アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 96〜4954 万円 (6,506物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1895スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 45 | 17 | 2024年9月23日 10:23 | |
| 14 | 5 | 2024年9月15日 12:18 | |
| 2 | 2 | 2024年8月7日 05:18 | |
| 10 | 6 | 2024年4月19日 08:20 | |
| 14 | 5 | 2024年3月26日 21:40 | |
| 29 | 7 | 2024年2月28日 17:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファード30系後期をMOTA利用して売却しました。
2023年2月登録 2024年8月末売却
色→黒
走行距離→14000キロ
メーカーオプション→サンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ
ディーラーオプション→後席ディスプレイ、ETC
ナビはDAオーディオで、モデリスタ無しです。
A社525万円、B社515万円、C社、506.5万円でした。
情報共有です。
皆さんの売却価格の参加になれば幸いです。
書込番号:25887648 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>south1004さん
僕も先週アルファード30系後期をMOTA利用して売却しました。
2022年4月登録 2024年9月7日売却。
色→黒
走行距離→4700キロ
メーカーオプション→サンルーフ、デジタルインナーミラー、寒冷地。
ディーラーオプション→ナンバーフレームだけ。
ナビはDAオーディオで、モデリスタ有りです。
A社540万円、B社550万円、C社、560.8万円でした。
C社に売却しました。
今週末アルファードZガソリン納車です。
書込番号:25887776 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>south1004さん
グレードはSCパッケージです。
書込番号:25887785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ダスッさん
情報提供ありがとうございます。
高額査定でしたね。
走行距離、モデリスタでの価格差でしょうか?
納車おめでとう御座います。
私も9月末納車です。
お互い40系ライフを楽しみましょう!
書込番号:25887817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追加情報です。
グレード→SCパッケージ
エリア→神奈川
書込番号:25887827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>south1004さん
購入された金額もわかると参考になります よろしくお願い致します
書込番号:25888279
1点
>windows pxさん
購入価格は乗り出し480万です。
参考になれば幸いです。
書込番号:25888350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>P4P800EDさん
今の時代、アルファード等の限定車種に限ってはそういう現象も起こり得ますね。
書込番号:25888673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
てかA社、B社じゃなく社名書けばと思うのだが。
価格.comなんだし。
書込番号:25889527 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ひのあいさん
価格.comなんだしはよくわかりませんが、売却価格の情報共有の場としています。
書込番号:25889947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>south1004さん
MOTAを利用されたとのことで教えて下さい。
・連絡が来たのは本当に3社だけでしたか?
・20社分の査定額を確認できましたか?
・記載頂いた3社の金額は個別交渉後ですか?
(個別交渉はされましたか?)
当方も売却検討中で、たまたま表示されていたナビクルを使ったのですが、MOTAもいいな、と思い質問です。
書込番号:25890198
1点
>xcv68bbzさん
質問ありがとうございます。回答しますね。
MOTAを利用されたとのことで教えて下さい。
・連絡が来たのは本当に3社だけでしたか?
→入札額の高い上位3社から連絡がきます。
任意で追加することも可能です。
・20社分の査定額を確認できましたか?
→地域、人気の車種にもよりますが私の場合は6社が入札していただきました。金額も確認可能でした。
・記載頂いた3社の金額は個別交渉後ですか?
(個別交渉はされましたか?)
