トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SCパッケージのスライドドアについて。

2016/03/19 11:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

SCパッケージは両側電動スライドドアでしょうか?
それとも助手席側だけですか?

書込番号:19707459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/19 11:43(1年以上前)

両側電動ですよ。

書込番号:19707489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2016/03/19 11:48(1年以上前)

i.kazuさん

↓から装備一覧表をダウンロードして操作性のところに記載されています、が両側パワースライドドアです。

http://toyota.jp/alphard/spec/

書込番号:19707501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/19 11:51(1年以上前)


XとS以外
AパケCパケ両側電動です。

書込番号:19707508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/19 11:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます(^O^)

書込番号:19707522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/19 12:00(1年以上前)

i.kazuさん

クレード別の主要装備はこちらから確認できます。

http://toyota.jp/pages/contents/alphard/003_p_001/pdf/spec/alphard_equipment_list_201508.pdf

SCパッケージは両側電動スライドドアになっております。

御安心ください。

書込番号:19707531

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SR-C納車待ち

2016/03/15 23:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:19件

皆様、初めまして。いつも色々と参考にさせて頂いております。2月7日契約→3月29日工場完成予定
→4月中旬納車予定です。
色:ブラック(202)
MOP:ツインムーンルーフ、スペアタイヤ
DOP:TRDエアロ一式、アルパインbigXナビ10インチ
リアモニター12インチ、フロント サイドカメラ、 プレミアムサウンド、フロアマット、カーテン、
インテリアイルミネーション他
納車後取り付け
ホイール:ボルクレーシングG25(ブラック)20インチ
シックスセンスブレーキキャリパーカバー(レッド)
セキュリティ、ドラレコ レーダー一体型ミラー
コーティング:キーパーコーティング(ダブルダイヤ)

アメ車から乗り換えの初トヨタ、初ハイブリッドに
なります。アルファードHVの良い点、気を付ける点
など有りましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:19696954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/25 18:30(1年以上前)

HV-GFに、乗っていますが、燃費も良いですし、それでいてゆったりと家族が乗れてとてもいい車だと思っています。
納車から約7ヶ月ですが、特に気をつけるところもないと思います。
不満を強いてあげれば、車高がちょっと高めで上から引っ張られているようなタイヤとの分離感を感じます。(笑)

書込番号:19728005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/03/25 20:34(1年以上前)

>コサックです。さん
はじめまして。
返信ありがとうございます。
早くアルファードに乗りたくて毎日、
あれこれ考えて過ごしています。
納車が待ち遠しいです。

書込番号:19728311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/25 21:57(1年以上前)

納車待ち遠しいですね(笑)

わたしは、納車まで6ヶ月待たされましたので、やっと納車待ちの期間より、納車後の期間の方が長くなりました(笑)

この車の良いところは、実車に接して自ら体験して見つけて下さい。

書込番号:19728576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スモークフィルムについて

2016/03/14 22:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

いつもお世話になっております。
リア5面に貼るスモークフィルムについてご質問させていただきます。

貼るフィルムでオススメのメーカーはありますか?貼るものによって色目や効果は大きく変わるのでしょうか?

今の車はリンテック ウィンコスを貼っているのですが、他と比較したことがなく、次貼る車はディーラーのものでもいいのかと悩んでおります。

特に気にしなければ、差はないものでしょうか?

書込番号:19693163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/14 23:05(1年以上前)

エンパイアステートさんはじめまして私は購入時にディーラーのサービスで貼ってもらった5面スモークフィルムですが特に他と差があるような感じはしませんよ。

書込番号:19693484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5 みんカラ EL堪能記?? 

2016/03/14 23:11(1年以上前)

>エンパイアステートさん
こんばんは。
次に貼る車がアルファードなら、スモークフィルムは
不要だと思います。
標準のスモークガラスでプライバシーは十分守られ
ると思いますがいかがですか。
もしも、旅先での車内泊をお考えならカーテンという
選択肢のほうが良いかと思われます。

書込番号:19693507

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:148件

2016/03/15 07:54(1年以上前)

>ガネーシャ!さん

ご返信ありがとうございます!
サービスはいいですね!やっぱり差はそんなにないものなんですかね;^_^A

書込番号:19694261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vaio_zx56さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/15 07:59(1年以上前)

