アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,461物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
みなさん、よろしくお願いします。12月24日契約しました。後期SR.メーカーオプションは、パノラミックメーカーナビのみです。Dオプションは、色々あります。納車なり納期目処の情報共有よろしくお願いします。
書込番号:22469083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ももさくぱぱさん
SCパッケージですが11月契約で3.5ヶ月で納車となりそうです。SRなら4ヶ月くらいじゃないですかね。
書込番号:22469768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

時期が違うので参考にならないかもしれませんが、昨年10月12日のSR契約で3眼、月窓、フルモデリスタ、Dナビ、その他で、1月24日に納車でしたが年内に登録可と言われましたが年明けにお願いした為、2週間くらいは遅れたと思われます。皆さんの情報を見てると私のはかなり早かったと思われますね。
ハイブリッドは人気ないから早いのかなと勝手に思ってました(笑)
私も同じ東京ですのでお役に立てればと思います。
書込番号:22470154 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>α30blackさん
返信ありがとうございます。11月で3.5ヶ月ですか、そろそろDから連絡がありましたか?
書込番号:22470549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kechaanさん
返信ありがとうございます。
気が早いのですがまだDからは、何も連絡がありません。同じ東京ということで期待したいくらいのレスでありがたいです。ハイブリット人気ないのですか?あの装備が着くのに‼️
首を長くしながらまた、金曜日を待ちたいと思います。
書込番号:22470585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12/6にSR3眼、パノラミック、ムーンルーフ他で契約しました。2週間くらい前にディーラーからいつ生産が始まってもおかしくないと連絡があり車庫証明などの書類を送りました。納車は3月末と聞かされています。東京です。
書込番号:22471740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Deno78さん
返信ありがとうございます❗️
あと一ヶ月で納車されそうですね、羨ましいです。
当方のDは、3月中にと言ってましたが、Deno78さんのDはいかがでしたか?
書込番号:22472212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SRで3眼等オプションは様々つけましたが9月中旬契約して1月中には納車できると言われましたが、11中旬にオプション追加で契約変更しました。
その結果先日連絡があり2月23日に納車となりました。
埼玉です。
ご参考までに。
書込番号:22474609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スパンク0117さん
参考になります。やはり短くても3ヶ月はかかりそうですね。因みに変更したオプションは、メーカーですかディーラーですか?
納車、楽しみですね(^-^)/
書込番号:22474767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーです。
三眼です。
メーカーオプションは納車後に追加できないため高い買い物ですし後悔したくなく追加しました。
本当に楽しみです。
書込番号:22475432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書類を送った後は音沙汰なしです。また連絡がありましたら報告します。
書込番号:22475661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ももさくぱぱさん
私も東京購入です
11月10日契約で、先ほど生産予定がたちましたと連絡ありました
早くて2/28の出来上がりで、3月上旬納車とのことでした!
2.5SCパケ、3眼、サンルーフ、デジタルミラー&BSM、100vコンセント、スペアタイヤのみでディーラーオプションはマットのみです
お互い納車が楽しみですね!
書込番号:22475988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーオプションでならび直したのに3ヶ月早いですね!
東京も早くならないのかな?
楽しいアルライフもうすこしですね!
書込番号:22475991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Deno78さん
ちゃんとした連絡は、決戦の金曜日に来るのでは?
待ち遠しいですね!
書込番号:22476000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>808lifeさん
約4ヶ月ですね。
待ちに待った納車、おめでとうございます!
書込番号:22476010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>808lifeさん
Dから連絡ありましたか?こちらは、まったくなしです。
書込番号:22486274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>808lifeさん
間違えました。Deno78さんです。
書込番号:22486626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日Dから連絡があり3/8完成、2週後納車予定となりました。思っていたより1週間ほど早くなりそうです。
書込番号:22490404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Deno78さん
おめでとうございます!
同じ東京なので参考になります。
書込番号:22490454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

顔はお好みですね。当方カタログ表紙のノーマル顔が上品かな・・ってことで納車。でも、エアロタイプもかっこいいですよ。
書込番号:22508853
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日見積りをしてきました。MOP3眼、パールのみDOPとりあえずバイザー、ETC、スマイルパスポート(ナビ他はとりあえず保留)で、かなり頑張って450万 出せるかどうかと言ったところでした。
後日ネッツで商談したところ、初回にも関わらず同額提示でしたが…
アルファードだとこの辺りが妥当なところでしょうか?
書込番号:22468461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、多数書き込まれている同様の見積りに対するスレを見てみてください。
どの様な書き方や情報提供をすれば書き込みが得られるのか分かると思います。
まぁ、ある一人がコピペの様な書き込みしてるだけですが…
ただ、グレードも分からない書き込みじゃ答えようがないよね(笑)
書込番号:22468476 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

