トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルファードの見積もりについて。

2019/05/19 08:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

アルファード購入にあたりディーラーで見積もりを取りました。
素人で値引き、下取り等妥当か分かりません…
お願いします。

下取り車
60ハリアー 前期 2015年式(2015年9月登録)
走行距離45000
エレガンス、ホワイトパール、DOP9インチナビ、バイザー、純正フロアマット、ETC、ムーンルーフ
下取り額215万

購入希望
30アルファード 後期
scパケ、ホワイトパール、コンセント、3眼、デジタルミラー、ロックナット、盗難防止ナンバーフレー、BIGX11インチナビ12.8インチプラズマクラスターモニタETC3カメラセット、フロアマットです。
総額571万から値引き57万

書込番号:22676410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/05/19 09:41(1年以上前)

きゅーり、、、さん

今回の内容では支払い総額571万円にはならないと思いますが、例えば記載されていないものが何かあるのでしょうか?

例えば点検パックとかボディコーティングとかです。

それとアルパインナビ、後席モニター、カメラ、ETCの詳細な金額をお教え頂けますか。

あとディーラーへの支払い方法は現金一括でしょうか?

書込番号:22676572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/05/19 09:58(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん返信ありがとうございます。

点検パックには入ってますがコーティングは入れてないです。
車体価格4,383,720+MOP262,440+付属品723.168+税金諸々?344,058とあったので合計したら約571万となりました。一切値引き無しの状態だと思います。

BIGXナビ、3カメラセット403,840
12.8モニタ165,240
ETC35,640
となっています。

ディーラーには現金一括です。銀行で金利1.58%の所があるのでそちらで借ります。

書込番号:22676614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/05/19 10:53(1年以上前)

きゅーり、、、さん

今回取り付け予定のアルパインナビ関係の価格コム最安値は下記の通りです。

・ビッグX 11 EX11Z-AL2-SF3-W:\240,701
https://kakaku.com/item/K0001064490/

・PXH12X-R-AV:\88,218
https://kakaku.com/item/K0000877017/

・KTX-Y1005BK(リアビジョン取付キット):\13,094
https://kakaku.com/search_results/KTX-Y1005BK/?sort=priceb

・KCU-610RV(HDMI接続リアビジョン用リンクケーブル):\3,750
https://kakaku.com/search_results/KCU-610RV/?sort=priceb&act=Input&lid=pc_ksearch_searchbutton_top

・HCE-B053:\16,800
https://kakaku.com/item/K0000518587/

・KTX-Y20B(ETC車載器パーフェクトフィット):\1,700
https://kakaku.com/search_results/KTX-Y20B/?sort=priceb&act=Input&lid=pc_ksearch_searchbutton_top

上記のように通販で買い揃えれば合計で約36.5万円です。

これに対して今回のアルパインナビ関係一式で約60万円ですから、取り付け工賃を含むとしても少し高めの価格設定ですね。

このナビ関係の少し高めの価格設定が、約57万円という大きな値引きを引き出せた一因と言えそうです。

それでもディーラーでローンを組まず、値引きを引き出しやすくなるコーティングも付けずに値引き額57万円なら、良い値引き額を引き出されていると思いますよ。


それとハリアーの下取り額215万円も悪い額では無いように思えます。

ただ、この215万円という下取り額が本当に妥当な下取り額なのか念の為、確認しておいても良いでしょう。

この確認方法としてハリアーを買取専門店数店で査定してみる方法が考えられます。

この買取専門店数店でハリアーを査定してみれば、215万円という下取り額が妥当な額かどうか、ある程度は判断出来ると思います。

書込番号:22676780

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2019/05/19 11:09(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
丁寧かつ詳しく説明ありがとうございます(T-T)

なるほど。ネットで安く購入し持ち込みと言う手があるんですね!そうしようと思います!

コーティングですがカーウォッシュシフトさんのスティンガーを施工したくて…自分でやろうかなと思ってます。
商談で家に来てもらったんですが最初は20万円くらいからスタートでした。そんな額しか出せないなら今すぐ帰れと開始5分で帰らせようとしたらその額になりました。

ハリアーも一度買取店に持って行ってみようおもいます!数店で競わせて1番良い所で買取をお願いしようと思います。

本当にありがとうございます(^^)

書込番号:22676825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/19 11:11(1年以上前)

>きゅーり、、、さん
私sc070、ムーンルーフ、BSM、スペア、3眼で470でした。その装備だと実質30万位の値引きではないんですか?

