トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アルパイン マルチトップビューシステム

2018/11/09 21:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:41件

当方、後期改良後のアルファードSCパッケージの納車待ちです。
8月27日に契約をし、来週末には工場出荷という連絡をもらっています。
ナビについては、アルパインのビックXを持ち込みでディーラーに取り付けてもらいます。
納車がせまってきたので、そろそろナビを買おうと思うのですが、そこで質問です。

アルパインより10月に、空から見下ろしたような映像となる、アルファード専用の
2カメラマルチトップビューシステム(HCE−C4000D−AL2)が発売されました。
これはマイナーチェンジ前から発売していたモデルの、マイナーチェンジ後のフロントグリルに
カメラ取付を対応したモデルのようです。(なので、型番は前モデルと同じです。)

このモデルをすでにお使いの方はいらっしゃいますか?
映像の見え方はいかがですか?映像が粗く見えにくいとかありますか?
調べている限りでは、映像が少し粗い?ような気がしています。

これよりアルパインのフロントカメラとバックカメラを単体で購入し、取り付けたほうが
見えやすいですか?

狭い駐車場にバックで駐車する時に、前方の映像も併せて見えた方が
駐車がしやすいと思い、このカメラを買うか、通常の前後カメラを買うか迷っています。

ぜひ、ご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:22242124

ナイスクチコミ!4


返信する
ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2018/11/10 09:45(1年以上前)

>とっしゃんJrさん
同じような質問がありますので、以下をご参考になさってください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=22195520/
なお、現在、アマゾンでヴェル前期用なら4万円台で購入できます。お察しの通り、後期型とはグリルへの取り付け形状が違うだけです。600円程度で購入できる純正部品を使えば違和感なく取り付けることができます。ご検討されてください。

書込番号:22243068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/10 15:22(1年以上前)

>とっしゃんJrさん

純正に比べると
だいぶ荒いみたいですよ

最近まで乗っていたヴェルにつけていましたが
そこまで役に立ちませんでした

付けた経緯は嫁さんが
純正のを見てすごくいいから付けたいと
言ったからですが
アルパインのはお気に召さなかった
みたいです

書込番号:22243816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2018/11/10 22:21(1年以上前)

>ykartanさん
>ビードラさん
ご返信ありがとうございます。
教えていただいた内容で検討した結果、荒い映像のマルチトップビューを止めて、それより綺麗に見える通常の前後カメラを取り付けようと思います。
参考になる情報を提供してくださり、ありがとうございました。

書込番号:22244837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラインドコーナーモニターについて

2018/11/09 17:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 みち1004さん
クチコミ投稿数:35件

ブラインドコーナーモニターを取り付けした方に質問です。
取り付け位置はナンバー下辺りだと思いますが、グリルの範囲内で左右に取り付け位置を移動する事は可能でしょうか。ボルト止めで位置が決まってるのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:22241584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2018/11/09 17:53(1年以上前)

私も取り付けていますが、
取り付けキットで普通に取り付ければ位置の変更は無理です。


http://www.tph.co.jp/room/x8/avn/14avn_torituke/14avn_part_number/08634-00501.pdf

書込番号:22241617

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/10 00:15(1年以上前)

みち1004さん

車種は違いますが構造は同じだと思います。

逆三角形のパネルの先端にカメラが付いていてパネルごとナンバープレート下に装着するので移動は無理です。

みんカラ ブラインドコーナーモニター 整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/223361/car/2431036/8887597/parts.aspx

書込番号:22242527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 みち1004さん
クチコミ投稿数:35件

2018/11/10 05:11(1年以上前)

>Demio Sportさん
>ごんたくんTシャツさん

ご回答ありがとうございます。
ナンバー下のグリルの黒い横ラインに取り付いてるかと思いましたが、ナンバー裏に付いてるんですね。
しかも、逆三角形のブラケットからカメラを取り外すなとも書いてあります。
用途としてはコーナービューモニターのフロント左前の死角のために付けたので、少しでも左へ移動出来ればと書き込みしました。あの出っ張りがなければコーナービューモニターにしたんですが。

書込番号:22242712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2018/11/10 12:56(1年以上前)

