アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,488物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1893スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 8 | 2022年2月2日 06:46 |
![]() ![]() |
13 | 10 | 2022年2月6日 00:01 |
![]() |
75 | 31 | 2022年2月4日 07:37 |
![]() |
34 | 12 | 2022年2月1日 02:19 |
![]() |
107 | 34 | 2022年6月19日 10:24 |
![]() |
47 | 10 | 2022年1月28日 21:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
現在納車待ちの状態なのですが、ディスプレイオーディオに地デジチューナーを、外付けされた方いらっしゃいますか?携帯を繋ぎYouTube、地図ソフトを反映させたいと考えており、それならば地デジもつけられるのではと感じましたので質問させていただきます。
勿論ビートソニックさんの部品を通して、hdmi形式を考えています。hdmi形式が認識されれば、HDMIの切替付ければ、車載DVDもありかなと、貧乏くさい相談ですが、よろしくお願いします
書込番号:24574458 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>わんわん777さん
HDMI入力はついているんですか?
https://manual.toyota.jp/pdf/alphard/alphard_mm_202104.pdf
書込番号:24574776
1点

>わんわん777さん
携帯にフルセグが搭載されているタイプなら映るかもしれませんが、走行中の電波受信はかなり厳しいと思います。
自宅にロケフリのチューナーを置いておいて、スマホで受信する方法もあります。
携帯の電波さえ届いていればテレビを観ることができます。
自分が使っているのはピクセラのXIT-AIR50で、
標準画質モードで1時間テレビをみて通信量は800MBくらいです。
書込番号:24575018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てらこやさんさん
ご返信ありがとうございます。
説明不足ですみません。地デジチューナーは車載用の単体を考えており、アンテナは純正のコネクターを変換させて利用できないか考えています。出来るとすれば、配線のまとめをいかに上手くするかが次の課題です。
最終は3in1outのHDMI切替を利用して、携帯.TV.DVDが出来ないかなと。
書込番号:24575038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

方法としては可能だが、現状ろくなチューナー無いから止めた方がと思う
純正ではダメなの?。
書込番号:24575080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
せっかくビートソニックさんを積むので、HDMIがあるなら勿体無いかなと思い考えています。
地デジチューナーは映るのがあるのかなと。
後車載TVに33000円は悔しいなぁ〜と
書込番号:24575099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わんわん777さん
なるほど、車両のアンテナを利用ですか。それは難易度が高そうですね、私は力になれそうにありません。
テレビ視聴の3.3万は確かに高いですね、ETCやナビキットのように物理的なデバイスなら他の車に載せ替えできますが、
既にインストールされている機能を、ソフトウェア的に有効化する為にその金額は微妙な感じがします。
書込番号:24575278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チューナー購入してDIYで取付するのですかね?
チューナーの価格が1万円〜2万円するから業者に工賃払うなら微妙だし
中華製?だろうから信頼感は無い、もし壊れたら3.3万円払えば良かった悔しいって事になるんじゃ?。
書込番号:24575562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わんわん777さん
IF36+AVX02のセットを取付するのでしょうがAVX02の入力はRCAなので入力切替器等を付ければ物理的には可能ですが色々な面で微妙だと思います。
車輌側TVアンテナコネクターも4本分一体型になっている物でVR1×4に分ける変換コネクターも自分は解る限り8,000円します。
一層の事DAを交換した方が色々メリットがありそうですが?
書込番号:24575807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2021年12月に納車されましたアルファード(ガソリン2.5L S Cパッケージ)のフロントのルームランプ(パーソナルランプ)がLED仕様の割には暗いので、皆さんが付け替えている社外品のLEDにしようと商品を探していたところ、付け替えたサンプル写真には、ルームランプのところに小物入れ(サングラスケース?)みたいなものが付いていますが、私の車はそれが付いていません。(添付写真)
ディーラーに聞いたところ、仕様が変わってそうなった。多分内部の構造も変わっているがわからないとの事でした。
となると、社外品のLEDには交換出来ないのでしょうか?
ディーラーの営業の人は、万が一買って付かなかったら損ですけど、社外品なのでこればっかりはやってみないとわからないですねと言われてしまいました。
そこで質問ですが、社外品のLEDに変えた方で、小物入れがついていない私と同じタイプの方はいらっしゃいますでしょうか?
また、小物入れがついているものと付いていないものの違いがわかる方がいらっしゃいましたらご教示宜しくお願いします。
※付けているオプションは、T−CONNECTナビ*リアシートエンターテイメントシステム*デジタルインナーミラー*寒冷地仕様、ツインムーンルーフです。
5点

