがコスパ最高です。
満足のいく交渉になられることを願っております。

書込番号:22945474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件

2019/09/25 02:19(1年以上前)

>ANA747-400さん
>WING GUNDAM 0 CUSTOMさん
交渉術というか値引き目標ありがとうございます
正直、アルヴェルの見積りを両方とって
揺さぶる様な交渉をしようとしていました
きっぱりこの値段、値引きで買うっていうのは
気持ちの良い買い方だと思います
参考にさせていただきます
今週末、遅くても来週末には一度ディーラーへ
行こうと思います
アドバイス頂いた様な取引ができるように
頑張ります

Xグレード押しがマイノリティだと思っていましたが、同じような考え方、感覚の方がおられて
アドバイス頂けるのが非常に心強いです
ご意見くださった方々ありがとうございます

書込番号:22945498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/09/25 12:45(1年以上前)

Mクラスミニバンよりワンランク上に乗りたいファミリーカーがアルヴェルXグレードです。

書込番号:22946232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件

2019/10/05 23:35(1年以上前)

営業さんに失礼ですが、終わってます
数日前の時点であと98しか製造できない、時間が無いと決断をせまらせ
これ以上値引きはできないそうです
足元見られてますね。買う気失せました

書込番号:22970219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2019/10/05 23:37(1年以上前)

見積もりです

書込番号:22970226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/10/06 04:44(1年以上前)

後20万は引きたいですよね。
金利も高いし。

書込番号:22970472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2019/10/10 19:44(1年以上前)

本日改良前Xグレード
パール、電動ドア、スペアタイヤ、サンルーフ、デジタルインナーミラーのみ
35万値引き約369万で契約しました
ナビ、天井モニターはこれからぼちぼち探します
相談に乗っていただいた方々ありがとうございました

書込番号:22980005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/10 20:32(1年以上前)

契約おめでとうございます。
どこ方面のディーラーで納車はいつですか?

書込番号:22980095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2019/10/10 20:58(1年以上前)

ディーラーの特約店(個人の車屋さん)を通して注文いれました
関西地域になります
注文入れただけなんでまだ納期とかは
聞いてません

書込番号:22980152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

30系後期のデイライト 電源

2019/09/22 15:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

前期はポジションライトの配線から分岐してデイライト の電源を確保出来ましたが、後期はヘッドライトユニット化により配線が不明です。
後付けで色々DIYされた方、デイライト の電源をどのように確保されました?
分岐による確保が無理なら、エンジンルーム内、運転席下に予備カプラーがあるらしく、それを利用しようかな、と思いますが、これは内外両方のカプラーを取り付けた時点で電源供給されるのでしょうか?
試しに、エンジンルーム内のカプラーで通電確認しましたが、電気は来て居ませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:22939202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/22 16:26(1年以上前)

>reader1006さん

「30アルファード オプションカプラー」等で検索すれば情報出てきますよ^ ^

商品のURL載せようとしたら制限かかって出来なかったので検索してみてください

書込番号:22939359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ677

返信200

お気に入りに追加

解決済
標準

MC情報

2019/09/21 16:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

お疲れ様です。

当方が関係者より聞いてました内容とほぼ同じ情報がリリースされましたので参考まで。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2804890/blog/43288356/

コメントよろしくお願いします。

書込番号:22937144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 16:42(1年以上前)

遂に情報が出て来ましたか!
小マイナーですか。
スマホ連動にその他は何がどうなるんでしょうか。
ただ、トヨタが春先に統合した時に、アルが、またチェンジされたらたまりませんが。それはないのかな?

書込番号:22937168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件

2019/09/21 18:34(1年以上前)

恐怖のDAですか。笑

いろいろ標準化してくると
どんどんベース価格が上がりますね。

書込番号:22937361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2019/09/21 19:19(1年以上前)

ディスプレイオーディオ(DA)標準
ナビレス廃止
現行のMOPは継続
外装の変更無し

SA廃止
SもSCも三眼標準

DAは新型カローラと同じくナビ機能はOP
リアモニやDVD再生はどうなる?

