アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,548物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1894スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 3 | 2019年6月14日 19:55 |
![]() ![]() |
188 | 100 | 2019年8月25日 14:40 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2019年6月5日 22:42 |
![]() |
34 | 4 | 2019年6月3日 20:43 |
![]() ![]() |
86 | 23 | 2019年6月16日 17:07 |
![]() |
117 | 25 | 2019年6月3日 09:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めて質問させて頂きます!現在アルファード2.5SCの購入を検討しているのですが、フロントをモデリスタのフロントスポイラーにするか純正のLEDフロントガーニッシュにするか迷っています。リヤはモデリスタのリヤスタイリングキットBを予定しています。
個人の好みと言われればそれまでなのですが、どちらのスタイルも魅力的で決めかねております。どちらが好き、人気、メリットがあるですとか、ぜひご意見をお伺いしたいです!
書込番号:22723515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハル##さん
はじめまして。自分は今回もモデリスタにしました。理由はいちばんクセがなくボリューム感もスタイリッシュなデザインも気に入っているからでしょうか…
しかし今、思えばフロントのみLEDガーニッシュにしてもよかったかな?と思ってます。
モデリスタの装着率が高く他と変化をつけるのであれば現在お考えのプランでよろしいかと思いますよ!
売却の際、同ブランドで統一すると少し査定がプラスになるようですが長くお乗りになるのであれば、ご本人がいちばん気に入っている仕様にするのが良いですよ。
書込番号:22723616 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

初投稿です。
私はフロントにLEDフロントガーニッシュ
皆さんの投稿を参考にリアにモデリスタを追加で注文しました!
納車された後サイドも検討しようか?と思っています。
個人的意見ですが、LEDフロントガーニッシュはカッコいいとおもいます!
書込番号:22723631 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

質問しておいてスレ主の放置には参った( ; ゜Д゜)
書込番号:22734972 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
4月6日契約しました。
G7人 MOP:ムーンルーフ 三眼
(ナビは社外)
6月だったら良いなぁ...です。
同時期で目処がたった方居ませんか?
書込番号:22715890 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

トヨタのHPの出荷目処は3ヵ月程度と書いてあります
なので4月契約なら7月ですね(GW挟んだから7月中旬〜下旬とみた)。
書込番号:22715958 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ご回答ありがとうございます。
7月かぁ...凹
契約した時のHPは
「2ヶ月」の目処だったので
期待しちゃいました。
書込番号:22715998
5点

ご参考になればと思い投稿しました。
契約は、2019年3月2日、群馬県になります。
昨日ディーラーから電話あり、来週中に工場のラインに乗ります!納車は6月終わりには納車したいのですが、遅くても7月頭の週には納車します!と言われました。
SCパッケージ2WD、 ラグジュアリーパールホワイト、三眼ライト、ナビ、フリップダウンモニター、室内LED照明類、デジタルミラー、ETC、ドラレコ、モデリスタエアロセットのオプションを付けました。
ゴールデンウィークもあったからとは思いますが、自分では今週ラインに乗って、来週もしくは再来週には納車になると思っていたのですが…
まだ納車まで長いです。
書込番号:22716170 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ぴょん吉^0^さん
ご回答ありがとうございます。
余談ですが...
「ラグジュアリーホワイト」同じです♡
私は栃木ですが地域柄?なのか、
展示試乗車でラグジュアリーホワイトは
栃木には1台もありません...
(クリスタルシャインのみ)
そのせいか、道で遭うカラーは
クリスタルシャインばかりです。
ラグジュアリーは、たまーーーに1台...
不安になり、先日高崎のディーラーへ
お邪魔しました。笑
今期アルファードのイメージカラーとの事で
イチオシ頂けました。笑
やはり7月なんですねぇ...
長いなぁ...梅雨明けタイミングに期待ですかね。
書込番号:22716559
4点