→3社は同時刻に来ていただき1番高いところに売却しました。
(連絡の際に個別での査定にしてくださいという会社もいますがお断りしようとすると同時刻で大丈夫ですと行ってきます。)
一括査定も経験ありますが鬼電ないのは気が楽ですしおすすめだと思います。
入札してからの交渉なので自分の中での最低ラインも決めやすいです。
参考になれば幸いです。
書込番号:25890378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
書込番号:25890421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>○ささん
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:25890451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>south1004さん
丁寧に回答頂きありがとうございます。
分かりやすくとても参考になりました。
12月頃の売却を検討していますが、
活用してみようと思います。
書込番号:25890579
2点
こんにちは。
当方23区在住で、7月に某会社に売却しました。
■売却額:520万円
2020年7月登録 SCパッケージ(2WD)
色→白
走行距離→≒13000キロ
メーカーオプション→サンルーフ、デジタルインナーミラー、ナビDAオーディオ
某査定取り纏めサイトから、上位3社を選定して
最初に査定に来た会社に売却しました。
書込番号:25900145
![]()
1点
>kaitokidさん
情報ありがとうございます。
7月だとさらに相場がよかったのでしょうか。
いい売値つきましたね。おめでとう御座います。
書込番号:25901130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30前期SCに乗っています。
先日フロントバンパーの下をガリってしまったのでモデリスタで隠してしまおうと思いディーラーの担当者に相談したところフロント、サイド、リアのセットのみしか販売していないと言われたのですが
フロントのみを装着するのはできないのでしょうか?
ところで、まだ30前期用のモデリスタは生産しているのでしょうか?
当方、担当者をあまり信用していないので詳しい方々にご教授いただけると幸いです。
書込番号:25865041 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
セット販売のみなんて事はないです(笑)
普通に事故等でフロント破損とかすれば頼めますし。
ネット購入して、近くのショップで取り付けしてもらえばディーラーより安く済みますよ(^ー^)
書込番号:25865140 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>galaxyユーザー5088さん
既に30アルファードを手放しているので分かりませんが、私もフロントのみで買えると思います。
ハイブリッド S タイプゴールドIIだったので、モデリスタまで見ていませんでした。
ただ車種・パーツによって現行でも生産終了になる事もありますね。
30アルファードは前期・後期以外にも派生も多いので、適合をしっかり見極めないといけなさそうです。
調べてみましたがこんなページしか見当たらず。
https://www.modellista.co.jp/product/archive/alphard1712/special/
https://www.trdparts.jp/product/archive/alphard2023/trdparts/exterior.html
↑TRDだとやはりフロントのみで購入可能(だった?)様です。
現在の状態を修理するか、ヤフオクなど中古で購入して取り付け可能店を探すなど、選択肢もありそうです。
ディーラーに拘る理由も薄いかなと思います。
なるべく安く済むと良いですね。
書込番号:25865165
![]()
2点
30モデリスタの生産は終了し、在庫限りの販売です。
ディーラーやモデリスタの都合によっては、在庫状況等によりセット以外断る場合(前だけ売ると後ろだけ余って困るから単体では売りたくないなど)も十分ありえます。
書込番号:25865547 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
皆様、ありがとうございました。
ディーラーではなくネットショップ等を見て検討しようと思います。
書込番号:25866212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヴェルファイアですが、30前期を中古で購入。モデリスタのフロントのみをヤフオクで購入して、近所の自動車屋で付けてもらいました。パット見そのまま付くかと想って購入しましたが、コーナーセンサーの位置が違うものを買ってしまい、センサーを移設してもらい対応しました。モデリスタに自動車屋が聞いたところ、前期のフロントだけでも5〜6種類くらいあり、注意が必要とのことでした。
書込番号:25891589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30アルファードに乗っています。
ホイールを変えようと思っていますが、ノーマル車高に、20インチの9.5J+45のホイールは装着しても問題ないでしょうか?
タイヤは245/40R20。
4本通しで行きたいと考えているのですが、フロントの内側干渉がどうなのか、わかる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
書込番号:25824679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>aluノリさん
こんばんわ!
ノーマル車高9.5J+45との事ですが、
全く問題ないと思われます。
私も前の車が、30系、オフセット全く同じで
245/35/20履いていました。
車高前後約50mmダウンにて。
全く問題ありませんでしたよ。
ノーマル車高との事ですが、個人的に偏平40
でもノーマル車高では純正と比べ
若干車高が高くなる及び
タイヤハウスの隙間が気になると思います。
若干ローダウンされてみては?