自分は2.5SC JBL MR 寒冷地の仕様の30アルヴェルを乗り継ぎ現在30後期2台目ですが、「クリスタルレンズ付きフロントLEDキット」を毎回車両入替の度に付け替えていますが、問題なく取付作動してますので多分着くと思いますよ。
フロントルームランプパネルはSOSスイッチが追加されたり、サングラスホルダーがなくなったり、ちょこちょこ小変更があったのですが、ルームランプスイッチパネル自体の形状は変わっていないと思うので、30後期対応品なら着くと思います。
とは言え確実ではないので、社外品をムダにしたくないなら、Dでフロントランプのレンズの品番を調べて1種類なら着くと判断して社外品を購入してみてはどうでしょう?
何種類かヒットするなら、特に自車の年式を含め変わっているなら形状が変わっている可能性があるので付かないかもです。
ネットショップに問い合わせるのも良いですが、経験上あまり参考にはなりませんでしたが、製品レビューは参考になりました。
他にもみんカラのパーツレビューや整備手帳を探せば何か分かりそうな気もします。
確実に着きます!とは断言出来なくて申し訳ないですが、参考にして頂けたら幸いです。
書込番号:24571894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>敏王さん
2021年7月納車のS"C"パッケージを所有しております。(オプションは寒冷地仕様以外一緒です。)
2021年5月のマイナーチェンジでサングラスホルダーが廃止され、ホルダーがあったところにSOSボタンのスピーカー(マイク?)が付いております。
社外LEDですが、私は『シェアスタイル』さんの商品を購入して使っておりますが、何ら問題無く交換・使用出来ております。
注意点は・・・
@純正LED仕様からの交換する製品を選択すること。
(1度間違って旧仕様ハロゲン→LEDへ変更する製品を買ってしまい取付出来ず無駄にしました。)
AシェアスタイルさんのLED(ホワイト発光・クリアレンズ)は凄く明るく良いのですが、家族からは明るすぎて目が痛いとクレームの嵐でした。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24572766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kfive2dxさん
横レスすいません。
シェアスタイルのルームランプって明るさ調整できないんでしたっけ?
私も購入してしまっているのでちょっと焦ってます。。
後席で子供が寝てることが多いのでドア開けてピカってなって
目を覚ましたりしないか…。。
書込番号:24574197
2点

>月の パパさん
ホワイトとゴールド2色共使用出来るものは分かりませんが、ホワイトはドアオープン時は最大照度で点灯します。
照度を変えられるのは点灯ボタンを押したときのみです。
ドアオープン時の照度設定が出来れば嬉しかったです。
書込番号:24575063
1点

>くまらんどさん
お返事遅くなりすみません。
有用な情報有難うございます。
Dに確認したところ、車体番号で検索すると1種類で、それに対して車体番号無しで検索すると10種類出てくるそうです。
ただ、ランプ(LEDかバルブか)以外のバラでの発注が無いらしく、この10種類は小物入れ無しだとかちょっとしたものから20系も含まれるそうです。
またNETで色々と調べても、やはり現行のメガネケース無しのパターンは出てきませんね。
書込番号:24579522
1点

>kfive2dxさん
お返事遅くなりすみません。
私と同じ小物入れ無しなのですね。
取り付けることができる製品があってよかったです。
NETで色々とLED仕様車の社外品を探していて、さてどれにしようかな?とみていたところ、「※眼鏡ケースが無くなったモデルには対応できません。」と記載されており、え?取り付けられないの?と思ってここに記載しました。
シェアスタイルのLEDでも色々なものがあるのでしょうか?
私が取り付けられないと書いてあった製品は、シェアスタイルとは書いてないですが、同じように思えます。
となると「※眼鏡ケースが無くなったモデルには対応できません。」と書いてあるものも実は取り付けられるのでしょうか?
メガネケース無し対応不可(適合車種に記載)⇒https://store.shopping.yahoo.co.jp/field-ag/fld0834.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
シェアスタイル⇒https://store.shopping.yahoo.co.jp/rin-rin-store/20210829211619-00091.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
シェスタイルの方は高いですね・・・
同一製品なら、kfve2dxさんの言う通り取り付けられそうなので、安い方にしたいと思います。
書込番号:24579539
0点

