トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プリクラ➕車高調

2016/03/29 00:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:43件

ドレスアップのため車高調取り付け予定なのですが
1つきになる点があります。車高下げたときに、プリクラの誤作動が、発生すると聞いたのですが本当にするのでしょうか?どなたか、わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:19738380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
8yamamaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 05:21(1年以上前)

>alphard-Onlyさん
こんにちは。
ヴェルファイアですが、HKSの車高調でF-50mm、R-55mmダウンして8ヶ月経ちますが今のところプリクラの誤作動は発生していません。
高速道路でのレーダークルーズも問題なく使えています。

書込番号:19738615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/03/29 06:37(1年以上前)

>8yamamaさん
おはようございます。誤作動は、ないのですね。
HKSですか、いいですね〜

自分もそれ、ねらってます。F-50mm.R-55mmでしたら
1番マックスぐらい落ちてますか?
画像とかあれば、お願いしたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:19738672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8yamamaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 09:30(1年以上前)

>alphard-Onlyさん
スパークリングブラックなのでわかりづらいかもしれませんがこんな感じです。
取り付けしたショップの方が言うにはまだもう少し落とせるみたいですよ!
リアを余計に落としてますがこれでもサイドステップの地上高はフロントの方が10mm低くなってます。
これでタイヤとのクリアランスが指一本くらいです。

書込番号:19738945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8yamamaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 09:32(1年以上前)

写真忘れました^^;

書込番号:19738953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/29 09:39(1年以上前)

>alphard-Onlyさん

おはようございます。
ボクも先日、HKSのハイパーマックススタイルLを取り付けて一般、高速道と
100キロほど走ってきましたが、問題なくプリクラ作動してましたよ。

フロントは3.5センチ、リヤは4.1センチのダウン量です。

センサーの照射範囲を超えるほど極端な前後のダウン量の差は現実的にはあまりないでしょうし
問題ないと思います。



書込番号:19738965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/03/29 10:29(1年以上前)

>8yamamaさん
画像ありがとうございます。
指1本いいですねー^_^
しかもエアロモデリスタ!
自分モデリスタです。イメージがわいてきました^_^
>YujikunDOTcomさん
ご返事ありがとうございます。
極端に落とさなければ、大丈夫そうですね。

書込番号:19739071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/03/29 10:41(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
もしかして、シルクブレイズの方ですよね
いつも、はいけんしてます。黒色のホイールかっこいいですね^_^自分も黒色のホイール狙ってます^_^
ボディー色は、ホワイトパールですか?ラグジュアリーホワイトですか?すいません少し気になったもの(^^;;

書込番号:19739092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/29 11:25(1年以上前)

>alphard-Onlyさん

はい、そうです、、ありがとうございますw

色はホワイトパールクリスタルシャインです。

はい、白いボディにクロのホイール、以前にボクもココでレスいただいた方の
イメージがとても印象的で、装着するならクロ系と思ってました。

スポークの間から手が入って、洗いやすいですよw


書込番号:19739169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/03/29 13:25(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
画像ありがとうございます。
自分は、ラグジュアリーホワイトなんですけど
おなじホワイト系でいいイメージがわきました。
ホワイトボディーに黒色
くぅ〜シブイです!

書込番号:19739422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/29 14:47(1年以上前)

>alphard-Onlyさん

ありがとうございます。

ラグジュアリーホワイト、重厚感があって良いですよね、ボクもどちらにするか悩みました。
あまり情報がなかった頃に注文しましたので、20系シャンパンゴールドっぽい色なのでは、、と思い
パールホワイトにしました。。

いざ蓋を開けてみると、実際にはほとんど変わらない色味なんですよねw

似合うと思います、ダークカラーのホイール。

また装着されたらぜひ、拝見させて下さいw

書込番号:19739566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/03/30 17:48(1年以上前)

>8yamamaさん
>YujikunDOTcomさん
ありがとうございました。
来月9日納車なので、早速車高調いきたいとおもいます。^_^
またその時画像載せたいと思いす。
ありがとうございました。

書込番号:19743088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/30 18:06(1年以上前)

>alphard-Onlyさん

納車までもう少しですね!

