トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ127

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファード30S Aパッケージ売値

2016/07/15 11:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:32件

友人がアルファード30 Aパッケージを売って、Cパッケージを買おうと悩んでいます。
自分の方は3月頃売り、まだ高値で買い取りしていただきましたが、今って、どのぐらいで買い取り出来るのでしょうか。登録は27年3月です。走行21000キロです。
装備はサンルーフ、プリクラ、10インチビックX、色はガラスフレークです。
情報などあれば宜しくおねがいします。

書込番号:20039363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/07/15 11:29(1年以上前)

ご友人の事ですし、ご自身でも最近ご経験されていらっしゃる様ですので、先ずはご自分の売却された所へお聞きになる方が早いし確実かと思います。

書込番号:20039380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!76


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/15 22:11(1年以上前)

>ままぁぁたんさん

大切なお友だちのクルマですよね?
ご自分が高値で売った業者に聞けないなら、クチコミじゃなく、ここで聞いてみてください。

電話が鬼のように鳴りますが、お友だちのために一肌脱いであげてください。

http://www.zba.jp/car-kaitori/m/smt/promo/zbaboon/basic/index4173.html

書込番号:20040700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/16 11:58(1年以上前)

貴方が売却した店にまずは聞いてみたらいかがでしょう?

書込番号:20042014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/07/16 19:10(1年以上前)

330と見た

書込番号:20042866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/16 20:16(1年以上前)

350はないと思う

書込番号:20042995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/16 23:24(1年以上前)

自分は似たような仕様で430で売れましたよ!

書込番号:20043590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/07/17 21:19(1年以上前)

わたしのアルファードS Aパッケージ サンルーフ プリクラで395万で、売ることができました。H27.7登録

書込番号:20045946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2016/07/17 21:54(1年以上前)

>take-chan.0さん

何月頃に査定の値段ですか?
宜しければ教えて下さい。

書込番号:20046070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/07/18 08:30(1年以上前)

査定は5月末になります。買取に満足し、すぐ手放ししてしまいました。 8月上にcパッケージ納車予定です。

書込番号:20047005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2016/07/18 09:02(1年以上前)

>take-chan.0さん

ありがとうございます(^^)
良いタイミングで査定されたようですね。
6月以降は海外からの引き合いが減っているようで、
ヴェルZ-Gでも50万ほど買取価格が下がっているようです。

書込番号:20047051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/23 11:06(1年以上前)

反応無いとアホらしなる

書込番号:20060013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CARPLAYについて

2016/07/13 22:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件

こんばんは
CARPLAYについて質問させてください。

当方、iPhone6Sとワイヤレスで接続し、IPhone端末に入ってる曲を車のスピーカーで流したいと考えています。
しかしやり方がいまいち分かりません。そもそも出来るものでしょうか?

CARPLAYをされている方がいらしゃったら方法を教えて頂きたいです。

書込番号:20035795

ナイスクチコミ!5


返信する
verkazuさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/13 23:16(1年以上前)

ナビ本体とBluetoothで繋げれば聴けると思いますよ。

書込番号:20035902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/13 23:18(1年以上前)

現在CarPlayに対応したナビは1〜2機種しか無いです(トヨタのナビは対応していません)

が、音楽を聴くだけなら、Bluetoothオーディオで聴けますよ

お使いのナビの機種名を書かれた方が良いと思います。

書込番号:20035909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


verkazuさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/13 23:20(1年以上前)

すいません。文章をよく読んでなかったです。carplayはよく分かりませんでした。申し訳ないです

書込番号:20035916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/07/14 08:37(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ナビの機種名は「NSZT-ZA4T」です。

carplay出来なくても、Bluetoothで音楽聞ければ良いので試してみます!

