トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーの変更についてです

2016/03/24 22:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

当方グレードが低いため スマートキーが正直カッコ悪いです
バックドア付きのスマートキー カッコイイし高級感ありますよね!
バックドア付きのスマートキーは書き換え等で使用可能なのでしょうか? 情報知ってる方みえませんか?
もちろん セットやバックドアは使えないのはわかってます ちなみにあのスマートキーはおいくらなんだろう....

書込番号:19725766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:36件

2016/03/24 23:31(1年以上前)

>PPSKさん

中の芯のサイズは同じらしいてす



書込番号:19725955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/24 23:34(1年以上前)

>PPSKさん
当方ヴェルですが、同じく変更したくてDに相談しましたが微妙な回答でした。
ちなみにスマートキー自体は某オクにたまにアルも出品されてますよ。

書込番号:19725965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

2016/03/24 23:48(1年以上前)

>ココサクさん
>versus2222さん

中の芯というと??

ヤフオクで少し前にみましたね

イモビライザー系を書き換えればできないのかな

高級なほうはランプも点灯しますよね?
防水とも聞きました

書込番号:19726020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nantaro/さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/25 00:53(1年以上前)

@@

書込番号:19726181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nantaro/さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/25 01:04(1年以上前)

SーAに、ハイグレード用のスマートキーを追加で登録してもらいましたが、パワーバックドア以外は全て利用できてますよ。予約スライドドアオープン機能もつかえます。

書込番号:19726203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

2016/03/25 07:20(1年以上前)

>nantaro/さん
え!まじですか!
新品購入ですか?
中古購入ですか?
お値段とか色々教えていただきたいです

書込番号:19726481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/03/25 12:20(1年以上前)

PPSKさん
初めまして。当方SCでバックドア対応のキー使用していますが、キー単品での価格は営業さんから2万と少しぐらいだと聞いています。少ない、曖昧な情報ですみません。

書込番号:19727140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

2016/03/25 12:27(1年以上前)

>ダンディダディさん
いえいえ 情報ありがとうございます
新品でもそこまで高くはないのですね!

書込番号:19727158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/25 13:05(1年以上前)

私も書き換え費用が気になります。
是非教えて下さい。

書込番号:19727270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/25 13:07(1年以上前)

私はS-Cですが、キーケーキに入れているので全く見た目は関係ありません。ボタンもほぼ使わないですね。
以前に似たようなスレがあった(アルかヴェルか忘れました)気がします。
そちらも参考にされるのも良いかと思います。

書込番号:19727274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nantaro/さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/25 23:21(1年以上前)

登録料金は、新車購入時に無料でしてくれました。一年前のことなので定かではありませんが、通常3000円と言っていたと思います。

書込番号:19728881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2016/03/25 23:58(1年以上前)

>nantaro/さん
こんばんは。
SAですと予約スライドドアオープン機能の設定がなかったと思いますがスマートキーを変えただけで使えるのですか?
間違えていたらすいません。

書込番号:19728978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/25 23:59(1年以上前)

>nantaro/さん
レポありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:19728981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

2016/03/26 01:24(1年以上前)

>nantaro/さん

スマートキーはおいくらでしたか??
僕も予約ロックするのにリモコン変更のみでできるものなのか知りたいです

書込番号:19729158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2016/03/26 07:30(1年以上前)

ヴェル乗りですがすいません。
Dなどに確認したのでなく想像ですが、予約スライドドアオープンは普通に考えて車両に登録するものではなく、キーに設定するものなので使えるのでは?
離れた場所でキーに設定しておいて車両に近づいた時に反応してスライドドアが開く。
なのでキーが変われば使えそうですよね(^^)
まぁもっと考えると車両側に感知する部品は?って風にも考えられますが。
でも、ホントあの機能つかいません。
30系になって20系より色々と便利に進化しましたがあれだけは要らない(  ̄▽ ̄)
感知エリアが狭すぎる。
納車時に面白がってやりましたが2回ためしてみてそれ以降使い道がない。
それだけのためにこんなに大きなキーならいらないなぁ(^^;
後ろに車種名が入ってるのは気に入ってますが大きさはホントむかつくほどでかい(  ̄▽ ̄)