いきなり車高調、良いですね。
ノーマルのあしも、かなり良いですけどw

ワクワクを堪能して下さい^_^

書込番号:19743125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グロバールテックストリームについて

2016/03/28 21:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

techinfotoyota.comへの登録方法を教えてください

書込番号:19737775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/28 21:55(1年以上前)

英文が理解できないなら、ディーラーへ行けばいいと思うよ。

トップページにアカウント作成ボタンあるし。

書込番号:19737842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/03/28 22:23(1年以上前)

おすすめのVIMありますか

書込番号:19737971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/04/04 21:35(1年以上前)

他力本願では不可能ですよ。
英語力、ニーモニックの理解力(Z80A,8086,80186,80286,80386)は必修項目。
ヒントはバグを故意に発生させる事。ブレイクポイントじゃ無い、ハードウェアーブレイクポイントもダメ。
スタック強制変更もダメ。実施した人のみぞ知る難しさ。
レアルタイムでコードメモリー、スタックメモリー変更されるし!
コードを紙に書いて睨めっこしてると理解出来るはず。
自分でヤン無いと誰も助けてくれませんよ。
ディーラー行っても門前払いでしょ!

諦めるか、努力するかは貴方次第。
ヤル気のある人で集中力が継続する人が可能です。
中途半端なら最初からしない方が良い。時間の無駄!
私が他力を借りずに3日間も費やして出来る様になったので、初心者なら5年かかってもおかしくない。

書込番号:19759083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDルームランプ

2016/03/28 01:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

今更かもですが教えてください
ヤフオクで色々みてますが 安いのから高いのまでかなりあります
フロントは全体が光る基盤のがいいと思ってます
バニティ ラゲッジは基盤とT10のハメかえと両方でてるみたいですが 変えられた方どうでしょうか?
アドバイス 写メ お願いします

書込番号:19735531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/28 15:39(1年以上前)

アルファードって高級車なのにLEDじゃ無いんだ(笑)

書込番号:19736766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/28 16:51(1年以上前)

>PPSKさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110661/SortID=19614896/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=2loop#tab
私のは基板タイプです。上記に点灯時の画像をのせています。
電球型のは、よくわかりません。
なお、荷物を一杯のせると、ラゲージランプの役割が半減するので、
ラゲージを明るくと考えているのでしたら、
下記のような商品も検討されてはいかがでしょうか。
増設ラゲッジランプ スイッチ付き
http://item.rakuten.co.jp/share-style/ss-parts-alvel30-luggagelamp/

あと、当たりはずれもあるかと思いますが、
接点不良などもよく耳にするので、ある程度保証が長くて、
交換などに対応してくれるところで購入された方が良いかもしれませんよ。

>生まれたてパパさん
ホンダ板のキャラで接していただけるとうれしいっす!


書込番号:19736919

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 足回りか?エアロからか?

2016/03/27 00:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:43件

初めまして。
4月9日s.c納車予定なのですが、ドレスアップしたくて日々妄想にあけくれてます。^_^
そこで、質問させてください。
皆さんは、足回り(車高調、ダウンサス、ホイール)が先が
エアロ(フロント、サイド、リア)どちらを先にされますか?
教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:19731937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/03/27 00:22(1年以上前)

全部やる気なら車高調を最初にするのがいいと思います。

車高下げて、アルミ入れて、まだまだやりたければエアロ組んでがイイですね。

書込番号:19731971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2016/03/27 05:40(1年以上前)

alphard-Onlyさん

カスタマイズの基本は足回りからです。

という事で、先ずはアルミホイール&ローダウンからだと思います。

見た目的にも、ノーマルの足回りにエアロを組むよりは、エアロ無しで足回りを弄った方が良いと思いますよ。

書込番号:19732263

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/27 08:01(1年以上前)

納車後のエアロってことは社外品ですよね?

ならば足まわりが先がいいと思います。社外品エアロはノーマル車高だと格好悪いことが多いので!

