トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討してて…

2016/04/24 01:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファードかエルグランドの購入に悩んでます。
アルファードならSCを検討してます!
オススメがあったり、アルファードのここが最高っていうポイントあれば教えて下さい!!

書込番号:19814434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27件

2016/04/24 01:47(1年以上前)

この2車種でデザイン(エクステリアや内装の雰囲気)でエルグランドを選ばれるならしょうがないですが、個人的にアルファードが劣る部分はなにもありません。
後は個人の好みになると思います(^^)

書込番号:19814474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/24 04:07(1年以上前)

>コッシーダッシーさん
はじめまして。小生、これまで下記のような車歴がありまして、個人的意見を申し上げます。
@〜27年1月:アルファード240Sプライムセレクション2
A〜28年1月:エルグランド2.5ハイウェイスター
B28年2月〜:ヴェルファイア2.5ZGエディション
結論から申し上げますと、アルファードで決まりかと思います。乗り心地以外、全てアルファードに軍配が上がると思われます。※検討されているグレードが下位のXやZですと、内装が一気に貧弱になるので状況が変わりますが、SCなら付け入る隙はありません。
検討する時って楽しいですよね!頑張って下さい。

書込番号:19814547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/04/24 07:02(1年以上前)

ドライブ好きならエルグランド、それ以外な
らアルファード。

エルグランドのロールーフミニバンでは
ある程度足回りにスポーツ性を求めても乗り心
地に影響は少なくドライバーには楽しいです。

アルファードは、前モデルより低床化とメカ
の重心を更に下げる事により走行性能は上がっ
ていますがロールーフミニバンの運動性には
敵いません。
しかし、天井が高く室内の広さが強調される
為、各シートの肉厚化や照明等の装備が豪華に
設置でき、快適性とラグジュアリー感では
他メーカーミニバンを圧倒します。

なので、誰の為に買い替えるのかが重要です。

書込番号:19814678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/24 07:04(1年以上前)

トヨタのお店のほうがもてなし度は上です。いい車でも店の対応が悪いのではダメですね。

書込番号:19814681

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/24 07:29(1年以上前)

Cパケに乗っていますが、高いだけあって良いですよ。20アルファードに比べボディも強化されているのがよくわかります。
売却時もエルグランドに比べ雲泥の差があるかと。
以前エルグランドの購入を検討し、ディーラーに『エルグランドを考えているんですが、展示車ありますか』と聞いたら『ないんですよ。それよりセレナはどうですか』と言われました。
エルグランド売るきないみたいですね。
ここはアルファードのクチコミですので、アルファードをみんな勧めてくると思われます。

書込番号:19814722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2016/04/24 07:30(1年以上前)

私もアルファードかエルグランドで悩んでました。
結果はアルファードです。
やっぱ
1、見ため(外装デザイン)
2、見ため(内装デザイン)
3、値段
ですね〜。
あまり見比べるとどっちも欲しくなる。

書込番号:19814725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/04/24 07:49(1年以上前)

どちらかで迷うのであれば、現状考える余地なしでアルファードですかね。
エルグランドが悪い車とは全く思いませんが、発売開始になったのは何年前ですかねぇ?
残念ながら基本設計が古いと思います。
車は新しい方が良いと私は思っています。

書込番号:19814774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2016/04/24 09:22(1年以上前)

この板で質問すると、ほぼアルを奨めてくると思います。

マルチにならないように、エル板で聞いてみてはいかがですか?

2500ccだと、エルはオプションに制限が多かったような…

CMもやってませんし、チラシに載ってないこともあるので、エルを売る気があまり感じないですね…

今のミニバンブームをセレナでやり過ごすのかな。火付け役はエルだったのに。

書込番号:19814966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/24 10:12(1年以上前)

>アルファードのここが最高っていうポイント

リセール滅茶苦茶イイ! 資産価値大!