キー変更だけで予約スライドドアが使えるなら特別仕様も装備されそうですね。

長々ととすみませんでした。

書込番号:19729445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

2016/03/26 09:30(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
確かに 両手に荷物持つ予定じゃないといらないかもですね
そんなに大きいのですか??
実物を見た事なくて....
ロゴ付きなのが高級感増しますよね
400万以上するのに 鍵がそっけなさすぎます

書込番号:19729661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2016/03/26 09:41(1年以上前)

>PPSKさん
大きいですよ…
厚さもけっこうあるんでジーパンのポケットにって訳にはいかない大きさです(^^;
見た目はおすすめ出来ますが、実用性には欠ける一品と思います。

書込番号:19729690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

2016/03/26 09:47(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

そうなんですね
それにカバーなんて付けたら かなり大きくなりそうですね
カバー付けたら ロゴ見た目関係なくなっちゃいますよね
ただ 無いものねだりで 無いと欲しくなってしまう
素直にSCにしとけばと思いますが
セカンドシートだけが譲れなかった...

書込番号:19729700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2016/03/26 19:13(1年以上前)

>PPSKさん
こんばんは。
先ほどディーラーさんに用がありスマートキーの事聞いてみました。
自分の持っているキーが大型スマートキーでないと購入出来ないような事を言っていました。
詳しく調べてみますとのことです。
私はキーをバックに入れっぱなしで大型スマートキーは購入しませんがお役に立てればと思います。

書込番号:19730962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nantaro/さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/26 21:55(1年以上前)

@スマートキーはおいくらでしたか??
/金額はかなり前なので、あやふやですが、本体とメカキーとで、3万円位だったと思います。
ASAですと予約スライドドアオープン機能の設定がなかったと思いますがスマートキーを変えただけで使えるのですか?
/スマートキーの追加登録と、車両カスタマイズ機能の中に予約オープンの利用を、OFF→ONに変更したと、言ってました。
B見た目はおすすめ出来ますが、実用性には欠ける一品と思います。
/私もそう思います。大きさは1.2倍弱ですが、スリム系のパンツのポケットにキーを入れて、しゃがむと ボタンを押してしまい、スライドドアが勝手にオープンしてしまい、危うくスライドドアがキズまみれになるところでした。
ちなみに、1年強使用して予約オープンは、納車時以降で使用してません。【動くか不安になったので、先ほど試しましたが、大丈夫でした。】

書込番号:19731487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:45件

SAからSCに乗り換えで注文したのですが、トヨペットさんが今付いてるナビはそのまま載せ替えしますが、リアモニターは取り外し出来ないので、同じのを注文しますねと言われました。また同じリアモニターにするよりアルパインの12.8のリアモニターに付け替えたいと思ってますが、MOPのナビにアルパインの12.8のリアモニターは付きますか?
因みにナビはNSZT-Y64Tです。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19724494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/24 21:36(1年以上前)

NSZT-Y64Tなら付けれますがデメリットもありますよ

1 前後別AVが出来ない
2 モニター付属のリモコンでナビを操作出来ない

その辺も良く考えて決めるのが良いと思いますよ。

書込番号:19725431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2016/03/24 21:44(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ありがとうございます(^^)なるほど、と言う事は、前ナビ後ろDVD鑑賞が出来ないと言う事でしょうか?

書込番号:19725471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/24 22:06(1年以上前)

>ありがとうございます(^^)なるほど、と言う事は、前ナビ後ろDVD鑑賞が出来ないと言う事でしょうか?