DAも三眼も標準になると間違いなく車両価格が上がるかと。
現行仕様はオーダーストップカウントダウン。

DAが嫌な方は契約を急いだ方がいいですね。

とりあえずDAがどんなもんか明日カローラを見に行ってきます。

書込番号:22937430 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/21 20:05(1年以上前)

マイナー前に今の30後期改良後は売って、DA付きマイナー後を来月以降に発注かけたほうがいいのかなー
30後期改良後乗りの方、どうされますかー?

書込番号:22937504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:104件

2019/09/21 20:10(1年以上前)

>m.visionさん
カローラのDA どんな感じだったか
よろしければまた教えて下さい。

書込番号:22937511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2019/09/21 20:12(1年以上前)

アルパインナビを使い回したい人は改良前ですよね。

DAが不便で汎用性低いなら国内はオーディオレスは重宝されるグレードになりませんかね?

差別化したがるトヨタですから流れない3眼が登場しそう。

書込番号:22937516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:104件

2019/09/21 20:26(1年以上前)

>セルシード7776さん

3眼シーケンシャル無し

Sの3眼ではありえそうですね。
是非そうしてもらいたい!

書込番号:22937537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 20:33(1年以上前)

ところでヴェルファイアも同じ内容で小変更なんですかね?

書込番号:22937555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:364件

2019/09/21 20:38(1年以上前)

>m.visionさん

コメありがとうございます。

ほぼ同じですが、Sに三眼は聞かなかったような気がします。
まあ、自分に興味ない件なんで聞き流したのかもですが。

どなたかが、特別仕様車確定って話をアップしてましたが、
どこ情報なんですかね笑笑。

書込番号:22937560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:364件

2019/09/21 20:43(1年以上前)

皆さま

コメありがとうございます。

自分はナビ流用したい派ですので、
仕様変更前のScパッケージに乗り換える事にしました。

カローラのADはショボいらしいとDの担当者は言ってましたが、興味はあるのでカローラ店に自分も見に行こうと思います。
後席モニターがどうなるのかなとかが特に気になります。

書込番号:22937571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2019/09/21 20:46(1年以上前)

書き忘れました。
特別仕様車は出ないみたいですね。
確かにシーケンシャルの差別化はありそうですね。

>みやじまさん808さん
また報告します(*^^*)

>gsalspさん
自分は既に売却済みですので買うなら改良後で考えています。仮に現行を買っても1月登録にしてもらうのですぐに旧モデルになるのは…。

書込番号:22937572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 20:57(1年以上前)

はたして、DAは海輸出に必要?
今までどうり、ナビレスでもOK?
なんでしょうか?
両方選べるなら悩みますね。
みなさん、お待ちしてる方はどうしますか?

書込番号:22937599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


REDWING91さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/21 20:59(1年以上前)

ディスプレイオーディオになると、通信はどうなるのでしょうかね? スマホのプランによってはギガ数、気にしなくてはなりませんし、wi-fi接続(ポケットwifi等)しても、場所や速度により 使えなくなりそうですね。
詳しい方 教えて下さい。

書込番号:22937601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件

2019/09/21 21:09(1年以上前)

>REDWING91さん

こちらが参考なるかと。
https://www.toyota-corolla.co.jp/lineup/news/corolla_information/displayaudio
apple CarPlay対応でマップ機能ならギガは関係ないかと思われますね。

従来のナビ機能は、Dオプション、テレビ視聴も3年契約のカード決済だったかと。

興味はありますが、色々と課金される感じです。

書込番号:22937619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


REDWING91さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/21 21:20(1年以上前)

わざわざありがとうございます!
参考にさせてもらいます。

書込番号:22937644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 21:23(1年以上前)

これからオーダーストップまでは値引き大幅アップに期待するか、新型にするか悩みますね。

書込番号:22937649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/21 21:31(1年以上前)

とりあえず、DAってなんすか?

