トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30098件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1893

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Big X ハンズフリーマイク

2015/08/30 00:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

Big X取り付け予定ですが皆さんハンズフリー用のマイクは何処に取り付けていますか?なるべく見えないところに隠したいと思ってるので良い場所があれば教えて下さいm(__)m画像もあれば助かります。

書込番号:19094352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/08/30 01:19(1年以上前)

旧型のBIG-Xはマイクが別でついてましたが、新型は本体右下のNAVIボタンの左側に
穴が開いていてそこにあると思います。

シルバーキーのカタログですと黒い点が見えます。

前席の親の声をこのマイクで声を集音して後席のスピーカーから
子供たちに出力して聞かせることにも使えます。

書込番号:19094420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/08/30 01:51(1年以上前)

分かりやすいように取り扱い説明書の一部を記載します。

書込番号:19094450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/08/30 02:06(1年以上前)

早速の返信ありがとうございますm(__)m別だと思ってました(>.<)

書込番号:19094460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ホイールにロックナット

2015/08/29 21:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:79件

来週末にアルファードSーCが納車されるのですが、
純正ホイールをヤ○オクで見ると、そこそこ良い値段で取り引きされてるのでロックナット着けるか迷ってます。
純正ホイールにロックナット着けてる方いますか?

書込番号:19093687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2015/08/29 21:30(1年以上前)

NONNOでーすさん

私の会社の同僚は純正のタイヤ&ホイールの盗難に合いましたよ。

因みにホイールを盗まれた車はレクサスCT Fスポーツです。

書込番号:19093707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/08/29 21:41(1年以上前)

やはり、しないよりしたほうがいいですよね^^;
かなり古いロックナットが倉庫に眠ってるので、付けようかなー

書込番号:19093774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/30 06:57(1年以上前)

今時は軽自動車の純正ホイールが盗まれる時代ですからねー。

書込番号:19094632

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/30 08:00(1年以上前)

付ければ盗まれないわけではありませんが、確立は下がるので装着した方が良いと思いますよ。

私は純正ホイールでも付けています。
画はクラウンのホイールですが、トヨタ純正ロックナットを(マックガード製)装着しました。

書込番号:19094722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2015/08/30 08:57(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
そうなんですか&#8264;(゚◇゚;)
知らなかった^^;、やはり着けてるほうがよさそうですね。

書込番号:19094832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/08/30 09:00(1年以上前)

>JFEさん
そうですよね、やっぱり着ける様にします(^^)
ありがとうございました。

書込番号:19094841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/31 23:22(1年以上前)

NONNOでーすさんこんばんは。

アルではありませんが28日にナンバーの盗難にあいました。

警察の方は防犯ネジ(例:株式会社ユーロックテクノパーツ)を付けているナンバープレートの窃盗は今まで経験がないと云っていました。

それ以外にもカーナビ用もあるみたいなので防犯として付けられるのもいいかと思います。


書込番号:19100286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2015/09/01 05:41(1年以上前)

>優待ゲストさん
ナンバーは今回初めてつけました。
つけてても盗られるんですね(´ω`;)
ナビはMOPなんで大丈夫かなって思ってます。

書込番号:19100682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:139件

よく室内LEDに交換のパーツが売っていますが、室内LED仕様のものは非対応などと書かれております。
当方HV-SRなのでそのLED仕様なのですが、サムライプロデュースの製品では純正LED仕様のものは非対応となっているのにSR対応となっていたり実際に純正LED仕様の方で交換した方いますか?

また、LEDに交換したら他の電装関係に不具合が生じたなどと言う話も聞きますが実際どうでしょうか?


バックランプもT-16を500lmの明るいものに交換しようかと思っていますが、不具合出ませんかね?

書込番号:19092612

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/29 15:18(1年以上前)

メタル者様

はじめまして♪
私もSR乗っております。
室内の照明は替えてませんが、バックランプ交換しました。
ケチって安物付けましたが、今のところ明るくて
バック時安心してます。

不具合が出ないとは言えませんが、球が切れるくらいじゃないかな?
車の電装系に影響ありますかね(^^)
すみません!答えになってなくて

書込番号:19092755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


pnktさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/29 17:14(1年以上前)

間違っていたら申し訳無いのですが・・・
どこかでバックランプの不具合で不動車になったスレを見掛けました(LEDの品質が悪かったそうです)