私は4月21日に正規ディーラーでSCパッケージ 2WDを契約しました。納期は9月登録の9月中には納車とのことです。
万が一10月登録になった際の増税後の負担金なんたらとかいう紙にもサインしました。そこまではかからないが念のためと…
正直マイナーチェンジ直後でもないのに4〜5ヶ月も待たされるのが残念ですが、待つしかない状態です。
ちなみに福島県です。
書込番号:22716671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考になるか分かりませんが、
3月10日契約
ハイブリッドSR
ホワイトパールクリスタルシャイン
3眼、パワーバックドア、デジタルインナーミラー、応急タイヤ、ナビ、ドラレコ、サイドガーニッシュ他
6月11日いなべ工場出荷、23日納車予定。
約3ヶ月です。当方岐阜県になります。
書込番号:22716720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>東北の魂さん
ご回答ありがとうございます。
素直に...激遅っ!驚
栃木トヨペットさんでは
4月6日契約時点「6月登録」と表記あり
後に聞いたら「6月だったら良いなぁ」な
感じで居てくださいでした。
群馬のトヨペットさんで聞いた時は
5月契約で9月無理かも...と聞き、驚きました。
人気があるのと...消費税と...
いろいろ重なってしまいましたね。凹
お互い心待ち時間を楽しむしかないですね。
これまで、カタログを何度開いたか判りません。笑
書込番号:22716722
1点

>アルヴェルか、アルヴェル以外かさん
ご回答ありがとうございます。
HVの方が早いと聞くのに3ヶ月か...
噂では...
デジタルインナーミラー.3眼辺りが
遅延の要素を持つとも聞きました。
私も3眼、パワーバッグドア選択。
6月無理か...期待ゼロになって来ました。凹
シートカバーとか、リアゲージガーニッシュとか...
ネット買いは、とーっくに届いてます。
もぅ。リモコンケースでも悩むくらいしかないです。笑
心待ち時間を楽しむ事にします。
納車、間も無く!ですね。羨しいです。
おめでとうございます(°▽°)
書込番号:22716742
2点

>道楽マムさん
自分も10連休挟んでの納車待ちだったので、かなり焦れったい思いはしました。
自分もカー用品揃えたり、セキュリティ見て回ったりしてました。というか今もしてます。
納車が遅くて良かった点が1つ。
それは、ナンバープレートを通常の物で契約したのですが、インスタ等見ていたら字光式ナンバープレートがカッコよくて欲しくなり、生産目処立ってから思い切って変更しました。納期には全く影響ありません。
約4万円程高くなりましたが。
書込番号:22716801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方2月23日契約で、6月9日に納車が決まりました。
ただ、メーカーオプションのみで、ディーラーの作業が無いため、ナビ取付等があれば多分数日遅くなるのではないか、と思います。
もう少々納車まで時間がありますが、辛抱した甲斐のある納車日が待っていることと思います。
書込番号:22717337
2点

人と比べてもしょうがない。車の事は忘れるくらいの気持ちで。
書込番号:22717523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月16日契約scパケ、三眼、パール DOP多数、6-13完成予定との事、6末か、7月1週目納車予定です。
ほぼメーカーの予定通りです。大阪です。
書込番号:22717677 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アルヴェルか、アルヴェル以外かさん
わかりますー!待ち時間が長いと
いろいろ情報得ちゃいますよね。笑
私も「三眼」が受け売りです。爆
実車でウィンカーなーなーめー!に惚れました。笑
書込番号:22717991
1点

>海女と海の女王さん
ご回答ありがとうございます
やはり3ヶ月OVERなんですね。凹
ディーラー作業...
社外ナビとスポイラーです。。。
きっと7月なんですねぇ...
今週末納車!
おめでとうございます。
実に羨ましい限りです。
書込番号:22718002
2点

>japanvさん
ご回答ありがとうございます。
代金の支払済ませたし...
カー用品が玄関に積まれてるし...笑笑笑
待ち通しい!を
今は楽しむ事にします。笑
書込番号:22718018
0点