書込番号:20036555

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリーコンセントの不具合について

2016/07/13 17:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:33件

こんにちは。前日SCが納車となりました。オプションのアクセサリーコンセントを2つ付けたのですが、コンソールボックスの中のコンセントが使えないようなのです。セカンドシートの前のコンソールボックスの根本にあるコンセントは使えます。ディーラーに連絡したところそのような例は聞いたことがないとの事でした。1ヶ月点検で見てもらおうと思ってはいますが、こちらのクチコミにもコンセント不具合のお話はなかったようですし、何だか残念です。同じような方、いらっしゃいませんか?そして対策としては交換なのでしょうか?つまらない質問とは思いますがお付き合いくださると嬉しいです。

書込番号:20034859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/13 19:01(1年以上前)

直ぐにディーラーに持って行って、「このコンセント使えません、使えるようにして欲しい」で宜しいかと。

まともなディーラーなら誠実な対応してくれます。

書込番号:20035036

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/07/13 19:25(1年以上前)

私も初めて聞きましたが、もう片方のコンセントが使えているのであれば、コンソールボックス内のコンセントはコネクターの不良かどこか断線かでしょうから、
私的に火災になるかもしれないので、週末あたり見せに行くかもしれません、それと部品交換で部品取り寄せとなるので2回はデーラーに行くことになりそうですね結局のところ


書込番号:20035086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2016/07/13 21:40(1年以上前)

>富士山3776mさん
>アイス-Tさん
コメントありがとうございます。1ヶ月点検まではまだ日にちがありますが、せっかく付けたコンセントですし、週末にでもディーラーに行ってきます。

書込番号:20035558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ375

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファード特別使用車

2016/07/12 18:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

先週末にアルファード2.5特別使用車の契約をしてきました。オプション合わせて総額520万円。
しかし、たくさんのレビューを、見てて思ったのですが、これならSCにしておけばよかったのかと、微妙な感じです。
以前から、買うなら、経済的にSAと思っており、特別使用車なら色々オプション付いていいなと思ったのですが、トータルで見ればSC買えるじゃないかと。
よくよく見てみると、やはり40万円の差があるだけあって、シートとかコンソールボックスのとこが違ってるんですね。
子どもが小さいのでシートが良かったと考えるしかないのでしょうか。
どなたか、特別使用車のいいところを挙げて私を励ましていただけないでしょうか

書込番号:20032236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/12 18:52(1年以上前)

まだ生産ラインにも乗ってないので、解約してS-Cの再契約もありだと思いますよ。今なら納期も変わらないと思います。モヤモヤしながら、何年ものり続けること考えると、今動いておいた方が精神衛生上でも宜しいかと思いますよ。

書込番号:20032258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:132件

2016/07/12 18:57(1年以上前)

こんにちは。
乗り出し520万だと特別仕様車にメーカーナビその他諸々のオプションなんでしょうが、結構な値段ですよね。
確かにSC特別迷われるでしょうが、納車しばらくは、目新しいので注目されると思いますよ!

書込番号:20032266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/12 18:59(1年以上前)

乗れば良い所悪い所わかりますよ。(^O^)
特別仕様車の良い所エンブレムがゴールドかな、
もしキャンセルできるなら私はまちがいなくSCにしますね。
使用ー×
仕様ーo

書込番号:20032270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2016/07/12 19:21(1年以上前)

>oregahirotayaさん
>ガネーシャ!さん
>マリオット大好きさん

みなさん、回答ありがとうございます。明日、ちょっとディーラーに電話してみようかと思います。
ただ、オプションはどれも捨てがたいのです。もう、ギリギリのところで契約してますので、SCにして、あと20万円出せないんです。
プリクラ、アイドリングストップ、ツインルーフです

書込番号:20032314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/12 19:35(1年以上前)

>ドドリアさん。さん
横からすいません。
僕はヴェルのZ-Gですが、プリクラ・パール・DOPナビ・リアモニターで、込み420万でしたよ。
まだ考え直す事が出来ると思います。
特別仕様の良い所も多数ありますが、後悔する前に今一度!
ただ、シートアレンジをお考えなら、今のままが良いかと思いますよ。

書込番号:20032347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2016/07/12 19:53(1年以上前)

>ハム.太郎さん
返信ありがとうございます。
今回の契約は、車両本体価格392万円。メーカーオプション28万円。付属品(マット、ナビ、ETC、CPCプレミアム?)68万円と税金40万円です。なぜにそんなに違うのでしょうか?