視野角は180度ですので、左前見えますよ。

書込番号:22243514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 みち1004さん
クチコミ投稿数:35件

2018/11/10 16:54(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん

情報ありがとうございます。
180度も視野があるんですね。魚眼レンズみたいな感じかな。納車したら確認します。

書込番号:22244016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

保険について

2018/11/08 15:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

8月下旬契約で、11月15日出荷との連絡がありました。そこで保険をどこにするか悩んでいます。保険料重視ならダイレクト型で、安心なら代理店型と思っていますが、皆さまはどちらを選んでいますか?またバランスのいい保険などありましたらご教授願えれば幸いです。

書込番号:22238911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/08 15:39(1年以上前)

>アルファード購入予定さん  こんにちは

お求めのデーラーへご相談されてみてください、一般代理店よりずっと安く、ダイレクトより事故対応がいいのが安心です。

書込番号:22238943

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2018/11/08 15:53(1年以上前)

>里いもさん

回答ありがとうございます。ディーラーからも保険の紹介を頂いております。ディーラーからの紹介の保険はやはり無難でしょうか?

書込番号:22238964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/08 15:57(1年以上前)

>アルファード購入予定さん

多分D自体が代理店になってるかと思いますが。

書込番号:22238971

ナイスクチコミ!5


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/08 16:04(1年以上前)

>アルファード購入予定さん

自分はここ10年位、ずっと同じネット型の保険に入ってます。
ソニーですが。

同じネット型から見て、安いのか高いのかは比較してませんが、対応は悪くはないです。
今まで不満は持ったことはないですね。

逆に会社の車で入っていた保険はずっと代理店を通して入っていましたが、対応は悪いことの方が多かったです。(どっちの味方だよ!の感じでしたね。)
なので、更新の時に全部ソニーで入りなおしました。
ネット型でも代理店でも、対応が悪い時は悪いし、良い時は良いので値段重視で良いと思いますよ。

それよりも、弁護士特約は付けておいた方がいいのと、その他のプラスアルファで自分に合ったものをチョイスするのもありかと。
ネット型は更新時にインターネットでカード払いなど手続きも楽ですし。

どちらを選ぶかは、その人次第ですが、自分的にはネット型をお勧めします。

書込番号:22238980

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:117件

2018/11/08 16:18(1年以上前)

>アルファード購入予定さん

保険の窓口をお勧めします。

色々な提案してもらえますよ

書込番号:22239001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:1177件

2018/11/08 16:36(1年以上前)

>アルファード購入予定さん
こんにちは。

以前は代理店型(ディーラーが代理店)で、現在はダイレクト型にしています。

ディーラーで保険契約していた時は、担当窓口は車を購入した営業マンでした。
特に保険を使う機会は無かったですが、有事の際には相談のしやすさが少しありそうですし、保険会社側が渋りそうな時もある程度プッシュしてくれるかもなぁという期待感は少しありました。

乗り換えに伴いそのディーラーとの付き合いも無くなったのもあり、現在はアクサダイレクトにしています。
一度だけお世話になったことがありますが、担当者の対応に不満は無く、丁寧な対応だったとは思います。

保険利用の経験が少ないんですが、結局のところは会社云々よりも担当者次第という面が大きいのかなと感じています。
私の場合は、その担当者を見極める力もないのと価格面の魅力もあって、ダイレクト型を選んでいるというぐらいです。

少し田舎に住む知人は、その地域で評判が良く信頼の厚い担当者がいるので、その代理店(というかその担当者)からしか契約しないと言っていました。
日頃から仕事で何台も車を使う人なのと、車業界にも精通している人なので、色々と持ち合わせている判断材料が多いからというのもあると思います。

何が正解か難しい所ですが、現在の私の落とし所は偶々ダイレクト型であった、というぐらいですね。
悩ましいと思いますが、色々と考えてみて良いご選択を。

書込番号:22239026

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件

2018/11/08 17:14(1年以上前)

>アルファード購入予定さん
イーデザインが出来たことからずっと契約しています。
イタヅラで車両保険、飛び石で車両保険を使いましたが、
対応は満足しています。事故の場合はわかりませんが。

何より、代理店型の保険よりかなりお安くなります。同等以上の保証内容で、5万以上変わりますので、その分で保険内容を手厚くする方が良いのでは?

