トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アルパインのリアモニターについて

2016/06/22 08:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:47件

先週、特別仕様車を契約したのですがナビ無しで契約しアルパインのビックX11型を入れようと考えているんですがリアモニターの種類についてなんですが、トヨペットでアルパイン11型のセットに付くリアモニターの型を知りたいです。
その他、オススメリアモニター教えていただきたいです。
アルパインのサイドカメラも購入検討しているのでその他アルパインのセットに関して値段も含めてよろしくお願いします。
ちなみ納車は9月中と聞いています。

書込番号:19976339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/22 08:21(1年以上前)

アルパインならPXH12X-R-AVではないでしょうか?

書込番号:19976364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2016/06/22 08:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
こちらの方で購入検討します^_^;
余談なりますが、ノジマの方でセット販売の方を見かけたのですが、セット販売の方が価格は単品購入よりお安くなりますでしょうか?
よろしくお願いしますσ(^_^;)

書込番号:19976428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/06/22 13:08(1年以上前)

ネット購入の方が安いが、取付が必要なナビだとデメリットがあります

保証は取付だけした業者には関係無いので、初期故障等があった時に面倒です

特にリアビジョンに去年のモデルで異音のトラブルがありましたので、購入と取付は同じ所が良いとは思います。

書込番号:19976907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:650件

おはようございます。

表題の通り、タイヤの銘柄でオススメをアドバイス頂きたくスレッドを立てました。

現在はHKS車高調ハイパーマックスSスタイルLで前後約4センチダウン、アルミは比較的軽量な1ピース8.5Jです。

タイヤはトランパスLU2でサイズが245.40.20を装着しています。

車高調とLU2の組み合わせによる乗り心地はとても満足でき、好みもあるでしょうが不快な感覚はありません。

純正18インチよりも、高速の継ぎ目や荒れた路面など日常的に使う道における乗り心地は良いと思えます。

バンプの激しいシチュエーションにおいてはもちろん扁平率の兼ね合いで18インチに軍配があがる、という感覚の持ち主です。

長くなりましたが、21インチへの変更を検討しています。

LU2には大変満足していますが、21インチの設定がありません。

LU2と同等、近い性格を持った銘柄のオススメを是非、アドバイス頂ければと思います。
インチアップによる弊害はもちろん認識しております。希望としてなるべくこのLU2の乗り味に近づけたいなぁと思った次第です。

ショップではアドバンスポーツを薦められています。

アジアンタイヤに対する偏見はありませんが、以前10系でHKS車高調と19インチ、ナンカン245.35を付けていたときは硬い、ノイズが多い、という印象がありました。
サイズが違うので、単純な比較はできないですが。。

予算は、アルミと同時購入を考えているため50万以内と思っています。
検討アルミはライエンS05、ヴェラーエの2つで検討中です。

同じように検討されている方、もしくは経験や見識をお持ちの方、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19936093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:650件

2016/06/07 08:19(1年以上前)

補足です。

検討タイヤサイズは
245/35/21です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19936104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:650件

2016/06/07 17:52(1年以上前)

お騒がせしました。
ショップから連絡があり、銘柄の候補が決まりました。
ありがとうございました。

書込番号:19937233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ74

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5月末に契約…

2016/06/05 08:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

ディーラーの方に納期目安などを聞いてもイマイチな反応でこの先もの凄い不安なんですが…
車の納期とかに詳しい人目安とか教えてもらえるとありがたいです。
ちなみにグレードはS Cパッケージです!

書込番号:19930540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/05 08:45(1年以上前)

>アルファード( ´Д`)y━・~~さん

ディーラーも良く判っていません。
大体、3ヶ月待てば納車されますよ。
僕は、ヴェルファイアZ-Gで3月末契約で、7月上旬に納車です。

書込番号:19930554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2016/06/05 09:00(1年以上前)

>アルファード( ´Д`)y━・~~さん
はじめまして
私も同じような内容でヴェル板に投稿しました(笑)
私はヴェルファイアで同じくらいの時期に契約して8月下旬かもしかしたら9月かもと言われましたよ。

書込番号:19930583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


aominatouさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/05 09:31(1年以上前)