書込番号:20032393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2016/07/12 20:02(1年以上前)

私は、黒のscを迷わす契約しました。特別仕様車を見て間違いなかったとおもってます。 >ドドリアさん。さん

書込番号:20032420

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/12 20:16(1年以上前)

>ドドリアさん。さん
個々に連絡出来れば秘密の値引き方法や、契約書をお見せ出来るのですが、ここでは言えず本当にすみません。
自慢みたいな形になってしまいましたが、ただ後悔だけはしてもらいたく無いです。

書込番号:20032450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/12 20:21(1年以上前)

>ハム.太郎さん
安いですね。
値引きどのくらいありました?
自分はヴェルファイアゴールデンアイズ2.5ですが、202黒のMOPサンルーフDOPマット、バイザー、ナンバー枠その他小物3万円ほどの内容ですがわ50引いてもらって395万です。
それにナビ、フリップダウン、カメラ合わせてプラス40万ってとこです。

書込番号:20032460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/07/12 20:53(1年以上前)

そもそも、スレ主さんの契約は値引き80,000円って事ですか?
特別仕様車ってそんなに引かないの?
いくらなんでも少な過ぎませんか。

書込番号:20032543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14件

2016/07/12 21:03(1年以上前)

そろそろこのSC以外は認めない風潮は
やめませんかね(笑)

書込番号:20032575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/12 21:05(1年以上前)

>ドドリアさん。さん
マットとコーティングをやめて社外品にする。特に自分はマットは社外品の方が安いし品質も良かったなと後悔しています。
あとアイドリングストップを諦める。
これでかなり変わると思います。
個人的な意見ですがアイドリングストップはそこまで必要ですかね?

特別仕様車も魅力的ですがSーCオススメですよ!

書込番号:20032582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14件

2016/07/12 21:12(1年以上前)

SCも特別仕様車も
シートの使い勝手で決めたらいいですよ
SC乗って優越感浸る程の価格の差でもないだろ



書込番号:20032605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/07/12 21:14(1年以上前)

>ドドリアさん。さん

私が思う特別仕様車(Aエディション)の良い所は2列目シートの足元が広く取れることです。
三列目シートを一番後ろにし、2列目シートを寄せるとリアのタイヤハウスの間まで2列目シートが下がります。

子供の送り迎えで下の子は手提げバッグやらお昼寝布団などなど、上の子は手提げバッグにプールバッグ、ランドセルに水筒と荷物が多いですが、2列目に子供2人が座っても余裕で足元に荷物が置けます。

休日には手荷物とベビーカーを2列目足元に乗せても余裕です。

習い事のお迎えで車内で待つ時は、2列目はチャイルドシートとジュニアシートが装着されているので、
ロングスライド機能を使い助手席を2列目まで下げ、シートを倒してオットマンを出し、リラックスして待てます。

それにしても520万は高いと思います。
ZGに変更なり、値引き交渉なり後悔の無いよう頑張って下さい。

書込番号:20032612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/12 21:38(1年以上前)

特別仕様車、かっこいいと思います。

SC・・・豪華装備でも。。。

オートワイパー・・・便利といえば便利だけど、ちょいちょい手動でもワイパー動かしてます。晴天時の誤作動は、恥ずかしい。結果、なくてもいいかな。(現在乗っているエスハイの感想より。)
運転席パワーシート・・・動きが遅くてイライラする。手動の方がストレスたまらない。
自動防眩ミラー・・・リアにスモーク貼る前提なら、意味なし。。。
後席シェード・・・こちらもスモーク貼る前提なら、意味なし。。。車中泊する場合、あのシェードではスケスケ。カーテンの方がまし。
電動オットマン・・・手動との違いがわからない。手動でも、まったく不満無し。
セカンド豪華シート・・・はっきり言って、ひじ掛け部分が邪魔。必要無し。
ステアリングヒーター・・・ナイス装備!
デイライト・・・ナイス装備!

<特別仕様車>
スーパーロングスライドシート・・・スーパーナイス装備!家族持ちには最高の装備です。
セカンドシート・・・横スライドするよ!こちらも、スーパー素晴らしい!

結局、SCを選択しても、装備面での本当に良い点ってステアリングヒーターとデイライト位しかないと思います。
セカンドシートにいたっては、私的には、特別仕様車が圧倒的に良いです!