書込番号:22239083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/08 17:14(1年以上前)

>アルファード購入予定さん

万が一の時の「保険」ですから、加入している事が大事。
結論、安いダイレクト保険が良いでしょう。
40年近く運転していますが、保険を使った事がありません。

新価特約といって、保険金額の半額以上の修理代が必要な時に
新車に交換できる保険があります。ダイレクトは扱いが少ないですが
保険料はそれほど変わりませんので、そのような保険にしても良いと思います。

私は昨年新車更新で、保険も更新。おとなの自動車保険にしました。
https://www.ins-saison.co.jp/otona/compensate/vehicle/new_price.html

書込番号:22239084

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:27件

2018/11/08 17:50(1年以上前)

>アルファード購入予定さん

安いから不安、高いから安心。物は同じなのに。
ネット型自動車保険を甘く見てはいけません。これに尽きます。
ダイレクトと代理店の見積もりを比較される事をお勧めします。
私は10数年前からダイレクトです。特に不満はありません。

書込番号:22239156

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/11/08 18:01(1年以上前)

小生もここ20年は全く保険を使用することはありませんでしたが、一年前もらい事故で使いました、修理代65万円と聞きました。
自己負担は無く、今年の保険料更新でも金額は変わりませんでした。

過去の事故例が無くても「もらい事故」があるのでDでの加入がいいと思いました。

書込番号:22239175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/08 21:17(1年以上前)

>アルファード購入予定さん

地震・噴火・津波の損害に対応する以下(1)(2)の特約がある保険をお勧めします。
代理店型の方が対応している会社が多いはずです。

通常の車両保険では地震・噴火・津波の損害は支払い対象外です。
年間数千円の保険金有無で、0円になるか支払われるか変わります。

(1)地震・噴火・津波危険車両損害補償特約
→私が入っている特約。分損時も車両保険金額まで支払い。
  私の会社含め、新規受付停止している会社多い。

(2)地震・噴火・津波危険車両全損時一時金特約
→全損時のみ50万支払い。
  新規受付中の会社あり。

書込番号:22239634

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/09 00:40(1年以上前)

>アルファード購入予定さん

少し気になったので、このスレで紹介されていたダイレクト系4社の
地震・噴火・津波補償について各社ページを見てみました。
アクサダイレクトのみ(2)へ対応、他3社はいずれも損害は補償されないようです。
見落とし等あればすみません。

400万円以上するお車なので、これらの補償有無も気にされてはいかがでしょうか。

■(1)未対応(2)対応
・アクサダイレクト
https://www.axa-direct.co.jp/auto/introduction/select_coverages_advice_disaster.html

■(1)(2)未対応
・ソニー損保
https://faq.sonysonpo.co.jp/faq_detail.html?id=18&category=&page=1

・イーデザイン損保
https://www.edsp.co.jp/guide/nature/nature_009/

・おとなの自動車保険
https://faq-ins-saison.dga.jp/car_h/otona/faq_detail.html?cid=WHP001&id=1546&category=952
https://faq-ins-saison.dga.jp/car_h/otona/faq_detail.html?cid=WHP001&id=9978&category=952

書込番号:22240136

ナイスクチコミ!6


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2018/11/09 06:07(1年以上前)

>アルファード購入予定さん
保険料重視であればですが、ディーラーさんや保険代理店さんの提案されたプランを参考に、最後は通販型で契約するのもアリですよ。
どんな特約があって、それらが要る、要らないのアドバイスを受けた上で最後は安い通販型で自分で契約してしまうんです。
ただし、通販型は車両保険の設定金額に注意が必要です。車種による標準的な車両保険金額の範囲がありますが、車両本体価格程度の
範囲しか設定できない会社も存在します。(実際にはオプション等を含めるとそれ以上かかるはず)

あと、お勤め先の福利厚生で保険の団体制度はないでしょうか?
お勤めの会社の規模によっては20%や30%の団体割引を適用している会社もあります。
国内大手損保の補償を通販型の保険料以下で加入できます。

書込番号:22240304

ナイスクチコミ!2


kind.comさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/11/09 07:42(1年以上前)

ネット型の保険でも大丈夫ですよ。
ディーラーのは高いですから。
私は中年なので大人の自動車保険にしました。
後は家族構成によっているものいらないものを選ぶのが重要!