4月9日にサブディーラーにて同じSCパッケージ・ホワイトパールを契約しました。MOPはレーダークルーズコントロールだけつけました。ディーラーに発注かかったのは多分11日だと思います。
地震や爆発の件もあり、他のお客さんから毎日のように納期の問い合わせあるんだろうなと思って、あまり困らせないようにこちらからは何も連絡せず。
それで昨日担当から連絡があり6月22日〜25日に工場の製造ラインに乗るとメールで連絡がありましたよ。ナビやら他オプション取付も考慮したら7月上旬には納車されるのかなと思っています。
ナビの件で5月に担当から連絡があった時にチラッと納期の事について尋ねたんですが、グレードやオプションで差がありますが4月に発注した分は大体6月末、5月に発注した分は8月〜に納車だと言ってました。
GW工場連休と特別仕様車枠の為4月か5月で納期にだいぶ差があるらしいです。

ちょっと調べてみました。
5月下旬までに契約分は7月末〜8月下旬納車みたいです。
忙しくやってればあっという間ですよ。
自分なんか梅雨で雨中の納車の可能性高いんで(´・_・`)。普段乗るのは嫁なんでいきなりぶつけないか心配です。

書込番号:19930645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2016/06/05 10:30(1年以上前)

>アルファード( ´Д`)y━・~~さん
初めまして。
私は5月13日契約しまして、先日連絡があり6月10日のラインに乗るそうで6月末に納車予定と言われました。
グレードにより違うのでしょうが、早く納車されるといいですね。

書込番号:19930796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


シゲ岡さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/05 11:14(1年以上前)

こんにちは。
私は、4月25日に、2.5S-Cを契約しました。
色、ブラック
メーカーオプションは、JBLナビ、リアモニター、パノラミック、DCM、本革、寒冷地仕様です。
ディラーオプションは、モデリスタエアロキット、マット、ドアバイザーぐらいです。
ディラーより、先週、連絡あり6月末に工場出荷らしいです。納車は、7月上旬ぐらいです。 私は、岡山県です。

書込番号:19930901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2016/06/05 11:35(1年以上前)

>ハム.太郎さん
やっぱりそれくらい待たなきゃいけないんですねT^T
気長に待ちます( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19930945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/06/05 11:37(1年以上前)

>くるーくるーさん
それは長いですね。気を長くして待ちたいんですけどどうもそわそわしちゃってT^T

書込番号:19930950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/06/05 11:39(1年以上前)

>aominatouさん
なんとか、8月上旬までには納車したいんですけど
オプションも結構つけているものですから…
いまディーラーから目安は2カ月ですって言われたんですが
あまり当てにしてはいけないのかなと思います…笑

書込番号:19930958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/06/05 11:40(1年以上前)

>たか☆GMTさん
それはかなり早い方ではないですか??
羨ましいですT^T

書込番号:19930961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/06/05 11:42(1年以上前)

>シゲ岡さん
いまディーラーから約2カ月が納期目安と言われました
僕は愛知です!!
2カ月で納車を迎えれれば嬉しいです( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19930962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2016/06/05 19:23(1年以上前)

私は昨日sc話に行って8月末か9月初めって言われましたよ。

書込番号:19932066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/06/09 18:28(1年以上前)

先日ディーラーに行った時に
7月末までにはほぼ確実に納車されますと
言われましたがなにを根拠に言っているのですかね。
詳しい方教えてください( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19942567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2016/06/09 19:18(1年以上前)

>アルファード( ´Д`)y━・~~さん
各販社(ディーラー)によって、メーカーからの割り当て台数が決まっているので、ある程度になればディーラーでの発注順番から納期が予想できますよ。
早く納車されるといいですね!

書込番号:19942722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/06/10 12:26(1年以上前)

>アルファード( ´Д`)y━・~~さん
私は5/29に契約し、注文書の希望納期は8/8になっています。
(HYBRID SR“Cパッケージ”)
ディーラーには、三重にある工場の生産ラインが止まっていて、生産が開始するのは7月からだと言われました。
小学生の娘の夏休みに目一杯使いたいので、お盆前には納車してほしいとお願いはしていますが、ディーラーの口ぶりから察するに厳しいのではないか思っています・・・。
(目安の回答にはなっていなくて、スミマセン・・・)

書込番号:19944606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/10 18:10(1年以上前)

納期に関する書き込みをよく見かけますが、
どんなに考えても心配しても納期は変わりません。
注文したのを忘れるくらいの気持ちでいれば、
あっという間に納車ですよ。

書込番号:19945200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/10 21:18(1年以上前)