>tmks11さん
ご回答ありがとうございます
良いな良いなぁ。羨ましいなぁ。
予定でも良いから、ナン月ナン日予定!
が、欲しいです。。。
未定は、苦しすぎる。苦笑
3ヶ月でディーラーin
秒読開始!ですね。
とっても羨ましい限り!
おめでとうございます。
書込番号:22718039
0点

>道楽マムさん
はじめまして。他のスレでもお邪魔しましたが、私の弟ですが4月28日にS.4WD.7人を契約しました。北陸地方です。
8月生産・フレームナンバー確定・登録、お盆明けの納車予定です。今月契約だと9月登録は厳しいとの話でした。
書込番号:22718052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>道楽マムさん
ご契約おめでとうございます。
「予定でも良いから、ナン月ナン日予定! が、欲しいです。。。」
ということですが、契約した時におおよそいつくらいですと教えてもらいませんでしたか?もしくは契約書の右上辺りに「納車希望日」の記載がありませんでしょうか?それらの日が契約時に分かる精一杯の予定日になりますよ☆
別のスレでも書き込みましたが、この納車希望日を大きく過ぎての納車はほぼ無いようです。逆に少し早くなる事は多々ありますよ。それは予想を出すとき数日の余裕を含んで計算されるからです。
またメーカーHPの予想出荷目安は、工場から出荷されメーカーに引き渡す工程までですので、更にひと月の加算で考えておくといいと思いますよ☆人気で品薄状態のモデリスタエアロなんかも、生産日が決まらないと原則ディーラーから発注が出来ない(車体番号がオーダーに必要との事)とか言うことで、納車が送れることもあります。
私も毎回待たされているのでお気持ちは十分理解出来ます!待たされたぶん納車時の感動も大きくなったりすると思うのでもうしばらく我慢ですね☆
書込番号:22718506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月24日に契約しました。
SAパッケージ MOP・ホワイトのみ
契約時に、3ヶ月見てくださいと言われました。
4月下旬にたまたま担当者さんと会う機会があったのですが、生産が早まったという情報は無いので、やはり3ヶ月待って下さいと言われました。
一昨日(木)連絡があり、毎週金曜に生産が決まった方の情報が入るのでまた明日連絡しますとのこと。
そして昨日(金)、今月24日に出荷予定。
そこから1週間から10日の間に納車となる為、今月20日までに住民票を取ってきて下さいと連絡が来ました。結局契約から納車まで3.3ヶ月待ちですね。
トヨタHPの予定通りです。
おそらくスレ主さんの場合、7月中旬に納車となるのではないでしょうか。
書込番号:22721282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iksanさん
ご回答ありがとうございます。
やはり3ヶ月程度なんですね。
あと1カ月かぁ。。。
すんごい老け込んだ気がします。笑
「書類準備」言われてみたい。羨
「果報は寝て待て」
寝てる事にします。笑
書込番号:22721305
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
G7人 ラグジュアリーホワイト購入。
モデリスタフロントスポイラ装着
実車画像観たいーーー!です。
と。4月6日注文しました。
納車は6月出来たらな。。。な
営業マン見解でした。
同時期発注で納車目処ついた方
いらっしゃいませんか?
書込番号:22712346 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

GFを3/31に注文しました。
注文時は7月納車と聞いていましたが、メーカー出荷が4/26で、GWを挟んだので納車が5/25でした。
他の方の話を聞くと異常に早い納車で参考にならないかも知れません。
早く納車されるとよいですね。
書込番号:22713470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちわ。僕は4月8に、SCを、契約しました。
昨日営業マンから、連絡があり。まだ未定とのことでした。
今わかっているのは、6月中頃までの予定とのことでした。
今月中にはわかるとのことでした。早くて7月中頃から末には、納車かなとのことでした。
また、動きあれば教えてください
書込番号:22714200 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まえちゃん0728さん
すご早っ!羨ましいーーー!
人気のあるグレードは確保してるから
早いと聞きましたが...
そんなに早いのは羨ましい限りです。
と。言うのも...
前車が事故に遭い全損。ショックのあまり...
「トヨタで1番安全な車ください!」で
担当より勧められたのがアルファードです。笑
配慮により、納車までハリアーをレンタル。
人のクルマは、やはり気を使うので
そろそろ納車が恋しくなってきました。
書込番号:22714371
3点