書込番号:22240406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2018/11/09 10:35(1年以上前)

>CORSAIR@さん
おはようございますm(_ _)m
私は会社を経営しており、社用車を保有しておりまして一つお伺いしたいのですが、ソニー損保さんは法人契約なされてるんですか?
以前、私が経費削減にと車両担当者に問い合わせさせた時にはどのネット型も法人契約はしてなかったんです。
それとこれは都市伝説かもしれないのですが、ネット型は年に?なのか積算なのか2度以上事故を起こして保険請求(特約は含まれず)すると次回更新できず、ネット型は全て入れなくなり代理店経由の保険にしか加入できなくなると聞いてるんですが、法人の場合ですと保有台数にもよるとは思いますが年に数度事故が起きる時もあると思うのですが、どのように対応されてるのでしょうか?または対応されようとしてるのでしょうか?
法人契約でき、1台の事故カウントでしか加入拒否などされないのであれば当社も変更したいと思いますのでご教授いただけましたら幸いです。

書込番号:22240774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/09 12:21(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

こんにちは!

当社は2〜3年前にソニーに切り替えたのですが、個人ではネットからの申し込みになりますが、法人の場合には直接電話をして申込となります。
なので、ネット割などは使えないので、個人で申し込むよりは当然ですが法人の方が高い計算になります。(もともと法人と個人なので当たり前ですが)

車は営業車などの黒ナンバーって言うんですかね?そういった類の車では加入ができずに、通常の法人名義の白ナンバーであればソニーの場合は申し込めるそうです。

電話で直接申し込むとは言え、何も考えずに昔からずっと使っていた保険会社よりは同等かそれ以上の補償内容で1車両数万円安くなったと記憶しております。

スイーツパラダイスさんがおっしゃる都市伝説についてですが、生憎実際に社員が会社の車で事故を起こして保険を使ったことはないので、どうなのかはわからないですが、加入時にそのようなことを言われた記憶がなかったと思います。
その辺りは保険なので、もし検討されているのであれば改めてご保険会社に確認頂ければと思います。

あと自分が直接使っている車(2台)のソニー保険の契約形態は
・個人名義車両Aで保険契約者は個人(主な使用者も同じ)
・法人契約車両Bで保険契約者は代表取締役記載の法人名義(主な使用者も同じ)
なのですが、先日、車両Bを入れ替え、もしくはタイミング的には一旦解約しようと電話したところ、
「B車を解約するのであれば、B車の等級をA車に入れ替えることもできます(B車を永続的に解約する場合のメリット)、そのまま入れ替えとした場合に弁護士特約がAB両方に入っているので片方だけでいいですよ」などと、個人と法人で契約しているのですが、1契約2車両扱いになっている感じでした。
こちらは、何回か保険を使っているのですが、再契約は云々は言われたことがありません。

ちょっと記憶も曖昧なところも多々ありますが、結論からすれば法人名義でネット型保険でも加入できる会社もあります。
この説明だとスイーツパラダイスさんに疑問が多々残ると思うので、保険会社にご確認をお願いします(笑)

書込番号:22240992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2018/11/09 13:18(1年以上前)

>CORSAIR@さん
ご丁寧な返信ありがとうございますm(_ _)m
問い合わせしたのが数年前なのでそこから変わっているようですね!
ありがとうございますm(_ _)m
当社の車両も白ナンバーや黄色なのでお言葉にあるように都市伝説的な所は確認の上、検討したいと思います!
どの位の削減になるか楽しみです(^^)
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22241141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/09 13:27(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

いえいえ、こちらこそ文章にすると伝えたいことの半分も伝えられなくて申し訳ないです。。

スイーツパラダイスさんなら、加入できることを前提に保険会社と話せば抜かりなく、色々なことを質問し理解されると思うので(笑)