書込番号:19815115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dice92さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/24 11:17(1年以上前)

52エルグランドライダーから、アルファードに乗り換えました。
どちらもホントに良い車だと思います。比較するグレードによってかなり差異は出てくると思いますが、乗り換えて1番感じた事は、走りを重視するならエルグランドです。走り出しや高速などでの加速感はエルグランドに分配が上がるかと…。
敢えてエルグランドを推してみましたが、総合的にはやはりアルファードですかね。
SCグレード以上なら、エルグランドにあって欲しい装備がほぼ網羅されてますからね。

あくまでご参考までに。

書込番号:19815292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/04/24 14:47(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
>dice92さん
>JFEさん
>セカンドライフはまだ・・・さん
>kariyuさん
>カッズーのアルファードさん
>けんにーマリンさん
>ミスター秋元さん
>えくすかりぱさん
みなさん!
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね( ̄▽ ̄)
アルファードの気持ちになってます!笑>浪速マンさん

書込番号:19815837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pololl00さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/24 23:06(1年以上前)

エルグランドはフルモデルチェンジしないと今のアルヴェルには勝てないと自分は思います...

書込番号:19817255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

フロアマット ラバータイプ

2016/04/21 23:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

30系アルファード納車待ちです!純正フロアマットのラバータイプを購入検討中です。一応普段用として純正フロアマットは購入したのですが、マットの上にそのまま設置出来れば、その時によって使用が楽だと思うのですが、いちいち交換して使用しないとダメですか?

書込番号:19808382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:75件

2016/04/22 14:24(1年以上前)

>Endless&Jさん

クラッツィオの立体マットなら純正マットの上に敷くことができます。
ただ、メーカーはこのような使用は禁止しています。
自己責任での使用をお勧めします。
ちなみに型番はET-1520だったと思います。

書込番号:19809748

ナイスクチコミ!0


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/22 15:51(1年以上前)

有難うございます!純正はダメっぽいですね。重ねられた方が便利だと思うんですけど。

書込番号:19809907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/04/22 16:48(1年以上前)

運転席はスロットルに引っかかり事故になったから、禁止、他は人に迷惑かからないのでご自由に。

書込番号:19809995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


morioucyoさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/26 20:24(1年以上前)

初めまして。今月9日にs-aパケを納車しました。
納車時にディーラーに前もって購入しておいたクラッツィオの立体ラバーマットとYMTの2.3列目のラバーラグをつけてもらいました。
YMTのラバーラグは純正のフロアマットの上に敷いてますが、クラッツィオの立体ラバーマットは純正のフロアマットの上だと浮いてしまい、スライドもとても不自由になります。
なので純正フロアマットはとっていますねー。
その方がピッタリはまります。

書込番号:19822014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/26 23:58(1年以上前)

有難うございます!参考になります^ ^出来れば画像宜しくお願いします!

書込番号:19822728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2016/04/27 06:58(1年以上前)

汚いけど。

置いてあるだけです。

>Endless&Jさん
普通のフロアマットの上に純正ゴムマット引いてます。(ただ置いてある)
何の支障もなく!凄く便利です。

書込番号:19823094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/27 07:20(1年以上前)

純正のラバーマットでも平気ならその方が便利だしマッチングも良さそうですね!セカンドフロアはどうされてます?

書込番号:19823123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


morioucyoさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/27 10:01(1年以上前)

運転席

助手席

その間

2列目YMTラバー

1列目はクラッツィオ、2列目3列目はYMTを敷いてます。
2社とも車種専用設計だけあってフィッティングは抜群ですが、ちと値段が高いです。

書込番号:19823411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2016/04/27 12:49(1年以上前)

>Endless&Jさん
セカンドも引いてますよ!
ただ足元半分位しかないので!

残りの半分は量販店のゴム素材のマットを引いてます。
出先なので写真は撮れませんが!必要なら言って下さい。

書込番号:19823745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/27 14:33(1年以上前)

セカンドフロアのマット、良いですね!超参考になります!有難うございます!