>敏王さん
2つ見比べて見ましたが基盤のチップ配置や印字も同じに見えますね。
付けられるかどうか保証は出来ませんが販売元がNGを出している以上は何があっても自己責任なので、安心料として動作確認の取れているものを選択されるのが良いのではないでしょうか。
私は調べても取付出来るか不明のパーツは、どうしてもやってみたい気持ち押さえられないときは買っちゃいます・・・
今このランプに使えるかどうかも不明で別メーカーのスモークレンズを購入して納品待ちです。
これ関しては写真や販売されているもの等を見て自己責任で進めました(笑)
書込番号:24579627
1点

>kfive2dxさん
kfive2dxさんはリッチなんですね〜(笑)
私はお小遣いの範疇で色々といじっているので、冒険怖いです(笑)
シェアスタイルのを付けたのに、やはり明るすぎるので買い替えですか?
スモークタイプだといくらか暗くなるのでしょうか?
ちなみにkfive2dxさんが購入したシェアスタイルのものは、私の書込みにあるシェアスタイルのものと同じでしょうか?
もし同じであれば、私は安い方のスモークの方をチャレンジしてみようかなと思いますが、いかがでしょうか?
書込番号:24579702
0点

>敏王さん
リッチじゃないですよ。
私もお小遣いでコツコツですw
リンクの製品高くないですか?
私はシェアスタイルの製品は公式HPで購入してます。
他に欲しいものがあればまとめ買いでお得に購入可能です。
https://www.share-style.co.jp/smp/item/ss-led-roomser-alvel30-led.html
スモークレンズはレンズのみ購入可能でした。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/lavieofficial/crl-alvl-002.html
色と明るさは好みなので何ともです。
私自身はクリア・ホワイトで満足でしたが、先にも書いたように家族が・・・
書込番号:24582495
0点

>kfive2dxさん
貴重な情報有難うございます!
確かに私が見ていたところは高いですね。
シェアスタイルはYahoo!ショッピングにも出店していますので、公式HPと比較し、公式HPの方が多少安いですが、Yahoo!ショッピングの方が5のつく日でPayPayポイントとTポイントが多くもらえ、差し引きすると若干ですがYahoo!ショッピングの方が安いので、先ほどブラック×ホワイトとバニティ、ラゲッジ、カテーシの注文しました。
私も前に乗っていたVOXY G'sの時にLEDに変えて、「明るい!」と感動していたところ、奥さんに「明るすぎ!」と言われてしまっていたので、ブラックにしました。(ゴールドはちょっと嫌なので・・・)
Dに取り付け依頼できるか確認したら、普段ばらさない所なので出来ないと言われてしまいましたので、自力で取り付けようかと思います。
色々とご親切に有難うございました。
書込番号:24582858
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
昨年の改良の時は、値引きがかなり緩かったと思いますが、今回は引き締められているように思います。昨年は七十後半いけましたが、今年は70くらいが限界な感じで、オーダーストップが近づくほど、締められているように思います。皆さんの交渉状況はいかがでしょうか。
書込番号:24569969 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

輸出のドンガラ仕様での値引きは、かなり辛くなってる印象ですね。
値引きで60、サービスでDOP15万ぐらいつけますって感じでした。
書込番号:24570007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kenkumachanさん
>ta.kunさん
去年は確かタイプゴールドのオーダーストップは3月に入ってからでしたし、車関係のweb配信記事でも年次改良前の今が大幅値引きのチャンス!というのをたくさん見かけましたが、
今年は年次改良とタイプゴールド3の発売があると先々週あたりに噂が上がったら、すぐにオーダーストップですもんね。
来年なのか再来年になるのかは分かりませんが、FMCする時は駆け込み需要もなく突然オーダーストップが来そうな気がします。
書込番号:24570390 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨年より様々な仕様部材の原価が上がっていますので、値引き少なさなるどころか、値上げがあったものおかしくありません。モデルチェンジ前後など、今は、一年前とは比較できる状況が違うでしょう。
書込番号:24570645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kenkumachanさん
変わりませんよ。 「昨年と同じで宜しくお願いします」と連絡して出てきた初回の見積値引額が昨年と同じでしたから。
税金分の上昇分だけ支払額は増える見積にはなっています。
書込番号:24570670
2点