書込番号:19732437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/03/27 08:57(1年以上前)

>TWELVE1212さん
返信ありがとうございます。やっぱり足回りから、ですね。
>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
やはりそうですね。色んな画像みてもアルミホイール&ローダウンが多いですね。
>JFEさん
返信ありがとうございます。
じつは、注文してないのですけど、DOPモデリスタBが、きにいってます。
1カ月点検の時、付けようとおもってます。

書込番号:19732577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/27 09:43(1年以上前)

alphard-Onlyさんはじめまして
私はお金に余裕があれば全部納車時にするのがいいと思います。20系の時に私は納車時に足周り1ヶ月点検の時にモデリスタエアロ装着したら若干、色が違ってた事がありました。だから今回は納車時に全て装着しました。まったく問題ありません(^O^)
ヴェルですけど

書込番号:19732700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/27 09:54(1年以上前)

モデリスタならノーマル車高でもおかしくないので先でもいいと思いますよ!

納車前に付けてしまえばいいのでは?

営業所 (作業者) によりますが、DOPエアロ取付は納整センターの方が上手ですよ。

営業所のメカニック (整備士) 取付より、専門作業者のいるセンターの方がオススメですよ!

書込番号:19732737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/03/27 10:09(1年以上前)

>ガネーシャ!さん
色が違うとかあるんですね。Dに、納車日間に合うか早速連絡してみます。
>JFEさん
オススメ利用させてもらいます。
早速連絡してみます。
皆さん、親切にアドバイスありがとうございます。

書込番号:19732776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/27 10:26(1年以上前)

>alphard-Onlyさん
私もモデリスタエアロを納車時に着けました。色の差異もですが、後付けになるとコーティング等も影響してきます。納車前に着けたほうが賢明だと思います。

ちなみにノーマル車高、モデリスタエアロです。

より良い選択をなされることを願います。

書込番号:19732816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/03/27 10:32(1年以上前)

>グランヴェルさん
かっこいいですね。画像までつけていただいて
ありがとうございます。コーティングまで、考えてなかったです。

書込番号:19732833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/27 10:43(1年以上前)

個人的には6か月点検終了くらいまでは、ノーマルの出来の良さを満喫してからですかね。
と言うう訳で、足回りを改造するなら半年以上経ってから。
これには新車保証の様子見も含まれます。

自分は見知らぬ方へ無責任に改造を勧めはしません。(命を載せて走る物だから)
改造が初めてならば
ちゃんと顔の見えるプロへも相談して下さいね。(売る人ではダメですよw)

書込番号:19732859

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2016/03/27 11:00(1年以上前)

>Re=UL/νさん
アドバイスありがとうございます。
足回りは、同級生に自動車の工場経営者がいるのでそちらにお願いしようと、おもいます。

書込番号:19732908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/27 11:06(1年以上前)

>足回りは、同級生に自動車の工場経営者がいるのでそちらにお願いしようと、おもいます。

その方が信頼できる人ならデメリットもちゃんと説明してくれるでしょうから
掲示板よりは良いと思いますよ。
顔が知られてる言葉には責任が出ますから。

匿名掲示板では他人事感が良く表れてるなと思います。車板では。w

書込番号:19732928

ナイスクチコミ!0


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2016/03/27 11:37(1年以上前)

足回り、エアロどちらを先にやるべきか?
多くの方が回答されているとおり、私も「足回りから」に1票です。

車のドレスアップは、アルミの投入、それとローダウンで、
8割方は決まると思います。

特に30アルヴェルはノーマル状態では、タイヤとフェンダーアーチの隙間が
かなり大きくあいており腰高感が強いので、まずはその部分の矯正が
必須でしょう。

ドレスアップは個人の趣味の世界ですので、どこから始めてももちろん
いいんですけど、一般的なセオリーからいえば、やはりルックスの変化に
与える影響がもっとも大きな足回り(アルミ、ローダウン)からスタートして
好みに応じてエアロを投入するというのがいいと思います。

ドレスアップの手法として、インチアップ・ローダウンをしながらあえて
エアロレスで行くというのはありですが、ノーマル車高・ノーマルアルミで
フルエアロってのはやっぱりアンバランスに見えます。