値引はもっといけると思います。私は、先月、ヴェル(HVZR)契約しましたが、下取無し。現金一括払いで、60以上のお値引きをいただきました。無料で付けてもらった用品も含めると、70超えていると思います。

書込番号:20032689

Goodアンサーナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:1件

2016/07/12 21:48(1年以上前)

言い忘れておりましたが
自分も特別使用車契約しましたよ。
チャイルドシート、少年団の送迎等々、楽しく安全に子供に合わせて出来る限り不自由が無いようにとチョイス致しました。
グレードでの自己満足より実用性を。

契約金額は確かにちょっと高いですので
再交渉は必要かと思います。

書込番号:20032732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:14件

2016/07/12 22:15(1年以上前)

もっと特別仕様車やSAグレードの良いところを
皆さんで共有しましょうよ

全てではありませんが、SC乗りの方ってSAや特別仕様車に乗っている方達をお金の無い人と見てる方がいるんですよね
自分の使い勝手に合うものを選んでるだけなのに。。。

書込番号:20032843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:17件

2016/07/12 22:22(1年以上前)

>やすまこさん
>ゲル太郎さん
>よろしくメカキャットさん
>デンジャラスバックドロップさん
>和...さん

みなさん、返信ありがとうございました。妻とも相談した結果、うちはまだ子供も小さいですし、シートアレンジに便利なSAにします。
申し遅れましたが、うちは下取り170に色を付けてもらって、さらに25万くらい引いてもらって、手出しは320でした。
今日、初めて投稿しましたが、こんなに多くの方からアドバイスいただけて嬉しくおもいました。さらに賛否両論ありますが、みなさんアルファード、ベルファイアがお好きな方ばかりだということが確認できました。グレードには違いはあるかも知れませんが、同じ車のオーナーとして仲良くしていただければと思います。

書込番号:20032868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:17件

2016/07/12 22:27(1年以上前)

>ゲル太郎さん
詳しい案内をありがとうございました。初志貫徹、SAにします。黒いエンブレム見たら、「あっ、この前の相談者かもしれない」と思い出して笑ってください。
ありがとうございました。

書込番号:20032889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/07/12 23:55(1年以上前)

>ドドリアさん。さん

上でグレードをアルヴェル間違えて書き込み申し訳ないです。

特別仕様車(Aパケ)の良い所をもう少し。
小さな子は鼻からうどんが出るときがありますが自分では拭けませんので、信号待ちでセンターコンソールを跨いで後部座席に行き鼻を拭いてあげられる。

土砂降りの時に子供達と一緒にスライドドアから乗り込み、子供のシートベルトを締めてあげた後、車から降りずに運転席に行けるので濡れない。

大人しか乗らない、ゴルフで同僚や上司を乗せていくという方なら迷わないと思いますが、小さな子供がいると迷いますよね。

今回の特別仕様車、写真で見る限りアルの外見かっこ良いと思います。
パワーバックドアとウッドハンドルも良いですね。
内装が真っ黒なのは自分はマイナス。
シートは気に入らなければカバーすれば良いかな。

書込番号:20033203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マリンレジャー時のドアロックについて

2016/07/10 14:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kinkiboyさん
クチコミ投稿数:11件

マリンレジャー時のドアロックについて教えて下さい。

現在、アルファードハイブリッドの納車待ちをしています。

沖縄住まいなので、普段は気が向いたら一人で海に行き、その辺の海で一人で潜り、水中写真を撮ったりして過ごしています。

これまでの車では、エンジンをかけるためのキーは車内に置き、ドアロックはスペアキーを作って施錠しておりました。
スペアキーは海水に濡れても問題ありませんでしたが、今後はどのようにしようかと思っています。

マリンレジャーをされておられる方、もしくはこういう案があるよというのがあれば、是非教えて下さいませ。

宜しくお願いします。

書込番号:20026612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/07/10 14:40(1年以上前)

割高かもしれませんが管理者のいる駐車場に入れて事情を話してキーを預けるのが無難だと思います。クルマの中にキーを残すのは危険です。クルマの周りに隠すとしても逆に不審者として通報されるかもしれません。

書込番号:20026631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/07/10 14:53(1年以上前)

密閉容器なりジップロックなり使うとか?