書込番号:22676831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/05/19 11:14(1年以上前)

>う◯こ野郎さん
え、そうなんですか?
上手く話にのせられちゃってるんですかね…

書込番号:22676844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/19 11:19(1年以上前)

>きゅーり、、、さん
私の値引きが30万なかったので、それで470万です。
ビックXとモニターカメラetc等で35万位だと505万位だと思いますが?

書込番号:22676855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/05/19 11:24(1年以上前)

きゅーり、、、さん

ネット通販で購入した商品をディーラー等に持ち込んで取り付けてもらった場合、ナビ等が故障した時には厄介な事になります。

例えばナビ等が故障した際には保証期間内であっても、ナビの脱着工賃を請求される場合が多いです。

又、ナビを修理の為のメーカーに送る際にはご自身で配送の手配を行う必要があるかもしれません。

これをナビ等をディーラーで購入及び取り付ければ、保証期間内なら無償修理となるでしょう。

つまり、ナビをネット通販で購入すれば安上がりかもしれませんが、故障で高く付いたという事もありますからご注意下さい。

あとはナビ等を持ち込みで取り付けた場合は、値引き額が57万円から減額される可能性が高いでしょう。

以上のような事も考慮すれば、支払い総額が少し高くなってもナビ等はディーラーで購入及び取り付けが無難ではと考えていますが如何でしょうか。

書込番号:22676863

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/05/19 11:25(1年以上前)

>う◯こ野郎さん
値引き額が39万2千となっていて付属品のところでナビ類が合計41万円になっています。

書込番号:22676866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/19 11:27(1年以上前)

>きゅーり、、、さん
ビックXが高すぎですね。
私も30前期の時ディラーでアルパインセット買いましたが45万でした。5年保証が魅力でしたが5年も載らないので、後期ではオートバックスで買いました。ビックX11LEDとカメラリア、モニター、etc33万位でした。

書込番号:22676870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/05/19 11:30(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
少し割高でも保証の事を考えるとディーラーの方が良いんですか。
確かに故障したら厄介ですね…
値引き後のナビ合計を伝え忘れてました、すいません。値引き前が約60万に対して値引き後は41万になっています。

書込番号:22676876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/05/19 11:33(1年以上前)

>う◯こ野郎さん
私も3年〜5年で乗り換えるのでよほど故障は無いと思いますが何があるか分からないですからね。
一応オートバックスでもナビ、モニタ、3カメ、ETCで見積もり取ったんですが51万でした…

書込番号:22676886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/05/19 11:50(1年以上前)

きゅーり、、、さん

ナビ関係がが値引き後で取り付け工賃込み41万円なら決して高くはありません。

この金額ならネット通販で購入した商品を持ち込むよりも、ディーラーで購入される方をお勧め致します。

書込番号:22676921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2019/05/19 11:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
工賃込みでの金額ですね。
アドバイスありがとうござい。
購入決めようと思います!!^_^

書込番号:22676936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/05/19 19:08(1年以上前)

>きゅーり、、、さん

5年前、VOXY-HV購入時ALPINE BigX 10インチディーラーにて購入し、市販よりかなり高くなりました。しかし、バックカメラの不良があり、無償て修理してもらいました。これが、持ち込みだと自己責任で対処しなければならなく、ディーラーに任せて良かったとおもいました。トラブルが起こらなければ持ち込みがやすく、何かあった場合は逆に高くつきます。

書込番号:22677860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ84

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

後席モニターのみの表示について

2019/05/18 20:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
いつも皆様の書き込みを楽しく拝見させて頂いております。
先週ついに念願のs-cパケが納車されました。

来週初の家族で遠出を行うことになり、子供の退屈しのぎに任天堂スイッチを接続できるよう「ACアダプタいら〜ず」というHDMIドックを購入致しました。

そこで質問なのですが、本日試し接続をしたところ無事に接続は出来たのですが、後席モニター設定がグレーアウトされてしまい前席ナビもゲーム画面を表示させなければなりません。

可能であれば後席モニターのみHDMI画面を表示したいのですが、何か方法は無いでしょうか?