>kenkumachanさん
アルファードSCパケのJBLの輸出仕様、
サンルーフとホワイトパールだけのドンガラ状態で66万引きの希望ナンバーとドラレコ等々取り付け工賃で4万ちょっと引きトータル70万と少し値引きで契約致しました。
値引きは昨年と変わらない様ですが、税金分で5万位総額高くなってますね。
納期は4月末から5月と言われております。
ご参考まで。
書込番号:24570873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>USA1188さん
ドンガラ仕様で75万ぐらいですか?
羨ましいです。
うちは、ドンガラは65が限界でそれ以上は蹴られるって言われました。
仕方無いから必要無いop付けて、値引きは80乗り出し473万であんまり旨味ない結果で5月登録契約しました。
書込番号:24570991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DAの3点セットで乗り出し450万目標でしたが、455万が限界でした。
書込番号:24571044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こいこいたろうさん
凄い金額だと思うんですが、値引きにするとどの位になるんですか?
書込番号:24571126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとうございました。総括すると、本体70くらい、DOPで20%くらいが限界な感じですね。
書込番号:24571250
3点

>わんわん777さん
現金一括で、値引き額は71万ぐらいでした。
みなさんも引き出されている値引き額じゃないですかね?
書込番号:24571334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こいこいたろうさん
ありがとうございます。凄い値引きなんですね。
書込番号:24571405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こいこいたろうさん
見積書価格の所だけでもアップしましょうよ?信憑性が疑われます。文章だけなら空想が描けますよ(笑)
書込番号:24571454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>VR2625さん
70万円を超える値引き額はタイミングが合えば、出ない金額ではないと思いますよ。
それと70万円を超える値引き額の報告をしてる一部の人に対して見積り書をupしないと信憑性にかける。と言われてるようですが、
ご自身は最近アルファードを買われてるのなら、いくらぐらいの値引き額だったのでしょうか?
見積り書や契約書をupしてくれなくても構いませんので、教えていただけたらと思いまして。
書込番号:24571568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いいじゃないですか。
信じるも信じないもあなた次第。
聞き流すのも大事。ネット情報は色々ありますし
書込番号:24571601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わんわん777さん
確かにそうですよね。みんなが同じ条件で商談してる訳ではないですしね。
書込番号:24571612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>といひろさん
私なら70万円の値引き出たなら、質問されたら画像アップしますよ。凄いんでね。私は30を4台目納車待ちですが、大体50万円位ですね。70万円の値引き額の見積書なら堂々とアップできる金額だと思うのですが…別に自分の購入の際にディーラーにお願いと迫りません(笑)お付き合いしているディーラーに心証悪くしたくないんで、自分の精神衛生上よろしくないからやりません。ただ本当に可能な地域があるのか見たいだけです。
書込番号:24571649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>VR2625さん
何をカリカリされてるんですか?
70万の値引きで信憑性って(笑)
書込番号:24571664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VR2625さん
70万は、割りと可能だと思いますよ。
ドンガラで80〜90て聞くと、マジかーって思いますが、オプションを多少盛ってたら、それも有りだろうなって思う金額ですよ。
書込番号:24571672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ta.kunさん
同感です。70ちょいは可能ですね。後半から80はすごいと思います。
書込番号:24571680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こいこいたろうさん
私も5年位このサイトを参考にしてますが、最近画像のアップが非常に少なくなっている感じがするので、信憑性も含めてアップして欲しいと思っただけです。カリカリしてると思われたなら、勘違いです。
書込番号:24571690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日トヨペットでタイプゴールド2新車を契約し、4月の納車待ちです。ブラインドスポットモニター(デジタルインナーミラー等含め12万円)のオプションを考えましたが、ケチって付けませんでした。しかしつい最近、5月?の改良(法規対応)で標準装備になると知り、悔しい思いをしています。改良版は値上がりの可能性ありと予想されている記事を見ましたが、価格据え置きなら、なお悔しいです。せめて社外品でも、と思い探したところ、アルパイン製のブラインドスポットモニター(AS-30AV-BSM-BL) https://www.alpine-style.jp/as-30av-bsm/ を5.5万円で見つけました。しかし工賃が3万円のようで、高くて困りました。。
ここから質問ですが、こういった社外品の安全装備を購入し、納車前にディーラーに持ち込んだ場合、取り付けを行って貰えるものなのでしょうか? ディーラーで可能な場合、やはり有償なのでしょうか?
乱文ですみませんが、全然知識が無く皆さんのご意見お願いいたします。
書込番号:24569097 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ディーラーや電装屋に社外品パーツの取り付けノウハウが少なければ敬遠するでしょう。
持ち込み電装品だと、取り付けた際の動作不良等のトラブル時にどうするかですね。
書込番号:24569121
4点

