トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30098件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1893

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

東京地区割引情報

2015/08/14 12:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kuniemonさん
クチコミ投稿数:15件

いつも皆さんの投稿、楽しみにしています。現在商談中なのですが思いのほか値引きが厳しいです。同じく商談中のかたや、最近契約されたかた、情報いただけないでしょうか。
当方の状況
・ガソリン G
・MOPはレーダークルーズコントロール、コンセント
・DOPはなし
・値引き額5万

書込番号:19050864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/14 13:58(1年以上前)

他の方で大きな値引きが出ているようなら、
自分もそこまで引いてもらえるはず、あたりのバカな事を考えてます?

書込番号:19051112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/14 14:09(1年以上前)

まず自分がどんな風に商談を進めているのかくらい書かれては?

まさかいきなり値引き交渉から初めて5万までと言われている訳じゃないよね。

書込番号:19051137

ナイスクチコミ!2


まな325さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/14 14:59(1年以上前)

>kuniemonさん
自分は栃木県です。
6月に契約しましたが、初めて行ったDで、ツインムーンルーフ、ナビ、フロアマット、サンバイザー、バックカメラ、ボディコートをオプションで付けました。
第一声でこのオプションを付けた見積書をそのまま出してほしいと頼み、そこから黙って値引きいくら?と聞いたんですが初っ端から20と言われましたよ。

書込番号:19051247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/08/14 15:36(1年以上前)

はいはい。そーですね(笑)

書込番号:19051324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まな325さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/14 18:56(1年以上前)

ここのスレは嫌味を言う場?
スレ主はただ値引きがどの位なのか聞いてるだけだよね?茶化しならコメする必要ある?

書込番号:19051743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/08/14 19:13(1年以上前)

>kuniemonさん
私は、最終的に23万引きでした。
Dも頑張ってくれたと思います。
これからも長い付き合いになるのであまりひつこく言いませんでした。

書込番号:19051784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/14 19:45(1年以上前)

スレ主様

MOPからの値引きは厳しいです。
DOPが無いとなると更に厳しいです。

しかし、5万は無いですよ(*_*)

15は行くと思いますよ♪

書込番号:19051852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/14 19:47(1年以上前)

kuniemonさん
こんばんは。
アルファードはヴェルファイアに比べると値引きがかなり渋いですよ。
5〜15万円が最初の値引き提示金額でしょう。
それにしても人を馬鹿にしたような変なレスがありますね。
アルファードの板にしては大人気ないです。

書込番号:19051854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/14 21:07(1年以上前)

DOPがたくさんあれば値引き額が望めます。
利益が多くあるオプション、そうでないオプションによって変わってきます。
ので、一概に数字だけでの値引き額で比較する事はできません。(同じオプションなら別ですが、、)
契約された方が納得できていれば、それはよい値引き交渉であったと思います。

書込番号:19052069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/08/14 21:31(1年以上前)

こんばんわ!

私は価格.comのヴェルファイアのクチコミで見積もり書の画像を載せてるのがあったのでそれをそのまま見せました。

結局アルファードSCを32万5千円の値引きでした。

それでもそのヴェルファイアの見積もりの値引きにはまだまだ届きませんでしたけどね。

ディーラーには『そこまで値引くなら売るなと言われています』と言われました。

あと私は下取り車があったので実際はどれだけ値引きしてくれたのかは分かりません。





書込番号:19052149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/08/14 21:36(1年以上前)

すいません大阪の情報でした(T . T)

書込番号:19052164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/14 22:04(1年以上前)

値引額だけの情報よりも具体的な交渉術の話をする方がためになると思うよ。
このスレ見せてお宅も値引きしてよ!・・・なんて家電じゃないんだからさ。
そちらのディーラでお買い求めください・・・で終わるしな。

競合車に何選んだとか、何回訪問/試乗したとか色々あるだろ。

書込番号:19052242

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuniemonさん
クチコミ投稿数:15件

2015/08/15 01:46(1年以上前)