書込番号:22937669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


maonopapaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2019/09/21 21:53(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
情報ありがとうごさいます。
小変更なんですね。
先週。特別仕様車の件を馴染みの営業さんに聞いてみましたが、聞いてないと言われ、でもディスプレイオーディオの件はこの先全車標準になってくると言ってました。
カローラの見る限り、なんやかんやで高くなりそうな気がしてます。
三眼はリンク先見る限り、S-Cは標準になるのかなと解釈しましたが。
私はまる8年になる20前期にまだまだ乗らないといけません。

書込番号:22937719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:104件

2019/09/21 22:07(1年以上前)

>思い出の向こう側さん
ディスプレイオーディオの略っす

書込番号:22937748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2019/09/21 22:09(1年以上前)

>maonopapaさん

コメありがとうございます。

来月MCのC-HRもDA採用ですし、
随時標準化されていくようですね。

ただ、当然ベース価格はアップし、
別途ナビキット11万、テレビキット3万ですので、
正直どうなんだろうとは思います。

ちなみに、販売店はナビメーカーとの提携を破棄してる
ようで、今後はどうやって生き残りをするのかなと思ってます。

書込番号:22937757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ロードサインアシスト(RSA)について

2019/09/20 10:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

後期から装備されたRSAですが,納車されて1週間の運転中,RSAの表示・警告は速度のみ(^_^;)

仕様としては,一時停止,進入禁止,はみ出し禁止・・・があるみたいですが,速度以外の表示を見たことがありません.

もちろん,それら標識がある道路をばんばん走っています.

読み込み,表示条件とか,取説に書いてるの見落としてるだけかな??

みなさん,表示されてます??

書込番号:22934665

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/20 12:38(1年以上前)

>reader1006さん
RSAの設定で、速度以外の項目が告知なしになってるんではないでしょうか。

書込番号:22934827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/20 13:09(1年以上前)

>微ぽんこつさん

ありがとうございます.

その辺はしっかりと設定しております.

書込番号:22934876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/20 13:47(1年以上前)

設定済みででないとなるとうまく読めてないのかなと思いますが
まずはハンドルの右側にあるの>スイッチを押して、マルチインフォメーションディスプレイを走行支援システム関連画面(レーンキープとかの作動状況が分かるあの画面)にして映るか試すといいと思いますよ
それで映らなければディーラーに聞くしかないかなと思います

書込番号:22934933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/20 15:24(1年以上前)

>画タロウさん
>微ぽんこつさん


取説の文面をよく読むと理解出来ました.

走行支援システム連係画面では,RSAは3種類表示,それ以外の画面では,速度と進入禁止のみ との記載がありました.

私はほぼドライブインフォ画面で走行していました.
速度には気付いていますが,進入禁止は・・・見逃していたのかも知れません.

一時停止やはみ出し禁止表示が見たければ,走行支援システム連係画面に切り変えて運転してみます.

書込番号:22935055

ナイスクチコミ!1


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/20 22:15(1年以上前)

進入禁止とか表示されたらそれはヤバいでしょ!?
しょっちゅう逆走してるのに表示されない、という質問なのですか!?

書込番号:22935725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/20 22:34(1年以上前)

表示されてますよ見にくいですが

書込番号:22935759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/20 22:36(1年以上前)

>xcv68bbzさん

進入禁止•••逆走との表現は思い付きませんでした。
単なる一方通行で、その手前で、この先一方通行ですよ、気をつけてくださいね、ってアナウンス、アシストかと思ってました。

書込番号:22935765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 15:08(1年以上前)

ディスプレイ表示が瞬間燃費、平均燃費の表示だと速度の標識しかでません。他の標識を表示させる場合はハンドルにある< >スイッチで車とレーンのマークに合わせればほかの標識も表示されるようになります。

書込番号:22937023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/22 14:59(1年以上前)

ありがとうございます。
取説見て気づきました!