>ブレボー乗れるよさん
初めまして。
ディーラーさんとの付き合いにもよると思いますが、基本的に有償です。
時間工賃税込で9900円くらいだと思います。
リアバンパーから配線を車内引き込み運転席まで引き込みますし、
ミラーから車内にも配線を引き込むことを考えると工賃30000円は、妥当だと考えられます。
私は、少し知識がありましたので自分でとりつけしました!!
海外製のBSM 24000円 ミラー込み
書込番号:24569132
3点

>ブレボー乗れるよさん
正解は ディーラーへ確認して下さい となります。
ただ、私の経験上での話しとしてですが、社外品の持ち込みについては、基本ディーラーは余り歓迎しません。ドラレコやレーダー位は取り付けてはくれますが、、有償で(契約時の交渉でサービスの場合もあり)。
特に今回は、安全面の装置(BSM)ですので、ディーラーは取り付けすればその責任を持たされる事になります。純正品なら勿論メーカー保証があるので、ディーラーは責任を持って対応しますが、社外品ですから異常があればそのメーカーと取り付け業者との間で責任問題になります。
その様な不確実な製品を安全装置としてディーラーは取り付けないと思います。
個人で業者に頼み取り付けされれば、恐らくトヨタとして、その他不具合が出た場合メーカー保証も受けられないと言われる可能性もあるのでは?
あぐまでも個人の自己責任での判断になります。
書込番号:24569133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>茶風呂Jr.さん
ああ、たしかに持ち込みパーツの取付は、嫌がりますね!!
書込番号:24569137
3点

人が働くんだから何でも有料ですよ、車購入時の契約前ならサービスでって場合もありますが
ただ社外品を持ち込みで付けてくれるかは、そのディーラーによりますので直接聞いて下さい
ハッキリ言うと取付が絡む電装品は購入店と取付店が違うとトラブルの元ですね
初期不良品に当たっても故障しても取付だけする店には何の責任も無いから、説明書通りに取付しました後は知りませんってなっても文句は言えません(それでクレーム言う客が多いからディーラーは持ち込みを嫌がる)
最初にケチったんだから諦めて最後までケチ通すのが一番。
書込番号:24569187 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

皆様早速ありがとうございます!
初めて利用しましたが、このコミュニティすごいですね!
皆様の回答大変参考になりました。
やるならやはり自己責任ですね。
たしかに契約時ケチったので、BSMに頼らず、目視確認、安全運転を心掛けます!
ありがとうございました。
書込番号:24569237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラインドスポットモニター(デジタルインナーミラー等含め12万円)は有ると便利ですが、購入時に高いと思われたなら追いかけ無い方が良いですよ。
フルモデルチェンジも控えているので、現状で過ごして愛着湧けば乗り続けて、ダメなら新型乗り換えればいいじゃないですか。
私も持ち込み取り付けはよくディーラーでしてもらいますが、クルマ購入の契約時にお願いするだけで、普段はお願いしに行きません。
他の方が書かれているように色んな事情からディーラーは嫌がります。
契約時なら買って貰うために工賃払えば(無料もありましたが)色々付けて貰いました。下取り車からの移設なら無料サービスもあります。
今後付けたい物は契約時が宜しいかと思います。
使わなかった分を有効に使いましょう!
書込番号:24569338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問失礼します。
海外製BSMの事を詳しく聞きたいのですが、どこで購入したのかと、取り付け時間はどのくらいかかりましたか?また、取り付け説明書等は付属してますでしょうか?
購入を検討してます。
宜しくお願い致します
書込番号:24572354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カリスママーツさん
AmazonでBSSかブラインドスポットモニターで検索すると出てくると思います。
17,000円〜20,000円前後で売ってます。
BMS用のミラーですが、楽天市場で4000円前後で購入しました。
RAV4 50系 BSMで検索!
細い2本線の導線5m、ハンダ付け、スモークフィルム、防水シリコン、M6のボルトナットネジ
ギボシ、検電器、配線通し、ビニールテープ等々4000〜5000円前後で合計金額25000〜30000円前後です。
取付時間は、ミラーの加工取付に2時間、BSM本体取付に4時間の計6時間かかりました。
説明書は、簡易なお粗末なのがついてました。
書込番号:24572444
0点