>普段は気が向いたら一人で海に行き、その辺の海で一人で潜り、水中写真を撮ったりして過ごしています。

最寄の漁協などに許可を取られているのでしょうか?

書込番号:20026657

ナイスクチコミ!3


スレ主 kinkiboyさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/10 15:20(1年以上前)

>JTB48さん

返信ありがとうございます。

管理人のいる駐車場といった環境とは程遠く、海沿いに駐車して潜りに行くような感じですので、預ける人も居ません。
車内にキーを残すのは確かに推奨されないとは思うのですが、これまでもそのパターンだったので大丈夫だとは思います。

やはり、ドアだけをロックするのは厳しいのでしょうか?


>働きたくないでござるさん

返信ありがとうございます。

水深-50m辺りまで行く事があるのですが、その水深ですと地上の6倍の圧力がかかるため、ジップロックだと内部が真空のような状態になり少しの刺激で破れてしまうかと思われます。

※漁協の許可について

許可が必要と思われる場所は念のため得ています。
ただ、沖縄島の場合はそういった場所は数カ所ぐらいしかありませんので、ほとんどの場所で漁協の許可は不要です。
千葉から四国に至るまで色々な場所で潜ってきましたが、漁協については本州は厳しいですよね。

本題に戻りますが、やはりドアだけをロックするといった事は出来ないのでしょうか?

書込番号:20026701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2016/07/10 15:37(1年以上前)

>kinkiboyさん

だいたいは、財布と一緒に防水ケース(ジップロック3重)入れてますが・・・

アルファードハイブリッドもメカニカルキーありますよね?

私の車の場合、バックドアのところに置いとけば、エンジンかからないので、
貴重品がないときは(お金がないときは・・・)
メカニカルキーだけをもっていくこともあります。

正し、急いでエンジンかけないとクラクションなっちゃいますんで焦りますけどね〜

書込番号:20026741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/10 15:43(1年以上前)

アルファードではないので、ハッキリとは分かりませんが
スマートキーはメカニカルキーと電子キーに分かれると思います。キーの電池が切れた時に解錠できるように
メカニカルキーだけなら、海水に濡れても問題なでしょうし、スレ主の希望の使い方ができる可能性はあると思います。
メカニカルキーで可能なら、鍵屋でスペアキーを作られたらいかがでしょう
問題は、スマートキーを車内に残したまま、ロックできるかですが、最悪電池を抜けば可能だと思います

書込番号:20026756 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


常盤軒さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/10 15:45(1年以上前)

ひとつマリンレジャー用途にスペアーキーを用意して
それを常時電池を抜いて、電池切れ時エンジン始動時の認証用とし
メカニカルキーでドア施錠・会場と役割分担をし

電池抜いたスマーキー本体は車内の運転席周りでない個所に保管
メカニカルキーのみを肌身離さず海へ持込みではいかがでしょうか

もしくはそれなりの厚みのある携帯金庫を車載して
電波を遮断するとかですかね

いずれにしても他の方がおっしゃる通り推奨はできませんが

書込番号:20026761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kinkiboyさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/11 14:07(1年以上前)

> まきたろうさん
> Super moonさん
> 常盤軒さん


皆様ご返信ありがとうございます。
メカニカルキーで運転席ドアの施錠、解錠が出来るんですね。
試乗車を見た際には鍵穴がないように見えたので、皆さんどうしているのだろう?と思っていました。

ということは、真鍮などの錆びにくい材質でメカニカルキーの合鍵を作れば解決しそうな気がしてきました。(^^)

スマートキーそのものは、弁当箱の中にアルミホイルを敷き詰め、電波を遮断することができるかどうかなど納車されたあとに試してみたいと思います。


たくさんのご回答をいただき、御礼を申し上げます。

書込番号:20029220

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ272

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルファードX

2016/07/10 14:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:69件

新型セレナとアルファードXの購入で迷っています。年間走行距離は4000キロ弱です。車格が違うので、なかなか難しい質問ですが、新型セレナだとハイウェイスターの上位モデルを購入するので、アルファードの値引きとセレナの当初の値引きを考えるとあまりかわらないような気がしています。