書込番号:22939191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


歩中毒さん
クチコミ投稿数:30件

2022/09/13 15:22(1年以上前)

私の車も速度のみしか表示されません。取説通りに設定シマしたが速度以外表示されません。
選択肢表示方法が分かりませんでした。
ナビの車両設定は全て案内表示にしてあります。

書込番号:24921135

ナイスクチコミ!0


スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

2022/09/15 15:21(1年以上前)

>歩中毒さん

取り敢えず全ての表示は出ますが,一旦停止,進入禁止は,絶対に出ない場所,出る場所が決まってますね.
ナビと連動しているのかも知れません.
速度と,はみ出し禁止は,ほぼどの道を走行していても認識します.

でも,速度超過のみ警告の設定が出来るだけなので,RSAは,そんなに便利な機能では無いと思いました.
まぁ,上位車気分,無いよりは有るだけ良いかな,くらいです.

書込番号:24924215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信57

お気に入りに追加

解決済
標準

納期連絡

2019/09/09 11:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:104件

7月〜契約された方で
生産連絡が入った方おられますか&#8263;

現在どの程度まで進んでいるのか気になりました。
よろしくお願いします。

書込番号:22910747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/09 13:25(1年以上前)

>みやじまさん808さん

7/14契約です。
昨日DOPの変更で電話した際に聞きましたが、
未だ未定でいつ生産するか連絡はないそうです。
おまけにDOPの追加変更はできずでした。

SCパケ、MOPは下記。
・ホワイトパールクリスタルシャイン
・アイドリングストップ
・アクセサリコネクタ
・3眼ヘッドライト
・デジタルインナーミラー
・ツインムーンルーフ

11月納車予定ですので、まだ先ですかね。

書込番号:22910967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/09/09 13:29(1年以上前)

>みやじまさん808さん

こんにちは。

私は関西地方で7/6契約
グレードはSCパッケージ
ですが、

先週担当さんに再確認したら、10月初旬生産見込みだそうです。

契約時は9月登録間に合うかもと言われていましたが、結局間に合いそうにないです。
増税分の支払いもキツいですが、あと1カ月待つのが辛いです…。

今契約したら約2カ月で出荷らしいですね。

書込番号:22910976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2019/09/09 13:31(1年以上前)

>すかぞ〜さん
ありがとうございます。

MOPではなくDOPの変更も出来ないのですね。
厳しいDですね。
メーカーの出荷目処が短縮されても、あまり間に受けない方が良さそうですかね。

書込番号:22910979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2019/09/09 13:36(1年以上前)

>アンパソマソさん
出荷に3ヶ月待つのは辛いですね。

今月契約した方達と出荷が1ヶ月しか変わらないというのもなんだかですね。

書込番号:22910986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


_WALL.E_さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/09 13:38(1年以上前)

6/16 契約ですが連絡なしです

S C パッケージ、ホワイトパール、3眼、ムンループ、デジタルインナーミラー、アクセサリーコンセント、スペアタイヤ、寒冷地です

地方なので遅いんですかね

書込番号:22910991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2019/09/09 13:48(1年以上前)

>_WALL.E_さん

私も地方都市ですが、地方の優先度が低いのは
悲しいですよね。

寒冷地仕様の優先度は下がるもんなんですかね。
それにしても、この時期に納車で3ヶ月以上待ちは辛いですね。

書込番号:22911021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/09/10 10:20(1年以上前)

5月19日にscパケ契約、オプションも皆さんがつけてるような装備です。しばらくDから音沙汰なしで8月9日に連絡あり、8月23日に工場で完成でそこからDラーでオプションをつけ、お店に運ばれるのが9月12日のお昼と聞いてます。あまりにも長過ぎる感じしますね。ある意味苦痛でしたよ。まだ手元にありませんが。

書込番号:22912828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Yin07さん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/13 22:19(1年以上前)

7月中旬契約し、8月末に納車されています。
メーカーオプション等は_WALL.E_さんとほぼ同じです。(寒冷地仕様なし)

契約するときには、たぶん9月中には納車できるだろうとのことでした。9月登録での自動車税で契約しました。増税後の納車の場合は税金分金額が変わることの同意書にもサインしました。8月に入ったところでお盆明け頃には8月登録可能の連絡があり、8月登録の自動車税額で契約書を作り直しました。
ここでの書き込みを見てると半信半疑でしたが...