>Hotzenplotzさん

その営業マンのいなべ工場の生産ラインが止まっているという言い方はちょっと良くないですね笑

実際には
特別仕様車の先行生産の絡みがあるため、配車台数枠を少し制限します。という事みたいです。

納期遅れの理由に生産ラインが止まってるからという営業マンがいますが、メーカーは余程の事態がない限り(大規模な天災や人災など)生産ラインを止めることはまずしません。
この前のアイシンの工場にて爆発がありましたが、今現在いなべ工場は稼働中です。
(うちの担当の営業マンが色々とあたってくれて細かく調べてくれました。)

納期は配車台数枠によって決まってしまうようです。

書込番号:19945634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/10 22:29(1年以上前)

>Hotzenplotzさん
トヨタ車体いなべ工場のアルヴェルラインは現在稼働していないみたいですね。
7月になると特別仕様車の発表があり生産も再開するようですね。
ですのでいまは発注しても7月からの生産分にしか割り当てられないので9月とかになってしまうようです。
自分はヴェルファイアZGで5月初旬に契約してますがその時から7月からの生産枠にしか入れないと言われていたので早くて7月下旬の納車となるようです。

書込番号:19945876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2016/06/11 16:37(1年以上前)

本日sc契約でディーラーには8月上旬予定で8月末納車と言われました。東京です。

書込番号:19947649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/13 07:53(1年以上前)

4月半ばにXを契約して当初6月の生産枠に入ってると言われていたのですが、先日担当さんに小変更後の車両になる言われました。
小変更後の車両は7月1日以降の生産になるのでしょうか?
前倒しで6月末から小変更後の車両も作ったりするのですかね?
未だにBも付いていません。

書込番号:19952533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/14 12:55(1年以上前)

工場は止まっているのかもしれませんが今日アルファード2台、ヴェルファイア1台が積車に乗せられて運ばれていましたよ。

書込番号:19955938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アルパイン12.8型リアビジョンの取り付けで

2016/06/01 00:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:76件

いよいよ明日scの納車になりました。いつもこの掲示板の方々ににお世話になりとても感謝しております。
そこでもう一つお教えいただきたいことがあります。。。
只今下記の4項目の
・BIGX10
・ETC2.0
・フロント+サイド+バックカメラ
・12.8型リアビジョン
をDIYで取り付け予定なのですが電源をすべてナビ裏のACCからとっても容量的に大丈夫なのか少し不安があります。
ナビ類をご自身で取り付けされた方でどなたか解る方いましたらどうかアドバイスお願いいたします。

書込番号:19920338

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:67件

2016/06/01 00:51(1年以上前)

取り付け説明書通りにすれば、そして専用カプラーを使えばなんの心配もいらないと思います

書込番号:19920387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/06/01 09:50(1年以上前)

>アルファBMさん

おはようございます。

アイストにおける電源落ちなど懸念されてるんですよね。。

アルパインのページにも記載がありますが
リヤビジョン電源変換ユニット
http://www.alpine.co.jp/accessory/kwx-tb100/
も同時に購入、取り付けされるのであれば、現状出来る対策としてはこれで大丈夫だと思います。

あとはカプラーオンで簡単ですよ。

書込番号:19920844

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:25件

2016/06/01 23:33(1年以上前)

ETCはトヨタ純正、サイドカメラはメーカーオプションのを移植ですが、
その他はアルパイン製で、自分で取り付けました。

電源容量が心配ということより、ナビ裏がきつくなるのが嫌だったので、
他の電装品を含め別からとっています。

ヤフオクに出ているオプションカプラーを使い、カプラーオンで運転席足元から
常時、イグニッション、イルミ電源とアースが取れます。
が、このカプラーからは肝心のACC電源が取れません。

前車ヴェルZ-Aのと時は、そのカプラー付近にACC電源が来ていたのですが、
現車ヴェルZ-Gでは、カプラー付近でACC電源を発見できなかったので、
センターコンソールに来ているシガー電源を分岐させて全てのACCを取っています。
何アンペアかは分からないですが、細くはない線でした。

前車ヴェルZ-Aの時には、12.8型リアビジョンも含めナビ裏からの電源を使っていましたが、問題ありませんでした。
ただ、アイスト付きの場合、ナビ裏からリアモニターの電源を取った場合、ナビの電源が落ちることもあるようなので、
YujikunDOTcomさんが仰っている製品を取り付けたほうが良いと思います。

書込番号:19922517

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/06/02 09:07(1年以上前)

>三階から目薬さん

おはようございます!