参考迄に以前乗っていた30の写真が載せます。
50mmダウンでタイヤハウス隙間指1.5本分
くらいです。
モデリスタ等のエアロ着けてなければ50mm
余裕あると思いますが、自分はガリガリになりました。
エアロある場合30mm位のダウン量が
いいかもですね。
書込番号:25839308 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>MrVSOPさん
回答ありがとうございます!
とても参考になりました!20インチ9.5J+45ホイールは問題ないとのことで安心いたしました。
私はSグレードでエアロなしですが、まずはインチアップして様子見たいと思います。既に車高調も計画してますが(笑)
書込番号:25840819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
質問です。
この小さなスペアホールB型に、Amazon の fire TV Stick のUSB/HDMIケーブルは両方とも収まりますか?
30後期型のセンターコンソール内にある、車両側USB端子との入れ替えを考えています。しかし fire TV Stick の先端は大きいので、干渉してUSBとHDMIの2本は挿せないのでは?と心配しております。
もし挿せないのであれば、収まりは悪いですが、-00010 のスペアホール型を購入した方が良いかとも検討中です。
086B0-00050(スペアホールB型)でも2本挿せるのかどうか、アドバイスを宜しくお願いいたします。
書込番号:25695656 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>sora292802さん
> この小さなスペアホールB型に、Amazon の fire TV Stick のUSB/HDMIケーブルは両方とも収まりますか?
> しかし fire TV Stick の先端は大きいので、干渉してUSBとHDMIの2本は挿せないのでは?と心配しております。
確か、Fire TV StickにはHDMI延長ケーブルが付属だったと思いますよ!
それを使えば、先端が大きくても通常のHDMIケーブ;のサイズで収まりますよ。
ただ、USB-Aの方の仕様がわからないですが、電流が足らないと起動しないとか有るかも?
両方とも収まれば使えるって訳でもないですよ! 知らんけど!
書込番号:25695768
![]()
2点
>Kouji!さん
ありがとうございます! 延長ケーブル!? そう言われてみれば入っていたような。。電力不足も気になりますが、先ずは延長ケーブルを探してみます!
書込番号:25695791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sora292802さん
カシムラ fire tv stick対応 HDMIタイプAを延長して車内にスッキリ配線できるケーブル NKD-260
こんな商品も有りますよ! 知らんけど!
書込番号:25695803
2点
>Kouji!さん
ありがとうございます! チェックしてみます。
書込番号:25696021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以前に純正オプションのHDMIポートにFire stickとUSB電源を刺したら起動できなかった記憶が…
仕方ないので電源はシガーソケットからUSBで取って使っていたような…
書込番号:25704904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Kouji!さん
>社蓄16号さん
ご報告です。各種部品が揃い、この 050 端子をナビに接続。fire tv stick の挿し込みも試みたところ、ギリギリ収まりました!
また、懸念していた電力不足も今のところ問題なしで安心しました!今年の車検時にバッテリーを大容量のものに交換していたのもあるかもしれませんね。
なにわともあれ、良かった良かった。ご回答いただいたお二方、本当にありがとうございました。感謝。
書込番号:25705264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
矢印先にある、リヤスポイラー下部についている黒い整流板のような樹脂パーツ。日産セレナにあるような、リヤスポ両側の下部についています。
所有者にお聞きしたのですが、購入元が分かりかねるということで、こちらで質問させて頂きました。
ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひご教示願います!
書込番号:25656040 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
せめて自分の乗っているモデルとかはかけないかな?
報連相もわからんのか
https://partsfan.com/toyota/jp/
自分の車検証の車体番号から調べてみよう
書込番号:25656665 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
社外品ですね。
写真では読み取れませんが、何かブランド名が見えるような。
書込番号:25656706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>柊 朱音さん
大変失礼いたしました。元が「アルファード(2015年以降モデル」の口コミ欄だったので、割愛してしまいました(リヤスポイラー付近は全グレード、同形状なので分かるかと)。以後、気をつけます。
>YASSY 824さん
こちらは純正部品ではないとのことでした。
書込番号:25656980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これ、中国の部品屋で普通に売ってるよ。
中国でも30アルファードは人気だからね。
左右で確か500元はしてなかったような。
色もボディカラーに塗装済みが売ってる。
塗装は下手くそだけど(笑)
数年前までは30アルファードの部品が中国からたくさん来てたけど、40が出たからこぞって30の部品輸出は皆止めたね。
だからもう日本では買えないかな。
どうしても欲しいならば中国現地に行けば普通に買えるよ。
年数回中国へ行くから、どんなカスタムパーツが出てるか、見るのも楽しみだよ。
書込番号:25675886 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ALUALUあるるさん
ご回答いただき、ありがとうございます!