浜松@かっちゃんさんも書いてありますが、アルファードの標準ガラスは結構黒いです。
以前170系のクラウン乗っていた時に透過率20%くらいのフィルム貼ってたけどそれと同じくらいの感じです。

一度20%のフィルム貼りましたが、夜の交差点の歩行者、自転車等見えにくかったので剥がしました。
一度ガラス確認してから色合いは決めたほうがいいのかと思います。

ディーラーのフィルムはクリアとスモークの2種類あります。
スモーク(35%だったかな?)でもかなり薄いものなので、視覚的には問題ないかと思います。

書込番号:19694279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件

2016/03/15 08:00(1年以上前)

>浜松@かっちゃんさん

ご返信ありがとうございます!
貼る車はアルファードです。
そういえば、前のはカーテンが付いていたのを思い出しました^^

書込番号:19694282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/15 09:36(1年以上前)

>エンパイアステートさん
予算があるならばIKCシルフィード、断熱効果に優れています。
3Mのクリスタリンシリーズもいいですよ。
スタンダードならばウィンコス、ルミクール。
濃さを求めるならば、シーマル辺りですかね。
万が一の飛散防止にカーフィルムはお薦めです。

書込番号:19694465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2016/03/15 09:54(1年以上前)

>vaio_zx56さん

ご返信ありがとうございます!
そうですね、車とフィルムの濃度を見ながらお願いしようと思います。
メーカーによって濃度も違いますもんね!

書込番号:19694506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2016/03/15 09:58(1年以上前)

>生まれたてパパさん

ご返信ありがとうございます!
IKCシルフィードですね!やっぱりウィンコスとかと差は大きいですか?
気になるので、見てみます^^

書込番号:19694519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/15 14:16(1年以上前)

>エンパイアステートさん
値段は高いですが、色味の綺麗さでいえば、シルフィードでしょう。
ウィンコスもそこそこですが、シルフィードにはかなわないと思われます。
値段的にも。
どちらも当社で施工してますが、やはりシルフィードを選ぶお客様には多いです。

書込番号:19695095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/15 16:53(1年以上前)

うちは、前車ヴェルファイアは初のミニバンと言うこともありカーテンをつけてしまいましたが激しく後悔しました。
カーテンレールは目立つわ、1度つけたら取り外し不可な上、見た目にダサいわで今回アルに乗り換えでカーテンだけは絶対付けない取り外し誓いました。
我が家もフィルムと迷いましたが最終的に取り外しの出来るシェードにしました。
ただし、つけたら昼でも透過率0ですが…

書込番号:19695469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5 みんカラ EL堪能記?? 

2016/03/15 17:18(1年以上前)

>エンパイアステートさん >アルファードリボーンさん

画像一枚目:スモークガラスの様子です。黒さと反射で中は見えません。

画像二枚目:カーテン(純正)を開けた状態です。周囲の景色がはっきりと見えて奥さんも満足してます。

画像三枚目:カーテンを閉めた状態です。着替えに、就寝にと光を通しません。

純正の遮光カーテンは車内の雰囲気も壊さずいい選択だと思うのですがいかがでしょうか?

書込番号:19695529

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/15 17:39(1年以上前)

>エンパイアステートさん
はじめまして!自分はディーラーで一番濃いスモークつけてもらいました透過率一桁だったとおもいます(笑)違ってたらすいません!
昼間でも中は外からは顔つけてもみえません、中からは昼間は結構見えますが車内結構暗くなります!自分はルーフつけてるので明るくもできるので気になりません、夜は中から見えなくはないですがなれてないと左折注意したほうがよいですね。自分は二列目のウィンドウあけて安全確認することもありますのでオススメはしません(笑)見た目はカッコイいですがその反面怪しいですね( ̄。 ̄;)

書込番号:19695585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/15 18:09(1年以上前)

>エンパイアステートさん
カーテンよりシックスセンスのシェードも昼夜問わず中は見えないのでいいですよ!
脱着もワンタッチで価格も安くオススメです。

書込番号:19695671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件

2016/03/15 23:31(1年以上前)

>生まれたてパパさん

施工側の方だったのですね!それは参考になりますm(_ _)m やっぱり差はあるんですねー!

書込番号:19696924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2016/03/15 23:33(1年以上前)

>アルファードリボーンさん

ご返信ありがとうございます!
シェードすごいですね!ぜんぜん見えないですね^^;
僕も前車のアルファードにはカーテンが付いてました!