オプションカプラーの情報、、ノドの小骨が取れた感覚ですw
ずっとナビ裏、、ものすごくストレスでした。。

どうにかしてキレイにして収めようとしても限界があるなぁと。。

有益な情報ありがとうございまぁす(^^)


書込番号:19923134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2016/06/11 04:45(1年以上前)

>ビッキーズ2さん
>YujikunDOTcomさん
>三階から目薬さん
皆様のアドバイスのおかげで無事取付出来ました!
ちなみにわたしの車はアイストなしでしたので今の所問題はなさそうです^ ^
有益な情報本当にありがとうございます。オプションカプラーも購入しました!ドライブレコーダーとレーダーの電源を取る予定です。

書込番号:19946403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 瑚斗さん
クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みします。
30アルファードが納車して一月程経ちましたが セルフリストアリングコート塗装の柔らかさにに少々困ってます。
洗車傷等結構付くのですが? 皆さんいかがです?
因みに前車は20アルファードですが これ程塗装の柔らかさわ感じませんでした。

書込番号:19913469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:67件

2016/05/29 14:03(1年以上前)

慣れるしかない、
私も気にしていましたが
時間が経つと拭き傷が目立たなくなる場合があるので良しとしています
普段はブラシレス洗車機で洗い 拭き取りは医療用不織布で拭いてます

書込番号:19913512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 瑚斗さん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/29 14:35(1年以上前)

確かにられるしかないですね。
それにしても お手入れ普通以上に気を使いますね

書込番号:19913575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


vaio_zx56さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/29 19:24(1年以上前)

20系の塗装よりも柔らかいので洗車キズもつきやすいですね。
時間がたつとキズも目立たなくなってきますが完全に消えるわけじゃないです。
それよりも鳥のフンのダメージが気になります。
日差しが強い時に屋根にふんを落とされてすぐに洗車したんですが塗装が溶けたようなあとができました。
何日も放置してたらこうなるのはわかるけどたった数時間ですからね・・・
いままで以上に気をつけなきゃいけなくなったし個人的には普通の塗装がよかったですw

書込番号:19914244

ナイスクチコミ!4


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/29 19:58(1年以上前)

質問させて下さい。
洗車傷が着いたとの方は皆手洗いor洗車機?
またコーティング有りですか?無しですか?
ボディーカラーは??

書込番号:19914329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 瑚斗さん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/29 20:07(1年以上前)

そうですねぇ
自己修復塗装?何ていりませね!
従来の塗装の方が良かったですね

書込番号:19914361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 瑚斗さん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/29 20:19(1年以上前)

完全手洗いです。
ですが前車と比べると凄く傷目立ちます。
ボディーコートはグラステックコートCTーCしてます。
施工後は濡れたようなツヤ具合でいい感じです。
カラーは1G3ですがこの色で目立つんで より濃い色のブラック系は凄く困ると思います。

書込番号:19914400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2016/05/29 20:56(1年以上前)

>瑚斗さんはじめまして。
>和...さんご無沙汰です。

私は202黒を専門店で2週に一度手洗いしてもらってます。

それでも洗車キズや擦りキズはかなり付きます。

しかし私はキーパーラボのダイヤモンドキーパーを施行しているので半年に一度のメンテナンスでガラス被膜を整え、レジン被膜を入れ替えてカバーしています。

コーティングは賛否両論ありますがキーパーはとてもコスパに優れていると思っています。

特に洗車は納得するまで綺麗に仕上げて貰えます。

ご参考までに。

書込番号:19914519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 瑚斗さん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/29 21:33(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん
流石にプロに任せるのが賢明だと思いますが?
金銭的にw
なので自分自信で最高のコンデションを保ちたくて

皆さんも何かこう言う拘り?等お教えください。

まぁ自分は 洗車前にしっかり水で濡らし洗剤を用意てスポンジ洗車で 拭き取りはブロアー併用で

書込番号:19914666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/29 21:48(1年以上前)

>瑚斗さん
なるほど。自分は洗車傷では無く強風で物が飛んで来た傷の部位を触って驚きました。大げさに言うと粘土の様な...
>LOVE&PIECEさん
お久しぶりです。自分もダイヤモンドキーパーWで洗車もKeePer LABOに任せており今の所気になる洗車傷はないです。そもそもラグジュアリーホワイトなので目立ちませんが(^^)