是非お力をお貸しくださいませ。
宜しくお願い致します。

書込番号:22675515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/18 20:54(1年以上前)

そこまでして
子供に車でゲームさせないといけないですかね?

退屈しのぎではなくうるさいから静かにさせたいが本音かもしれませんが。

そんなことさせてたらお子さんが運転免許取得して、

運転しながらゲームしそう大人になりかねませんよ

書込番号:22675536

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2019/05/18 21:21(1年以上前)

>エムズ69さん
ナビや後席モニターやその接続法をお伝えないただければ、解決策はあるのでは?
「ACアダプタいら〜ず」というHDMIドックもいったい何者でしょう。

>美智子を愛してるさん
車の中で子供とどう過ごすかは親のだいじな問題ですが、
未来の車では、ナイト2000のように、自動運転で運転中にゲームができるかも。

書込番号:22675602

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2019/05/18 21:38(1年以上前)

>美智子を愛してるさん
新しいもの好きの長男に対して、車でもスイッチが出来るぞ!
っと、「パパ凄い」が欲しくて納車の浮かれから購入してしまいました。
ルールを設けて片手間に携帯ゲームしながら運転しない大人に育てていきたいと思います。

書込番号:22675635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9件

2019/05/18 21:52(1年以上前)

>funaさんさん
ご指摘ありがとうございます。
すっかり状況を記載する事を失念しておりました。

ナビ→NSZN-Z68T(DOP)
後席モニター→12.1モニター(DOP)
HDMI→USB/HDMI対応入力端子(DOP)
ACアダプタいら〜ず→HDMIを使い任天堂スイッチをナビに出力するHDMIドック

https://www.amazon.co.jp/サンコー-Nintendo-Switch用HDMI変換アダプタ「ACアダプタいら〜ず」-HDTOSWAD-サンコーレアモノショップ/dp/B078HGRD2R

接続は説明書通りアダプタにHDMI及び、usb type-cをドックに接続し、ドックとスイッチを接続させております。
現状、ナビ、後席モニター共に表示であれば使用は可能ですが、出来れば後席のみHDMI表示を行い、ナビ側はCDなどの再生に使いたいです。

以上となります。
ほかに何か不明点があれば、わかる限りお伝えさせていただきます。
それでは、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:22675670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/19 00:07(1年以上前)

>エムズ69さん
現状で、前席後席ではSwitchが写っているということは
アマゾンで購入されたドックが問題ではないのかもしれませんが
一度純正アダプターと純正ドックを使用して接続されてみては
いかがでしょう?

問題点が見つかるかもしれません


あと以前に類似板にも書き込んでいますが
純正10インチナビは、前席後席でHDMIとTVの
組み合わせでは使用出来ません

https://toyota.jp/dop/navioption/back_seat_monitor_12_1/

CDとHDMIでしたら使用できるようです

Switchの接続に問題がなくても
使用できないようであればディーラーに
問い合わせるのが良いかと思います

書込番号:22675921

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/19 04:21(1年以上前)

関係ない投稿すいません
>エムズ69さんのアバターのイメージだと
>美智子を愛してるさんの投稿に
『余計なお世話』と猛反発するだろうな、
と勝手に思っていたら
意外にもしっかり返信してて驚きました!笑

書込番号:22676169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2019/05/19 09:06(1年以上前)

>エムズ69さん
機器構成は分かりました。
ゆうヴェル30さんの示されたトヨタの外部モニターのページで、対応しているようです。
前席は何でも後席はHDMI動画の視聴はできるようですので、車を停止状態にして、一度前席ナビ後席HDMIで確かめてください。
それが具合悪いのならナビ機器も不良、または配線不良、またはキャンセラーを付けていればそれが未対応かも知れません。
ディーラーに相談ですね。

書込番号:22676480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/19 11:50(1年以上前)

>funaさんさん
https://toyota.jp/dop/navioption/back_seat_monitor_12_1/

*8. 9インチモデルのみ対応。10インチモデルは個別再生不可となります。


よくご確認下さい

>エムズ69さん は10インチナビですから、TVとHDMIの組み合わせでの
再生はできません



書込番号:22676923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/19 12:56(1年以上前)

>エムズ69さん

同一機種を所有していないので、断言できない情報で申し訳ないです。

・【AUDIO】ボタンで開いたオーディオ画面の右上に、【ソース選択】
・画面下の【後席設定】で開いた画面に【前席連動】が選択されていませんか?