書込番号:19696931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件

2016/03/15 23:37(1年以上前)

>浜松@かっちゃんさん

わかりやすく、写真まで添付いただいてありがとうございますm(_ _)m
前車に純正のカーテンが付いていて、雪山とかでの着替えは特に助かっていました。

窓を開けるとバタバタなるのが、気になってしまって、今のアルファードはスモークにしました。

書込番号:19696947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2016/03/15 23:44(1年以上前)

>イマファードさん

ご返信ありがとうございます!
ディーラーで一番濃いのにしたのですね、写真参考になりますm(_ _)m
確かに見えないくらい濃いですね^^;

僕も今はウィンコス 7%を貼ってますが、昼間のリアは意外と見えますね^^

僕のお願いしているディーラーの濃度がわからないので、現車見て決めようと思います!

書込番号:19696983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2016/03/15 23:45(1年以上前)

>葵の紋子さん

ご返信ありがとうございます!
シックスセンスのシェードですね!一度見てみます^^ 情報ありがとうございます!

書込番号:19696986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/16 07:57(1年以上前)

シェードに非常に興味ありますが、実際はネットで画像見る限りはかなり明るく見えるのですか?

書込番号:19697553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2016/03/23 01:07(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございました!
現車見ながら決めたいと思います。
また、何かの機会にはよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:19719855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パノラミックビューの自動切替速度の変更

2016/03/09 06:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:214件

いつもこちらの掲示版を拝見させていただいております。

走行中にMOPナビのパノラミックビューモニターへの自動切替は、時速8キロ以下になると切り替わると記載されています。この速度の変更は可能なのでしょうか?
8キロ以下ですと、かなり減速しないと切り替わらないため、変更可能であればもう少し設定速度を上げようと考えています。

どうぞ宜しくおねがいします。

書込番号:19673535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2016/03/09 07:51(1年以上前)

yokkunyokkunさん

取扱説明書にはパノラミックビューモニターは車速が12km/h以下の時に8秒間表示すると記載されています。

又、安全上の理由により、この12km/hという速度を上げる事は出来ないようです。

書込番号:19673636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/09 07:59(1年以上前)

オートでの速度変更はできないが、必要ならば手動で映せばいいことでは?

書込番号:19673653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/09 08:08(1年以上前)

>yokkunyokkunさん

車速に関係なくステアリングスイッチワンプッシュですから、JFEさんの仰る通り必要に応じて手動で切り替えた方が使い勝手が宜しいかと思いますよ。


書込番号:19673680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2016/03/09 08:37(1年以上前)

早速のコメントありがとうございました。やはり安全上の問題があるのですね。

アルはウインドウの位置が高く、今後は妻が運転するようになるので、左折する時は毎回カメラに切替できれば便利だと思って質問いたしました。その都度ボタンを押すのも面倒なので、、。
左折時はなるべくカメラが切り替わる速度まで落として運転するようにしてもらいます。現在は軽を乗っているので慣れるまで時間掛かりそうですが、安全運転を心掛けてもらいます。

書込番号:19673749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/09 08:46(1年以上前)

オートにすると勝手に切り替わり、ナビやTVが消え不便。

なので手動がオススメ。

ハンドルSW操作するのが面倒て感覚の方のようなので、話しにならないオススメですが…

書込番号:19673768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドドアの音

2016/03/08 22:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スライドドアの音についてご教授いただきたいです。
今の音はピーッピッピッピッって機械音なのですが、先日ディーラーに置いてあったものはメロディ音でしたので、変えれるのかなーと疑問でした。

ディーラーのはハイブリッドで私はS-Cですから、ハイブリッドのみの設定なのかも。と勝手に解釈してましたが、やっぱり気になりご質問させていただきました。
ご存知の方、お願いいたしますm(_ _)m

書込番号:19672544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
vaio_zx56さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/08 22:11(1年以上前)

ステアリング右側のボタンで変更できますよ!