車の価値の維持がアルファード(トヨペット)>ヴェルファイア(ネッツ)だから
ヴェルが一回目で同額提示も何もおかしくないと思うよ。
アルファードなら、それこそ値段の情報が山ほど書き込まれているから
その書き方を参考に追加で書き込み(質問)してみたら。
書込番号:22468572
4点

車両30万
DOP2割引き出せれば合格では無いでしょうかね。
あと登録費用割引きとガソリン満タン。
書込番号:22468767 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>じゅりえ〜ったさん
グレードはscパケです。書き忘れました。妥当ですか?の質問に早々にダメ出しの返信誠にありがとうございました。他の人に聞いてみますので大丈夫です。
書込番号:22468932 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アルファード乗りの2児のパパさん
返信ありがとうございます。それならそんなに悪くない数字ですかね。DOPはこれからじっくり決める予定です。質問に普通に答えてくれたのは今のところアルファード乗りの2児のパパさんだけです。他の皆さん上からの返信ばかりで 不思議ですが…
書込番号:22468954 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>アル検討中さん
現在値引きで30万ほどでしょうか?
悪くない数字ですがもう少し行けそうな気がします。
地域、担当、タイミングによるので何とも言えませんが。
私は「予算○○○万なのでお願いします」でいつも話を進めます!
いい買い物してください♪
書込番号:22469027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アル検討中さん
自分でちょっと調べれば、ヴェルファイアの値引き額の方が多くなるのはすぐに分かりますし、アルファードのおおよその値引き額も分かると思います。
そういった自分でやれる事をしないでスレ立てて、楽しようとするから、たかがグレード書き忘れ等で揚げ足を取られるんだと思います。
気に入らない返答には他の人に聞くので大丈夫ですとか、あなたも随分と上からだと思いますよ(笑)
書込番号:22469144 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>しらたま大吉さん
ありがとうございます。予算提示して、なるべく近づけてもらう、と言った感じでしょうか。
ちなみに裸の見積りが495万位でしたので、450万になれば、45万引きと言うことになりそうです。
書込番号:22469157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>チロスケちゃんさん
貴重なご意見ありがとうございました。
えっと…お疲れ様です(笑)
書込番号:22469173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アル検討中さん
現状内容であれば私なら440万ならサインします!で契約持ち込みます。
430万と言いたいとこですがあまり欲を出しすぎると別行って下さいと相手も引いてしまうので…。
スレ主さんの別スレ「グレードと値段」で私同じような回答してましたね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=22417072/
書込番号:22469205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しらたま大吉さん
返信ありがとうございます。似たような質問して申し訳ないですが、実際商談、見積りして、より現実的になってきたもので。
440万まで言いますか!450万出ればと思ってましたが、もう少し粘って見たいと思います。
書込番号:22469227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アル検討中さん
はじめまして!
私の場合、グレードこそ違いますが結論ヴェルよりアルファードの値引きの方が大きかったです!ネッツの見積もりをトヨペットに競合させると、効果あると思いますよー☆
DOPの総額がそこまで上がらなさそうなので、どこまでインパクトでるかですねー!
サンコートのホームページで450万ならSCでももう少しオプション欲張れそうな感じで出てましたよー☆
見積もり取って競合させるのも一苦労ですが、楽しいですよねー!頑張ってください!
書込番号:22469463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アル検討中さん
すいません!
謝)サンコート
正)サンコーオート
でした!
書込番号:22469538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アル検討中さん
地域にもよりますしグレード違いますが、下取り無し現金一括で私の場合車両、MOPで約560万円。DOPで約60万円。この内容で値引き35万円程しか無かったです…このサイトを見ていて皆さんの値引き額の多さに愕然としてます。。値引き額は上を見ればきりが無いのでご自身の納得できる範囲で早く契約された方が納車も早くなり満足されるかと思いますよ。
私の地域ではこの価格が限界みたいで商談長引かせても納車が遅れるだけなので契約しました。ちなみにヴェルファイアの場合は同内容で約60万円程の値引きでした。
書込番号:22470261 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>明日はジョンさん
ありがとうございます。Dにもヴェルファイアの見積り知りたいと言われてるので、次回持っていきます。
サンコーさんは諸費用別となってるので、総額だと結構いってしまいそうな感じでしたね。
書込番号:22470467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Nyantyさん
ありがとうございます。そうなんですね。自分もそんなに買い叩くつもりはないので、2.3回商談して、ある程度の所で契約かなと思っています。なので、どのくらいが妥当で無理のないところなのか気になっていました。
書込番号:22470477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
TRD 30 アルファード 後期 サイドスカートですが
左右前ドア後ろドア前後タイヤ周りにパーツが分かれていますがそれぞれ後ろドア左のみとか単品購入可能でしょうか?
ちょっとこすってキズがあるので…
購入可能なサイト等ありましたら教えていただけると幸いです。
書込番号:22467978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>福鯉さん
ここで聞くよりもトヨペットディーラーで聞いた方がいいと思いますが。
TRDはディーラーで取り扱っていますし、トヨタ部品共販でも扱ってるみたいなのでパーツリストから単品購入可能かどうかわかると思いますよ。
書込番号:22468458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単品売りはしていません。
売れ残った片側は不動在庫になってしまうしのう。
書込番号:22468492
2点