人間の男性で言えば、ブランド物のスーツを着ているのに、靴は機能性を
重視したスニーカーを履いているような感覚ですかね。

※あくまで私の個人的な感覚のお話ですので、ノーマル車高・ノーマルアルミに
フルエアロを否定しているわけではありません。悪しからず・・・。

書込番号:19733014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/03/28 14:32(1年以上前)

皆さん色んなアドバイスありがとうございます。
昨日Dに、モデリスタフルエアロ注文いたしました。
納車日に、間に合うかは発注してみないとわからないとの事でした。足回りは、1.2ヶ月ノーマルを楽しんだ後
同級生に、お願いしようとおもいます。
もう、アルミホイールきめました^_^
ありがとうございました。

書込番号:19736621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

グレイスシートカバーについて。

2016/03/26 08:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:650件

おはようございます。

当方、アルSCにクラッツィオのシートカバー、ラグジュアリー黒を愛用しています。

別スレで表題のグレイスシートカバーが話題になり、これまでクラッツィオしか経験した事がないので新鮮に見えました。
この度車高調とダークカラーなホイールでのインチアップにより少しレーシーな雰囲気にならりますので、内外のメッキ加飾もブラックアウトして雰囲気を変えたいと思いました。

そうなるとグレイスのシートカバーがマッチするようなイメージがあります。

実際にグレイスシートカバーを付けておられる方、参考までにお写真などアップして頂けないでしょうか?

当方ボディーカラーはパールホワイト、内装はブラックです。
カタログでは実際の雰囲気が掴みにくいため、どうぞよろしくお願いします。


書込番号:19729543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2016/03/26 08:57(1年以上前)

YujikunDOTcomさん

ヴェルファイアなら↓のようにGRACEのシートカバーに関するパーツレビューがあります。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085&bi=7&ci=88&kw=GRACE&srt=1&trm=0

書込番号:19729596

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件

2016/03/26 09:24(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
おはようございます。

リンク拝見しました。

アメリカンぽい感じが良いですね。
アメ車やビレットグリルにも合いそうです。

内装が黒、ボディが白なので統一性があって良いかも。

いつも参考にさせて頂いてます、ありがとうございます!







書込番号:19729651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/27 10:28(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>YujikunDOTcomさん
私もただいま拝見しました(^^)
コクピットに座っているようなやる気になるデザインですね
カッコいい!!

書込番号:19732825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件

2016/03/27 11:35(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん

おはようございます。

ねー、良いですよね、これ。

20系からずっとクラッツィオばっかりだったんで、新鮮というか、また雰囲気変わっていいかもです。

書込番号:19733001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/27 11:47(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
無難なカバーも間違いないですけど、
高級感は別としてオフ会等で見るようなドレスアップ車に付いてそうなカバーですね(^^)
未来的な感じがします!!

書込番号:19733045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件

2016/03/27 17:30(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん

ねぇ、ですよねぇ。

シートカバー、今まで無難というかラグジュアリー路線を選びがちだったので、こういうのもたまには良い気がしますね〜
もう少し外装に手を入れて、このグレイスも検討してみます〜

書込番号:19733860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/04/04 21:30(1年以上前)

いつも掲示板で勉強させてもらってます。
既に解決済みですが、あまり後ろ姿を見かけないので載せさせていただきます。
あと写真では分かりにくいですが、助手席の右側スイッチ部分は加工をしないと浮いてます。私だけですかね?

書込番号:19759062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:650件

2016/04/04 21:38(1年以上前)

>ぽにょおさん
おー!!素晴らしいです、ありがとうございます!

この、載せて頂いたこのカバーです、良いですね!

思ったよりシックな感じですね、、これは良いんじゃないですかぁ、らぷたぁさんもw

バックからのお写真もとても参考になります。

これは欲しくなるアイテムですね!