書込番号:19823970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/27 14:35(1年以上前)

やはり皆さんセカンドフロアもマット引いてますよね!自分もやろうと思います!

書込番号:19823973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/27 14:38(1年以上前)

morioucyoさんのスカッフプレートカッコイイですね!4枚ともですか?ブランドや価格教えてください!

書込番号:19823976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


morioucyoさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/27 16:25(1年以上前)

>Endless&Jさん
自分は楽天からサムライプロデュースのスカッフプレートを注文しました。14200円でした。
専用設計ですが、多少の反り返りなどありますので前の方が浮いてしまったりで、完全にピッタリではありませんのでその辺が許せる方ならオススメです。

書込番号:19824176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ178

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

車中泊

2016/04/20 21:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:36件

少し落ち着いたので投稿します。
運が良いのか悪いのか…? 納車3日目にして被災しました。震度6強を2日続けて味わうとさすがに家で寝る気にはなれず 以来ずっと車中泊を余儀なくされております。SCパケですが妻と娘の3人家族ですので2列目の肘掛もさほどきにならず以外と快適に寝れます!2列目の間にある程度の詰め物をすれば肘掛意外ほぼフラット! ほんと快適てます。
前車がBMW1シリーズでしたので震災前の納車で本当に良かった…
契約時 8人乗りと相当悩んだのですがSCパケを選択して良かったな〜と思う今日この頃でした♪

書込番号:19804960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:36件

2016/04/20 21:39(1年以上前)

ダブルの掛け布団が普通にしけました♪

書込番号:19804976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/04/20 22:07(1年以上前)

>☆ひこしゃん☆さん
この度は大変な目にあいましたね。
無事で、何よりです。
1日も早い復興をお祈りしております。
ミニバンに乗り替えて正解でしたね。
先日、知り合いのアルファードを拝見しましたが、やはり中はとても広いですよね。
ゆっくり休め無いと思いますが、おくつろぎ下さい。

書込番号:19805092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/04/20 22:15(1年以上前)

たくましい方ですね。不幸中の幸いですね。
そろそろ、震災対策をしようと思っているのですが、緊急事態用品を車の中に入れておくと良い気がしています。
気持ちよく車内泊できるようにデコボコをなくす台の構想検討をしています。
台の足は、ネジで高さを調整できるものを日曜大工店で見つけました。
その上に、エアマットを乗せる予定です。

書込番号:19805116

ナイスクチコミ!3


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件

2016/04/20 22:25(1年以上前)

この度はお見舞い申し上げます。

大きな車ならでは、ですね。
まだまだ大変かとお察ししますが、納車直後から苦労を共に乗り越えた車は、永く大事にできるものと思います。

書込番号:19805151

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/04/20 23:12(1年以上前)

車中泊ということでエコノミークラス症候群には気をつけてくださいね。既に亡くなった方もいらっしゃいますから。

書込番号:19805320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/21 00:39(1年以上前)

以前は 良く 車中泊をしていました。

熊本は 余震が続いていて 大変ですね。
健康にご留意されて お過ごしください。
早く、地震がおさまり 平常な暮らしに 戻れることを お祈りします。

書込番号:19805556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:47件

2016/04/21 01:58(1年以上前)

 ☆ひこしゃん☆さん、お疲れ様です。

 車内で寝ていて、余震で体を振られて内壁にぶつかって怪我された方も居るようです。

 怪我の予防のために、ドアやピラー部分等の硬いところに座布団やクッションを当てて
保護されておいたほうがよろしいかと思います。
 

書込番号:19805671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2016/04/21 06:31(1年以上前)


>生まれたてパパさん
ありがとうございます。これがBMWだったらと思うとぞっとします…(^_^;)

書込番号:19805814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2016/04/21 06:34(1年以上前)

>ガラスの目さん
凸凹を無くすのは大事ですね! 私はとりあえず毛布で段差を無くしてます。

書込番号:19805819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2016/04/21 06:37(1年以上前)

>9801UVさん
ありがとうございます。m(_ _)m
車に助けられました… 大事にしたいと思います!