これを切っ掛けにコストダウンの足掛かりになれば何よりです。

書込番号:22241157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/11/09 15:35(1年以上前)

どういう乗り方をされるかですよ。

毎日、通勤や所用で車に乗り、幾らかの距離を走り、車無しでは支障が出るなら
代理店型が事故時の処理、早急な代車の用意(手配)、修理や新車買換えの際の
保険会社との連携も踏まえて良いと思います。

逆に週末や旅行・遠出の時に乗るだけ、事故したら公共交通機関で代用可能なら
ダイレクト型でもいけると思います。(手厚く対応してくれなくても、時間がかかっても
修理を不足なく行い、それなりの対応を相手にもしてもらえるので)

書込番号:22241375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/09 20:44(1年以上前)

保険だけでなく特別な理由がないかぎりサービスは価格に比例します。
事故さえ起きなければ安い保険料がお得ですが、不測の事態は乗り方に関係なく起こります。
今まで大丈夫は「これからも大丈夫」の担保にはならないので
車は値切っても保険料はケチりません。

書込番号:22241974

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 神奈川県9月

2018/11/07 20:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

9月契約組です。
2.5scパッケージ
本体▲31万
MOPクリスタルシャイン
三眼
BSM.デジタルインナーミラー
DOPアルパインBIG X
モニター12.8
バックカメラ
ETC2.0
工賃込み44万7000円
サービス
希望ナンバー
ガソリン満タン

納期来年3月かも?と言われています。
まだ、9月契約の方納期の連絡ありませんか?

書込番号:22237348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
てて。さん
クチコミ投稿数:125件

2018/11/07 20:17(1年以上前)

10月初旬契約。
12月登録、納車できると言われたが1月登録、納車にしました!!

書込番号:22237366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/07 20:32(1年以上前)

>チェイBOYさん
遅いでござる
>てて。さん
早いでござる

書込番号:22237414

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2018/11/07 20:39(1年以上前)

埼玉です。
9月中頃の契約で11/15納車です。
年次改良前になりますが。。

書込番号:22237432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/11/07 20:44(1年以上前)

>チェイBOYさん
改良後9月上旬契約、1月下旬もしくは2月上旬納車予定です。
キャンセル車、見込み発注車でなければ早くても12月入ってからの連絡だと思います。

書込番号:22237449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/11/07 20:52(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

トヨタホームページの納期予定よりかなりバラツキがあるんですねぇ。
年内納車できれば良いけど、少し待てば来年登録・・複雑です。

書込番号:22237465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


てて。さん
クチコミ投稿数:125件

2018/11/07 20:59(1年以上前)

自分は年式落ちになるのが嫌で1月登録に変更してもらいました。12月登録と1月登録だと1ヶ月違うだけだけど、年式だと1年違ってくるので、売却するときに不利なので。

書込番号:22237479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:65件

2018/11/07 21:03(1年以上前)

>チェイBOYさん
ほげ? トヨペットでですか?

>chaplinlinさん
ほげ? 9月契約で改良前ですか?

世の中、不思議なことがいっぱいおこるでござるな(あれ?なんかうつちゃったw)

書込番号:22237490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/11/07 21:25(1年以上前)

>USA1188さん
サブディーラーです。
近県のトヨペットから仕入れていると言ってました。

書込番号:22237558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2018/11/07 21:30(1年以上前)

>チェイBOYさん
はじめまして。納車に関するディーラーからの連絡は、年次改良などの仕様変更やこの夏の台風や地震などのような突発的な要因による大幅な生産の遅れなどがない限り、こちらからアクションを起こさない限りメーカー発注が決まるまでは音沙汰なしだと思います。今回の私のケースですと、以下のような連絡が納車前にありました。

プライベート用の3.5L SCの場合。
@ 2月頭に契約。
A 4月末に本契約と各種必要書類の作成のTEL。(仮納車日確認)
B GW中にTELがあってはっきりとした生産日及び納車日が確定。
C 5月末に納車。