ちなみに四国です。

書込番号:22920395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/14 01:25(1年以上前)

こんなスピードで納車なんて通常のスキームではまずありえないです。キャンセル車が出た可能性大ですね。ラッキーでしたね♪

書込番号:22920674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/14 10:41(1年以上前)

>みやじまさん808さん

6/30契約で、本日s-mailで「6月に注文頂いたお車の
車庫証明提出時期が近づいて参りました 警察関係者が
確認に伺う事がありますのでお知りおき下さい」と
連絡が来ました。
これは納車が近い事を示唆しているのか。
どの程度進んだのか不明ですが、登録がまもなくで
ある事を願っています。

書込番号:22921109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2019/09/14 10:57(1年以上前)

>Yin07さん
納車早いですね!
キャンセルだとしても、早く納車されたのは
羨ましい限りです。

書込番号:22921134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2019/09/14 10:59(1年以上前)

>ANA747-400さん
もうじき納車だと思いますよ。
登録も終わってるんじゃないでしょうか。

書込番号:22921138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ky1kzkさん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/14 15:54(1年以上前)

6月22契約 SCパケ グラファイトメタリック三眼 サンルーフ 広島トヨペット

本日ディーラーから、三重工場からの出荷だが、豪雨災害や千葉の停電の影響もあり、納期が未定で分からないと連絡がありました。(おそらく10月下旬納車だと)
現在納車されているのが5月最後の契約の人なので登録も10月に入ってからだと言われました。

皆さんは納期が遅れるなどの影響でていますか?

書込番号:22921593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/09/14 16:46(1年以上前)

7月中旬首都圏にて契約。SRCパッケージ。当初言われた納車は10月末か11月上旬。消費税増税前には到底間に合わないと言われましたが、なんと枠が空いて消費税増税前に登録できまして、納車は10月上旬になりました。ほぼ1カ月早まったことになります。10数万円の消費税減額は想定外。ちなみにDOPの追加削除等の変更も受け付けてくれました。総額は純減しましたが割引は減らず。持ち込み取り付けだけ不可でした。この辺はディーラー次第です。

書込番号:22921678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件

2019/09/14 17:04(1年以上前)

>ky1kzkさん
当方も広島トヨペットで契約しましたが
西日本への出荷で影響って出るんですかね。
1ヶ月程納期は延期かぁ。

書込番号:22921714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2019/09/14 18:57(1年以上前)

>名なし警部さん
相当なラッキーパンチですね。

私だったら。。
ワクワクが止まりません!笑

早く納車されるといいですね。

書込番号:22921906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Syo-Jin-Aさん
クチコミ投稿数:27件

2019/09/16 22:40(1年以上前)

>みやじまさん808さん

Dから何か連絡ありました?
自分は7/6契約で何の連絡も無いです

書込番号:22927096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2019/09/17 02:04(1年以上前)

>Syo-Jin-Aさん
私はありませんが
会社の同僚は、7月上旬契約で
9月末のラインに乗るみたいです。
10月半ばに納車予定らしいですよ。

書込番号:22927458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Syo-Jin-Aさん
クチコミ投稿数:27件

2019/09/17 08:24(1年以上前)

>みやじまさん808さん
何が違うか解らんけど、枠があるとかキャンセルとか買う店で違いが出るのは嫌ですね。もう少し平等にして欲しいです。何か連絡があったら報告しますね。

書込番号:22927738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2019/09/17 08:32(1年以上前)

>Syo-Jin-Aさん
そうですよね。
メーカー出荷目処に準ずる納期だと、
わかりやすいんですけどね。

情報よろしくお願いします!