>福鯉さん
はじめまして。TRDではありませんがヤフオクにモデリスタのサイドスカートがよく出品されています。
商品説明を読みますと1ヶ所だけ交換したようで部品が欠落していたりしています。
なので単品での注文はできないのではないでしょうか?
なるべく予算を掛けたくないのであればメルカリなども含めて根気強く探してみるのもいいかと思います。
書込番号:22468524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>smrra458さん
すいませんディーラーで修理見積もりとったら単品買えないと言われたのでどこか買えるところがないかと思い質問しました。説明不足ですいません。
>ツンデレツンさん
どうやら左右どちらかずつは買えるみたいです。割増あるみたいですが…
>ニックワイルドさん
そうですよね私も残りをヤフオクに出品します。果たして売れるのか心配です。
皆さんありがとうございます。
ディーラーで修理します。
書込番号:22468996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>福鯉さん
各パーツごとで販売してますよ
私は下記のお店でお世話になっていますが、大手のカーショップでもお取り寄せしてくれると思います
https://www.hirano-tire.co.jp/trd1/trd1-201.html
書込番号:22469553
1点

>福鯉さん
失礼しました サイド側パーツのさらにバラでしたね そこまで細かいパーツは販売されていないと思います
申し訳ありませんでした
書込番号:22469561
1点

>福鯉さん
単品で買えないならそこの部分だけ補修してもらう方が安そうですね。
書込番号:22471578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m.visionさん
そうなんですよ
パーツ代がほとんどです
ただ一ヶ所割れているので交換必要で左側全部購入します
書込番号:22474852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ヴェル30型前期からの乗り換えを考えてます
Dに下取りは出しません。
下記のオプションで良い値引額を教えてください。
必要なOP、お得な買い方とかも知りたいです
アルファードSCパッケージ
パールホワイト
サンルーフ
三眼LEDヘッドライト
インナールームミラー
アルパインナビ11型
バックカメラ
ETC
サイドバイザー
フロアーマットラグジュアリー
ナンバーフレーム
ドラレコ
ガラスコーティング
つくし保証
車両価格 4,383,720
OP 363,960
メーカーOP 600,000
ヴェルより値引悪いのは承知です。
皆様の値引、下取り価格もしりたいです!
よろしくお願いします。
書込番号:22462382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yuu66giiiさん
値引きは地域差やディーラーとの付き合いでかなり変わってくるので参考にはなりませんので、
逆に、
サイドバイザー
フロアーマットラグジュアリー
ドラレコ
ガラスコーティング
このあたりはディーラーで購入せずにネットで購入すれば10万くらいは安くなると思いますよ(^^)
書込番号:22462407 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