アルファードじゃないかも知れないのですが・・・
要は電子デバイス系のヒューズとバックランプの電気系統が一緒でヒューズ切れをおこした為とか・・・
他の車種だったかも知れないですが一応報告しておきます

私もHV-G待ちでLED化を計画しており注文も済ませ手元にあります
みね商店で注文したのですがHP上にはELは不可しか書いてなかったのですが
HV-Gも不可だそうです(室内が純正でLEDのグレードはダメみたいです・・・)

注文後わざわざ電話頂いたり対応は良かったですよ(商品もすぐに到着しました)
品質はまだ取り付けていないので検証は出来ませんが・・・

取りあえず
バニティー
カーテシ
バックランプ
ラゲッジルーム
を注文してみました

ご参考までに・・・

書込番号:19092987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/08/29 21:36(1年以上前)

メタル者さま

こんばんは。私はまだ納車待ち(HV-GF)ですが、メタル者さまと同じ様に悩んでおりました。純正LED装着車不可と書かれている品物は、室内のほとんどの箇所のLEDがセットで入っているみたいです。
そんな中、私が頼んだのは、自分が福岡ということもあり、

シェアスタイル 純正LED装着車専用セット
バニティ、カーテシ、ラゲッジのセット

にしました。 後は、

ギャラックス T16バックランプ
ハイルミナンスLEDバルブ
PIAA LEDウインカー とレギュレーター

です。

付けてみないと分かりませんが、LEDが粗悪品ではない限り、問題ないと思います ^_^

書込番号:19093745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pnktさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/29 22:31(1年以上前)

すみません
私もHV-GFの間違いでした

Gはバルブ仕様なのでLED化は可能です

書込番号:19093976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2015/08/30 21:24(1年以上前)

スレ主様

当方バックランプに2個3000円程度の50wLEDバルブを装着しておりますが、装着一ヶ月で今のところ何の問題もありません。

確かにpnktさんの仰るように、LED交換によるヒューズ飛びのスレが過去にありましたので、自己責任でということになるとは思いますが、楽天市場で意外と安物?を購入し取り付けた私でも特に問題は出ていないので、個体差が大きいのかもしれませんね。

室内LEDの変更は私も行いたいのですが、現状は専門のショップにて打ち替えしかないのではないでしょうか。又は下位グレードの室内ランプ換装してからの社外品取り付けとか・・・出来るか分かりませんが。
そのうち純正LED車対応の交換キットが発売されることを祈っている感じです。

参考になるかは分かりませんが、一つの実例としてご報告までに。

書込番号:19097033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件

2015/08/31 15:01(1年以上前)

>deco-sousaさん
>pnktさん
>黒・大蛇さん
>としぞ〜!さん

みなさん、ありがとうございました。

私はとりあえず純正LED仕様のSRもOKとあった製品を注文してみました。
2000円程度ですが・・・・

バックランプは500lmのものを。

書込番号:19098861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2015/08/31 17:57(1年以上前)

「純正LED装着車不可」なんですけど、やっぱりマップランプは非対応になっているものが多いですね。
ネットで検索してもなかなか出てきませんので、純正LED装着車っておいそれと交換できない仕様になっているんですかね?

私の購入したものもマップを除く、バニティ、カーテシ、ラゲッジの6Pのものです。

トヨペットにマップランプなんとかならないか問い合わせてみます。

SR等、純正LED装着車に御乗りの方、純正のマップの光量暗すぎると思いませんか?

書込番号:19099238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/31 22:58(1年以上前)

メタル者様
HVELですが、マップランプは、左右両方点けると、結構明るいなと感じています。
娘達は、ルーフイルミネーションや室内灯も明るいと好評です。

書込番号:19100190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2015/09/01 10:28(1年以上前)

>高杉晋作さん

昨日、マップランプを夜片方つけて「うん、やっぱり暗いな〜」と思ったのですがバニティを同時につけたら全く問題ないくらい明るくて結局、こういう使い方したら問題なく使えるかな・・・と(笑)

何千円もかけてマップを強照度のLEDに苦労して換えなくてもいいかなという気持ちにもなってきました。

もし、そういうキットが安価で普及したら考えようかなと・・・・

ただ、バックランプは安全のためにも換えます。

ヘッドライトは純正で十分明るいと思うのでこのまま行きます。(10系とは比べ物にならないくらい明るくて驚いています)