アルファードを試乗させてもらい、あまりの乗り心地のよさにびっくりしました。

今は現行セレナに乗っているので、大きくなる分、駐車場と狭い道が心配です。アルファードを購入したい気持ちもあるのですが、Xだと不満が出てくる点などありましたら、教えて頂きたいです。

外装、16インチの点、カーテンなしは理解しています。
あと、アイドリングストップをつけるつけないも助言頂きたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:20026611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件

2016/07/10 14:42(1年以上前)

上位グレードと比べると装備はそれなりですが、アルファードはアルファードな訳で周囲の反応はセレナと比べると違って来ると思います。

狭い駐車場の出し入れ等はセレナのほうが楽ですが、結局何の為に買うのか?という目的次第ではないでしょうか?

書込番号:20026637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:69件

2016/07/10 16:40(1年以上前)

miurincaさん

使用用途としては、年2回ほどの国内旅行と買い物と近場のレジャーくらいです。

やはり、アルファードクラスはもったいないかなと思ったりするのですが、子供3人(中学生、小学生高、小学生低)なので、広い空間に憧れます。

価格差が快適差なんでしょうかね・・・。

書込番号:20026868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/10 16:55(1年以上前)

先日ノアからアルファードに乗り換えました。
初代アルファードにも乗っていたので車幅などは大丈夫ですがショッピングモールなどでの駐車は結構幅がギリギリで当て逃げなどされないか心配です。
私だけかもしれませんが、運転手は正直楽しくありません。
同乗者はかなり快適そうです。(グレードがSCだからかもしれませんが)
家族に喜ばれるならアルファードですし、周りからも羨ましそうに見られる優越感もあります。
ディーラーだけの試乗だけではなくレンタカーを借りていろんな場面を体験なさってはいかがでしょうか?

書込番号:20026899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/07/10 18:05(1年以上前)

現行セレナを乗っていらして、セレナなら上位モデルが選べるのなら新型セレナも有りですかね。
当然現行モデルより乗り心地や装備等、色々と良くなってくるでしょう。
確かセレナは殆どのモデルがハイブリッドでしたよね?
燃費もいいでしょうし、税金も安くお財布に優しい。
PHEVみたいなのも出るとか出ないとか?

どちらにしても新型を見てからですね。

書込番号:20027072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/07/10 19:18(1年以上前)

ミニバンに限らず、最新が最良ですね。
オートドライブが目玉の1つになるセレナ
ですが、上級クラスでもアルファードの下位
モデルと同等の値段なのでセレナのコスパは
かなり良い感じです。

アルファードも選ぶならミドルモデルから
上を狙いたい所ですが、乗り潰すならXもあり
かもしれません。

気を付けたいのは、最近流行りの初期不良
がセレナにどの程度出るかですね。
現在の愛車の車検等色々事情があるでしょうが
出来れば、小変更か時間が許すならMCまで
様子見するのが、安全です。

初期不良を気にするなら、それなりに
期間が経ったアルファードなら安心です。

よって、広さと高級感ならアルファード
先進性ならセレナですね。

書込番号:20027267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/10 21:25(1年以上前)

丁度1年前に同じ悩みでした。

MクラスミニバンとアルファードX
結果内装の質感とACCに魅力を感じアルファードXにしました。

しかし今は後悔しています。
理由は大き過ぎる事。
日常のちょっとした買物に乗って出るのが億劫なのです。
動きも普通の車に比べワンテンポ遅れる感じでダイレクト感が有りません。
ただ長距離はゆったりとして楽です。

家族の為と思い購入しましたが、以外に家族は前の車の方が良かったと口を揃えて言います。
子供達って実はそれ程広さは重要では無いのではないか?と考える様になりました。

現在新型セレナの発表待ちです。
今回のセレナはACCも付くみたいですし、Mクラスミニバンでは一番長距離でメリットが見出せる車になっていると期待してます。
実物見た後に、トゥーラン、グランツアラーと乗り比べ、どれかに買い替えするつもりです。

書込番号:20027666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2016/07/10 21:37(1年以上前)