書込番号:19914720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/29 21:52(1年以上前)

皆様、初めまして。

他のレスにも書き込みしておりますが、スポンジ使用は絶対ダメですよ。

あと、大量の水を使い、上から下に順に洗い、水を掛けながら手の動きとタオルの動きを同じにし洗います。

力を入れてはいけません。

優しく。

洗車後は再度、全体に水を上から掛けて埃を落とし、素早く拭き取る。

言い忘れましたが、車の周りの地面への水撒きも埃をたてない方法1つです。

昔、黒色の車を所有していた時は雨の中、ずぶ濡れで洗車してました。

書込番号:19914745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件

2016/05/31 12:19(1年以上前)

【洗車専用クロスを使用する】
スポンジは取り込んだ汚れが抜けていかないのでよらしくありません。

【ワンパネル毎、下から洗う】
屋外洗車の場合、上から洗うと高温になったTOP面で残留水分が乾燥し、析出物が固着してしまう場合があります。
下からパネル毎に、洗って流し、洗って流しを繰り返します。
※ただし、下回り用とボディ用でクロスとバケツ内の洗剤は使い分けること。

【汚れは擦らず、分解除去すること】
最も重要。
シャンプー洗車は、表層の大きな付着物を落とし、「メンテナンスができる状態にする」だけです。
洗車後、シリカスケールや黒ずみ、虫、花粉といった付着物は、各種ケミカルで擦らず分解除去して塗装表面を整えます。

【自動車保管場所の環境が良い場合、敢えてコーティングはしない】
ガレージ保管等、直射日光や水分の接触から避けられる好条件の場合、塗装密度を保つため、無駄に触らないことも重要です。

【自動車保管場所の環境が劣悪な場合、ベースに硬化系皮膜を入れる】
やるとやらないとでは、シミが落ち込むスピードに結構な差が出ます。
ただし、硬化系を屋外施工する場合、運も影響するぐらいリスキーでありますので、敢えて「妥協」するのも英断です。

【雨上がりはTOP面だけ水分を除去】
ボディを擦らない程度に、クロスで水分を吸っておくだけでかなり違ってきます。
※ブロアーならなお良し。撥水性の皮膜ですと、楽ですね。

書込番号:19918702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 瑚斗さん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/01 21:13(1年以上前)

>どりんどりんさん
>ハム.太郎さん
皆さんとっても拘り持って愛車の手入れしているんですね。
自分も参考にさせてもらいます。
でもー
そこまで気にしなくてもって思ってる方もいると思いますけど
でもでもお互い大切な愛車ですもんね〜
常に最高のコンデション保ってくださいね〜〜

書込番号:19922061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

今年1月にHV−Xを契約したんですが、5月末になっても具体的納期がまだわからない回答ばかりです。
長野で今年契約で、納車された方がいますか。

書込番号:19909389

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/05/27 21:45(1年以上前)

こんにちは

それはお気の毒ですが、部品工場のある熊本が大きな被害を受けたため、全国どこのDからの発注分も遅れているようです。
一部の工場は、8月一杯で再開とも言われていますので、もう少しお待ちになるのがよろしいかと。

書込番号:19909510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/05/27 22:02(1年以上前)

>里いもさん
早速なご返答ありがとうございます。
部品会社の事故、地震の影響は重々承知していますが、
待つしかないですね。

書込番号:19909548

ナイスクチコミ!3


alex-GFさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/29 22:50(1年以上前)

>ヒロシ82さん

はじめまして。
1月契約で納車の目途がつかないとは、さぞや不安でしょうね。心中お察しします。
私は、4月3日HV-GF契約、当初5月末か6月頭に納車予定とのことでしたが、熊本地震後未定と連絡がありました。その後、GW明けに連絡があり、6月中旬頃Dで、月末頃に納車できそうと言われました。予定は未定ですが・・・(汗)

主様ほど契約から時間はたっていませんが、本当に待ち遠しいですね。
一日でも早い納車お祈りします。

書込番号:19915021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/05/29 23:39(1年以上前)

>alex-GFさん
ご返答ありがとうございます!
もう5か月を待ってましたから、さすがに不安ですね
明確な納車時期があれば、気持ちが違ったかもしれないです。

ちなみに、alex-GFさんは何県のお住みでしょうか。

書込番号:19915196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,627物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,627物件)