書込番号:22927748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ66

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引きについて

2019/09/08 21:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Keeeeen.さん
クチコミ投稿数:8件

北海道在住の者です。
トヨペットでの見積り
車体…アルファードハイブリッド SR 527万(寒冷地仕様)
OP…ホワイトパール・3眼・一体型スターター・アルパインナビ(+バックカメラ)・後席モニター・ETCなど
MOP15万 DOP71万
上記金額から
本体値引き △13万
オプション値引き △14万
下取り金額増加 △10万

過去スレある程度見たんですが値引きが渋い気がします。
下取り金額については上げることを前提に最初の提示をしてるでしょうし。
この内容だとどの程度の値引きが適正でしょうか。

書込番号:22909767

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/09/08 21:55(1年以上前)

誰も彼もが大幅値引きできる訳が無いので、大多数が貴方同様の値引きだと思うけどな。

書込番号:22909816

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/09 07:22(1年以上前)

札幌トヨペットにてハイブリッドSRを
購入したものです。
私もこちらの掲示板を拝見して値引き拡大を
奮闘しましたが、ネットのような金額にはなりませんでした。ヴェルファイアと競わせ増税の絡みで
3回目の商談で契約してしました。

値引きとしてはKeeeeen.さんと近いです。
札幌トヨペットは値引き渋い感じしました!
初回の見積もりネッツが値引き△35万にたいして
トヨペットは△5万でしたからね!笑



書込番号:22910390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


KoKongさん
クチコミ投稿数:42件

2019/09/09 08:26(1年以上前)

ネットの口コミをばかり 参考すると
おかしくなります。
現実では俺もそれなり値引きを見た事ありません。
それにしても 30万まで頑張りましょう。

書込番号:22910459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/09 10:12(1年以上前)

>Keeeeen.さん

ヴェルファイアは対象外でアルファードのみしか買わないというなら値引きは少なめでも仕方ないです。

最終いくらなら買う、無理なら買わない、もしくはヴェルファイア買うというくらいの態度でないと
『 どうせそこそこの値引きでも買うんだろ』と見透かされます。

アルファードとヴェルファイアでは売れ行きが倍違いますので、ヴェルファイアの方がかなり値引きは緩いです。
それでもアルファードを買いたいと言うんだから、ある程度の値引きで妥協するしか仕方ありません。

買うと決めた日に、今日買いに来たと交渉前に担当者に伝えて少し無理めの金額提示して納得出来るとこで決めてください。
値引きしてほしいならいくら値引きしてほしいのかきちんと相手に伝えることが重要です。

本当は『そんな金額ならいらないわ、もうヴェルファイア今から買に行くわ』っ席を立てる人の方が大幅値引きは勝ち取りやすいです。
交渉ってそんなもんです。

書込番号:22910613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/09 20:56(1年以上前)

値引きの適正はディーラーが提示した金額です

書込番号:22911745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keeeeen.さん
クチコミ投稿数:8件

2019/09/09 21:38(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

>タケカンカメラさん
ヴェルファイアも検討中ですがまだネッツには行けていません。
希望金額的なことを聞かれましたが私は話を濁してしまいました。
値引き希望金額をしっかり伝えることにします!

書込番号:22911844

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keeeeen.さん
クチコミ投稿数:8件

2019/09/09 21:41(1年以上前)

>カズーン-HKDさん
値引きの最低目標をそこにして持ち込み品工賃無料などの+αも欲しいですね。

書込番号:22911851

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keeeeen.さん
クチコミ投稿数:8件

2019/09/09 21:45(1年以上前)

>カズーン-HKDさん
初回の△5万は酷すぎて笑えますね。笑
フルモデルチェンジやマイナーチェンジ直後だったんですか?

ちなみに下取りありで契約しましたか?
下取り金額の上がり方も含め教えていただけるとありがたいです。

書込番号:22911864

ナイスクチコミ!2


スレ主 Keeeeen.さん
クチコミ投稿数:8件

2019/09/09 21:47(1年以上前)

>KoKongさん
21:41の返信はKoKongさんに向けてです。

書込番号:22911872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/09 23:43(1年以上前)

>Keeeeen.さん

1回目の商談で値引きの突っ込んだ話はしない方が良いですね。
一応マナーとして1回目は値引きの話よりもグレードとか
オプションとか他に検討中の車種はあるかなどを伝えて見積もりを作ってもらう程度で十分です。
もちろん即日買う気があるなら、値引きの突っ込んだ話までして大丈夫ですが。

