アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,477物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1894スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
453 | 108 | 2019年9月22日 07:38 |
![]() |
164 | 25 | 2019年8月22日 08:25 |
![]() ![]() |
30 | 8 | 2019年8月28日 21:54 |
![]() |
181 | 32 | 2019年9月11日 16:34 |
![]() |
62 | 12 | 2019年9月3日 11:17 |
![]() ![]() |
39 | 4 | 2019年8月7日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
マイナーチェンジが年明けにあるとディーラーで聞きました。
今は詳しい情報はないようなので購入交渉は控えました。
どなたか情報ありませんか?
書込番号:22867067 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

タイで発売されるマジェスティって良さそうですね。
国内販売ないんでしょうかね。
https://lin.ee/arHe40b?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
書込番号:22867114 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

過去スレでいくらでもあります。
それ以上のことは誰にもわかりません。
書込番号:22867162 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>バーリーバーリーさん
ちょうど明日寺に行く予定あるので営業さんに聞いてみます
書込番号:22867189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それを知りながら
契約してしまいました‼
やっちゃったな〜
書込番号:22867331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>FSKパドラーさん
マジェスティいいですね(^-^)名前もクラウンマジェスタみたいだし(^-^)フル乗車でも荷物がたくさん積めそう(^-^)日本導入もあるのかなー
書込番号:22867564 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハイエースのデラックス版みたいですね。
最初分からなくてヤマハのスクーターかと思いました笑
書込番号:22867576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ディーラーからは
マイナーチェンジはないって聞きましたよ。
今でもじゅうぶん売れてるのにする必要がないって。
書込番号:22867596 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>バーリーバーリーさん
当方ヴェルファイア乗りですが、半年点検のついでに店長に聞いてみました。年が変わる位にマイナーチェンジがあるようです。ほんとに小さなマイナーチェンジだそうで、 1番大きな変更点としては液晶ディスプレイが標準装備(バックカメラも?)など。社外ナビがつけにくくなるかもとの事でした。特別仕様もあるかもしれないとの事でした。詳細はまだ未定(未通達)とのことです。
当方愛知県名古屋市在住です。
ご参考まで、、、、
書込番号:22867788 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>gsalspさん
ですよね、ファミリーでも使い勝手の良さそうな感じがします。荷物も余裕がありそうですね、メルセデスのvクラスみたいなイメージでしょうか。めっちゃ売れそうな感じがします。アルベルのモデルチェンジもいいですが、こういうラインナップも拡充して欲しいですよ。
>バーリーバーリーさん
ビッグスクーターですね〜
言われて思い出しました 笑
書込番号:22867853 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

変更点で、液晶ディスプレイで社外ナビが付けにくくとありますが、液晶ディスプレイはどこに?
ナビが付けにくくなるとは、どう言う意味なんでしょうか。また外観変更はあるんでしょうか?
書込番号:22868498 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入を検討していましたがマイナーチェンジが情報通りであれば、あと数ヶ月なのでマイナーチェンジを待ってから購入するか悩んでます。
書込番号:22869159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も購入を控えてます。
ただ、変更点がわからず、また出るか出ないかもわからないから、はっきり情報が欲しいですね。
来年すぐ出るなら、もう予約注文受付始まりそうなんだけどなぁ。
書込番号:22869238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>からりんとさん
マツダ車の様に、液晶ディスプレイに車両情報が表示され、車両設定やカスタマイズも出来るようになるって言ってました。
ですから、社外ナビに載せ替えるとそういった事が出来なくなるかもしれないということです。
液晶ディスプレイの位置は基本的に今の位置に近いみたいです。(まぁ、レクサスみたいにもっと上の前方よりになり、ダッシュボード上になるかもしれません)
書込番号:22869506 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

モーターショーでお披露目されるでしょうかねぇ
書込番号:22869618 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分も情報待ちで営業さんには現行のオーダーストップが入ったら即連絡下さいとは伝えています。
そしてSCパケは流通が増えて価格低下する前に先に手放す事にしました。
2019年1月登録3000kmで482万円です。
4点セット+モデリスタエアロ、ナビレス
書込番号:22870258 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>m.visionさん
早いですね
いくらで購入したのですか?
自分は18年4月購入なので、3年でフルモデルチェンジしないなら車検前に乗り換えようかと考え中です。
書込番号:22870561
4点