>てぃーあんどけーさん
すご早っ!羨ましいーーー!
ハイグレードはキャンセル確率高し!
と聞きましたが...
そんなに早いのは羨ましい限りです。
と。言うのも...
前車が事故に遭い全損。ショックのあまり...
「トヨタで1番安全な車ください!」で
担当より勧められたのがアルファードです。笑
配慮により、納車までハリアーをレンタル。
人のクルマは、やはり気を使うので
そろそろ納車が恋しくなってきました
書込番号:22715905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
お世話になります。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
この度、きたる10月の増税前に現車H29年式の30前期、HV ELから2.5S“Cパッケージ”への乗り換えを検討しております。
※HV ELS、HV ELも第2、第3候補です。
理由は多々ございますが複雑な為単刀直入に、
1.HVから2.5NAに乗り換えられた方からの実際使ってみて、及び乗ってみての善し悪し。
※燃費、エンジンノイズ、走行安定性等。
2.エグゼクティブラウンジシートからエグゼクティブパワーシートに乗り換えてからの善し悪し。
※座り心地、3列目へのアクセス等。
3.HVからの乗り換え、2.5NAからの乗り換え双方経験済みの方のリセール面での善し悪し。
※HVが悪いのは重々承知しております。
上記3点、次車の購入検討材料に出来ればと思いご教示頂ければ幸いです!
上記、該当の経験がおありの方、無くても客観的なご意見をお待ちしておりますm(._.)m
書込番号:22707911 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アロー☆ヘッドさん
コメント失礼します。
当方、HV-G→SR-Cパケ→HV-EL→HV-ELSと乗り継いでおります。
まずHVの方が乗り心地が柔らかいです。勿論タイヤサイズが17インチの部分が大きく寄与していると思います。
ELは更に乗り心地が良くなっております。
専用チューニングの恩恵を感じる事ができます。
特に後期型EL-Sはバブル期に父が乗っていたクラウンエアサスのような乗り心地で、懐かしささえあります。ハンドルもとても軽くなりました。
ELに乗り換えて感じた事は、同じ 30アルファードとはいえ全てにおいて組み立ての仕上げやクオリティが高いと感じました。
静粛性もSR-Cパケとは違いを感じとれます。
シフトレバーの感触もちがいます。
サードシートへの乗降性ですが、とても悪く雨天等では乗り込む時は大変です。
ただ一年に数回程度しか使用しない為、割り切っております。
このような経験をして、点検等でディーラーに預けた時に代車として2.5ガソリン車を乗る事がよくあります。
そこで感じた事は60キロ程度の加速がとても軽快。
車全体が軽くなったような感覚です。
ただ、トルク不足を感じました。
HVのように力が湧いて出るような感覚がないです。
乗り心地もゴツゴツした感じがします。
また、エンジン音がガサツに感じます。
これが嫌でHVを選択しております。
以上、もしELを検討しているのであれば私はおススメします。
シートの乗り心地は言うまでもなく、他者を感動させる事もできます。
外観で驚き、室内で感動。特にホワイトレザーシート。
何より所有している満足感、日々のモチベーション向上になっております。
これは私が経験した感覚的な事ですので、一部気分を害される内容がありましたら、ご容赦ください。
長文失礼しました。
書込番号:22708092 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>アロー☆ヘッドさん
度々すみません。
スレ主様が現在ELを所有されている事を見落としておりました。
同じEL所有者としての意見としてご参加になれば幸いです。
大変失礼しました。
書込番号:22708097 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ELとS-Cパケでは根本的に遮音性能(ガラスなど)が違います。
一度、試乗されることを強くオススメします。
失敗しない乗換えを。
書込番号:22709313
3点