スレ主です。皆さん、貴重な意見ありがとうございます。
>日本ちーちゃんさん
その浅はかな考えでした。交渉能力にはあまり自信がありませんので、皆さんの実例を参考にできればと思いました。
>まな325さん
最初から20ですか?DOPがあれば値引き幅が広がるのはわかるのですが、車両自体の最終的な値引きはおいくらでした?
>ホシにゃんさん
可能であれば、23万の内訳を教えてください。また、地区やグレードなどもあると有難いです。
>としぞ〜!さん
15万いけますかね?値引きできる可能性はゼロと断言されました。
>Dr.はるとさん
値引きに限界はあるものの、やはり底値にちかいところで購入したいですね。
>クロノマット44さん
そうですね。Dの担当者も同じことを言っていました。ヴェルファイアのほうが台数出ているのはそんな理由もあるんですかね。
>ミチヒロトウマさん
大阪、SCで32万5千円ですか??可能なら内訳を教えてください。
>働きたくないでござるさん
ごもっともですね。
自分のことを少し細くします。
競合は、ヴェルファイア、エルグランド
Dでの交渉は3回目、Dの担当者にはヴェルファイアとアルファードで迷っていている。
迷っているので背中を押す意味でも値引きをもう少ししてほしいと伝えています。

書込番号:19052803

ナイスクチコミ!0


まな325さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/15 07:24(1年以上前)

この見積書はあくまで参考です。
SCパケ、ナビはBIG-Xに変更、他にボディコート、ロング保証でメーカー3年保証の他に7年保証が付いてきます。オイル永年無料工賃タダ。エレメント数回無料。その他ets。4850000とありますが実際には4700000でした。

書込番号:19053058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まな325さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/15 07:26(1年以上前)

因みにディーラーではありません。

書込番号:19053067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/08/15 07:41(1年以上前)

>kuniemonさん
アルファードHV-SR、ツインムーンルーフ、フロアマット、ボディコート、ナンバー枠。
金額の詳細は忘れてしまいました。
購入店は、東京トヨペットです。

書込番号:19053095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuniemonさん
クチコミ投稿数:15件

2015/08/15 08:42(1年以上前)

>まな325さん
ありがとうございます。ビックモーター?ですかね。たしかにD以外でも割引、サービスに差がないなら選択肢になりますね。最初の投稿で教えてくれた情報がディーラーの見積もりで、購入はビックモーターでされたということでしょうか?

書込番号:19053186

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuniemonさん
クチコミ投稿数:15件

2015/08/15 08:45(1年以上前)

>ホシにゃんさん
同じ東京トヨペット、情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ちなみに、値段交渉はどのようにされましたか?

書込番号:19053189

ナイスクチコミ!0


まな325さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/15 08:57(1年以上前)

>kuniemonさん
見積書はBIGモーターのです。1番最初はディーラー、2番目は知り合いの車屋で同じオプションで4830000だったんですけど保証はメーカーと同じです。3番目にBIGモーターで10年保証、4850000。最後に違うディーラーで本日契約して貰えるのであれば4700000と言われました。でも納期が6月契約で年末と言われたのでやめました。なのでBIGモーターにしました。予定では9月納車です。

書込番号:19053206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/08/15 09:05(1年以上前)

>kuniemonさん

交渉回数は3回くらいでした。

前車も同じディーラー担当者から購入しました。
はじめの値引きは10万円と言われました。
こちらも車にかける値段設定をして交渉に臨みました。
特に交渉術みたいなものはありませんが、前車アルファード20ぶつけて廃車など担当者も知っていたので値引きして頂いたのかなと思っています。
前車も現車の事も親身になって対応して頂いてると思っているのでいつも感謝の気持ちは伝えています。
それますが、最後は購入後の信頼関係かと。
でも値引きも大事です!

書込番号:19053222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不良や修理などがあれば。

2015/08/13 09:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:82件

先日リアのバックドアーを電動で(後ろにあるボタン)閉めた時にバキッと(ペットボトルの空をつぶした音に似ている)すごい音がしました。
ディラーで確認をしてもらいましたが、解らないので、とりあえずダンバーを交換してくれました。
まだメーカーにはクレームで出ていないそうなので、どこが悪いかわからないそうです。
そしてその時に運転席や助手席の窓の内側の縦のゴムがグニャッと変形しているのに気が付き、それも交換をお願いしたのですが、個体差で変えても同じかもしれませんが、後日交換をしてくれるとのことです。
みなさんの車のクレームや不良などがあればここでみなさんに教えてください。
自分では気が付かない場所もあるので、もしあれば注意してみたいです。

書込番号:19047772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/14 18:22(1年以上前)

バックドアのバキ音ですが、私のヴェルファイアでもなりました!2回ほどですが、バックドアを長い時間(15分〜20分)開けてるとなるみたいです。あとは特に日中の暑い時になる気がします。盆休み明けにでもディーラーに聞いてみる予定です!