>grm0031さん
車体460万円+モデリスタAで計481万円で購入しました。
ナビは毎回移設しているので購入価格、売却価格には含めていません。
まだ情報もない、契約してもいないのに先に手放すのはかなり悩みましたが…。
>ALPHARDさん
液晶ディスプレイとはメーター全体が液晶になるっていう事なんですかね?
今も中央だけミニディスプレイが付いていてナビと連動して地図が表示されますが社外ナビだとそれができないのが液晶フルディスプレイになっても同じことだけとかですかね?MOPナビもハリアーぐらい手頃ならいいのですが。
書込番号:22870628 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今、売却した方が良いのか悩みますね。2019 2月登録 SCパケ 4点 ビッグX11 パールで480での買い取り額との事。もう少し待った方が良いのか・・
ディーラーの担当者からアルのマイチェンありますと言われてます。
書込番号:22871080 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日 駐車場でドアを当てられドアノブのメッキ剥がれと凹みが二ヶ所だけで修理にドア交換などで25万円くらいの見積りでした。もし相手が見つからず自己負担の場合だと皆さんは直しますか?
書込番号:22865543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は長く乗りたいので直ぐに修理に出します。
書込番号:22865550
17点

>NHKをぶっ壊す!さん
災難ですね!
自分も納車2日目で深い10円パンチ!
スロープを下ってフロントエアロ割れ!
そのまま乗るのも嫌だったので、車両保険で直しました。
25万だとそれなりに被害は大きいと思うので?
自分ならなおしますね!
それを気にせず乗れるなら?気にしないのが1番です。
書込番号:22865564 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

街の修理屋で板金。等級維持で自腹。
25万円で交換なら問答無用で保険使用の一拓。でもドアパンで交換してたら神経質なりすぎて数年で一等級になりそう。
書込番号:22865576 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

NHKをぶっ壊す!さん
今回の見積もりはディーラーで完璧に修理しようとした場合の見積もりですよね?
凹み方にもよりますが、ドア交換せずに板金塗装だけの修理でも可能なのでは?
という事でディーラーに板金塗装での修理が出来ないか再度確認してみては如何でしょうか。
あとディーラーは自社では板金塗装しないで外注を行う場合が多く、この外注により修理代が高くなる場合が多いです。
ここはディーラーを通さずに街の自動車修理工場に直接修理の見積もりを取ってみても良いでしょう。
以上の事を行えば25万円という修理代をかなり抑える事が出来る可能性があるのではと考えています。
書込番号:22865580
18点

25万ってドア交換でもするの?
デントリペア+ドアノブ交換で4万くらいじゃない?
書込番号:22865594
16点

早速回答ありがとうございます。
保険の代理店で計算してもらったら今回保険を使った場合トータルで24万円上がるのでほとんど差額がなかったので今回は保険は見送りました。
書込番号:22865618 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画像が見たいです。
書込番号:22865841 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


これ、故意で当てられてない?
ボロ車乗ってる奴の仕業かも。お気の毒です。
自分なら直す。てか、直さないと乗る度に気になっちゃうね。自腹だと金額的にかなりの出費になりそうだから、等級が下がっても保険使うしかないね。
書込番号:22866077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

NHKをぶっ壊す!さん
この凹みなら前述のようにドア交換せずに板金塗装だけの修理も可能だと思います。
という事で安く修理したいなら、ディーラーにドア交換せずに板金塗装での修理が出来ないかと、街の自動車修理工場でも修理の見積もりを取ってみて下さい。
書込番号:22866086
6点

関係ない話ですが、
私は出来る限り隣がいない場所に
駐車します。
誰も駐めないような場所に。
書込番号:22866136 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>コウ吉ちゃんさん
その日は台風の影響で風も強かったんでわざとではないと思いますがパチンコ店駐車場に20分とめていただけで自分が戻ってきた時には隣に車は止まっていなかったんで当てた事に気づいて逃げていったとは思っています。
書込番号:22866155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>NHKをぶっ壊す!さん
私も先日全く記憶に無い凹みを発見しました。
私も同じく車高が高い車のドアパンチだと思われます。
居ても立っても居られず、長年お世話になっている某デントリペアに相談をし、修理しました。
作業時間も1時間くらいで終了で、買取業者が見てもわからない状態になりました。
写真では判断できませんが、デントリペアという修理方法も検討してみてください。
書込番号:22866334 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