>カリスママーツさん
アマゾンとかで普通に購入出来るけど、あまりお勧め出来ないなぁ。
私が買ったものは死角に車がいても消えたり点かなかったりであまり信用が置けないです。
TAKE1238さんのは大丈夫なのかなぁ。
メーカーが違う奴だけど。
あ、取り付けてるのはアルファードじゃないです。
書込番号:24572468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKE1238さん
>槍騎兵EVOさん
情報提供有難う御座います。
色々考えて付けるか検討しようと思います。
有難う御座いました。
書込番号:24573506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考情報ですが、以下のようなサービスが始まったようです。
但し、現時点ではまだ対象グレードなどは絞られているようです。
記事転記
トヨタとKINTOは1月28日、ユーザーが既に購入した車両に、購入後の技術革新に合わせて最新機能の後付けなど“進化”を提供する新サービス「KINTO FACTORY」を発表、同日より提供を開始した。同サービスはトヨタおよびレクサスの一部車種を対象とし、東京都内の販売店を中心に施工対応を始動、今後はその提供範囲を順次拡大予定としている。
アルファード/ヴェルファイア(2015〜2021)
リフォーム
・本革ステアリング/本革+木目調ステアリングへの交換
アップグレード
・なめらかブレーキ(ハイブリッド車が対象)
・アクセサリーコンセント(AC100V・1500W)の後付け(ハイブリッド車が対象)
・ブラインドスポットモニター及びリヤクロストラフィックアラートの後付け ← ← ←
・ステアリングヒータの後付け
サイトURL
https://factory.kinto-jp.com/
書込番号:24573956
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
最近購入した金額よりも高く売却出来ると投稿が観られますが、4月後半に納車予定なのですが、納車と同時に即売却したらどの位の査定になりそうでしょうか?
アルファード2.5SCパッケージ ホワイトパール
デジタルインナーミラー
12.1後席ディスプレイ
フロアマット(ラグジュアリー)
CD.DVDデッキ
サイドバイザー
ETC
ドラレコ
エントリーナビキット
TVコントロール
ITSコネクト
これだけしかオプションは付けておりません。
もし購入よりも高値が付いたら、売却してJBLナビを再度注文出来たらと考えています。
購入金額は総額で485万円でした。
ローン、残クレ、下取り車無しの一括払いです。
書込番号:24567363 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

即転売はブラックリストに乗りますので、次に新車買うのは無理です。
書込番号:24567371 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>購入しようか検討中さん
こんにちは
法的には問題なさそうですが
色々と他に問題がありそうですよ。
一例
https://alvel-uru.net/state-sell/2509
書込番号:24567393
15点

JBL仕様が買える金額での売却は厳しいと思います。
新車オーダーで100万位値引きしてもらえれば可能かもしれませんが・・・
書込番号:24567406 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ドライビングターボさん
貴重なご意見有難う御座いました。ブラックリストは困りますから助かりました。
書込番号:24567416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オルフェーブルターボさん
サイトから勉強になりました。
何も知らずに大変な事になってしまう所でした。
無知は罪ですね(泣)
書込番号:24567420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南WR-Xさん
値引きはかなり頑張って頂けた金額だと納得しています。
それでも予算でJBLナビを諦めていた所に、高額買い取りの書き込みで欲が出てしまいました。
書込番号:24567423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>購入しようか検討中さん
ムーンルーフが無いから無理かな。ディーラー--OPは買取り価格に上乗せは期待できません。そのまま気持ち良く納車してアルファ−ドライフ楽しみましょうよ。
書込番号:24567426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>購入しようか検討中さん
みんな450くらいで買って最近は485とかで売ってる盛り上がってますが、その購入価格では何をやってるのか悩ましいですね・・・
2021/12と2022/4登録では税金だけで10万円くらい高くなっていますしね
書込番号:24567478
5点

DOP盛り盛りで即売りってネタですよね?
書込番号:24567958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

世の中基本的に買った瞬間から新品だろうと半値ぐらいに価値が落ちると思うんだけどほんまなん?
本当に高く売れるの?そんなこといったらみんなやるで?
それとも東南アジアでは詐欺みたいな価格でも売れるの?
欧米ブランドが日本だけ他の国より高値で売ってるみたいなもんなの?
書込番号:24567972
2点

>み〜おんちゃんさん
試しにアルファードでも買ってみればええんやない?
書込番号:24567996 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>購入しようか検討中さん
まず、これしかオプションつけてませんというコメントに対してリセールありきで言わせて頂きますとこんなにオプションつけてます!の方が正しいです。
純正オプションはゼロが鉄則でそもそもサンルーフが無い時点で買値での売却は確実に無理です。
自分も前にパールを僅か1ヵ月弱で手放した事はありますがディーラーに了承を得たうえで1ヵ月点検まで実施、追い金無しで黒に乗り換えたことはあります。
ご参考に
書込番号:24568313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>購入しようか検討中さん
はじめまして。
何か勘違いなさっているようですが
皆様の高値の要因は皆様の年式をご覧に
なった方が良い時思います。
新車即売はほぼ皆無じゃないですかね?
書込番号:24568503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