>XYZ0307さん
ご回答頂き誠にありがとうございます!
正に伺いたかったご意見です。
参考にさせて頂きますm(_ _)m
>xcv68bbzさん
サスの設定が違うのは担当に聞いた覚えがありましたがガラスまで違っていたんですね!
試乗車用意してもらおうと思いますm(_ _)m
書込番号:22711226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
この度前期SCから8人乗りに変えたくて後期Xに乗り換えます^_^
当方キャンプとかアウトドア派なのでファブリックが汚れないか不安です。(scは本革でした)
そこでシートカバーを探しています。
これはいいよってのがあればご教授願います。
色は内装の色に合わせてベージュと考えてます。
ディーラーさんにインターネットで検索して買っていただいたらこちらでつけますと言われてるのでよろしくお願いします。
納車は9月です。
書込番号:22703521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

検索すれば山ほど出てくるけど
ここの書き込みにもあるよ
少しは調べるってことも必要ですよ
書込番号:22703531
23点

すみません。
調べては見たのですがどのメーカーがいいとかその辺も疎くて。
インターネットもなかなか不慣れなもので写真見ても分からずで。
よろしければ使った方の意見が聞きたいなと思って投稿しました。
書込番号:22703567 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私はスパイシーチューン一択です。
いい意味でシートカバーらしくないです。
書込番号:22703631 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

例えばですが・・・どんなシートカバーが欲しいと考えていますか?
革でダメになったら交換でもいいのですか?
それとも防水機能などがあって掃除をしやすいようにしたいのですか?
「どんな機能が欲しいか」とか「どのくらいの値段が出せるのか?」などスレ主さん側の情報が足りません。
なので自分が見ていて「良いな」と少しでも思ったのを書いてみるのが質問の基本です。
書き込んで下さった商品の『情報』から「こういう商品の価格帯なら〜」や
「ここのメーカーのを買うくらいなら〜」など、ここに良くみえる親切なオーナーの方が
色々と書いてくれると思いますよ。自分では些細なことと思っても「情報」を出すことはとても大事です。
書込番号:22703638
7点

ありがとうございます。
スパイシーチェーン探してみます。
書込番号:22703707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですよね。
すみません。
防水機能ついてるのとかあるんですね。
是非それは見てみたいです。
予算は4〜5万で探してます。
書込番号:22703711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スパイシーチューンは4、5万じゃキツイです。
書込番号:22703731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルファード0509さん
こんにちは。はじめまして。
私は前期、後期共にクラッツィオを装着しております。個人の差があるので何とも言えませんが、値段の割にはフィッティングは問題ないと感じています。
予算的には、スレ主さんの範囲におさまると思われます。
良いものが見つかると良いですね。
http://www.11i.co.jp/
書込番号:22704087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アルファード20系後期X→30系後期SCに乗り換えました。
20系は8人乗りファブリックのフラクセン色シートにスパイシーチューンのフラクセン色シートカバーを納車時より装着しました。トヨタディーラーにて有料で取付でした(^^)約5年乗りましたが汚れは殆ど目立たなく乗車する人からは高級感があって綺麗と沢山のお褒めの言葉を!褒められるといつも綺麗にしなきゃな?なんてマメに清掃してましたねー笑笑
そして4月末に30系後期SC納車しました。
今度は内装色がブラック。
初めは内装色はフラクセンが良かったのですが設定が無いため迷いましたが7人乗りと欲しい装備でSCに!
ブラックも高級感があり満足してます。
今回はシートカバーは付けませんでした!
ファブリックのフラクセンだと汚れも染み込んでしまう可能性があるのでシートカバーはオススメです。
スパイシーチューンはシートカバーとしてもですが素材的にかなり仕上がりが良いかと思います!
運転席は4年目でヒビが入ってパーツ取り寄せで交換しました。
車に詳しくない人は皆「本革シートで高そう」なんて言われて「シートカバーだよ」と言っても信じてもらえませんでしたよ〜〜笑笑
取付はかなり大変らしいですが楽しみですね!
書込番号:22704140 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