つくし保証は最初から付けずに車検通す気になった時に付ければ良いと思いますよ
書込番号:22462557 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yuu66giiiさん
現金ですか?
書込番号:22462587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>膝小僧Zさん
丁寧なお返事ありがとうございますが
ネットでも売ってるですね
検討してみます!
書込番号:22462697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひろきさん
つくし保証を必須にしてくるD何ですが…
無しにも出来るんですね。ありがとうございます!
書込番号:22462699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前に他の方の投稿で
車両 10%
MOP 値引き難しい
DOP 20%
が値引きの目安とありましたが
どうなんだろ?
書込番号:22462805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yuu66giiiさん
2019.1月下旬2.5SCパッケージ(4wd)を契約。納車は5月予定です。
MOP:ホワイトパール、100Vアクセサリーコンセント、3眼ライト 、当方北海道にて寒冷地使用は標準装備
DOP:ナンバーフレーム、ウィンターブレード、
見積もり用紙には入ってませんが、前車からナビ、ETC移設。この他、マットやシートカバー、ドライブレコーダーetc社外で購入し、取り付け工賃無料。
スマイルパスポートも無料で付けて頂けました。
乗り出し価格468万(値引きは車両本体から約47万)となりました。また、社外品の購入に15万程使う予定なので、合計483万となりそうです。支払は、現金一括です。
書込番号:22462932 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>rsr14373さん
そこを目安で頑張ってみます。
ありがとうございます!
書込番号:22464920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>道北住みさん
いい値引額ですね。もうちょっと交渉頑張ってみます!
書込番号:22464921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ナビをMOPにするかDOPにするか迷って結局MOPにしました。
MOPが60万円、DOPが30万円と30万円ぐらいの差があったと記憶しています。
(もっとかな・・・。結局、MOPだと後席のモニターが電動なのにひかれてMOPにしたのですが・・・)
売るときって差額も含めてどっちが良いのでしょう。
ディーラーには差額ほどMOPは高くなりませんよと言われ、
買取店には絶対MOPの方が高く売れますと言われました。
どちらも時期や車種によって真実だと思うのですが、
かなり詳しい方が多いので意見を教えてもらえたらなと思いました。
よろしくお願いします。
4点

こんにちは。
ディーラーの方も買取店の方も言っていることは正しくて、売る時の価格はMOP>DOPなんでしょうが、差額分の30万までは高くならないってことですね。
でもMOPナビ羨ましいです。
リアモニターの開閉は自動なんですね!
自分は値段聞いて無理ムリって眼中にも無くて、それすら知りませんでした笑
書込番号:22461179 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

RioMao88さん
ありがとうございます。
やっぱり、そういうことなんですね。
リセール的には差額を考えるとDOPの方が良いんですね。
私も最初DOPの予定だったんですが、前車のハリアーを
ネットの複数見積に依頼したら16万ぐらい高く売れたので、
その差額と思ってMOPにしてしまいました。
書込番号:22461332
3点

グレードが2.5S Cパッケージでサンルーフ、全方位モニター、リアエンターテインメント、スペアタイヤ、3眼ヘッドライト
これだけのオプションがついている場合、初度登録から1年経過後だとMOPなびのがリセールがいいです。
書込番号:22461520
6点

2時のぱぱとワンコさん
ありがとうございます。
以前の書き込みも拝見させていただきました。
車種だけでなくて装備でも変わってくるんですね。
自分はディーラーさんにリセールの良いものとしか
指定せずに購入したので、教えていただいた要件は
満たしているようです。
ちなみに、MOPの方がリセールが良いというのは
差額分も含めて良いという感じであってますでしょうか。
良かったら教えてください。
書込番号:22461669
1点

買取店ならMOPのが高いね。
差額分ってなると微妙〜かも。
それを知ってか、一時期よりMOPの装着率は落ちてきてる気がしますね。
自分ならDOP付けるな。
それ程の優位性を感じないからね。
書込番号:22461958 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>greeeeeeeeeeeeenさん
リアエンタ付けたら90万くらいじゃなかったですか?
DOPなら後席モニター付けても45万くらいなので差額が45万ですね、リセールで差額分となると難しいと思います(^^;)
私が前期を売却する時は、Mナビとモデリスタ付いてればあと20くらいは高くなりましたねぇ。と言われましたので(^^;)
書込番号:22462478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>greeeeeeeeeeeeenさん
現在、前期のリセール見積もりを大手3社に出しました。
私はDOP BIGX11ですが、MOPだったら・・・と聞くとプラス5〜8万くらいと言われました。
30万の差額は埋められない様です。
しかし、ポン付けで高性能ナビが格安で売っているこのご時世、大30枚が普通ってやはりすごいですよね。
書込番号:22462814
5点