社有車のSA(2台)の場合。
@ 6月初旬。契約。
A 7月末、年次改良の説明と並び直しするかしないかの確認のTELあり。ならびなおし無しを選択。
B 数日後、仮納車日が見えたので本契約と各種必要書類の作成のTEL。(仮納車日確認)
C 8月中旬、DOPナビの新商品の案内とモデル決定の連絡あり。
D 数日後、T-Connectナビご利用手引きの冊子が郵送にて届く。
E 8月末、生産日及び納車日が確定。
F 9月上旬、無事納車。

SAに関しては、年次改良とナビのモデルチェンジもあり、珍しく頻繁な連絡があったなぁと感じました。
ご参考までに。

書込番号:22237568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/11/07 21:45(1年以上前)

>極上のスマイルさん
ありがとうございます。
担当者から一度も連絡がないもので・・・

こちらから連絡してみます!

書込番号:22237619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/01/07 00:39(1年以上前)

今月末 納車の予定になりました。
4カ月半かかりました。生産体制の強化してほしいですね〜。

9月契約の方々参考になれば、、、。

書込番号:22377073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


進伸さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/07 09:25(1年以上前)

>チェイBOYさん
納車日確定おめでとうございます♪4カ月半は長いですよね。
同じく神奈川10月契約ですがまだ何も連絡有りません(*_*)

書込番号:22377422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ211

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファード納期についてでござる

2018/11/07 15:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

いったいいつになるか
連絡もござらんのだが
しょうがないんで待ってるでござるよ
妄想ではござらん
到着したらセキュリティ取り付けようと思ってるでござるが
その前に全塗装も検討してるでござるよ

書込番号:22236908

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/07 16:09(1年以上前)

8月28日契約です!
昨日やっと連絡がありました(^^)
11月末にディーラーに届きます!

書込番号:22236929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2018/11/07 16:10(1年以上前)

これでもきくでござるよ
https://youtu.be/wWKPc-1xh7Y

書込番号:22236933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/11/07 16:58(1年以上前)

忍でござる!

GA呉でござる(^-^)v

書込番号:22236990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件

2018/11/07 17:26(1年以上前)

結局、アルファイアとベルファード、どちらにするでござるか(^^?

書込番号:22237031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/07 17:40(1年以上前)

あなたの書きこみなんかストレスたまるので普通にできないのですか?

書込番号:22237054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/07 17:57(1年以上前)

忍者のセキュリティーとは、やはり忍法変わり身の術でござるか?

書込番号:22237097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


USA1188さん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:65件

2018/11/07 18:41(1年以上前)

まず、契約してからでござる!

グッドアンサーは… もう言わなくてもいいよね。

書込番号:22237161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/07 19:09(1年以上前)

…忍耐。 忍、忍。

書込番号:22237224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2018/11/07 19:50(1年以上前)

全塗装…何色にするでござるか?

書込番号:22237296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/07 19:56(1年以上前)

「見ざる聞かざる買わざる」

書込番号:22237311

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/11/07 20:08(1年以上前)

あれ?
三列目の巻で今月納車と言ってなかったっけ…?

書込番号:22237342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/07 20:09(1年以上前)

全塗装よりゴールドメッキラッピングに1票!!
似合うと思います^_^

書込番号:22237347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/07 20:23(1年以上前)

>忍者がニンニン ぷりっぷりさん

11月31日納車でまちがいないよ!

グッドアンサー!プリーズ!

書込番号:22237387 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:287件

2018/11/07 20:29(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
お前好きだ☆ござる

書込番号:22237397

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:287件

2018/11/07 20:31(1年以上前)

>アルファード最高さん

拙者にとってはこれが普通でござるよー
参ったでござるなニンニン

書込番号:22237408

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/07 20:45(1年以上前)

アンチが出てくるのはお笑い芸人の宿命でござるよ。

書込番号:22237450

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/11/07 21:42(1年以上前)

>忍者がニンニン ぷりっぷりさん
またあなたですか
何が聞きたいんですか?
全塗装?セキュリティ?
どうぞ勝手に好きなようにして下さい
それより皆様に迷惑なので書き込まないで下さいとお願いしたじゃないですか!
板が汚れます。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22237607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:287件

2018/11/08 04:07(1年以上前)

>おっさんの中のおっさんさん
ヤッホーでござる
あまり御主も熱くならぬようお願いでござるよ
笑えるでござる

書込番号:22238135

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度3

2018/11/08 12:04(1年以上前)

セキュリティーなんてつけなくてもいいのではないでしょうか?