書込番号:19805824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2016/04/21 06:40(1年以上前)

>norimonobakaさん
そうみたいですね ニュースでみました…(^_^;)
気を付けたいと思います。

書込番号:19805827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2016/04/21 06:42(1年以上前)

>ぽんぽん100さん
ありがとうございます!m(_ _)m
これで収まってくれるといいのですが…(^_^;)

書込番号:19805829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2016/04/21 07:21(1年以上前)

>ぬさんたらさん
ありがとうございます!
それが案外そうでも無く私も車の中で震度6を2〜3回くらいましたが外程揺れませんでした 車のダンパーが吸収してくれるのでしょうね。
そう言う意味でほとんどの方が車中泊してらっしゃるのだと思います。

書込番号:19805886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/22 22:57(1年以上前)

>☆ひこしゃん☆さん
お見舞い申し上げます。
我が家もSCですがコールマンのエアベッドを入れると
肘掛けは全く気になりませんし寝心地も悪く無いです。
縦方向なら3人 横方向なら大人は若干足を畳まないとダメですが4人で寝ることも可能です。
車中泊が長引く様ならエアベッドも良いですよ。

書込番号:19811109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/22 23:43(1年以上前)

>☆ひこしゃん☆さん
今回の九州を襲った地震で大変なご苦労様をされていると思います(T_T)
こちら東海地方でもいつ東海地震が起きてもおかしくないので、とても他人事だとは思えません。
お車が納車されたばかりで、嬉しい半面複雑な気持ちだと思います。
ニュースでも、車中泊でのエコノミー症候群でお亡くなりになられる方がいるそうですが、アルファードだとまず大丈夫だと思われますので、不幸中の幸いでしたね!!
私も妻と娘の三人家族です。
大変な毎日だと思いますが、家族力を合わさせて頑張っていってほしいです。
何もする事が出来ないのが残念ですが、1日も早い復興をお祈りします。

書込番号:19811238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2016/04/23 09:26(1年以上前)

不自由な生活だと思います。

一日も早く安心してご自宅で眠れる日が戻るのをお祈りしております。

書込番号:19812006

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2016/04/23 23:34(1年以上前)

>☆ひこしゃん☆さん
ご苦労されていることと思います。お見舞い申し上げます。
私は東北で、先の震災では、車に被害がなくて助かりました(地震は車輛保険がきかないので)。
当時は1か月以内の余震は1時間に1回、自宅でも調理時は、ヘルメットかぶってたのを覚えてます。
いまだに、当時のガソリン不足のトラウマでメモリ半分以下になると給油しています。
余震、続くと思いますが、お怪我など無いよう、1日も早く回復されることをお祈りします。

書込番号:19814207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2016/04/24 17:57(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
ありがとうございます!早速コールマン購入したいと思います‼(≧∇≦)

書込番号:19816259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2016/04/24 20:15(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん
ありがとうございます!m(_ _)m
アルファードならばエコノミーは心配いりませんね!
家族のため!前をむいて頑張りますバイ!(≧∇≦)

書込番号:19816644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2016/04/24 20:17(1年以上前)

>いぬゆずさん
ありがとうございます♪
ゆっくりお風呂に浸かってゆっくり寝たいですね…(^_^;)

書込番号:19816652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

インテリアイルミネーション

2016/04/20 08:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

まだ納車待ちです。DOPのインテリアイルミネーション(2モード・4灯)を付けるか迷ってます!付けた方どうですか?ついでにスカッフイルミネーションも迷ってまして、付けた方にしかわからないと思いますので、どちらについてでも構いませんので感想をお願いいたします!画像も有ると助かります。無くても良いです。