私は30前期型ですが、MOPナビかアルパインかで凄く悩みましたがMOPを選択しました。
DOPナビが前後セットで45万とすると、MOPナビは自動車取得税が掛かると思いますので総額95万位で差額は約50万です。確かに金額だけで考えると高すぎると感じますが、MOPナビはETC、Blu-ray再生、17スピーカー、リアモニター電動、シースルービューカメラ、ボンネットミラーレス等、多機能な装備がありますし、査定額もDOPナビより高額だと思いますので、50万の価格差を埋められるかは分かりませんが、満足度はDOPより断然上かと思いますよ。
尚、私が売却した買取り業者のお話ですと、具体的な金額は分かりませんが、MOPナビが断然査定額は上で順番的にはMOP>アルパイン>DOPの順番と仰ってましたよ。
私はMOPを選んでとても満足できましたので、スレ主様もきっと満足できると思いますよ。
書込番号:22463036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>コウ吉ちゃんさん
ありがとうございます。
買取店とディーラーではMOPの査定自体が
違うかもしれないんですね。
たしかに、コスパ的にはDOPですよね!
書込番号:22463064
1点

>膝小僧Zさん
ありがとうございます。
たしかに、計算すると45万円になりますね・・・。
ディーラーで別々に見積とったときは35万円ぐらい
だったのですが・・・。
モデリスタもあって20万円ではとうてい差額は埋まらなそうですね・・・。
書込番号:22463114
0点

MOPナビの方がリセールが良いというのは
差額分以上に高く売れるということです。
オプションが1つでも足らないと駄目ですけどね。
書込番号:22463408
1点

>ソロハイクさん
ありがとうございます。
BIGX良いですよね。やはり、差額は小さいということですね。
書込番号:22463672
0点

>yokkunyokkunさん
たしかに、MOPはコスパというより満足度ですよね。
50万円の差額はでなくても、ある程度差額があって、
+使っているときの満足感というのは分かります。
ありがとうございます。
書込番号:22463674
1点

>2時のぱぱとワンコさん
なるほど、ナビだけでなく装備の条件が揃っていれば
差額分をまかなえる可能性があるんですね!
とりあえず、条件は満たしていそうなので時々売値を
気にしながら乗ってみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:22463680
0点

査定などの主旨とは外れますが
今回、MOPパノラミックビューにして思ったこと
・きのこレス最高!(あれミラー小さくて見えないし邪魔だし)
・上から見下ろす視界がギリ寄せする時凄く良い
・視界難の路地で前カメラ視界あるの良い
・17スピーカーは明らかに2列目が1番良い音に聞こえる様にセッティングされてる(音場を運転席に寄せてもバランス崩れる)
・オーディオは標準でサラウンドONだけどOFFの方が良い
MOPナビでPVM有無の差が7万程度だったと思うけど絶対に付けた方が良いと思った
DOPフロアマットが10万に比べたらPVMは7万と機能的にとても安いOPだと思う
と、今までクリアランスソナーとバックカメラあれば十分だと思ってた人の戯言でした
書込番号:22464149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひろきさん
前が見えるのは切り回しのとき良いですよね。
ディーラーで試乗させてもらってそれは感じました。
ミラーがMOPだと無いんですね!知らなかったです(汗)
ハリアーの時には耳たぶと言われるミラーが付いていて
あっても良いけど、使わないなーと思っていたのでそれと
似たようなかんじですかね。
運転下手なので、自分にはMOPで良かったのかなと思いました。
ありがとうございました!
書込番号:22465231
0点

どの意見も大変参考になりました。ベストアンサーは3個までということで、
MOPとDOPの価格差について書いてくださった方にさせていただきました。
皆様ありがとうございました!
書込番号:22467700
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
同様の症状の方いませんか?情報求めています。
昨年12月に納車の後期モデルです。写真のように単眼カメラが装着されている部分のフロントガラスが曇ります。
この状態になると車線の認識ができなくなり、LTAなどが使用できなくます。また単眼カメラが使用できない、汚れを掃除してくださいとの主旨のエラーが表示されます。
エアコンを4時間くらい作動して乾燥させましたが、改善せず。ディーラーへの相談では、県内(茨城)では同様の症例がなく、メーカーに確認の上、部品交換させてほしいとのこと。
類似の症例や、見解、見識ある方の情報を求めておりますので、よろしくお願いします。
書込番号:22460684 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