>☆なおっち☆☆さん

大きさは慣れると思いますよ(^^)
迷いがあるならアルファードを買ったほうが幸せになれる気がします。
私はヴェルですが、運転していても快適で楽しいと感じます。
あと、アイドリングストップは要らないですね、
それならプリクラを付けたほうが、安心かつ便利かと思います。

書込番号:20027721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/10 22:16(1年以上前)

>☆なおっち☆☆さん

僕はヴェル乗りで大変気に入ってますが、以前所有していた初代ステップワゴンがとても便利でした。

やっぱ5ナンバーワゴンは、どこに出掛けるにも気を使わなくて良いです。

今だと気を使いすぎて、周りに止めないような隅っこの駐車場に止めたりして、家族からは大ブーイングですw

ただ時代の進歩と優越差に負けて、今に至ります。

普段の使い方を最優先して考えられた方が良いですよ。

書込番号:20027865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件

2016/07/10 22:48(1年以上前)

近所の買い物程度では小さな車の方が運転しやすいのは事実です。

私は先代のヴェルXに乗ってましたがXで困ったことは、正直無く、むしろ今なら装備が充実しているSCより90万も安く買えるのが最大の魅力

新型セレナは未知なので分かりませんがノアのハイブリッド同等と考えるならば、私ならアルファードをチョイスします。

書込番号:20027958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:69件

2016/07/10 23:17(1年以上前)

ハム.太郎さん
てらこやさんさん
THE HOUSE OF WAXさん
えくすかりぱさん
kariyuさん
shingo0348さん
miurincaさん

貴重なご意見ありがとうございます。
皆様のご意見が本当にためになります。運転にあまり自信はありませんが、現行セレナはこすったりすることもなく、運転できました。

しかし、左右10センチ、長さ20センチ大きくなるので、その点が心配です。結局狭い駐車場のところには、行かなくなるか自転車になりそうです。

女性の方でもたくさん、運転されているので、大丈夫だと思いたい反面、自信がないのも事実です。

アルファードXだと、やはり内装は満足できなくなってしまうのでしょうか?

シートはファブリックで構いません。グレードを上げるにあたり、魅力のある装備は何があるのでしょうか。

助言頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

書込番号:20028062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/10 23:29(1年以上前)

全車が8人乗りのノアでしたのでXで検討していましたが、色々調べていくうちにGになり、契約直前でSCパッケージになりました。当初からはかなり予算オーバーでしたが、今はSCパッケージにして良かったです。SCはセカンドシートが違いますので同乗者にはかなり喜ばれます。
好みもあるかと思いますが、予算が合えばオススメグレードです。

書込番号:20028090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/10 23:31(1年以上前)

全車→✖
前車の間違いでした。

書込番号:20028095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2016/07/10 23:45(1年以上前)

内装に関してはS-A以下のグレードはそれほど変わらないですよ。
後は8人乗りしか選択出来ない、
内装色はフラクセンである事ですが、
ご使用用途と好みに合えば全然オッケーでしょう。
ちなみにクルーズコントロールはプリクラを付ければ付いてきます。
運転席側の電動スライドはオプションですがつけられます。

書込番号:20028133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


華子様さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/10 23:49(1年以上前)

>☆なおっち☆☆さん
車幅や全長は、あまり気にしなくても大丈夫かと思います。
問題は、ホイールベース(3m)による内輪差ですね。
女子は、内輪差の対応が下手くそですね。
アルを選ぶと、後悔するかも?

書込番号:20028146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件

2016/07/11 01:12(1年以上前)

>グレードを上げるにあたり、魅力のある装備は何があるのでしょうか。

SCとXを比較すると、
外装 エアロ アルミデザインとサイズが変更(SCのアルミデザインは評判良いです)
    コーナーリングランプ(これも便利) デイライト
    パワースライドドア左右 電動バックドア(これも良い感じ)

内装 ナノイー前後装着 自動内外気切り替え 2列目3列目シェード
    パワーシート エグゼブティブシート 内装色は黒で、3列目以外は電動シート
    大型コンソール(全体的に見た目の高級感が上がります)
    LED内装ランプ(これは暗いけどラウンジモードは独特の高級感)