ここで後席の入力ソースを選べば、前席・後席のソースを個別再生できると思います

書込番号:22677079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/05/19 13:52(1年以上前)

>こぞう9981さん

TVとHDMIはダメなんですね。
存じ上げませんでした。
1ヶ月点検時にディーラーには相談してみます。
貴重な情報ありがとうございました。

また、時間がある時に純正ドッグで試してみます。

書込番号:22677213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/05/19 13:55(1年以上前)

>ゆうヴェル30さん

質問しているスレで噛み付いてしまったら、得られる情報も得られないと思い感情的にはなりませんでした。(笑)
もちろん余計な世話と思っております(笑)

書込番号:22677220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2019/05/19 14:00(1年以上前)

>funaさんさん

ご確認ありがとうございました。
スレ立て時から気にかけて頂きありがとうございます。
こぞう9981さんがお教え頂いたように私のナビは10インチのため、TVとの別表示はできないようです。
1ヶ月点検時にディーラーには相談してみます。

>こぞう9981さん

フォローありがとうございます。

書込番号:22677234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/05/19 14:02(1年以上前)

>faulty0000さん

ご返信ありがとうございます。
そちらの設定時に後席設定内のHDMIがグレーアウトしており選択が出来なくなっております。
一度ディーラーに相談をしてみます。

書込番号:22677238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/05/19 14:05(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
色々試してみましたがうまくいかないため、来月の1ヶ月点検時にディーラーに診てもらいます。

これからも皆様のアルファードライフが幸せでありますように。

誠にありがとうございました。

書込番号:22677250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

シートベルトの警告音

2019/05/18 08:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:81件

先月アルファードが無事に納車され、非常に快適に乗っていますが、仕事の関係で荷物を助手席や後部座席に置いている時に、シートベルトの警告がずっとなりっぱなしになります。このアラーム音を消すことはできないのでしょうか?

書込番号:22673955

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/05/18 08:24(1年以上前)

下記のような延長ベルトで可能です。

https://amzn.to/2W8CuG5

バックルの幅に種類があるので自車の寸法を確認して購入する必要があります。

書込番号:22673989

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/05/18 08:26(1年以上前)

できないでしょうね。
荷物を乗せてもシートベルトをしておけばいいと思います

書込番号:22673992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/18 08:54(1年以上前)

配線図などを読めればキャンセルも出来ますが普通はシートベルトをして警告音を消すのが無難ですよ。決してみんカラなんかの真似をして配線をおかしくしないでください。保証対象外になります。

書込番号:22674035

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/18 09:08(1年以上前)

荷物前提なら、アマゾン等でバックルに挿す物が売っていますよ

人が座る時は外してとか手間掛かりますけど。

書込番号:22674057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/05/18 09:46(1年以上前)

本来の使い方ではないですが、サーキット走行用のシートベルト ワーニング キャンセラーを使用すれば警告音を消すことができると思います。

書込番号:22674126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


verververさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/18 09:54(1年以上前)

>れいんgogoさん
私はヴェルファイアに乗っておりますが、ディーラーにて設定変更にて音を消すことは可能ですよ。
私も助手席に荷物を置くことが多いいので、毎回、設定変更にて、音を消してもらっています。
因みに30系は3代目になります。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:22674148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/18 16:08(1年以上前)

>れいんgogoさん
妊婦さんが乗る場和はシートベルトの着用が免除されるはずですのでDラーで音消しは可能のはずです。
10系アルファードの時は消してました。
運転席と助手席両方消えますけど。

書込番号:22674858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2019/05/18 23:22(1年以上前)