書込番号:19672590

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2016/03/08 22:16(1年以上前)

エンパイアステートさん

因みにブザー音の変更の仕方は、アルファードの取扱説明書の86頁に記載されています。

書込番号:19672610

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:148件

2016/03/08 22:32(1年以上前)

>vaio_zx56さん

お返事ありがとうございます!
わかりやすく、図までいただいて助かりますm(_ _)m

書込番号:19672682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2016/03/08 22:33(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

お返事ありがとうございます!
取扱説明書に記載あったんですね、一度見てみたのですが、スルーしてました;^_^A
確認してみます!

書込番号:19672687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2016/03/09 00:57(1年以上前)

>エンパイアステートさん
先日は、他のスレでお世話になりました!
最近の車は、説明書ちゃんと見ないとわからない事多いですよね。
スマートキーで窓の開閉が出来たりとかパワースライドの開閉の時間とかも変えられるみたいです。

書込番号:19673225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件

2016/03/09 08:57(1年以上前)

あー!ホシにゃんさん!
先日はどうもです(^-^)/

コメありがとうございますm(_ _)m
スマートキーで窓開閉もできるんですか?
普段、乗らないので機能知らないことがたくさんあります;^_^A

書込番号:19673787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2016/03/10 14:43(1年以上前)

>vaio_zx56さん
>スーパーアルテッツァさん
>ホシにゃんさん

この度はご回答ありがとうございましたm(_ _)m
昨日、変更できました!またご質問の際にはよろしくお願いいたします。

書込番号:19678143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ143

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラーとディーラー以外での購入

2016/03/08 14:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

この度scパッケージを購入することになりました。
そこでディーラーとビックモータースで見積もりを出してもらったところディーラーでは520万円で金利が5.8パーセント。ビックモータースでは48万円で金利が2.8パーセント。
見積もりの内容はもちろん全く同じです。

ディーラーの方が安心感があるのは重々承知です(>_<)
ただ金利も価格も違うのでかなり悩んでいます。
皆さんならどうされますか?

書込番号:19671163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/08 14:36(1年以上前)

>i.kazuさん
新車で買えば、保障は一緒です。
ビッグモータースは480万円ですかね?
金利を考えれば、安さで勝負でしょう!

書込番号:19671172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/08 14:37(1年以上前)

値段が10倍も違うのであれば、
ビッグモータースでしょう。
ちなみに、いくらローンを組みますか?

書込番号:19671175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/08 14:43(1年以上前)

ビックモータースは480万円の間違えです(>_<)
すみません(>_<)

書込番号:19671187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/08 14:43(1年以上前)

300万円の予定です(>_<)

書込番号:19671189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


まな325さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/08 15:17(1年以上前)

自分、ビックモーターで買いました。

書込番号:19671236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/08 15:20(1年以上前)

>カンチェンジュンガさん

300万円のローン予定です!

書込番号:19671245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/03/08 15:49(1年以上前)

i.kazuさん

販売会社のローンもいいですが、銀行が金利低いことがありますよ。
一度調べてみてはどうでしょう?

書込番号:19671300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mister Xさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/08 16:03(1年以上前)

>i.kazuさん

アルファードS-Cパッケージ
同仕様、同MOP、同DOP、同サービス、同保証
ということですね?

トヨペット ディーラー
520万円 頭金220万円 自動車ローン300万円 金利5.8%
(5年60回均等払いだと金利463,189円)

ビッグモータース
480万円 頭金180万円 自動車ローン300万円 金利2.8%
(5年60回均等払いだと金利218,391円)

*何年何回払い、ボーナス払いの有無の記載が無かったので、
暫定で5年60回均等払いでシュミレーションしました。

*金利計算はGoo netで行いました。
http://www.goo-net.com/loan/simulation.html

ビッグモータースの方が総支払額で400,000円安く、金利で5年60回均等払いと
仮定した場合244,798円安いですね。つまり約64.5万円お得という計算になります。

トヨペットがスレ主様のご自宅の近隣であったりであるとか、
馴染みの営業マンが在籍されているとか、店舗の雰囲気が好きだとか、
メカニックが無理難題に応えてくれる等、価格以外の価値が見出せる等
無ければ全くの同条件同仕様であり、ビッグモータースがトヨペットと同様の
アフターサービスを提供してくれるのであれば私個人はビッグモータースを選ぶと思います。

トヨペット総額は約566万(金利含む)に対しビッグモータース総額は約502万円(金利含む)
ですとよほどトヨペット側に価格以上のメリットが見出せないと選択肢としては厳しいですね。