書込番号:19759094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/05 06:58(1年以上前)

>ぽにょおさん
写真ありがとうございます!
私もYujikunDOTcomさんと同じくグレイスシートカバーを検討しておりまして、大変参考になります(*^^*)
ネックパッドもあるんですね。
ラグジュアリーな感じのシートカバーが多い中、とても新鮮に感じます(⌒∇⌒)

書込番号:19760012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件

2016/04/05 08:03(1年以上前)

>ぽにょおさん

おはようございます。
よくよく拝見すると、、シートベルトのバックル部分もツートンに見えますが、バックル用のカバーも製品に含まれるのでしょうか?
ボクの見間違いかな;^_^A

書込番号:19760122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/04/05 08:14(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
>F-22らぷたぁさん
コメントありがとうございます(*^^*)
一応、二列目も載せておきますね。
一列目はネックパッド、シートベルトバックルカバーもグレイスで揃えてみました。バックルカバーは、まだ奥さんに気付いてもらえてませんが…f(^_^;
ただ奥さんにはスパイシーの方が良かったと言われてます(T-T)

書込番号:19760146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件

2016/04/05 08:22(1年以上前)

>ぽにょおさん

追加のお写真ありがとうございます!

やっぱりバックル部分もあるんですね、ポイント高いです。

ボク自身、ユーロも好きですが、グレイスのようなアメリカンぽいのも魅力的ですw

コラムシフトにベンチシート、メッキにビレットグリルにV8マッチョなアメ車が大好きなので、シートカバーもこういうのツボです!

だいぶ、欲しくなっちゃいました^_^

書込番号:19760155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/05 10:56(1年以上前)

>ぽにょおさん
バックルカバーも白×黒あるんですね!
気になったのが助手席背面のテッシュBOXカバーなんですが、これもグレイスですか?私のはオートバックス等に売っているありきたりの品なので興味深いです。
お値段も教えて頂けたら幸いです。(^^)

書込番号:19760453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/04/05 12:21(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん
ティッシュケースもグレイスです。ヘッドレストティッシュケースというもので、2700円でした。本当は黒×白が良かったんですが、一列目後ろのアームが邪魔して真っ直ぐに下に垂れてくれないので、雰囲気的に黒×黒にしました。
あといま写真は無いですが、グリップカバーも天井のアクセントになっていい感じですよ( 〃▽〃)

書込番号:19760638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/05 13:54(1年以上前)

>ぽにょおさん
ありがとうございます(*^^*)
まだ金銭的にシートカバー買えないですけど、買う時は同時にテッシュケースも合わせて買いたいです。(^^)
グリップカバーもあるんですねー
またグレイスのホームページで調べてみたいと思います\(^-^)/

書込番号:19760858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

社外アルミ オフセット

2016/03/25 07:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:149件

ヴェルファイアに19インチ又は20インチのシュヴァートSC4のホイールを履かせたいのですが、ノーマル車庫のまま履かせる場合どれぐらいのオフセットが限界でしょうか?
いずれせいぜいダウンサス程度で下げる予定です
差し支えなけれは回答頂けますと幸いです

書込番号:19726468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/25 08:24(1年以上前)

現在SC3 19インチ 8J +35を履かせています。
前車からの持ち越しです。
車高はノーマル。
フロントでもまだ余裕があり、安全を考えると8.5J +35が無難かと思います。

書込番号:19726617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件

2016/03/25 09:44(1年以上前)

>THE HOUSE OF WAXさん
ありがとうございます
大変恐縮ですが画像など乗せて痛く事は無理でしょうか?よろしくお願いいたします

書込番号:19726789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/25 16:19(1年以上前)

>こーちゃん★さん
明日までお待ち下さい。
撮影したらアップしますね。

書込番号:19727691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2016/03/26 09:03(1年以上前)

>THE HOUSE OF WAXさん
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします

書込番号:19729606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/26 09:35(1年以上前)

フロント

リア

フェンダーとの隙間

全体図

>こーちゃん★さん
写真アップしました。
撮り方下手なので解りますかね?
フロントはフェンダーから17mm(8J +35)
リアはフェンダーから22mm(8J +38)の余裕があります。

ここで注意してもらいたいのは私のタイヤは225/45なので245等の場合もう少し余裕がなくなると思われます。

書込番号:19729673

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2016/03/26 10:07(1年以上前)


>THE HOUSE OF WAXさん
ありがとうございます
十分わかりやすいです
タイヤは結構引っ張りなんですね。8.5J履かすなら235が限界かもしれませんね。(*_*)

書込番号:19729738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,649物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,649物件)