クラツィオのプライム タンベージュ 付けてます
アマゾンで4万ちょいくらいでした
子供のオムツ交換で汚れたりとか飲み物こぼしてもスプレーして拭くだけなので楽です
詳しくない人だと自分から後付けって言わないかぎりシートカバーって気づかれないとおもいます
屋根の生地とドアの革部分とシート土台のプラスチック部分も全て色が微妙に違うのでシートカバー付けても違和感感じないはずです
書込番号:22704510
5点

>道北住みさん
ありがとうございます。
クラッツォいいですね。
書込番号:22704607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3代目アルファードさん
コメントありがとうございます。
スパイシーチューンいいですがお高いですね。
書込番号:22704617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ノーマル顔のヴェル好きさん
コメントありがとうございます。
クラツィオが一番私の予算で買えそうで質が良さそうですね。
書込番号:22704619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はヴェルのV乗りですが、アルティナというメーカーのシートカバーを付けました。
最初はクラツィオやスパイシーといった有名どころを見ていましたが、「どうせ子供が土足で汚すからな・・・」と思い、安くてよさそうなものを探していきつきました。
定価は結構なお値段ですが、楽天などでさがすと2万円台後半で買えます。
元のいろがヴェージュでしたし、シートカバーも似たようなアイボリーにしました。
汚されることも気にせずにいられ、座り心地もいいですよ。
なにより、装着が上記2社より楽だと思います。
書込番号:22704855
2点

>アルファード0509さん
フィット感と値段で選べばクラッツィオだと思います。
クラッツィオも色々なシリーズがあるので検討してみてください。
書込番号:22704936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>セカンドライフはまだ・・・さん
ありがとうございます。
アルティナは確かに安くていいですね。
質感はいい感じですか?
最初はアルティナ一択でしたが色々聞いてると目移りしてしまいますね。
書込番号:22705074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>膝小僧Zさん
ありがとうございます。
クラツィオなどの種類がいいか迷いますね。
どっかで触れるとかあればいいのに(^^)
書込番号:22705075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関係ない質問ですけど、後期とはいえグレードをXにする理由は8人乗りだけですか?
装備、機能が劣ってしまっても大丈夫なんでしょうか?
書込番号:22706869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>japanvさん
本当に関係ない質問ですね。
SCに乗っていてムーンルーフ?とかシート位置覚える機能とか、自動バックドアとか使わなかったし要らないなとなったらXで十分かなと思いました。
5人家族でキャンプによく行くので3列目を跳ねあげたいから8人乗りが必要ですね。
まぁお金も安くなるしってのはもちろんですし。
以上の理由でよろしいですか?
これを聞く理由ってなんですか?
書込番号:22708618 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分も5人家族でアウトドア派なので。
やっぱり実用性が大事ですね。関係ない質問ですみませんでした。
書込番号:22708676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。質問は初めてなのでよろしくお願いいたします。
1月中旬契約アルファードSCパッケージ、ローン購入ですが、私が契約したのはコンプリートカーで納車してくれるお店です。社外エアロや車高調、アルミその他etcを注文しているわけですが、遅くても5月後半には納車出来ると言われました。しかし納期が伸び、6月にはお渡しできますと言われましたが未だに納車日は未定との事です。
納車日が伸びるのは生産の関係等仕方ない事だとは思いますが、不安な事がありまして来月からローンがスタートします。五月半ばに『特別金利適応月が今月の契約で終了してしまいますのでローン会社と契約してください』と言われました。納車日が未定で現車がない状態かもしれないのに支払いをスタートしなくてはならないのですか?と伝えたところ、それまでには納車しますとの返答でした。ちなみに支払いは来月25日からです。安心したので私は現在乗っている車を中古車買取業者様に来月新車が納車予定なのでと伝え見積もりもいただいたのですが、一向に納車日がわかりません。
買取業者様も不満に思われているのもありますし、現車がないのにローンスタートしなくてはならないかもしれないとの疑問もあります。それとも現車がなくてもローンスタートはあり得る話なのでしょうか。また現時点で連絡がない場合でも間に合うものでしょうか。工場出荷、ディーラーでオプション取り付け、サブディーラーでオプション取り付け。ちなみに当方神奈川で、車屋さんは愛知県です。
長文で大変恐縮ですが、ご教授願いたいと存じます。
書込番号:22700419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
車屋さんにはディーラーに車が到着次第連絡をして欲しい旨は何度か伝えております。
書込番号:22700427 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>琳蘭さん
コンプリートなんてそもそも失敗な店多いので
ローンだけ払うのですか?
2度とそんな店買わない方が
書込番号:22700469 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