時々対向車でムッチャ檄眩しいヘッドライトの車がいますのでああいう風にはなりたくないので。

書込番号:19101119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/09/01 13:45(1年以上前)

メタル者様
私もバックランプとラゲージルームランプは、LEDに交換する予定です。
それ以外は、勿体無いので、交換する予定はありません。

書込番号:19101522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/09/01 13:58(1年以上前)

純正LEDは基本的に球切れしませんから、基板に直付けしてコストを削減したり、薄く作ることができます。
家庭のLED照明器具もLEDは器具に直付けで10年くらい使ったら器具ごと交換です。秋葉原で違う色や
輝度のLEDを買ってきて、半田付けで交換する人はいるかもしれませんが。


書込番号:19101548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件

2015/09/01 16:52(1年以上前)

>じんぎすまんさん
そうなんですね・・・・そもそも交換と言う概念のないパーツなのでしょう、取り説見ても交換方法が書いてありませんでした。

書込番号:19101863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/09/01 21:45(1年以上前)

メタル者さん
電球と違いLEDは、電子部品(半導体)につき、交換するには、バッテリー端子を外す必要があります。
(勿論、そのままでも交換は可能ですが、ショートや感電、故障や破損の原因になります。)
ガソリン車は、不明ですが、HV車は、バッテリー端子を外した場合、ディーラーで再設定する必要があるようです。
従って、一般ユーザーには、交換方法を開示していないのです。

書込番号:19102660

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件

2015/09/02 09:20(1年以上前)

>高杉晋作さん
そうなんですね、HV車はバッテリーを外すのは後の設定が個人じゃ難しいんですね・・・・

バックランプの交換くらいはバッテリー端子外さなくても大丈夫でしょうかね?

書込番号:19103759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/09/02 09:52(1年以上前)

メタル者さん
バックランプ等の電球は、スイッチのみOFFになっていれば、問題ありません。
バッテリーを外さないで、電装品の交換や装着をしている粗悪な業者が多いかと思いますが、電気の知識がある者にとっては、
麻酔や止血、消毒等をしないで、手術をしているようなものです。
車の整備をしているお兄さんやおじさんは、物理、化学、数学は、特に苦手でしょうから。

書込番号:19103817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

30系 テールライトについて

2015/08/27 22:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:84件

単純な質問ですが、30系のテールライトはLEDですか?
ヴェルファイアはLEDだと思いますが・・・。

書込番号:19088700

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2015/08/27 22:42(1年以上前)

だいすきさん

アルファードのテールランプはLEDです。

制動灯と尾灯はトヨタの販売店で無いと交換出来ないとアルファードの取扱説明書に記載されています。

これはテールランプのバルブが白熱球では無くLEDだからです。

詳しくは↓からアルファードの取扱説明書をダウンロードして466頁に記載されています。

http://toyota.jp/alphard/spec/

書込番号:19088743

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/28 12:19(1年以上前)

でたでた!

そんなの、カタログ載ってるやろ(笑)

書込番号:19089791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ126

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラーに行く暇が無いので…

2015/08/18 10:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

3.5SA

初めまして、アルファード 3.5SA 7/29に納車しました。
6?70キロから キックダウンでフル加速する際
ハンドルが振れます。
今まで FR車ばかりて FFは初めてです。
納車直後 アルミホイールは19インチ ヨコハマエコスに交換してあります 〈バランスは取ってあります。〉

これって? FFの宿命ですか? アライメント等の問題でしょうか?
同じ様な症状で 改善事例がある方が いらっしゃれば? と思い 書き込みさせて頂きました。

ディーラーに訊けば?は その通りですが
宜しくお願いします。

書込番号:19061791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:82件

2015/08/18 10:48(1年以上前)

こんにちは。

駆動輪と操舵輪が同じなので違和感があるのでしょう。
慣れだと思いますよ。

書込番号:19061823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/18 10:55(1年以上前)

7/29に納車されたてことは、まだ走行1000km未満ですか?

フル加速せずに車に慣れる運転をしたらいかがでしょうか。ましてやFF車が初めてなら‥

3.5でパワーが有り、どの位のアクセルの踏み方をしているが分かりませんが、暴れているだけなのでは?