年式など書いた方が良いと思いますよ。
同じトヨタですが、車種は違いますが、カメラ部分は大丈夫ですね。
だいぶ結露しちゃってますね。
これは、ガラスまで交換しないと治らないかもしれませんね。
書込番号:22460806 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

困りましたね。
安全のアシストの最初のカメラの不具合は痛いですね。
あくまでも憶測ですが、サンルーフから何らかの形で水が流れ込んだのかな?と思える写真ですね。
それ以外は水の侵入経路がないのではないかと思います。
いずれにせよディーラーが対応してくれるのなら安心ですね。
書込番号:22460829
4点

曇りは嫌ですね。ガラスと車体の間から雨漏りしてるかもしれないですね。
書込番号:22460939 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信を下さった方々、ありがとうございます。
少し補足させていただきます。
年式 H30/12 後期モデルの(改良?)BSMなど変更後版HV
前日18:00〜 運転開始
22:00〜 車中泊(エンジンoff)
翌日07:00〜 エンジンON,
15分ほど暖気後に運転 (30分ほど走行後にエラーが出てカメラ部の水滴に気づく)
車中泊の状況ですが、
天候 小雪
外気温 -4度
運転中のエアコン設定 25度(AC ON)
停車後はHV含めエンジンoff
ディーラーオプションカーテン使用
乗車人数 大人3名(2〜3列目で仮眠)
また、単眼カメラが設置されている部分以外のフロントガラスは、結露(と思われる水滴)でびっしょりでした。デフロスタでは乾かず、布で拭き取りました。
メーカー確認前のディーラーの見解では、カメラとフロントガラスの間にあった空気が冷やされて結露している可能性がある とのことでした。
雨漏りの話はなく、私も検討していませんでしたので、再確認してみます。
書込番号:22461608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ysk.starさん
特に寒い時期の車中泊は外気との温度差で車内の空気が一気に冷え露点に達し、また狭い空間での人間の呼気によって結露します。
当然、カメラ部にも空気がありますので写真の様になります。
中二の飽和水蒸気量の単元ですね。
こればっかりは、交換しても対策をしない限り解決しないと思います。
カメラユニットを外し拭き上げるか、自然乾燥で単眼カメラ機能の回復を待つか・・・
レンズにも水滴付着の可能性もあり、やはり拭き上げは必要ですね。
同事象の報告が無ければ個体差の問題もあります。
その場合は交換で完治すると思います。
書込番号:22462806
4点

>ソロハイクさん
コメントありがとうございます。
仰る通り車内が結露する条件になるのは当たり前なので、何らの対策するのが一般的ですね。
デフロスタもその1つです。
他に例えば、冷却CCDカメラなどは乾燥した不活性ガスを封入することで結露の発生を抑制したりしていますが、ディーラーに確認したところアルファードの単眼カメラ部ではそのような対策はしていないとのことです。一応、密閉するようにはしているが、完璧ではないと言っていました。
また自分で吹き上げられる構造になっていれば良いのですが、安全に関わる部分なので容易に取り外せる構造ではないです。
ですので、個体ばらつきの問題なのか、設計に起因する問題なのか不明なので、多くの情報を集めています。
書込番号:22463339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加になりますが、
自然乾燥の場合は今回のケースで48時間ほどかかりました。
うちエンジンon(AC ON)は5時間程度です。
書込番号:22463348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ysk.starさん
単眼カメラの使用条件の中に車中泊を考慮していないと思います。
定員数乗車していても、エアコンまたは暖房が効いている時間がほとんどで、走っていればウインドウの曇りにすぐ気が付いてデフロスターを働かせると思います。
車中泊でエンジンが停止していて、喚起されない状況ではかなり水蒸気が発生します。いわば、想定外の使い方では?
車中泊のときには何らかの方法で中の空気を温めたりフロントガラスを冷やさない工夫をしないといけないのではないでしょうか。
たぶんですが、カメラを取り替えても、気温等が同じ条件になると結露すると思います。
書込番号:22463567
8点