失敗な店多いのですね…
ネットの口コミや実際納車した方達は、お店の対応含めとても素晴らしいとの事でしたので、コンプリートカーの夢も相まって契約しました。
書込番号:22700489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>琳蘭さん
自分はディーラーでの契約でしたが、1月19日契約で納車が4月20日でした。
私と契約日はたいして変わらないので、車はすでに出来ていると思います。
何か問題でも起こっているのかも…って感じてしまいます。
書込番号:22700535 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ローンは早く支払い始めた方がよくないですか?
私も8月納車ですが、来月から払い始めます。
どちらにせよ払うものですから早く完済したいですよね
書込番号:22700547 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Harutoexpressさん
納車、羨ましい限りです。何かあったとは!?
もしそうなら包み隠さず伝えて頂きたいです。。
書込番号:22700673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>特級ジャスミンさん
ローン開始の方が早いのはあり得る話なのですね!
貴重な情報ありがとうございます。
確かに早く終わらせたいと思うのは当然ですが、しかしながら私的には少々納得出来ない気もしてしまうのです。
ちなみに特急ジャスミンさんはご自分からローン開始を早める申告をなさったのですか?
書込番号:22700687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>琳蘭さん
ローンは特に問題ないとは思いますが。
私も2月初旬契約でGW明け直ぐに納車でした。
未だに確定しないとは色々疑っちゃいますね。
愛知県の有名所コンプリート専門店は色々ありますね。個人的にはあまり良い話は聞きませんね。
書込番号:22700929 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ローン支払いが始まると言う事は、車代は販売店に支払済と言う事になります。
ローン会社も出金があったので入金が必要になります。
法律的には、商品と代金は引き渡し時に同時に行うのが原則です。
まあ、これはお互いに合意があれば先払いも可能です。
ただ最悪、店がつぶれたら、ローンだけ残る事になります。
この辺は、社会人として最低限の知識が有るとみなされ契約は行われ有効な事です。
スレ主さんも了承済と思います。
上記を踏まえ、
契約上は支払義務発生しますよ。
もし私なら、車は正規Dラーで買い、その後コンプリート会社へ出しますね。
詐欺にあった事はありませんが、自分で安心する為ですね。
書込番号:22700998
12点

ローンを先に開始する代わりに車検証のコピーをもらったら?
使用者、所有者がどのようになってるか確認しておいたほうが無難。
書込番号:22701093 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>特級ジャスミンさん
8月納車なんですね。楽しみですね!
契約はいつ頃されましたか?
書込番号:22701099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>琳蘭さん
考えたくないですが、コンプリートでの納車との事ですのでエアロや足廻り装着時にボディー等に傷つけてしまって修理してるとか…契約から納車まで遅すぎる気がするのでそう考えてしまいます。
バンパー等の交換対応で済む物だったらまだ良いですが、ボディーに傷つけての修理だとたまりませんね。目の肥えた人と納車時に立ち会い確認しっかりしましょう。
書込番号:22701166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は大阪のコンプリートカー専門店に発注しております。
2月中旬に発注、5/28にお店に車両が到着、6/3登録でキャリアの関係で6/12納車となりました。
当初6/7納車予定だったのですが、お店の手違いで登録が遅れたため納期が少し遅れましたが、きちんと説明・謝罪があり、今後の予定を迅速に連絡いただいたのでとくに不安はありませんでした。
安い買い物ではないと思いますので、お店の対応一つで不安になったりもしますよね〜。
早く納車されると良いですね!
書込番号:22701179
4点