書込番号:19051674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/08/14 18:50(1年以上前)

同じような状態で鳴っています。
私もバックドアーを長時間(たぶん20分位だと思います)開けたままで、閉めたら鳴りました。
それも暑い日だったので、何かが膨張して引っかかりがあったような気がしました。
一度ご確認してください。
もし違う修理などでしたらまた教えてください。
窓ガラスの前方のゴムは問題なかったんですね。

書込番号:19051729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TRDローダウンスプリングのへたりについて

2015/08/11 02:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
ローダウンスプリングのへたりについて、経験者の方にご質問させてください。
このたび、アルファードSA-Cパッケージ4WDを購入予定、前車ヴェルファイアFF3.5Xから乗り換えです。
以前、BEST-i車高調を装着し、車体が小刻みに跳ね、信号で停止するたび、バネのようにビョンビョンと繰り返し、耐えかねてビルシュタインショックに交換しました。
ビルは、2万キロでゴトゴト異音に悩まされ、オーバーホールに出したところ、一旦治るのですが、また2万キロで同じ症状になり、ぴょこぴょこ跳ね始め、結局ノーマルに戻した次第です。
以降ブレース補強をしましたが、走行距離18万キロ到達までノーマルサスは全くへたりませんでした。
今回は車高調やショックを入れず、ブレース、パフォーマンスダンパーとローダウンスプリングを検討していますが、高いお買い物なので、また同じ症状にならないかと不安に思っています。
ローダウンスプリングの装着やへたりについてご経験のみなさま、よろしければアドバイスをいただけないでしょうか。

書込番号:19041980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/11 03:25(1年以上前)

まだ新型で2万キロ走った人は少ないと思うのでそのくらい走っての感想はなかなか出てこないと思いますが、車種は違いますが私は以前マークXに新車からTRDのサスペンション組んでましたが5万キロくらいヘタリは感じませんでしたよ。(5万キロで手放したので限界値は分かりません)

今はヴェルファイアですがRSRのダウンスプリング(TI2000)を組んで納車しましたが乗り心地は悪くないです。

ヘタリについてですがこないだディーラーのサービス担当さんとの会話です。

サービス「ダウンサス組んだらクリアランスソナーの最低地上高が設定値ギリギリなのが気になりますが、現状ではまだ少し余裕があるし、もしヘタって最低地上高を切ってもRSRはヘタリ永久保証が売りなのでそうなったらその都度新品に換えてもらいますよ。」


ディーラーで注文して組んでもらったので(サービス担当のオススメで)その時はディーラーが全部手配してくれて工賃も取らないと言ってました。


あくまでもネッツの話しですし(販売店によっても違うかも)、トヨペットがどうか分かりませんが、少しでもご参考になればと思い書き込みました。

書込番号:19042013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/08/11 09:53(1年以上前)

ダウンスプリングならTi2000がいいと思います。
20系でハーフダウンタイプを付けてましたがへたり・異音もなく2万キロ、ノントラブルでした。乗り心地も純正タイヤのままなら悪くなく、コーナーでのロールも抑えられ良い感じです。跳ねたりで悩むことは全くありませんでした。

見た目もハーフダウンなので2.5cmダウンと程々しか落ちていませんが社外19インチとの組合せでなかなか良い感じでしたし、エアロなしなら擦る心配はないかと。

ただ30系のTi2000はお値段が高めだった気がしますので確認してみて下さい。(値段だけならテイン ハイテクやタナベ NF210かと)

ブレース・パフォーマンスダンパーは同時装着しない方が良いです。
ダウンサスだけで状態を確認た方が、それぞれの効果が明確になると思いますヨ。

書込番号:19042452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/11 12:19(1年以上前)

リステア4様
EL以外の3.5は、2.5やHVに比べて、多少足廻りが強化されていますので、個人的には、ローダウンスプリングの交換は、
最後の手段で宜しいかと考えます。
先ずは、デメリットがないブレースとパフォーマンスダンパーの取付けをお薦めします。
同じくデメリットがないフロントストラットタワーバーの取付けもお薦めします。