funaさんさん
コメントありがとうございます。
想定外とは言わないまでも、仰る通り厳しい条件だと思います。
部品交換しても再発するようなら運用でカバーしようと思っていますが、具体的にどうしようかなというのは悩みところです。
乾燥剤を周囲に配置するとか、車内の温度を下げておくとかですかね..
あと今回は到着まで内気循環でエアコンを使用していたので、次回は外気にしてみようかと考えています。
書込番号:22464147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ysk.starさん
こんばんは。同じ茨城県で南部に住んでます。今年も雪降ってしまいましたね。自分はサンルーフ装備で、来月で1年が経過致します。そのようなカメラの結露はありませんが、やはりどの車乗っててもガラスの結露?曇りはこの時期出て困りますので最近ダイソーにてこちらを購入設置しております。完璧ではありませんが効果はあります。是非試されてみてください。雪降り後なのでボディ汚くてすみません(^◇^;)
書込番号:22464243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ysk.starさん
ミニバンは、車中泊利用も多いので、そこは最低限考慮した設計をメーカーにお願いしたいですね。
結露解消まで二日となると看過できない問題ですね。
私も、やはり車中泊をしますが、スレ主さん同様朝起きると、ものすごい結露です。
(前期ですのでカメラはありませんが・・・)
なので、ダイソーの結露取りワイパーで瞬間的に対策しています。
ダスターで吹くと、繊維が残ったり拭き残しがでますが、これは一発でOKです。
しかし、後期で一番の売りの機能の弱点が結露・・・とは、すぐに対策品が出そうですね。
書込番号:22464717
3点

ヤエ・Jさん
情報ありがとうございます。
100均の除湿剤も良さそうですね。昨日調べていて、繰り返し使うならシリカゲルも良さそうでした。
ダイソーのケースもデザイン悪くないですよね。うちでもいくつか使用しています。
部品交換したとしても、同じような運用になりそうです。
余談ですが、今朝も一部が曇っていました..
もちろん車中泊などはしておらず、青空駐車です。
歩行者とか自転車の検知が出来ていないので、安全性が低下している点が不満ですね。すみません愚痴になりました。ディーラーに言います..
書込番号:22465073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソロハイクさん
コメントありがとうございます。
同様の商品を見て前から気になっておりました。フロントガラスに水滴がついてしまった場合は良さそうですね。私はガラス拭き取り用のミトンを購入しましたが、イマイチでした。
今回の不具合が単なる固体不良なら良いのですが、設計不良だとすると対策してくれるかどうかは微妙ですね。ネットで検索しても同じ症例はほとんどヒットしませんでした。(というかエラーが出ない限りまず気付かない)
購入当初から早朝や気温が低いときの車線認識能力が低下しているとは思っていましたが、今回のエラーが出るまで私も気付きませんでした。
潜在的に発生していることがあっても不具合としてディーラーに報告されていないものも多いのでは?と思います。
書込番号:22465086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ysk.starさん
おはようございます。あまりオススメはしませんが、youtubeでヴェルファイア後期なのですが、その部分をバラしてる方がいます。自分もその部分のカバーを外す機会がありましたものでd(^_^o)コツさえわかれば簡単に外せます。カバーだけでも一度外されてみてみては?結露跡も残ってるでしょうし。あっ、でもディーラーに任せた方がいいかもですね(^_^;)保証効かなくなるおそれありますから。
書込番号:22465089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤエ・Jさん
情報ありがとうございます。
意外と簡単に外せるんですね。動画探してみます。
とはいえ車中泊の度にやれるものではないと思うので..
先ほどディーラーから連絡があり、カメラ交換とヒーターのチェックをさせてほしいとのことでした。
ちなみに、メーカーの話では過去に同様の症状が出たことがあり、対策品が出回ってるみたいです。
しかし、私の車両は対策済らしいです。
書込番号:22465532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメント頂いた方々、ありがとうございました。
修理は完了していませんが、一旦解決済に致します。
しばらくチェックはしているので、追加の情報等ありましたらコメントお願いします。
書込番号:22470086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして
自分は宮崎県に住んでます
ヴェルファイア の後期に乗ってます
ベッドライトの切り替わりが悪いなと思って確認したところカメラの部分のガラスが雲っているのに気付きました
どのように治したか教えて下さい
書込番号:24507279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ysk.starさん
解決済みなのに、すみません。
車中泊された時に、サンシェード等使われていたのでしょうか?
書込番号:24507670
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,722物件)
-
- 支払総額
- 288.8万円
- 車両価格
- 267.9万円
- 諸費用
- 20.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 678.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 906km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜1515万円
-
26〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 288.8万円
- 車両価格
- 267.9万円
- 諸費用
- 20.9万円
-
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 678.0万円
- 諸費用
- 20.0万円