ローン未契約で納車日未定ならキャンセルできるはずです。
注文書の裏に書いてあるので確認していったんキャンセルした方がいいと思う。
ローンの支払いが始まったがお店が倒産とかになったら悲惨です。
書込番号:22701182
7点

>琳蘭さん
ディーラー購入ですが、ローンはディーラーのを使わず銀行の期間限定(3月末までの契約)特別金利の為、支払いが6月から始まります。4月契約の納車は8月の予定です。
特別金利を逃したくなかったので仕方なく先払いですが、あまり深く考えてませんでした
書込番号:22701201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>きゅーり、、、さん
4月末契約の8月末納車予定です!
ディーラーにすでに入金してるので、納車が早まらないかな?と、勝手に妄想して楽しんでます!
書込番号:22701212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
今回の場合は特別金利適応月が今月の契約で終了なだけで、特別金利を諦めれば今月契約する必要はありません。
納車とローン開始を同じにしたいのなら、納車の日程がはっきりしてからローンを契約すればいいだけですよ。
ただし、当然金利はが高くなりますので、契約先を信用していないのなら仕方がありませんが、信用しているのならデメリットしかない行為です。
書込番号:22701313
4点

>特級ジャスミンさん
4ヶ月ですか!最近また少し長くなったんですかね?
8月まで楽しみで仕方ないですね。笑
書込番号:22701350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ違いですみません!
現物がないのにお金払うなんて、ものすごい平和ボケの方がいるもんですね!その会社が潰れない保証はどこにあるのでしょう。大災害、倒産、いろんなリスクがありますよね。
書込番号:22701896 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヴェルですが私も今回コンプリートカーショップでの購入でした。
見積もりから契約までひつこく追い回され、旅行中と伝えたのにも関わらず
ひつこく契約を迫る電話が続いたり、納車はDよりかなり長いわ、代車は室内激クサでトラブル連発等
納車時までまぁ悪い方で色々楽しませてもらいました。
価格はかなり安くはしてもらいましたが。
昨年の5月1日に契約し、その時点で納期が11月と言われていまして
その後、年次改良が掛かる情報があったので、そちらに変更。
結局、納車されたのはクリスマスでした・・・・。
しかしながら、支払いに関しては融通を聞いてくれましたよ?
納車月の翌月からローン開始でした。
もう二度とこの店からは買いませんが・・・。
書込番号:22701981
3点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,814物件)
-
アルファード 2.5S Cパッケージ ワンオーナー 純正ナビ フルセグTV Bカメラ 革シート パワーバックドア パワーシート シートヒーター エアシート セーフティセンス 3眼LED
- 支払総額
- 370.0万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 426.5万円
- 車両価格
- 419.8万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 425.9万円
- 車両価格
- 414.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 148.8万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 359.4万円
- 車両価格
- 347.8万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜1515万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アルファード 2.5S Cパッケージ ワンオーナー 純正ナビ フルセグTV Bカメラ 革シート パワーバックドア パワーシート シートヒーター エアシート セーフティセンス 3眼LED
- 支払総額
- 370.0万円
- 車両価格
- 355.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 426.5万円
- 車両価格
- 419.8万円
- 諸費用
- 6.7万円
-
- 支払総額
- 425.9万円
- 車両価格
- 414.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 148.8万円
- 車両価格
- 140.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 359.4万円
- 車両価格
- 347.8万円
- 諸費用
- 11.6万円