普通に運転して、機関の慣らし、運転者の慣らしをすることをお勧めします。

書込番号:19061833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/18 11:00(1年以上前)

ZRX1300様
280馬力のFF車では、致し方ないかと思います。
FRの280馬力で、急発進時にカウンター当てるのと同様です。

書込番号:19061842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/18 11:19(1年以上前)

主さま初めまして。

全くスレ内容とは関係ありませんが、画像をぱっと見た時びっくりしました。笑

書込番号:19061877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 11:26(1年以上前)

アドバイス ありがとうございます。
なるほど、FFの特性なんですね?
慣れるまで 優しく運転してみます。

書込番号:19061906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 11:39(1年以上前)

皆様へ
各返信したら 各々宛に 返信出来るモノだと思っていました。
生涯まむある岡さん、JFEさん、高杉晋作さん
迅速に ご回答 ありがとうございます。
確かに 慣らし運転とか 忘れてました(苦笑)
自分自身も含め 大人な運転 心掛けようと思いました。
アルヴェルヴェルさん
そうなんです。甥っ子が顔出してるだけなんですが…
言われてみると 心霊っチックでした ( ̄◇ ̄;)

SA購入の方 あいらいんが光らないので 要注意ですぞ! Cパケのシートやオートバックドア等 不要でしたが ライトは 差別されているとは知りませんでした
後から交換すると なんやかんやで 25万位掛かりそうです…

書込番号:19061943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2015/08/18 12:09(1年以上前)

>ZRX1300さん
初めまして

「アイライン」

僕も全車種が点くものだと思ってました!

僕は2.5Gですがどうなのか分かりません

どのグレードに標準装備されているのでしょうか?

書込番号:19062016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 12:15(1年以上前)

ゆうま子さん 良かったですね??
2.5G は 光りますよ?
羨ましい??
納車待ちですか?楽しみですね。

書込番号:19062028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/18 12:34(1年以上前)

スレ主さま
こんにちは。

アイライン、デイライト機能の事ですよね。
X,S,SAグレードには装備されていないようです。
外観から分かる、イチバンの差別化だと思います。
ホイールなどは社外品に変えてしまえばグレードはわかりませんが、デイライトだけは一目瞭然、オーナー様からすると
気になればすごく気になってしまうところだと思います。
追金で変更してもらうにも、Cパケとの価格差がどんどんなくなってしまいますし。
用途や好みでそれぞれみなさんグレードを選ばれるのですから、その結果こういう差別化はやめてほしいというか、
せめてデイライトもオプション設定すればよかったのに、と持ってしまいます。
8人乗りや電動シートを好まないオーナーが、有無をいわさずデイライトが選べないとは、いかがなものなのでしょうね。。

書込番号:19062092

ナイスクチコミ!4


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 12:59(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
おっしゃる通りです。 色んな書き込み見ても ヴェルには そこまでの差別が無いと知り しかも 営業マンからの説明もありませんでした。
せめて メーカーOPで選べれば 価格差は 25万という事は無かったはず。
今回 納車にあたり トヨペットの対応には 呆れる事ばかりでした。
今まで BMWを乗り継ぎましたが ディーラーの対応は 天と地程 違います。
トヨタに期待したのが間違いでした。
ただ、アルファードは 他と比較になら無い程良い車です。

書込番号:19062166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2015/08/18 15:03(1年以上前)

>ZRX1300さん

ありがとうございます

光ってて良かったです(笑)

書込番号:19062323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2015/08/18 15:11(1年以上前)

>ZRX1300さん

「トヨペットの対応には呆れるばかり・・」

なるほど、よく見かけるコメントですね

僕のD担当者はとても対応が良くて、ガツガツとセールスしてくるタイプではないところが信頼できます

機械ものにアタリハズレがあるみたいに、正規ディーラーがそんな感じじゃガッカリですね

「世界のトヨタ自動車」

なのですからね!

書込番号:19062341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/08/18 18:16(1年以上前)

ヴェルファイアにもアルファードと同じくデイライト設定はありますよ!
なのでアルファードもヴェルファイアもグレードや設定は同じですよ( ^ω^ )

書込番号:19062668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 19:01(1年以上前)

>ミチヒロトウマさん
なるほど ヴェルも同じでしたか…
次のモデルチェンジまで あの手この手で 買い替えさせる作戦が 既に 始まっているのでしょうね…

書込番号:19062745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/18 19:08(1年以上前)

>ZRX1300さん

全く関係ないのですが、写真のサンルーフの上の顔はお子さんですか?