書込番号:19803251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/20 08:27(1年以上前)

>Endless&Jさん

スカッフイルミネーションの写メしか有りませんが(涙)
(運転席 助手席オープン時ゆっくりとブルーに点灯します
スライドドア側も同じように点灯します)

2モード4灯タイプも装置済みです。
(ドアオープン時はブルーで点灯ライト点灯時でホワイト点灯します)

書込番号:19803287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/20 08:44(1年以上前)

やっぱスカッフイルミネーションはカッコイイですね〜!夜なんか特に映えますね!ディーラーに聞くと付ける方あまりいらっしゃらないらしいので、希少価値も上がりますね⤴
インテリアイルミネーションは、何処かの書き込みに「セカンドシートからランプが丸見え」と意見があったので、どうなんでしょう?

書込番号:19803316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/20 10:27(1年以上前)

インテリアイルミつけてます。
丸見えですがデザイン的に違和感は感じてません。
ドアオープン時はブルーでドアクローズで電球色です。白ではありません。

書込番号:19803484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/20 12:50(1年以上前)

「インテリア」という名前のとおり、あえて見える位置にしてインテリアの一部にしていると思います。

写真だとぼやけて見えるので載せませんが、実際は綺麗なブルーのLEDがいい雰囲気を出し同乗者にも好評です。
(もちろんLEDむき出しでなくカバーがありますのでご安心下さい。)

書込番号:19803744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/20 14:36(1年以上前)

凄く分かりやすい画像で有難うございます!イメージ出来ました!取り付けたいと思います!

書込番号:19803907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/20 14:41(1年以上前)

なるほど!付けていらっしゃる方が、「眩しい」とか「邪魔くさい」などのマイナス意見が有れば迷うところなのですが、大丈夫そうなので付けたいと思います!ちなみにON.OFスイッチとかあるのですか?

書込番号:19803915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/20 15:55(1年以上前)

そういえば以前スカッフイルミネーションが点灯しないと書き込まれていましたが治られたのですか?何が原因だったのですか?自分は20系を乗っていた時スカッフイルミネーション自体が何度か剥がれたりしたこともあり、その様な事はありませんか?

書込番号:19804073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/20 17:33(1年以上前)

>Endless&Jさん
インテリアイルミネーション絶対お勧めです。
夜は凄く綺麗で、スイッチ類の表示灯アイスブルー色内照ともバッチリ合います。オン、オフはウインカーレバーの下あたりにスイッチがあります。
夜、綺麗に写真撮れたらアップさせて頂きます。

書込番号:19804272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/20 19:09(1年以上前)

停止中の画像です。

書込番号:19804518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/21 05:43(1年以上前)

>Endless&Jさん

配線ミスで運転席側ドアと運転席側スライドドアの
スカッフイルミネーションの配線を逆転配線していた為
点灯不良でした。
(正常に点灯するようになりました)

前車が20ヴェルファイア後期でしたが社外品の装飾品
でしたのでドラブルだらけでした。

今回のCパケは純正オプションに拘り社外品は装着して
ないのでドラブルないかと思います?
(スカッフイルミネーションの点灯不良を除き)

書込番号:19805774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/21 07:39(1年以上前)

画像有難うございます!
とてもいい感じですね!カタログだとイメージしにくいので助かります!

書込番号:19805907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/21 07:43(1年以上前)

30系から純正になったのですね!だったら不具合はそんなに無さそうですね。有難うございます!

書込番号:19805916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンパネル

2016/04/19 14:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

初めまして!新型アルファード納車待ちです!エアコンパネルカバーを検討中です!
付けた方いらっしゃれば賛否両論お願いいたします。良かったら画像も見たいです!宜しくお願いいたします!