マキビシ撒いておけば・・・

書込番号:22238650

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:43件

2018/11/09 13:57(1年以上前)

>忍者がニンニン ぷりっぷりさん
自分........納期とかそんな話をせずにもっと有意義な話をするでござるとか言ってたけど結局自分で振ってるじゃん。意味わからん。

書込番号:22241209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズについて

2018/11/07 00:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

初めての投稿になります。お手柔らかにお願いします。
アルファード30系 後期納車予定の物です。
タイヤサイズを20インチの物に変更したいのですが、サイズと、サイズ感がイマイチわかりません。
ググってみるとホイールは「FR20×8.5j+33~38」
タイヤは「245/40R20」と言うものが合うと書いてありましたが、このサイズのものを買えばポン付けだけで大丈夫でしょうか?

また、このサイズのタイヤを履かせた時の外観など写真で見せて頂けると大変助かります。

書込番号:22235854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/11/07 01:19(1年以上前)

仰られているサイズの他、PCDに穴の数やハブ径、デザインによってはブレーキキャリパー等とのクリアランスもあります。

純正ホイールナットも殆どの社外ホイールが使えないと思います。

購入される所で相談された方がいいと思いますよ。
画像はネットで検索してね。

書込番号:22235888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2018/11/07 06:49(1年以上前)

たけまる426さん

↓のENKEIのアルファードのマッチング情報に純正ホイールのPCDやハブ径等、及びアルファードに装着可能な20インチのタイヤ&ホイールサイズが記載されています。

http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201509-201510.php#Alphard

このマッチング情報等を参考にして、アルファードに装着可能なタイヤ&ホイールサイズを確認して下さい。

又、下記の30系アルファードと30系ヴェルファイアのパーツレビューのように、245/40R20と245/35R20の装着例があります。

・30系アルファード
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard/partsreview/review.aspx?mg=3.10079&kw=245%2f+R20&srt=1&trm=0

・30系ヴェルファイア
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085&kw=245%2f+R20&srt=1&trm=0

ENKEIのマッチング情報ではタイヤサイズは245/35R20となっていますが、上記のパーツレビューでは245/35R20よりも245/40R20というサイズの装着例の方が多いです。

タイヤの負荷能力や乗り心地を考慮すると245/35R20というサイズよりも245/40R20の方が良いでしょう。

又、245/40R20というサイズのタイヤでも、下記の価格コムでの検索結果のようにロードインデックスは99XLと95があります。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=20&pdf_Spec202=245&pdf_Spec203=40

純正タイヤのロードインデクスよりも下げないという事を考えると、ロードインデックスは99XLの方を選択した方が良さそうです。


以上のようにアルファードに装着するタイヤ&ホイールを選択には、様々な事を考慮する必要があります。

もし、ネット通販でタイヤ&ホイールを購入されるなら、30系アルファードに問題無く装着可能と確約を貰って購入される事をお勧め致します。

書込番号:22236052

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2018/11/07 07:56(1年以上前)

>たけまる426さん

ギリギリを狙う場合このサイトアドバイスは
勿論有用な物も多いですが

何か問題が有っても責任は取れません

ここを含め情報収集し当たりをつけて
購入店に最終確認し
そこで良い回答が得られない場合は自己責任で進めるしか有りません

エンケイ等のホイールメーカーのマッチング表は信頼感高いです

あと先にもコメント有りますがナットの件とかも有りますから

余り自信が無い場合はやはりショップへの相談をお勧めします


お節介かも知れませんが
超扁平タイヤにすると乗り心地が悪くなる件や
ノーマルで大径、面イチ付近を狙うと
タイヤとホイールアーチの空きがノーマルより目立つ件も理解しての購入が必要と思います






書込番号:22236161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/11/07 12:07(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>スーパーアルテッツァさん
>kariyuさん

皆さん返信ありがとうございます。
みなさんの意見を参考にして、店舗でまずは選んでみようかと思います!
ありがとうございました!

書込番号:22236538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,788物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,788物件)