皆さん、早速のコメントありがとうございます。

20系のアルファード等は助手席の下のカプラーを外せばアラームを消すことができたので、30系のアルファードのシート下を見たところ黄色の配線とカプラーがありそれを一度抜いて試しましたが、どうやらこのカプラーでは無いようです。

当面、荷物を載せた際もシートベルトはしようと思います。もし、それでも面倒な場合はシーベルト延長キットの購入を考えたいと思います。

書込番号:22675837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/19 01:11(1年以上前)

シート下のカプラーを外せば警告音は鳴らなくなりますよ。
30系前期、後期合わせて4台乗っていますが全て出来ました。
グレードは全てS-Cです。

書込番号:22676031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2019/05/19 09:23(1年以上前)

てぃんぱさん

返信ありがとうございます。カプラー外しでできますか?
シートの下は黄色のカプラーしか無かったと思うのですが、
それを外しても、警告音は鳴り止まなかったのですが…

カプラーの色覚えています?

書込番号:22676527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2019/05/19 18:45(1年以上前)

>ま〜ぼ〜です。さん
妊婦はシートベルト免除というのは間違いだと思いますよ。

書込番号:22677807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/20 10:24(1年以上前)

すみません、カプラーの色は覚えていないですがシート下にはカプラーが2個あったと思います。
一つは電動シートでもう一つがシートベルトです。
家に帰ったら確認してみます。
警告音を解除しないでカバンなどを置いた時にピーピーなると何が起きたのかとびっくりしますね。

書込番号:22679261

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/20 18:28(1年以上前)

カプラーは黄色ではなく青です

書込番号:22680083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2019/05/20 21:30(1年以上前)

てぃんぱさん

ご丁寧に写真までありがとうございます。
私のは黄色なのにグレードによって色が違うみたいですね。

早速週末に実施してみたいと思います^_^
取り急ぎお礼まで

書込番号:22680510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pnktさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/21 10:32(1年以上前)

GTSを使えば警告音消すことも可能です(場合によっては運転席の警告音も消音出来ます・ただし届出が必要みたいですが)
GTSを持って無ければディーラにて設定可能です(ディーラにて対応してくれるかはわかりませんが)
ご参考までに

書込番号:22681461

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファードsc 見積書 2500cc

2019/05/12 20:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

三眼、サンルーフのみで現金一括457万は高いでしょうか?

ナビレス、フロアーマットなども無しです。

新車を初めて購入する為、高いか安いかよく分からず投稿させて頂きました。

書込番号:22662122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/12 20:25(1年以上前)

詳細不明ですが、高いと思います。

書込番号:22662134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/05/12 20:37(1年以上前)

上記オプションのみで安心パック加入で
総額いくらぐらいが妥当なのでしょうか?

ざっとで大丈夫です。

素人質問ですみません。

書込番号:22662169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2019/05/12 20:38(1年以上前)

>車初心者さん

デジタルインナーミラー無しですから、メンテナンスパックなど余分な物が無い前提で440万なら行けそうな気がします。
地域にもよると思いますが。

書込番号:22662172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/05/12 20:38(1年以上前)

車初心者🚗さん

その内容なら値引き前の支払総額は495万円辺りですね。

これが支払い額457万円になったのなら、値引き額は38万円程度です。

DOPを一切付けずに値引き額が38万円程度なら、良い値引き額を引き出されていると思いますよ。

書込番号:22662174

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/05/13 01:29(1年以上前)

>車初心者🚗さん
諸費用込みでしょうか?
総支払いでその価格なら安いと思います。
オプション少ないのにいい値引き頂いてると思います!!
私ならば決めてしまいますね!
アルファードは本当にいい車ですよ!
交渉頑張って下さい!