当然値引きの話は向こうから出るでしょうが、そのあたりの会話の雰囲気からいくらくらいまでなら行けそうなのかをある程度推測していきます。

そして2回目以降の今日決めると言う日に上のように、自分の希望金額をきっちり伝えてください。
その時にヴェルファイアはこれくらいまで来てる、自分の希望金額にならないなら、今回はヴェルファイアを買うときちんと伝えることです。
それならヴェルファイア買ってくださいと言われれば、そうするしかありませんので、アルファード単独狙いならそこまでは踏み込まない方が良いでしょう。
その分値引きが厳しくなると言うことになります。

値引きには押し引きのテクニックと相手にこの人に買ってもらいたいと思われることが重要です。
今週あと1台どうしても売りたいとか、もろもろのタイミングもあるので運の要素も強いですが、最低でも店長決済までは出せるようにしましょう。
店長が出てきて、もう無理ですと断ってきたらほぼ限界です。
頑張ってください。

書込番号:22912210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/10 00:17(1年以上前)

追記ですが、下取りについては買取店をいくつか回って下取り車の適正金額をある程度把握しておいてください。
基本的には買取店の方が高値で買い取る場合が多いので、そのあたりも交渉に絡めていけば、この客はよく分かってるなと認識されやすいと思います。

ディーラーは下取りはあってもなくてもと言うお店が多いので、値引きの材料にされたくないなら金額次第で買取店に売った方が良いと思います。

書込番号:22912294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/09/10 13:02(1年以上前)

>Keeeeen.さん

はじめまして、買い取り店での査定額を上げる方法として、ガレージオークションという方法があります。下取り車が人気車であれば効果があると思います。因みに4月納車のレクサスUXの場合、下取り車はC-HR-HVで65,000キロ走行していましたが、大手買い取り店4社に集まってもらい、同時に査定してもらい、一番高く評価してもらった買い取り店に売るというものです。この時の査定額の最高は150万でしたので、ディーラー下取り額180万(実質30万の値引き)に届かず、下取りにだしましたが少しでも下取り額を上まわれば買い取り店へ渡せばいいので一度チャレンジしてみては如何でしょうか?
私の場合、値引きゼロのレクサスで下取り額をかなりアップしてもらえたのでいい買い物ができました。

書込番号:22913077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keeeeen.さん
クチコミ投稿数:8件

2019/09/11 22:26(1年以上前)

>タケカンカメラさん
アルファード希望ですが価格次第でベルファイアもありだと思っています。

ネッツに行ってきましたが値引き額はあまり変わらず下取りを高く付けますよといった内容でした。
タカケンカメラさんが仰るように買取業者回ってみます。

書込番号:22916293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Keeeeen.さん
クチコミ投稿数:8件

2019/09/11 22:28(1年以上前)

>RTkobapapaさん
ガレージオークションは初めて聞きました。
参考になります!よく調べます。

書込番号:22916299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/23 07:34(1年以上前)

>Keeeeen.さん
初めまして。
当方SCパケ契約迷ってますが、MOPムーンルーフ、三眼、デジタルインナー、スペア DOPモデリスタエアロAキットのみで総額475万値引き62万ほどなので、もう少し頑張れると思います^ ^

書込番号:22940783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Keeeeen.さん
クチコミ投稿数:8件

2020/01/31 21:59(1年以上前)

アカウントがわからなくなりしばらく書き込みできてませんでした。

ヴェルファイアは驚くくらい値引き頑張ってもらえたんですがどうしてもアルファードが欲しくて3・4回目?の商談で契約、1月中旬に納車といった形になりました。

>カズーン-HKDさんの言う通り札幌トヨペットは値引きが渋く、ドラレコ取付等をコミコミにして下取り額を少し上げてもらい、スタッドレス・ホイール・フロアマット等はネット購入で費用を削減しています。

皆様アドバイスありがとうございました。

書込番号:23202394

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,679物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,679物件)