前ナビ後DVDは全然問題無く出来ますよ
例えば、前音楽・後DVDが出来ないのです。

書込番号:19725579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/03/24 23:19(1年以上前)

>北に住んでいますさん
なるほど!分かりました(^^)
因みに北に住んでいますさんも、MOPナビでリアモニターはアルパイン12.8インチでしょうか?

書込番号:19725912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/25 06:47(1年以上前)

貧乏なので高級ミニバンなんて買えませんです・・・

ちなみに、MOPのJBL付きナビなら後付けのモニターは取付出来ませんので必ずリアエンタを注文しましょう。

書込番号:19726434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/03/27 20:21(1年以上前)

トヨペットさんに聞いたのですが、DOPナビはHDMI端子がないので、アルパインの12.8のリアモニターは付きませんと言われました(゚ω゚;A)
どなたか付けてる方はおられませんか?

書込番号:19734405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SCパケのグリル両サイドの黒い部分

2016/03/24 15:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Face2fAKEさん
クチコミ投稿数:55件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

グリルとヘッドライトの間の黒い部分をボディーと同色にしている画像などがありますが、あれは塗装しているのでしょうか?パーツを探してみましたが見つかりませんでした。詳しい方いましたら教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:19724402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/24 16:58(1年以上前)

>Face2fAKEさん

わたくしは塗装してもらいましたよ。
ボンネットのメッキ部分とナンバーのところのパーツと一緒に塗装してもらいました。





書込番号:19724553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2016/03/24 20:24(1年以上前)

>Face2fAKEさん
ヤフオクで売ってますよ。
「アルファード 30 同色」で検索してみてください。
私はボンネットフードモールだけ同色にしました。
かなりスッキリした感じになりましたよ!

書込番号:19725150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/03/24 21:05(1年以上前)

>Face2fAKEさん
はじめまして。
私は、TRDグリルを黒(202)に塗装を
お願いした際、ライトとグリル間の
パーツの色が違う為、塗装をお願いしました。
グリル+ライト間パーツ+ナンバー上の部分を
ディーラーに塗装依頼し、合計4万円でした。

書込番号:19725287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Face2fAKEさん
クチコミ投稿数:55件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2016/03/25 07:31(1年以上前)

>Dr.はるとさん
>ジェラさんさん
>アルイナさん
返信ありがとうございます^ ^カバーなどではなく塗装なんですね^ ^塗装済みで1万円前後で売っていたのでそちらを購入したいと思います^ ^純正カラーも一応残しておきたいので^^ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19726499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DOP SDナビについて教えてください

2016/03/23 07:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

ZS4Tをつけてます
状況ですが エンジンを切って多少の時間なら問題ありませんが
数時間後にエンジンをかけると プログラムを読み込み中ですと表示されるようになりました(画面はsdカードが後ろに写ってます)
ETCも 何年何月まで利用可能ですみたいな事を言います
マニュアルを見たところ バッテリーを外すとプログラム読み込み中になるますと書いてあるのですが??

思い当たるのは SDにCDを入れた
T-CONNECTのAPPを入れたぐらいです

それらを入れると プログラム読み込みになる方いらっしゃいますか?

書込番号:19720199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/23 08:47(1年以上前)

TVナビキットが原因でそうなる場合がたまにあります。
一度アースの確認とTVナビキットのカプラーの確認をしてみてもいいかもしれません。

書込番号:19720337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

2016/03/23 09:14(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
確かに TVナビキット付けてます
それの接触なのでしょうか

書込番号:19720387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:19件

アルHVの方へ口コミをさせて頂きましたが、
あまり参加されている人いないみたいですので
こちらにお邪魔させて頂きます。
アルHV SR-C 2月7日契約→4月17日納車予定です。
ホイールを20インチ。タイヤを245/40に履き替えますが、足回りは、ノーマルのままです。
エアロ装着するので車高を下げる予定有りません。
パフォーマンスダンパー、車高調ありますが
何か、オススメが有りましたら教えてください。
宜しくお願いします。
納車時に画像をUPさせて頂きます。

書込番号:19711756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/20 17:34(1年以上前)

スミマセン…。

車高を下げる気が無いのに、お薦めの車高調等聞いてどーするのですか?