書込番号:22662749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/05/13 15:25(1年以上前)

諸費用込みで457万です。

バックカメラとETCだけサービスです。
社外の安物だと思いますが。
ナビは後で購入予定です。


コメントを確認して決して高くないようなので決めようかと思います。

皆さんありがとうございました

書込番号:22663631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/13 21:16(1年以上前)

>車初心者🚗さん
昨日、見積りしてきました。
SCパケ
パール、3眼、ルーフ、Dミラー、100V、スペアで460万円でした。
余分なものは一切付けず値引き47万円。

書込番号:22664367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2019/05/14 12:23(1年以上前)

>m.visionさん
必死ですね
そこまでしてこの車に乗りたいのかわかりませんが
疲れませんか?
どういう心理なんでしょうか?
まぁ考え方は人それぞれですので
否定しているわけではないですが。
率直に感じたので書き込ませて頂きました。

書込番号:22665531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/14 12:32(1年以上前)

>やまやんですさん
必死でもないですしこれで儲けようとも思ってません。
実際、全く儲けていませんから。

気分転換にヴェルからアルに効率よく乗り換えているだけです。

ただ、相場は気になりますね。

書込番号:22665554

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/15 12:40(1年以上前)

>やまやんですさん
必死ですね
そこまでしてこの車に乗りたいのかわかりませんが
疲れませんか? >

毎日チラシを見てはどこどこの牛乳が安いとかなんとか言うてる嫁と一緒で、それの規模がでかいだけですね!

誰かが毎朝新聞を見る感覚だと言っていましたが、必死というよりもう日課になってしまってるんだなぁと、なるほどと納得したした記憶があります。

この車が好きというより、ローリターンのギャンブル好きという感覚でしょうかね?

書込番号:22667692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

リアスピーカーがうるさいので改善したい

2019/05/12 10:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

30系後期SAです。

リアモニターをつけて、
オーディオを後部座席別再生(前はラジオ、後ろはDVDなど)で助手席に乗っていると
リアスピーカーが助手席の耳の近くに来るため、
フロントスピーカーの音が聞きとりにくくて困っています。
(ロングスライドをしたときは思い切り耳の横、ロングスライドでなくても 耳の近くなので気になります)
そのわりに後部座席からは聞こえにくいみたいでリアスピーカーの音量は大きめです。

別再生にして、一列目、二列目、それぞれがそれぞれの音を聞き取りやすくするために、何かいい解決策はご存知ないでしょうか?
(音が聞こえればいいので、音質はこだわりません。また三列目シートはほぼ使いません)

自分で思い付いたのは、
もともと搭載してあったリアモニターを無効にして、Cピラーにサテライトスピーカーを着けたらどうかなとも思っているのですが、果たしてそれで効果がありそうなのかも不安です。

サテライトスピーカーによる解決策へのご意見、ほかの解決策のご提案、どちらでも結構ですのでご教授おねがいしますm(__)m

書込番号:22661005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2019/05/12 11:43(1年以上前)

>はーむはむさん
二列目のツィーターうるさいですよね。

一番費用をかけない方法はツィーターをバイパスさせて鳴らなくしてしまう方法(インピーダンスは無視)

費用がかかってよろしければサテライトをCピラーorDピラー内張りにつけてリア出力をそちらに繋げばスライドドアは鳴らなくなります。
私は常時3列目も使用しますのでサテライトを着けました。
Dピラーまでいくとほぼ音が混ざる事はないですよ。

書込番号:22661206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/05/12 18:44(1年以上前)

>ヨコプラさん

実際にサテライトスピーカーにされている方のお話、とても参考になります!
まさに今、検討中の方法だったので助かります。

ヨコプラさんはリアのツィーターの線をサテライトスピーカーにつなげていらっしゃるんですね。
ツィーターをバイパスしてということは、リアの足元のスピーカーは、元々のままの状態でお使いですか?
リアの足元のスピーカーの音がフロントの席まで届いてしまって音が聞こえにくいという感じはないでしょうか?

(オーディオ関係は全く詳しくないのでとんちんかんな質問だったらスミマセン )

書込番号:22661938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2019/05/12 19:09(1年以上前)

>はーむはむさん
私は元から3列目にサテライト装着しているのでバイパスは試した事はありません。
理論的にはお金をかけないで出来る方法の一つとしてご紹介させて頂きました。
ツィーターの線というよりリア出力の線(結果的にはツィーターから取れば同じですが)をサテライトに入れております。