パチンコ屋にアルファード乗って行ったらいかんでしょ。
書込番号:22866365 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

私も,最近,スーパーで10分15分駐車中にやられました。車はアウトバックです。
馴染みのお店で見てもらって,叩いて直した場合で2万円?と言われました。ちょうどプレスラインにかかっていて,固いところなのでラインが出しにくいかも知れないとのこと。塗装の割れの部分だけ,応急で筆ペンで塗ってあります。
表側の交換だけなら,25万までは行かない気もしますが,車が高くなると修理代も高いかもしれません。
書込番号:22866483
3点

>NHKをぶっ壊す!さん
塗装面が削れていないのであれば、デントリペアが良いかとおもいます。
費用はドア交換よりも断然安く、メーカーでの焼き付け塗装もそのまま生かすこともできますので。
私もプールの駐車場で昨夏にドアパンチを頂いて修理しました。
板金ですと、前後パネルとの色差を簿かす処理が必要になってしまいます。
書込番号:22866580 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

今回の高い見積もりはドア交換までした場合ですよね
街の修理屋さんやディーラーでもデントリペアをお願いして安くすませます
保険を使う場合でもドア交換までしてしまうと、事故歴にはなりませんが、ドア交換xxとなりリセールする際に低い金額出される可能性あるかなと思います
書込番号:22866810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フレームに影響が出ていない交換は,査定減を気にしなくていいと思います。ドアが新品同様になるのでは?
書込番号:22868532
1点

他の方が言われていますが、ドアパンチでなく故意のグーパンチのような凹みですね。
下側は何かで突っつかれた様な・・・。
これだったらデントリペアで綺麗に直ります、
あとはドアノブ交換で合計5万もあれば直せる感じです。
書込番号:22870319
1点

昨日 デントリペアが可能か見てもらいましたが上の方プレスラインのところで難しいと言われました。
写真撮る前にボディついた擦り傷はコンパウンドできれいに消えたのでグーパンチではなくドアで付いた傷だと思っています。
書込番号:22870472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ディーラーが夏季休暇につき、
先立って、ご確認いたしたく、お願いします。
植木鉢にサイドステップを擦ってしまいました。
そこで、モデリスタのサイドスカートをつけることで対応しようと考えていますが可能でしょうか?
元々モデリスタのサイドスカートを付けようと思っていましたが傷がついてからにしようと、納車時には見送った経緯があります。
どうぞお知恵をお貸しくださいませ
書込番号:22861830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

漣0406さん
下記のMODELLISTAのサイドスカートを取り付けたいという事ですよね。
https://toyota.jp/alphard/customize/modellista1/?padid=ag341_from_alphard_accessories_customize_modellista1
MODELLISTAのサイドスカートならDOP設定されているパーツですから、取り付け可能と考えて良いでしょう。
書込番号:22861862
4点

ありがとうござます!
傷が付いている場合はつけれないなど、問題はございますでしょうか?
元々、モデリスタのフロントはつけているので、つければほんとに嬉しいですが、、、。
書込番号:22861898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

漣0406さん
擦り傷程度なら取り付け可能です。
しかし、歪(凹み)があるのなら、歪を修理しないと綺麗に取り付け出来ないかもしれませんね。
書込番号:22861907
7点