425万くらいじゃないですかね?
転売を考えた仕様と価格ではないです。そもそも購入費用が高過ぎます。
書込番号:24568934
5点

キャッシュで支払った場合は、購入者に所有権がありますが、ローン購入ではローン完済までローン会社に所有権があります。
書込番号:24568952
1点

>VR2625さん
そうなんですね。
サンルーフは前回そこだけ錆びが出てきてたので、
今後も含め始めから検討の対象外でした。
そのままの仕様で楽しみたいと思います。
解決済みにしたのでこれ程コメントが来てると思っていませんでした。
皆様に返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
書込番号:24570546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>USA1188さん
そんなに安く購入出来るんですね…羨ましい(泣)
435万円なら、ナビキット、DVD、ETC、TVキットをオプションから外せるので、JBLナビ買えたのですが。
一体どれだけの値引きを引き出したのでしょう?
書込番号:24570568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AYA PAPAさん
最早ネタ扱いなんですね(汗)
ブラックリスト扱いになる前に相談して正解でした(笑)
書込番号:24570573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>み〜おんちゃんさん
何故か海外で高く売れるみたいですね???
その方が有難いのですけどね(笑)
書込番号:24570579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m.visionさん
追金無しで乗り換え程度なんですね。
もう納車待ちは正直しんどいです(泣)
書込番号:24570587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SCパッケージを12月に契約して、2月に納車予定です。
今までブラインドスポットモニターを使ったことがなく、
11万円がもったいないかなとオプションを選択しませんでした。
年次改良でデジタルルームミラーとブラインドスポットモニターが標準仕様になると聞き、
私もオプションで選択すれば良かったなと後悔しています。
日に日に思いが募り、お世話になっている買取店に相談したところ、
購入価格で買取する+新しい車の納車日まで代車も用意すると話をいただきました。
注文したディーラーに相談したところ、もうすぐ納車なのでそのまま乗りましょう。
年次改良後は欲しくてもBSMレス仕様に出来ないので、ある意味レアですよ。
また、オーダーストップまで残り3枠なのでもう間も無く注文できなくなる。
どうしても嫌なら年次改良後に検討されてみてはと言われました。
馬鹿だとは自分でも思っているのですが、気持ちの整理ができず、
ブラインドスポットモニター付きがよかったな・・・と思ってしまいます。
納車後すぐに売却するのは非常識だとか転売ヤーだとか
あまり良い印象も持たれないだろうなとも思います。
1. 明日注文して、2月納車後すぐに買取店へ売却する
2. とりあえず、年次改良まで様子を見る
3. 1年後に買い換えるor FMCのタイミングで買い換える
どの選択肢が良いと思いますでしょうか。
ご意見いただけますと嬉しいです。
2点

私なら3ですかね。自分への反省をこめて待ちましょう。笑
新車購入半年以上なら怪しまれる事なく売却できると聞いて私も売った事ありますし。
書込番号:24567268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>馬鹿だとは自分でも思っているのですが、気持ちの整理ができず、
ブラインドスポットモニター付きがよかったな・・・と思ってしまいます。
>1. 明日注文して、2月納車後すぐに買取店へ売却する
でしょう。オーナーに愛されていないクルマほど不幸なものはありませんよ。
書込番号:24567285
13点

>ロレッチ.comさん
私なら1ですね。納車が3ヶ月くらいでいけそうならそうした方が良いと思います。私は21年式を今月売却して同じ仕様を納車待ちですが、セットの装備は3つとも実用的ですから。ないと何とも思いませんが、あると運転の楽さが全然違うと思います。安全性も高まりますし。
書込番号:24567293 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分だったらFMCまで乗ると思います。
BSMの為だけに入れ替える選択はしませんね。
確かにあると安心だし、格下の車両や他メーカーのクルマにも当たり前のように装備してあるので想いが募るのも解りますがすぐ慣れて気にならなくなるんじゃないでしょうか。
しかも最長でFMCまでなんですから尚更です。
新型がめちゃ良くても目移りする事なく30に乗り続ける自信があるならBSM付きの30をオーダーすれば良いと思います。
ちなみにBSMは設定でOFFに出来るので特にレアだとも思わないです。
その担当営業さんも「少し高いけど気になっているなら付けておいた方が良いですよ」位な感じで勧めて欲しいですよね。
「屋根付き車庫なら黒でも良いけど屋根無しなら白系がお勧めです」とか「ムーンルーフはリセールに有利です」とか「バーストしたらパンク修理キットは使えないですからスペアタイヤがあると安心です」とか「ITSは都心部使用ならあっても良いけど、郊外なら要らないと思います」みたいな、ちょっとお節介なアドバイスをしてくれる担当営業さんを見つけるのも、このような失敗をするリスクは減ると思います。
いづれにせよ次回新車をオーダーする時は、気になったMOPは必ず付けましょう。
付けない場合は価格以外の理由を見つけてから省く事をオススメします。
書込番号:24567320 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