一瞬ビックリしました。

書込番号:19062755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/18 20:37(1年以上前)

>グランヴェルさん
写真のチョイス間違えました! 2人も驚かせてしまいましたね m(_ _)m
甥っ子がサンルーフから顔出してるだけです。

書込番号:19062998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/18 20:54(1年以上前)

>ZRX1300さん

返信ありがとうございます。

先に気づいた方がいてその返答もあったんですね。よく読まずにスレしてしまい申し訳ございません。

書込番号:19063065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/18 21:44(1年以上前)

デイライトの件は仕方ないとして、私からすれば3.5のフルエアロというだけでちょっぴり羨ましいです。
10系でコッテリイジってたのがよほどウチのヨメさんは抵抗があったようで、20系、今回の30系とも足廻りとエアロは御法度です。せめてもの思いで、純正でもエアロ欲を若干満たしてくれる、内装も後付けを極力なくすSCにしました。2.5ですけど。。

書込番号:19063217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/18 22:22(1年以上前)

新型アルファードはトヨペッしか購入出来ない専売車なので、私はヴェルファイアにしました。トヨペットからコルサ、カルディナ、マーク2、ハリアー2台、千葉のZAP店から
ウィッシュ、ヴェルファイアと7台購入していますが、サービスは悪いです。
新型アルファードの試乗もZAP店で断らました。この前ハリアーの修理費23万円払ったばかりなのに!軽自動車トヨタエポックもトヨペットから購入しています!
ワーゲンポロも千葉トヨペットから購入していますが、船橋から四街道まで、バンパー1本塗りに外注すると聞いて、もう結構ですと
言いました。流石に平成27年8月18日までの10連休には呆れました。
千葉トヨペットは勝又3兄弟が経営していますが、カローラ店は夏休み無しですしサービスも良い。
日産のテイアナ350XV、ホンダカーズから購入したオデッセイやステップワゴンも良いサービスマン、営業マンがおります。
車検や年次点検での代車や自宅までのお届け等日産、ホンダカーズのサービスの良さは特筆しています。新車をコルサから10台購入していますが、トヨペットのサービスは最悪です。古参ディーラーを大事にするトヨタ自動車は、ディーラーと顧客とどちらが大事なのか判りません。トヨタ自動車の4チャンネル販売は飽き飽きしました。
トヨタ自動車は、ロボットメーカーを叩き、
資本関係の無い納入業者からは、忌嫌われています。トヨタ自動車から転職した人からは、新幹線指定席代の旅費も出ないそうです。
法人税も5年払わず、トヨタ自動車のディーラーはサービスが悪いのが、ヴェルファイア購入で良く判りました。
アンダーフロアの工場生産プレスミス、電装品の不具合、トヨタセーフティセンスPを新型アルファードに出さない等流石は、モリゾーさんの会社です。トヨタ自動車のモリゾー、日産のカルロスゴーン、ホンダの伊藤さん
成長産業で業績が伸びていることをワンマン社長さんには理解してほしいです。
年間の世界生産台数1億台の市場ですから。
要するにオデッセイを買えば良かったと後悔しています。車はサービスマンで、決めるべきでした。ホンダカーズのサービスマンもステップワゴンから新車購入すると思わなかったんだな。ヴェルファイア購入してびっくりしてたな。
以上長い独り言でした。

書込番号:19063359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/18 22:27(1年以上前)

アルファードではありませんでしたが、某軽自動車で同じ症例があり、ディーラーに相談したら対策品が出ているとの事で交換してもらいました。
元はドライブシャフトに何もついていないシャフトが、対策品で、シャフトにゴムのダンパーがつき、振れが出ないように、振れても吸収するようになっていました。 確かに症状は出なくなりました。
ただ、こちらから言わなければそのままだったと思います。

書込番号:19063380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 B-R-O-D-Yさん
クチコミ投稿数:38件

取り付けキットの色は現時点でグレーしかないと思いますが、ベージュの内容に合うように塗装なのど工夫をされた方はおられますでしょうか??

書込番号:19055637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/18 12:47(1年以上前)

はじめまして。ヴェルから失礼します。
先月末にABで付けました。
自分もグレーしかないのを事前に知り、ABに相談したところスプレー塗装(+2000円くらいだったかと)で対応してもらいました。
細かい出来は個人差があると思いますが、天井色とほぼ同色になり満足してます!

書込番号:19062136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,796物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,796物件)