>漣0406さん
みんカラに"たっくん☆めーぷる"という方の、MODELLISTAのサイドスカート取り付けに関する情報があります。参考になさってはいかがでしょうか。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1859795/car/2601536/4920868/note.aspx
植木鉢に擦った程度であれば、キズの場所によってはサムライプロデュースのサイドリップガーニッシュでも隠せるかもしれません。
https://samuraiproduce.jp/smartphone/detail.html?id=000000000008&category_code=al-vel&sort=order&page=1
こちらの方がかなりコストを抑えられます。品質も良く、ぱっと見はエグゼクティブラウンジのサイドステップみたいで、かなりコストパフォーマンスが高いパーツだと思います。
書込番号:22862398 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ykartanさん
ありがとうござます。
もう少し範囲が広いため、適用できなさそうです。
でも、モデリスタ設置の画像はとても着用イメージが湧き、助かりました。
書込番号:22862981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>漣0406さん
そうですか、結構大きなキズを負ってしまったんですね。お見舞い申し上げます。
そうであれば、"たっくん☆めーぷる"さんの7枚目の画像(マーカー部)にあるように、モデリスタのサイドスカートは両面テープでも固定するため、スーパーアルテッツァさんが仰る通り、キズによっては作業が必要かもしれませんね。ただし、見えなくなるところですから、サンドペーパー等で磨いて出っ張りを無くすだけで良いのでご自身でも可能ですし、業者もサイドスカートの取り付け作業代に追加なしでやってくれるかもしれません。
ただし一つ気になったのが、フロントとサイドにモデリスタなら、リアも付けないとアンバランスになりませんか?そうなるとマフラーカッター取付かマフラー交換も必要になります。ここまでやればかなりの出費になりますね。もしも、エアログレードであれば、ヤフオク等に新車外しのサイドステップが出品されていますので、そちらを購入して交換するのも予算を抑える良い方法ではないでしょうか。
書込番号:22863109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうござます。
元々モデリスタのフロントのみでアンバランスでしたので、リアは次ぶつけた時のためにとっておきます。
色々アドバイスありがとうござます
書込番号:22863154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
20インチでノーマル車高で乗ってる方感想お願いします。
出来れば、白のボディーでノーマル車高の画像ある方お願いします。ノーマル車高でインチしてて満足してると言う人の意見のみが聞きたいです。お願いします。
書込番号:22857640 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

そんな人おらへんやろ
書込番号:22857695 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

どうせなら21インチ行ってみよう(^^)/
書込番号:22857700 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ノーマル車高で20インチはタイヤとフェンダーの隙間がアンバランスでおかしくなりますよ。
見た目をかっこ良くする為にホイール変えるのなら、先ずは少しだけでも車高を下げた方がいいです。
車高下げないのならば18か19インチ位がいいと思いますよ。色々と、、、、。
オーナーではないですが、、、、。
書込番号:22857709
8点

|
|
|、∧
|Д゚ だれも満足しない・・・
⊂)
|/
|
書込番号:22857789 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>アルファードxさん
デッカいホイールカッコ良さそうですが
そんなにバランス悪いのですか?
ぜひ画像見てみたいです!
書込番号:22857907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
ヴェルですがまさにホワイトボディ(モデリスタエアロ)にノーマル車高で20インチにされている方がいましたよ!!
レーシングドライバーの脇阪寿一さんです^^
なぜノーマル車高に拘ったか動画で説明しています。
これを見るとノーマル車高で20インチもアリかなぁと思うかもしれませんよ^^
https://www.youtube.com/watch?v=lIhRZICvfs0
書込番号:22857922
11点

前スレで納得できなかったの?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=22778955/#tab
>ノーマル車高で20インチはタイヤとフェンダーの隙間がアンバランスでおかしくなりますよ。
>車高下げないのならば18か19インチ位がいいと思いますよ。色々と、、、、。
これがイマイチ理解できないな。
何つけても隙間は変わらんからアンバランスも糞も。
書込番号:22858025
6点

>monta0223さん
この動画面白いですね
自分は全然アリですよ
ヴェルが迫力ありすぎてアルに流れた人…私のことですねw
書込番号:22858055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

悪いことは言いません
ほんと後悔します
フェンダーとの隙間が気になり、結局車高下げましたが、乗り心地悪化
1年経って我慢出来ず18インチに戻しました
でも車高まで戻すとお金かかるし、18インチにして乗り心地改善されたので今は車高下げたままです
ちなみにホイールデザインにもよりますが、細いタイプはそんなに20インチ感も出ず、ただ隙間がダサいだけです
書込番号:22858177 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ツンデレツンさん
めんどくさい笑
>みはるぱぱ531さん
その通りですね!!
書込番号:22858389
5点

こんにちは😃
スレ主さん!
20インチ、ノーマル車高のカスタムは一番やってはいけないカスタムですよ!
●外装カスタム=見栄えをより良くする!が多くの
目的でしょうから、カスタムして見栄えを悪くするなんてどう考えてもおかしいですよね?ノーマル車高でしたら18インチまでが正直限界だと思います。ローダウンは考えてないのですか?エアサス、車高調入れるとお金かかりますが、スプリングのみの交換でしたらそこまで高くはありません。大人の落ち着いたダウン量としては4〜5センチダウンが理想です!20インチ履くならローダウン、ローダウンしないなら18インチで検討してみて下さい!
書込番号:22858450 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