書込番号:19801356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/19 15:13(1年以上前)

>Endless&Jさん

サムライプロデュースから発売されてる。

エアコンパネルがお勧めかと思います。

書込番号:19801387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/19 15:32(1年以上前)

有難うございます!

書込番号:19801408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/19 16:49(1年以上前)

私もサムライプロデュース装着してますが、フィッティングいいです。
お勧めです。

書込番号:19801519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/19 16:52(1年以上前)

有難うございます!確かにいい感じですね!
浮いたりしてないのですが?

書込番号:19801527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/19 16:54(1年以上前)

有難うございます!
確かにいい感じですね!ヤックのと迷ってるんです。浮いたりはしていないのですか?

書込番号:19801528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/19 17:19(1年以上前)

>Endless&Jさん
ヤックは角が浮き、フィッティング良くないという口コミを拝見し、サムライプロデュースにしました。結果、浮き等なくバッチリ合いました。

書込番号:19801576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/19 17:22(1年以上前)

有難うございます!
とても参考になります!

書込番号:19801587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


n-m-rさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/19 20:15(1年以上前)

>Endless&Jさん
やっくは、ミラーに写り込みがはんぱでは、ありません。

書込番号:19802010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2016/04/19 21:52(1年以上前)

こんばんは♪
ハピカラというトヨタ車通販で購入したエアコンパネル取り付けました。

書込番号:19802316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/19 23:01(1年以上前)

ベストはセンターナビ周りの艶消し具合と同じぐらいにしたいですね!ハピカラのはいい感じですか?

書込番号:19802579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/20 08:14(1年以上前)

>Endless&Jさん

ハピカラで検索すると見つかります。

ヤック製に なりますが。

書込番号:19803259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/20 08:36(1年以上前)

有難うございます!こちらがヤック製ですね!見た目はいい感じですけどね。浮いちゃうのはなぁ>_<

書込番号:19803302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2016/04/20 09:01(1年以上前)

>Endless&Jさん
おはようございます。
ハピカラのものは、全く浮きなく綺麗に収まりました。

書込番号:19803346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


うまJさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/21 13:44(1年以上前)

>Endless&Jさん
メッキカバーを着けているかたが多いと思いますが、自分はピアノブラックをつけています。
写りこみも気になりならず落ち着いて高級感がありいいですよ
自分はヴェルですが

書込番号:19806669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Endless&Jさん
クチコミ投稿数:65件

2016/04/21 14:50(1年以上前)

ピアノブラックもカッコ良さそう!見てみたいですね^ ^

書込番号:19806784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

車高調

2016/04/10 09:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:46件

乗り心地がいいということは、フワフワしすぎて酔うタイプの人には合わないみたいなんですが、実際、姉に横に乗ってもらったら、旦那のステップワゴンみたいに足周りが固く揺れるほうがいいといわれました。

そういう意味では車高調をして乗り心地が悪くなったとしても人によっては改善となることもあるんですかね。

自分的には、ミニバン特有の大きな揺れさえ改善できればいいのですが、あまり下げない中途半端な車高調は逆に中途半端なことすんなよとか思われるのでしょうか?
初心者はとりあえずここにメーカーにしとけとか、ここの店にいけとかありますか?
自分は東大阪市の人間です。

書込番号:19775034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2016/04/10 10:17(1年以上前)

くにきんとんさん

>自分的には、ミニバン特有の大きな揺れさえ改善できればいいのですが、あまり下げない中途半端な車高調は逆に中途半端なことすんなよとか思われるのでしょうか?

そんな事はありません。

好みの乗り心地にする為に、車高調を装着するのはありなのです。

つまり、車高調はローダウンによる見た目の変化を求めるだけでなく、ハンドリングの良化や好みの乗り心地への改善も図れるパーツなのです。

>初心者はとりあえずここにメーカーにしとけとか、ここの店にいけとかありますか?