ざっとこんなもんでしょうか。 
途中Sとか幾つかのグレードがありますが、違いを感じやすいのはSCだと思うのでSCとの比較です。

書込番号:20028304

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/07/11 01:29(1年以上前)

☆なおっち☆☆さん

>使用用途としては、年2回ほどの国内旅行と買い物と近場のレジャーくらいです。

資金があっても、これくらいの用途ならセレナで十分ですよ

セレナでも乗り心地が悪い訳でもありませんし、生活に合った車選びを推奨します。

差額は旅行やレジャーの方に回して、あと数年で子離れする前に
沢山思い出を作ってください。

書込番号:20028319

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2016/07/11 02:09(1年以上前)

自分もMサイズミニバンと検討しましたが
アルファードが気になるならXグレード良いですよ

300万円そこそこで買えてますからね

100万程余分に払えば良いグレードに乗れますが
XでもMサイズミニバンに比べれば
十分な仕様だと思います

BMW5シリーズのセダンを3台乗り継いで
家族の都合でミニバンを買うことになったものの
自分の好きなBMWじゃないのに
4-500万も出したくないからと
予算を300万台半ばまでに絞ってXグレードにしましたが
個人的には価格と仕様のバランスに満足してますよ

書込番号:20028349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2016/07/11 10:33(1年以上前)

C26セレナのハイウェイスターから20ヴェルファイアに乗り換え現在は30ヴェルファイアに乗っています。
セレナに乗り換える前はエリシオンに乗っていました。
セレナに乗り換えるときに諸事情からLサイズミニバンを諦めました。
しかしセレナが納車され初めて子供たち(幼稚園児)が乗った時にエリシオンのほうが良かったと言われました。
子供でも分かるほどLサイズとMサイズの質感の違いがあると思います。
20、30ヴェルファイアは子供たちは大変満足しています。

また我が家でも妻がヴェルファイアに乗っていますがコーナーセンサーが付いているためボディサイズは
大きいですが非常に乗りやすいと言っています。
価格差を考えるとアル・ヴェルはおすすめだと思います。

書込番号:20028826

ナイスクチコミ!9


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/11 13:44(1年以上前)

>☆なおっち☆☆さん

生活スタイルに合えば、室内広くて、
同乗者は後席で快適だと思います、我が家はそうです。
ただ、試乗などでサイズ感はちゃんと確認しておいた方が良いですよ。
(特に狭い道路など、試乗の際にあえて通ってみるとか)
取り回しが悪いと感じると、運転するのが億劫になります。
確かに慣れというものもありますが、
なかなか慣れないという事もあり得る事ですから。

グレードはS-C購入すれば、装備面での後悔は少ないと思うので、
お勧めのグレードと言えます。
S-Cは大型コンソール、シートの高級感は有りますので、
内装にそういうものを求めるなら、S-Cで間違いないかと。
ただ、使い勝手に合わない事も人によってはあるので、
そこは、冷静に考えた方がいいと思います。

アルファードXの内装ベージュ色、、私は好きです。
どなたかも書かれていますが、Gもいいんじゃないかと思いますよ。

書込番号:20029197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/11 15:13(1年以上前)

>☆なおっち☆☆さん

断然アルファードでしょう!
Xでも十分高級感ありますよ、確かにS-Cと乗り比べたらシートの出来も違いますがセレナを検討してるならXで十分に満足感を感じられるはずです。
しかも、Xは319万、アルファードがこの価格、コストパフォーマンスは1番だと思います。
私はXの8人乗りを購入しましたが、大変満足しています。
正直、アルファードやヴェルファイアに乗っている人以外は大概どのグレードでもアルファードとしか見ませんので。

あと、サイズ的に不安があるならセレナではなくヴォクシーはどうですか?
セレナより実質的な燃費も良いと友人も言ってましたし、乗り換えの売却価格もヴォクシーの方が良いと思います。
ヴォクシー、煌、黒、なんか最強ですよね。

私はヴォクシー煌、とアルファードで悩み50万プラスで買えるアルファードにしました。
今は良かったと思っています。

大いに悩んで下さい、悩んで検討してる期間も楽しみの一つですよね。

書込番号:20029320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,605物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,605物件)