書込番号:19711777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:19件

2016/03/20 17:43(1年以上前)

>グランヴェルさん
すいません。
今まで足回り等、変更した事がない
ド素人なもので。
変な質問してしまいすいません。

書込番号:19711813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/20 17:46(1年以上前)

>アルイナさん
乗り心地を考えるなら、アルミもやめたほうがいいかもですね。
乗り心地は、ノーマルが1番かと…。

書込番号:19711826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2016/03/20 17:56(1年以上前)

>セカンドフィールドさん
返信ありがとうございます。
アルミ購入済みの為、どんな感じになるのか
体感してみます。
我慢できる許容範囲だったら良いのですが。

書込番号:19711856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/20 17:57(1年以上前)

>アルイナさん

いやいや、私も足回り素人ですので。わざわざご丁寧にスミマセン。

アルハイSR-Cですと純正17インチですよね?そこから3インチアップとなると結構乗り心地は変わってくると思われます。

書込番号:19711861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


konktbさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/20 18:05(1年以上前)

私も納車待ちですがノーマルはフアフア感があるらしいので私も気になってます。
嫁が軽は大丈夫なんですが車高の高い車の揺れがだめで車酔いするのでもしアルファードで酔うようならクスコのパワーブレースを付けようと考え中です。
レビューを見る限りではボディー剛性が上がり乗り心地が良くなるみたいな感じですがそれでもダメなら足廻りをビルシュタインのB12ってやつしようとおもってます。

書込番号:19711891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2016/03/20 18:06(1年以上前)

>グランヴェルさん
こちらこそ、ご丁寧に返信頂き
ありがとうございます。

変わってくるのは、
下からの突き上げなどでしょうか。

書込番号:19711895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/03/20 18:08(1年以上前)

HKSの車高調がコスパ的にオススメです。

書込番号:19711907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/03/20 18:12(1年以上前)

>konktbさん
返信ありがとうございます。

ビルシュタインですね。
参考にさせて頂きます。

ありがとうございました

書込番号:19711922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/03/20 18:17(1年以上前)

>トランスマニアさん
返信ありがとうございます。

変な質問になるかもしれませんが、
素人の為、お許しください。。

車高調は、車高を下なくても
装着出来ますか?

書込番号:19711945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/03/20 18:32(1年以上前)

>アルイナさん

車高調は、車高を調整する物なので上げ下げ可能です。オススメしたHKSは、プリロードを変更しなくても車高を調整出来ますから乗り心地はいいですよ。

書込番号:19711989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


PPSKさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/20 18:44(1年以上前)

ノーマルの足回りは 正直ガッカリしてます
リアはダブルウィッシュボーンになったので多少ましですがフロントがダメすぎますね
ちょっとした段差で フロントだけゴツゴツ 突き上げます
ワゴンの中ではいいほうなのか....

書込番号:19712026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/03/20 18:44(1年以上前)

>トランスマニアさん

HKS車高調ですね。
ありがとうございます。

ちょっと調べて見ます。

書込番号:19712028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/03/20 18:56(1年以上前)

>トランスマニアさん
>konktbさん
>グランヴェルさん
>セカンドフィールドさん
>PPSKさん

皆様、色々教えて頂きありがとうございました。
納車まで勉強して、半月待ちたいと思います。

納車後、画像 UPさせて頂きます。
また宜しくお願い致します。

書込番号:19712064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/20 19:20(1年以上前)

アルイナさん

足回りをスポーティにするならノーマル車高でも車高調装着はアリです。

ロールが少なくなり、バタつきも収まり安定性も良くなります。

パフォーマンスダンパーも効果がありますが、まず車高調を装着し
暫く様子を見てから考慮される筝をお勧めします。

車高調のお勧めですが、私はミニバンにはHKSを装着させています。


http://www.hks-power.co.jp/product_db/hipermax/db/15882

S-Style Lは乗り心地を意識した仕様で、ノーマルの快適さを保ちつつ、ステアリング応答性を上げ
高速走行時の不安を取り除いています。
どのスピードレンジにおいても安心かつ快適に走行することが可能になっています。