TEINの車高調が無難ではと思います。

TEINから現行型アルファード用の車高調は、下記の3銘柄が発売されています。

・STREET BASIS:\78,000
https://www.tein.co.jp/products/street_basis.html

・FLEX Z:\98,000
https://www.tein.co.jp/products/flex_z.html

・FLEX A:\148,000
https://www.tein.co.jp/products/flex_a.html

この中でフワフワ感を改善したいなら、減衰力が調整出来ないSTREET BASISは避けるべきでしょうね。

つまり、FLEX ZやFLEX Aは減衰力を調整する事で、好みの乗り心地に調整する事が可能になるのです。

書込番号:19775128

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/10 11:02(1年以上前)

>くにきんとんさん
私は東大阪八戸ノ里在住です。
東大阪市なら、カーポートマルゼン東大阪店で、良いんじゃないですか。
中央環状線堺方面、花ポートブロッサム〜トラックターミナル間を左側見ながら走ってると見つけられます。
詳しくはググって下さい。

書込番号:19775232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/04/10 12:29(1年以上前)

くにきんとんさん

ノーマル車高を維持しつつ、バネレートだけ高いコイルサスが無いので
費用が高く付きますが車高調を入れる他ないと思います。

エアロを入れないのであれば20mm程度落とすと、固くなったバネレートと合わせて
カーブでのロール感と高速走行時のフワフワ感が抑えられいい感じになると思います。

車高調のメーカーが多いのでお悩みかと存じますが、コスパが高い「TEIN FLEX Z」を
チョイスする方が多いと聞いております。

パーツレビューは下記が参考になりますので紹介しておきます。

アルファード

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard/partsreview/review.aspx?sls=25623,24078&mg=3.10079&kw=%e8%bb%8a%e9%ab%98%e8%aa%bf&srt=1&trm=0

↓ヴェルファイア
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085&kw=%e8%bb%8a%e9%ab%98%e8%aa%bf&srt=1&pn=1

あと購入先ですが、東大阪市なら「カーポートマルゼン東大阪店」をお勧めします。
親切丁寧で価格も安いようです。


http://www.maluzen.com/global/content/height_adjustable/


以上、参考になれば幸いです。

書込番号:19775440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/04/10 12:41(1年以上前)

テインもいい車高調ですが、単筒式のHKSのLをオススメします。複筒式テインより車体の余計な動きが抑えられて上質な乗り心地になります。車重が有りますから単筒式の弱点(車重が軽い車で低速時に路面の凹凸を感じやすい)の影響も少なく車にマッチしてると思います。

参考までに

街乗りメインなら、テイン

高速道路等の長距離ドライブなら、HKS

書込番号:19775468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


純虎會さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/10 13:55(1年以上前)

ダウンサスでもフワフワ感はおさえられますよ!
車高を下げるのが目的ではないならダウンサスも安くてオススメします!

書込番号:19775647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/10 22:48(1年以上前)

>くにきんとんさん

私はヴェルですが、以前テインのFREX AとEDFC2を装着しておりました。
訳あって今は取り外し純正に戻してます。

私は最初、カーポートマルゼン枚方店へ取り付けまで一式の見積りを依頼しましたが、EDFCの取り付けを断られました。(EDFC単体での購入は可能です)
結局京都の別のショップで取り付けお願いしましたがそこはトラブルあったのでオススメできません。

もしスレ主様がテイン車高調+EDFCを検討されるなら、カーポートマルゼン東大阪店へEDFCの取り付け可否を確認されたほうがよろしいかと。

ただ友達のHKS車高調装着した30ヴェルに乗せてもらったとき、テインより乗り心地が上質に感じました。
個人的にはHKSをオススメしますがあくまで一個人の意見ですのでご参考まで。

書込番号:19777309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2016/04/11 15:13(1年以上前)

皆様の意見、大変参考になりました。
人生始めての車高調。
近くにカーポートマルゼンがあるということもわかり、ぜひ挑戦してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19778847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,659物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,659物件)