やはり中国産ですか! アリエクとかwishでもリサーチしてみたのですが、なかなかヒットせずでして。40登場による影響もあるのですね。勉強になります。
どこかで入手できないかなぁ。。
書込番号:25675929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
車検や12検時に保安基準適合品でもNGだった方いらっしゃいますか?
もちろん光らないようにして出しましたが、Eマーク付きのものでないと通せないと言われました。最近は町工場でも厳しくなったのかなぁ。皆さんはどうですか?
書込番号:25638378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ディーラーで車検の完成検査をしていた頃は、例え不点灯のLEDリフレクターでもEマークの有無は確認してました。
LEDリフレクター以外でも社外の灯火類はEマークの有無をチェックしてました。
持ち込み検査の場合、リフレクターがしっかり反射する事が前提ですが、経験上Eマークの有無まで見てないですね。
書込番号:25638451 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>kmfs8824さん
コメントいただき有難うございます!
他の灯火等類もなんですね。勉強になります。
書込番号:25638464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
車種は全然違うけど、北米仕様(西海岸)は前後のリフレクターが灯火する義務があるので、北米仕様のリフレクター部品を入手して付けていましたが、車検では灯火可能なものなので配線を外してもNGでしたね。
単なる反射板と灯火類では保安基準が違うのと、日本は余計な光り物は全てダメですね。
その他灯火類で追加したLEDライトも、光らないように配線外したけど
その物がダメだということで取り外しました。
書込番号:25638473
6点
せっかく北米仕様を購入したのに、それはショックでしたね。基準が違うという点で納得しました。
書込番号:25638602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
監査が入って車検の不正が発覚すると営業停止になるので、特にディーラーはそれはもう厳しく見ます。
書込番号:25638643 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
前の車ですが昨年末まで30前期に7年間乗っていて購入時からLEDリフレクターをつけていました。
メンテパックに入ってましたので車検、点検は全てDですが問題なかったです。
一応オンオフのスイッチは付いてましたがオフにしてなくても通りました。
書込番号:25640592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yasu4788さん
>アルファード2017さん
リフレクターONでディーラーがOKだったのは凄いですね! ですが、やはり厳しくなってきているのは感じます。確かに検査員によるところも大きいですけどね。
書込番号:25640873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,794物件)
-
- 支払総額
- 418.0万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 639.4万円
- 車両価格
- 618.1万円
- 諸費用
- 21.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.9万km
-
アルファード 2.5X ワンオーナー 8人乗り 寒冷地仕様 両側パワースライドドア 社外アルミ ナビTV バックカメラ フリップダウンモニター ETC スマートキー エンジンスターター付き
- 支払総額
- 297.0万円
- 車両価格
- 285.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 306.7万円
- 車両価格
- 288.8万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 320.0万円
- 車両価格
- 310.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
38〜1515万円
-
25〜4862万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
109〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 418.0万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 639.4万円
- 車両価格
- 618.1万円
- 諸費用
- 21.3万円
-
アルファード 2.5X ワンオーナー 8人乗り 寒冷地仕様 両側パワースライドドア 社外アルミ ナビTV バックカメラ フリップダウンモニター ETC スマートキー エンジンスターター付き
- 支払総額
- 297.0万円
- 車両価格
- 285.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 306.7万円
- 車両価格
- 288.8万円
- 諸費用
- 17.9万円
-
- 支払総額
- 320.0万円
- 車両価格
- 310.0万円
- 諸費用
- 10.0万円



