子供が4人おりまして上の子(3列目)はフリップダウンモニターで任天堂スイッチをサテライトから
下の子は二列目にヘッドレストモニターにてDVDブレイヤーを追加して二列目ドアスピーカーから音が出てます。
一列目はプレイヤーを追加して音楽を聞いてます。
子供たちは気にならないみたいですがやはりドアスピーカーのツィーターを鳴らすと耳元でうるさいですね。
二列目を鳴らすのであればアンプ追加しないといけませんしツィーターは切ってコアキシャルスピーカー(ツィーターとウーファーが一体の物)のほうがいいでしょうね。
サテライトを追加するのであればスライドドアは切った方がよろしいかと思いますよ。


書込番号:22661969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/05/12 20:21(1年以上前)

>ヨコプラさん

ご返答ありがとうございます!
バイパスの意味を勘違いしてました。
おかしな質問になってしまっててスミマセン(汗

ヨコプラさんのアルファードはフリップダウンモニター、ヘッドレストモニター、三列スピーカーでお子さんたちもとても快適そうですね。
ゲームもDVDも両方できるとは、そんな使い方もできるのかと目から鱗でした。

アドバイスを頂いて、我が家の場合は、
スライドドアのスピーカーを切って、後ろにコアキシャルスピーカーを追加すると問題解決できそうです!

超初心者ということで、もうひとつ教えて頂けるとありがたいのですか、
後付けのスピーカーは「コアキシャルのサテライトスピーカー」というキーワードで探したらよいのでしょうか?
コアキシャルもサテライトスピーカーも今回のリアスピーカーの音の問題解決の方法を探す過程で初めて知った言葉でして。。。スピーカーを探す際の参考にさせていただきたいので、お知恵をお貸しいただけたらとおもいます。
よろしくおねがいします。

書込番号:22662123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2019/05/12 20:47(1年以上前)

>はーむはむさん
コアキシャルは忘れてください(^_^;)
サテライトスピーカーで検索すると出てきますよ。
私はカロッツェリア TS-STH1100という商品を取り付けております。
あまり光モノが好きではないのでシンプルでいいですよ。
少しラウンドしてるのでDピラーにちょうどいい感じです。
ただどんなサテライトでも内張りに挟むので少なからず傷は付きます。
問題が解決するといいですね。

書込番号:22662201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/05/12 21:22(1年以上前)

>ヨコプラさん

ありがとうございます。
ヨコプラさんにアドバイス頂いたお陰で、
自分の進むべき方向性が明確になりました。

お使いのカロッツェリア TS-STH1100、シンプルでかっこいいですよね。
私も光りモノはあまり好きでないので、気になっていたスピーカーです。
TS-STH1100含め、ほかのサテライトスピーカーも調べてみようと思います。

この度はどうもありがとうございました。

書込番号:22662283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2019/05/17 11:31(1年以上前)

ヴェルです。

ちょっと趣向が違うかも知れませんが
私も3列目に座る人様にサテライトスピーカーを付けています。

前期の時は私もTS-STH1100を付けていました。
全体の音はサテライトスピーカーとは思えないくらい低音も出て良かったのですが
ツイーターが一か所にしか付いていない為、ツイーターを3列目に向けると耳障りになり
逆にすると高音が抑えられこもった感じになっていたので、今回はTS-STH700を装着しました。

私はお二方と違って光物が好きなので
e-クルマライフのフットランプと連動させて光らせています。

TS-STH700の信号はリアスピーカー線から取っています。
インピーダンス無視です^^;

サテライトを付けると、子供はまだマシですが大人が乗ると
耳元で聞こえてしまうので、煩く感じてしまいます。

とはいえ、3列目に合わせて音量を下げてしまうと
今度は2列目の音量が小さくなってしまうので
3列目の信号線には↓のアッテネーターを割り込ませました。

https://item.rakuten.co.jp/factorydirect/fd-atte/?iasid=07rpp_10095___e9-jvrg9jio-2q-0971f7a4-f04d-411d-823b-0e8cacf9fbff

私の場合、これで一件落着となりました^^

こちらのアッテネーターをリアスピーカー(ツイーターの方)に割り込ませるのも
ひとつの方法かも知れませんよ。

書込番号:22672086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/05/17 12:14(1年以上前)

>monta0223さん

ありがとうございます。
今、ちょうどTS-STH1100とTS-STH700で迷っていて、角度調整のできそうなTS-STH700に心が傾いているところだったので、アドバイス頂けてありがたいです。