何度も言っていますが 何インチでも隙間は同じですローダウンしないかぎり。
書込番号:22858557
4点

隙間は変わらない(当たり前やん) タイヤの銘柄、扁平などで変える事は可能。
ホイールが大きくなればなるほど、かっこ悪さ? が強調される!って事。
感じ方は個人の自由ですけどね。
書込番号:22858627
5点

本人が格好いいと満足すれば、それでいいのだ!
ドレスアップとはそういうものだ!
書込番号:22858638
6点

タイヤ外径を大きくすれば隙間が目立たない・・・
車高が高くなりますが・・・
書込番号:22858674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真1枚目と2枚目がノーマル車高の20インチです!
3枚目と4枚目がダウンサス (30mmダウン)
20インチ小さいです笑
21インチで車高短で!
書込番号:22858688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。とても、最高な動画でした。自分的にはノーマル車高ありでした。
書込番号:22858765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像ありがとうございます。勉強になりました。
書込番号:22858774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々な意見ありがとうございます。参考になります。
書込番号:22858779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
トヨタのホームページで7月は3ヶ月と記載のあった納車期間情報が8月に見ると2〜3ヶ月と短縮されていました。これは溜まっている注文が順調にさばけていると判断していいのですかね??
6月23日注文ですが、早くなる可能性はないですかね〜。ディーラーからは音沙汰なしです笑
書込番号:22847055 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>マースィンさん
こんにちは!
以前も返信したものです。
ちょうど今日のお昼にトヨタの担当と電話で話しましたが、車自体は8月中に出来上がって、登録やオプションの取り付けなどを行い9月の半ばには納車出来ると言われました!
契約は6月14日です。
順調に行けば約3ヶ月と言うことになりますね!
お互い納車が待ち遠しいですが、日々近づいてることは間違いないので期待して待ちましょう!
書込番号:22847076 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>マースィンさん
はじめまして。おそらくですが3月〜4月の決算期契約者の方々の納車があらかた終えたことで、決算期前の2月頃の状態に戻ったという事でしょうね☆あくまでトヨタ自動車さんの公式HPの納車目安は契約日を起点にその時の予想期間なので契約時に3ヶ月となればほぼそのくらいは時間を要すると思いますよ。逆にいま契約すれば2ヶ月納車も夢じゃないという事になりますね☆
ただし、ここでいう納車目安はメーカーからディーラーへ向けて出庫する時間の物なので、実際にはディーラーへの移送期間と納車手続きやディーラーオプション等の取り付けで更に1週間〜1ヶ月程はかかると思っていた方がいいでしょう。前々の書き込みでも幾度も書き連ねていますが、メーカーから生産日の決定連絡がこない限り、ディーラーやその地販本部でもメーカーに問い合わせを行っても進捗は答えてもらえないのが実情だそうです。マースィンさんと同じ状況なので、ディーラーからマースィンさんにお伝えすることも何もなく音信不通になってしまうのです。メーカーからの生産日確定の連絡は毎週金曜日に地販本部を経てディーラーに端末上で伝達されます。よって、生産日の連絡をくれる担当者(もしくはディーラー)であれば週末あたりに電話入れてくると思いますよ♪
【契約から納車までの流れ】
@ディーラーと契約成立。
Aメーカー発注する順番を地販本部へ登録。(エリアの割り当て台数枠に振り込まれるのを待つ時期)
Bメーカーから地販を経てディーラーへ生産日と仮納車日の連絡→ディーラーからメーカーへ生産発注完了。同時にディーラーオプション品の発注完了。
C各種手続き(車庫証明や売買契約書orクレジット契約など)の完了。
Dディーラー入庫→DOPの取り付け→納車☆
契約から3番目に行くまでが長期待機の部分です。B以降は1ヶ月前後で納車まで行くのが通常です。
大部分の方がBのあたりまではディーラーサイドからの連絡はほぼありません。
書込番号:22847233
8点

後1ヶ月半。価格.COM観ながら乗り越えよう。
書込番号:22848100 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは
ディーラーから聞いた話では
7月1日時点での目安が3か月なのは消費税の増税に間に合うリミットが6月一杯だったことから駆け込み需要があったのが原因のようです。実際増税にほぼ間に合わない7月に入ってからは契約数が激減したようでそれが出荷目安が短縮された原因のようです。
ですので出荷までの3か月は基本変わらないですが、製造そのものは予定通りに進んでいるそうです。
私も納車待ちの身ですが待ちきれない日々が続きますね。
書込番号:22849919
8点