以上、参考になれば幸いです。


書込番号:19712127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/20 23:53(1年以上前)

>アルイナさん
はじめまして。
私もHV-SRCに乗っています。
くだらない質問ですみませんが、わたしも車高を下げたことはないですが、興味はあります。
がしかし、フロントの下辺りを擦ってしまいそうで
怖くないですか?
でもやはり車高を下げると乗り降りが楽だったりスピード感を感じるのでしょうか。
憧れていますがなかなか手が出ません

書込番号:19713069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/03/21 00:04(1年以上前)

>うましゃんさん

HKSの情報ありがとうございます。
是非、参考にさせて頂きます。

書込番号:19713111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/03/21 00:15(1年以上前)

>daisuke0915さん
はじめまして。
アルハイSR-Cにお乗りなのですね。
乗り心地は、いかがですか?
私は車高を下げる予定は今のところありませんが。
これからも、宜しくお願いします。

書込番号:19713148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/21 00:41(1年以上前)

ノーマル車高&ホイール

車高調&インチアップ後

>アルイナさん

私はノーマル車高の18インチだったのですが、約10ヶ月乗ってみてフワフワした乗り心地に耐えきれ無かったのと、ドレスアップしたかったので車高調&インチアップしました。

最初は不安でしたが、物凄く良いですよ!

写真アップさせていただくので、参考になれば幸いです。


書込番号:19713217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/21 00:55(1年以上前)

車高調は車高を調整するための機構では無くて、本来はサスペンションセッティングの一つでハイト調整機構を伴ったものです。
あくまでも前後左右のバランス微調整のための物です。車高短にする為ではありませんので念のため。

書込番号:19713240

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングヒーター

2016/03/20 16:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

いつも楽しく拝見させて頂いてます。
HV-SRに乗っています。ステアリングヒーターのハンドルに交換しようかと考えてますが皆様の中で交換された方いますでしょうか?もし、いましたら必要な部品など分かるようなら教えて頂きたいので宜しくお願いします。

書込番号:19711583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:37件

2016/03/20 19:39(1年以上前)

こんばんは!回答じゃないんですが僕もステアリングヒーター付き着けるのでしりたいですね!!^ ^

書込番号:19712189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/20 19:58(1年以上前)

Semimeyu1714さん

ステアリングヒータ付きのステアリングに交換とスイッチが必要となります。

重要

ステアリングコラム内およびスイッチホール裏にカプラー配線が来ている事と
通電確認(ヒューズセットして)も必要です。

必要部品

@ステアリングホイールASSY 61,776円
Aステアリングヒータースイッチ 4,017円

合計65,793円

かなり高額となります。

書込番号:19712246

ナイスクチコミ!4


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/20 23:01(1年以上前)

もしコラム内にカプラが有っても配線が無かったりするので、ハーネス交換もしくは加工が必要かもしれません。それとスパイラルケーブルの交換も必要かと思われます 。
私のはZRですがオートマチックハイビームはポン付け出来ました。それと只今シートヒーター取り付け中(部品一部バックオーダー)です。ヒーターとスイッチはポン付け出来ました。途中カプラが有っても配線が無かったりでハーネスの交換もしくは加工も必要です。

書込番号:19712877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/03/20 23:08(1年以上前)

>柳都さん
シートヒーターはシート自体の交換ですか?
ハンドルとシートヒーターの交換も考えておりますので
部品代、工賃なども教えてください。

書込番号:19712904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2016/03/20 23:10(1年以上前)

>うましゃんさん
ありがとうございます。
ディーラーに行って聞いて見たいと思います。

書込番号:19712914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/20 23:23(1年以上前)

>Semimeyu1714さん
シートヒーターは既設のシートを分解してシート状のヒーターをカバー裏に取り付けます。
部品だけで8万円位です。取り付けは休日に自分でチビチビやってます。

書込番号:19712958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/03/20 23:29(1年以上前)

>柳都さん
すごいですね。結構お金掛かりそうですね社外品なども出てますが、どうですかね?