固定観念、心情的には正規のディーラーであるトヨペット店の方が安心感はありますが、
約64.5万円の価格差を考えるとビックモータースに軍配があると言わざるを得ませんね。

スレ主様にとってより良い選択をされることを祈っております。

書込番号:19671332

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/08 16:17(1年以上前)

>coroncoronさん

一応住宅ローンを借りているところにも聞いてみます(>_<)

書込番号:19671357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/08 16:19(1年以上前)

>mister Xさん

今までトヨペットでお世話になったことなどもないので金額だけで考えればすぐにビックモータースかなと。
ただここを見ているとディーラーで買ったほうがいいというのをよく見ていたので考えていました。

書込番号:19671363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


x505さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/08 17:24(1年以上前)

>i.kazuさん

メーカー保証のみの話ですが、新車でしたら登録後3年(5年)は日本全国のトヨタディーラーで保障が受けることが可能です。
ですが、ディーラー購入でないと親身に対応して頂けないケースもあります(走行に問題の無い異音等)

ですので、ディーラー以外で購入されたのでしたら最寄りのトヨペットに拘らず、親身に対応して頂ける最寄りのトヨタディーラー(ネッツ、カローラ、トヨタ店等)を探しておつきあいすることも可能です。

当方の知り合いで、エスティマをトヨタ店で購入したのですが整備品質、営業の対応(依頼したことに対する対応が遅い)等不満があり、当方が贔屓にしていたネッツで今後のサービスをお願いして現在に至る、と言う事例があります。
クレーム修理以外にもリコールも対応して頂けます。

書込番号:19671523

ナイスクチコミ!7


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/08 18:02(1年以上前)

ローンの金利は、ディーラーももっと低い金利が出せると思いますし、銀行ローン等もあるのでいいとして。
そもそも、40万の差は何ですか?

書込番号:19671654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/08 18:10(1年以上前)

>kariyuさん
それは私にはわからないです。
同じ見積もりですので。

書込番号:19671677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/08 18:52(1年以上前)

トヨペットにビッグモーターの見積り金額を伝えて、同じ金額、同じローン金利にしてもらえるなら、そちらで買いたいってダメもとでも伝えてみたらいかがでしょうか。
差が全て埋まるとは考えにくいですが。

書込番号:19671805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2016/03/08 19:21(1年以上前)

単に値引き無し、基準金利の1回だけのお試し見積もりで比較してるんじゃないの?

同じ内容と言っても中身が不明では誰も内容に意見出来ないしね。

詳細書かないと。

書込番号:19671885

ナイスクチコミ!4


スレ主 i.kazuさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/08 19:32(1年以上前)

>AS−Pさん
違いますよ
ビックモーターの見積もりをトヨペットにだして言われた金額です。

書込番号:19671920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/08 20:29(1年以上前)

私はディーラーで購入したのは、1回のみ。知り合いのショップで、毎回購入しています。現金一括購入。正直、ディーラーより値引きも大きいことが多い。アフターサービスもディーラーの営業マンが、しっかり対応してくれますよ。異音系のクレームにも親身に対応していただけました。購入時、納車時などのタイミングで、ちゃんと挨拶の電話もありますよ。デメリットは、よくあるトンデモない値引きがないことかなぁと思います。

書込番号:19672126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/08 21:52(1年以上前)

>i.kazuさん
見積りアップできないですか?
もっと色々な意見、アドバイス頂けますよ。

書込番号:19672499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/03/08 23:02(1年以上前)

i.kazuさん

金額が高くなるほど、金利が重くなりますからね!
販売会社でローン組まないと値引きが渋くなるかもしれないので、金利手数料と値引き額を比較してみて下さい!

書込番号:19672818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/08 23:02(1年以上前)

トヨペットから見たらビックモーターはお得意様なのかもしれませんよ。
その、お得意様からお客を奪う事が出来ずに、あえて高い見積もりを出したんだと思います。
トヨペットにしてみれば業販だろうが直販だろうが、一台は一台という考えなのでしょう。
それに 「i.kazuさん担当のトヨペット営業マン」と「ビックモーター担当のトヨペット営業マン」は同じ会社なのでは?
同じ会社内で価格競争してお客を奪い合ったりするのは避けたいのかもしれませんね。

書込番号:19672819

ナイスクチコミ!6


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,662物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,662物件)