BSMがレアだとは思いませんが
子ミラーってダサいんですよね
後から外すと車検に通らなくなりますから
(社外品ブラインドモニターでは通らないらしい)
別ディーラーへ速攻注文
買取店 「購入価格で買取する+新しい車の納車日まで代車」
かな
書込番号:24567340
5点

>ロレッチ.comさん
今日、別のスレでコメントしましたが年次改良後、BSMとRCTAが標準装備になってデジタルインナーミラーは違ってたような・・。
私は去年、デジタルインナーミラーとRCTAを付けたくてセットオプションで注文しましたが実際に運転してみるとBSMはあれば便利な装備だと思いました。
年次改良後のSCパケを同じディーラーで購入するんですから、下取りとして買い取ってはくれないんですね。メーカーのディーラーとしてはNGなんでしょうか?
買い取り店に即転売したのが、購入したディーラーにバレたらそこのディーラーは出入り禁止とかになる恐れがあるのでは?
書込番号:24567456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ロレッチ.comさん
私なら、純正パーツ取り寄せ自分で取り付けるかな。
BSMセンサーはヤフオク等で中古で十分です。
リアにはコネクター来てますので取り付け簡単ですよ。値段も総額三万から四万程でおさまりますよ。
素人の私でも出来ましたから。
BSMとRCTA作動出来ました。
書込番号:24567556 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Kinto factoryで今日から後付サービス開始してます(今のところ2021年4月改良前まで)から、乗って待ってればいずれ対応されるのではないかと思います
書込番号:24567684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドロンパちゅっちゅさん
ありがとうございます。1年後に再検討したいと思います!
>JTB48さん
ありがとうございます。ディーラーに相談したところ、先ほど連絡がありデジタルインナーミラー付きの納車は
オーダーストップになったみたいでした。これで踏ん切りがつきました!
>kenkumachanさん
ありがとうございます。デジタルインナーミラーは要らないのですが、BSMが欲しかったのです。
オーダーストップになったみたいなので、いますぐに注文ができないそうです。
最短で3月に注文5月に納車と伝えられました。
>くまらんどさん
ありがとうございます。ムーンルーフは、リセールの時に有利なので絶対にOPつけてくださいと
ディーラーの担当から言われて付けました。BSMもつけておけば良かったですー!
>ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます。BSMつければ補助ミラー外せるのですか?
メーカーOPのナビつけないとキノコ取れないと思っていました。
>といひろさん
ありがとうございます。年次改良では、デジタルインナーミラーはセットでないのですね!
私はBSMだけ欲しいので好都合です。
ディーラーには既に相談済みで、特にブラックリストなどにはなりません。下取りよりも買取店の方がお得なので
いつも買取店を紹介してもらっています。しかし、オーダーストップになっていたので万事休すでした。
>あゆ坊わか坊さん
ありがとうございます。もっと詳しく知りたいです!
デジタルインナーミラーは不要なので、その方法がベストだと思いました!!
調べてみますー!
皆様、くだらない質問に真摯にお答えいただきありがとうございました!
書込番号:24567688
0点

>タマロンレンズさん
ありがとうございます。後付けサービスも開始されたのですね!
朗報です!!一人で悩んでいたので、相談して良かったです!!
書込番号:24567692
1点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,725物件)
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 408.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 505.3万円
- 車両価格
- 489.9万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 405.7万円
- 車両価格
- 385.7万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 699.9万円
- 車両価格
- 677.3万円
- 諸費用
- 22.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 207.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜4101万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 408.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 505.3万円
- 車両価格
- 489.9万円
- 諸費用
- 15.4万円
-
- 支払総額
- 405.7万円
- 車両価格
- 385.7万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 699.9万円
- 車両価格
- 677.3万円
- 諸費用
- 22.6万円
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 207.8万円
- 諸費用
- 12.1万円