TS-STH700を使われている言うことで、
具体的な使い心地教えていただけると助かります!
よろしくおねがいします。

・3列目をはねあげて、2列目を使用している際、
音(DVDがほとんど)は2列目でも問題なく聞き取れますか?
我が家は2列目にチャイルドシート、ジュニアシートを設置していていまして、シートの背もたれの中にすっぽり人が入っている感じになります。
その際、シートの背もたれで音が遮断されないかと心配しています。
2列目はできる限り後ろにスライドして、ヘッドレストは取りはずそうかもとも考えていますが、スピーカーの角度調節で2列目の人に音は届きそうでしょうか?

・その際、2列目に届くように音量は多少大きくすることになると思いますので、サテライトスピーカーからの音が1列目で聞いている別の音を邪魔する感じにはならないでしょうか??

monta0223さんとは使用状況の異なる点もあるかもしれないのですが、ご存知の範囲で教えていただけると幸いです。

アッテネーターというものは、今回初めて知りました。
サテライトスピーカーの取りつけはオートバックス等に依頼することになると思うので、アッテネーターの取り付けも一緒にお願いできるかよくわかりませんが、少し調べてみて、疑問点が生じたら改めて質問させていただけるとうれしいです。

書込番号:22672137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/05/19 16:45(1年以上前)

本日、車用品店で話を聞きにいったところ
30系のアルファードは、
エアバッグの関係でどのピラーにもサテライトスピーカーは取り付けられないとのことでした。。。(涙
自分で取り付ける自信はないので車用品店で取り付けようと思っていたので、一旦サテライトスピーカーは諦めようと思います。
アドバイスくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:22677543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

見積り

2019/05/11 19:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 6助さん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
家族が増える為、増税前にアルファードに乗換えを考えています。ディーラーにて見積りをもらいましたが果たして値引き額等が妥当なのかご意見をお聞かせ下さい。
下取り車はCH-R HVです。
宜しくお願い致します。

書込番号:22659693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/05/11 19:38(1年以上前)

6助さん

DOP総額約65万円で、値引き額約34万円では物足りない値引き額です。

その物足りないと考えている理由を下記します。

・金利手数料が約64.5万円と高額なローンを組んでいる(ディーラーでローンを組むとローン会社からディーラーにバックマージンが入るので値引きを引き出しやすくなる)

・原材料費が安くて値引きを引き出しやすくなるQMIグラスシーラントやスーパーファインビュー約10.3万円がDOPに含まれている

・DOP総額が約65万円と高額

・点検費用の前払いである点検パック(約12.3万円のスマイルパスポート)を見積もりに入れると値引きを引き出しやすくなる

以上のような事もあり、現状の約34万円という値引き額では物足りないのです。

特に約64.5万円と高額なローンは見直すべきで、金利手数料が安い銀行等の記入機関でローンを組んだ方が良さそうです。


今後の交渉ですが、兄弟車種のヴェルファイアと競合させてみる方法があります。

このような競合を行う事で、アルファードの値引きの上乗せを引き出せる可能性があるからです。


それでは頑張って交渉してアルファードから大きな値引きを引き出して下さい。

書込番号:22659732

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/11 19:45(1年以上前)

>6助さん

金利はいろいろ探せば2.4%〜3.9%程度で見つかるかと思う。

書込番号:22659746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/05/11 20:20(1年以上前)

>6助さん

はじめまして、4月にレクサスUX-HVを購入しました。その時の下取り車が6助さんと同じC-HR-HV-G(2017年1月登録赤)走行距離65,000キロで査定額180万でした。その時、買い取り店4店(全国大手)の買い取り額は150万でした。つまり、レクサスで査定額30万アップしてもらいました。
下取り車の買い取り店での査定額は、確認されていますか?下取り査定額のアップによる値引きが期待できるかもしれません。是非、買い取り店をまわってみて下さい。

書込番号:22659823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 6助さん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/12 20:26(1年以上前)

皆さん、良きアドバイスありがとう御座いました。
金額はこれ以上の値引きは厳しいと言われたので、他車やサブディーラー問合せ含めて家族で話し合いもうちょっと考えます。

書込番号:22662141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,732物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,732物件)