はじめまして
参考になるか わかりませんが
私は 埼玉ディーラーにて S-Cパケ TRDエアロ アルパインナビを 4月末に契約 納車は8月末です
GW&お盆もかさなり 4ヶ月かかっています
私も契約前 少し納車が早くなったと聞いていましたが 結果こんな感じです・・・・(涙)
ただ色々見ていると 地域によって納期が全然ちがうような気がします
名古屋の知り合いは 3.5LSCを 2月契約 5月中旬に納車で3ヶ月
私は注文時期・地域で違うのかと思っています・・・・・・
書込番号:22859303
3点

地域よってもディーラーによっても全然違いますよね。作ってる工場は同じなのに変な話ですよね笑
売れることを見込んで台数を多く発注しているディーラーに当たると納車は早いですね。
在庫を持っていないディーラーで買うとめっちゃ待たされますよね。
書込番号:22861924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5月末に契約して、納車予定日が9月17日頃となりました。私も約4ヶ月待ちです。
納車が早い方が羨ましいです。
書込番号:22864000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでとうございます!
増税前でよかったですねー!
楽しみですね☆
私は今日営業担当から
10月になるかもって言われました⤵
書込番号:22864298 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じく6月末にSR Cパッケージを契約しました。
5月ごろには、今注文いただければ何とか増税前の納車が可能というところから始まりましたが、結局契約時には車両が出来上がってくるのが8月20日前後になるので、どうにか8月中の納車でお願いできないかと言って来ました。
ですが、盆月に納車はありえないので、9/8日曜日の大安に納車となりました。
HYBRIDはガソリン車に比べて人気がない分、納期が早いのかもしれませんね。
お互い納車が楽しみですね!
書込番号:22868720
0点

6月末契約で9月上旬納車はすごいですね。
人気のあるモデルの方が出来上がりは早いみたいですよ。人気ないモデルは溜まってからじゃないと作らないみたいでむしろ待ちが長いそうです。
書込番号:22868929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
先ほど、ディーラーから天災がなければ9月中の登録で間に合う予定と連絡をいただきました。
でも納車は10月に入るとのことです。
あと1ヶ月ちょっとがんばります!
書込番号:22873231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今月からの納期は二ヶ月になってます。
年内には余裕で乗れますねえ。
書込番号:22897479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファード30後期にネットで購入したアルパインナビを付けようと思ってます。ビッグX 11 EX11Z-AL2-SF3-Wを探してたんですが、アルパインのホームページでは販売終了になってたのでモデルチェンジする情報とか誰かご存知の方いませんか?よろしくお願いします!
書込番号:22840281 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

アルパインに聞くのはどうでしょう?
書込番号:22840724 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私が先日購入する際アルパインに確認したところ
地図データのみ今年版に更新されたものが8月下旬から
出荷されるようです
2度確認しましたが地図以外に変更無いそうなので
キャッシュバックキャンペーンで現行を買いました
書込番号:22840937 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ぜんかいまーんさん
>青アリさん
返信ありがとうございます!
ビックX11のナビ自体は変わらないみたいですね〜
3カメラセーフティパッケージだけ販売終了かなぁ
バラバラに買うと高くつきそう(涙)
書込番号:22842384 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

毎年6月〜8月にモデルチェンジしてますが今年は情報がまだありませんね。
ちなみに私も以前、モデルチェンジの有無をアルパインに問い合わせた事がありますが
答えてくれませんでした。
私は現行型を装着していますが先日アップデート用のデータディスク3枚が送らてきましたが
これはモデルチェンジとは関係ないと思われます。
オートバックス等で購入を考える事を話してモデルチェンジがあるか聞いてみてはどうしょうか?
若しくは、Dもアルパインの情報を持っているので担当営業に聞いてみるのも良いかと。
書込番号:22843649
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,714物件)
-
- 支払総額
- 259.9万円
- 車両価格
- 247.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 157.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 96.8万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 469.9万円
- 車両価格
- 451.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜2898万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 259.9万円
- 車両価格
- 247.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 157.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 96.8万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 469.9万円
- 車両価格
- 451.9万円
- 諸費用
- 18.0万円