書込番号:19712980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/20 23:36(1年以上前)

>Semimeyu1714さん
確かに社外のシートカバー+シートヒーターの方が安いかも知れないですね(汗)
でもステアリングヒーターより多分価値が有りますよ。

書込番号:19713007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:25件

2016/03/20 23:38(1年以上前)

横スレすいません。

柳都さん
>私のはZRですがオートマチックハイビームはポン付け出来ました。

必要な部品てスイッチ(とカプラーとターミナルリペア)だけですか?

ヴェル2.5ZGで、車体側のカプラーが来てるのかどうかは未確認なのですが。

書込番号:19713015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/03/20 23:48(1年以上前)

>柳都さん
確かにそうですね。
選択肢はいくつかあるので考えて見て、お金をあまり掛けず出来るようにやりたいです。

書込番号:19713049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/20 23:52(1年以上前)

>Semimeyu1714さん
ZGは分かりません。スイッチホールにカプラが有る事と自動防眩ルームミラーの車両側カプラに4本配線が有れば可能かと思われますが定かではありませんよ。

書込番号:19713063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/20 23:56(1年以上前)

>三階から目薬さん
ごめんなさいレス間違えました。

ZRはスイッチとミラー交換だけで加工は一切してません。

書込番号:19713078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vell30さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/21 00:43(1年以上前)

私もヴェルハイZR乗りで、オートマチックハイビームの取付けを検討しています。部品代工賃も含めてどれくらいかかるのでしょうか?

書込番号:19713221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/21 06:56(1年以上前)

スレ主様、スレ違い申し訳ありません。
私もポン付け出来るなら、オートマチックハイビーム付けたいので、部品代や工賃等教えて欲しいです。
友人のエスクァイアには専用のカメラが付いていた様に記憶していたのですが、アルファードはミラーに付いているのでしょうか?

書込番号:19713503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/21 07:48(1年以上前)

>vell30さん
>kariyuさん
インナービューカメラAssy(ルームミラー)48,100円、オートハイビームスイッチ3,280円(税抜き)です。ミラーはトルクスネジ1本で外れます。スイッチはホール外して付けるだけなので素人でも30分前後で出来ると思います。

書込番号:19713595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/21 09:10(1年以上前)

>柳都さん、ありがとうございます。
早速注文してみようと思います。
あと1点だけ、部品を取り付けた後、コンピューターか何かの設定?を変更したりしなくても大丈夫でしょうか?
部品取り付け(配線カプラーをつなぐ)だけで作動しますか?
宜しくお願いします。

書込番号:19713738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/21 10:06(1年以上前)

>kariyuさん
設定は必要ありません。
私のはZRですしメーカーオプションとかでも車両側ハーネスが変わって来るかもしれませんので、スイッチの付く所にカプラがあり、且つミラーのカプラに配線が4本有るかだけは確認した方が良いと思います。

書込番号:19713869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/21 10:25(1年以上前)

こんな感じです。

書込番号:19713933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/21 13:36(1年以上前)

>柳都さん
ご丁寧にありがとうございました。
私のはHV-Gですので、配線確認後に挑戦してみようと思います。

スレ主様、場所をお借りしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:19714476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


airadadさん
クチコミ投稿数:38件

2016/12/15 09:24(1年以上前)

>柳都さん
アルファードタイプブラックに乗っているのですが、オートマチックハイビームは取り付けできますでしょうか?
また、ステアリングヒーター付きに交換は可能でしょうか?
もしお分かりになられるようでしたら、ご教授お願い致します。

書込番号:20484929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,662物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,662物件)