上記で満足できない場合は、6ヵ月点検時にでもローダウンスプリングかスタビライザーを交換されるプランは如何でしょう。

しかし、18万キロヘタリなしとは、他メーカーでは、あり得ない話ですね。
さすがにトヨタ車体のサスペンションは、耐久性の次元が違いますね。
ハイエースやトラックは、荷物を満載した状態で30〜40万キロ走っていますからね。

書込番号:19042725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/08/11 14:17(1年以上前)

大翔@1210さんこんにちは。
このたびはアドバイスくださりありがとうございます。
TRDサスペンションからのヴェルファイアRSRのダウンスプリングTI2000なんですね。
HPみたところたいへん興味深いですね。バネ下を軽くすることで路面追従を高めているこだわりが見て取れました。
交換時の工賃がかからないのはかなりの魅力です。たいへん参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:19042925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/08/11 14:23(1年以上前)

コウ吉ちゃんさんこんにちは。
このたびはアドバイスいただきありがとうございます。
Ti2000魅力的、ハーフダウンというのがあるのですね。ショップの方に値段をお問い合わせしてみます。
19インチというとかなりの重量級かと思いますが、それでも乗り心地があまりかわらないのであればなおよいですね。
なるほど。ブレースとパフォーマンスダンパーは後付で、ひとつずつ確認すれば気持ちもすっきりするように思えました、ありがとうございます。

書込番号:19042937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/08/11 14:32(1年以上前)

高杉晋作さんこんにちは、このたびはアドバイスいただきありがとうございます。
なるほど!ブレースとパフォーマンスダンパーも、しばらく様子を見るのが良いような思考になってきました。
高杉晋作さんがおっしゃるように、6か月点検時にアクションできるか計画立ててみます。
以前のヴェル20系はFFだったのでいろいろなメーカーからフロントストラットタワーバーが発売されていましたが、
今回の4WDには設定がなく、社外品がでるのを待ってみようと思います。
トヨタの耐久性の次元は長く乗ってみてはじめてわかりました。お盆明けには車体の発注をしようと思います。
このたびは誠にありがとうございました。

書込番号:19042956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/08/12 00:15(1年以上前)

今、30系ではHKS車高調の評判が良いので価格は高いですが、メンバーブレースや他の補強類を入れずにこれ1点入れるというのも有りだと思いますヨ。
一考してみて下さい。

書込番号:19044377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/08/12 20:21(1年以上前)

10アルファードに納車時から、TRDサスペンションキッとを入れてますが、12年(50,000キロを乗っても支障無しです。ホイール&タイヤは、納車時から19×8.5 245/40R19です。乗り心地もまずまずです。30が納車され次第、手放します。TRDは、メーカー直結なので、まず、問題は無いと思います。ショックは、純正より安いですし!

書込番号:19046414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/08/16 12:33(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
こんにちは。お盆で疎開しておりご連絡遅くなりました。
HKS車高調や、ほかにもTi2000をおすすめいただいてるので、週明けにショップをのぞいてこようと思います。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:19056561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/08/16 12:42(1年以上前)

>GGH30Wさん
こんにちはアドバイスいただき誠にありがとうございました。
10系からTRDサスキットにお乗りなんですね。
自分RSR-BESTi車高調の時に、揺れと突き上げと激しくて、
その時からボディがガタピシワナワナいうようになったと思い込んでいます。
その点TRDサスキットも優しそうですね。
今回は4WDなので、TRDサスペンションセットに4WD用があるか確認してみます、ありがとうございました。

書込番号:19056585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モデリスタエアロを検討中です

2015/08/08 00:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

現在、20系のホワイトパール2.4Gを所有していますが、来年3月に7年目の車検を迎えるに当たって、30系の購入を考えています。
現在は、ノーマルボディーにモデリスタのフロント、サイド、リアをつけていますが、店舗駐車場から道路に出るときや坂道で傾斜が急なときなど、フロントを擦る事があり、結構気を遣うことが多いです。スタイリングは大変気に入っているので、そこは丁寧な運転でを心がけています。しかし、30系のモデリスタエアロは、ノーマルよりも40ミリダウンするとカタログに書いてありました。20系ではたしか20ミリダウンだったと思うのですが、今回はその倍と言うことで、不安になっています。
今回は、エアロボディーにモデリスタをつけたいと考えていますが、スタイリングはかなり気に入っているので、ある程度の覚悟は出来ているのですが、4〜5名乗車することもあるので、今以上にあまり気を遣う必要があるなら、見送ることも視野に入れています。ノーマルボディー、エアロボディーを問わず、モデリスタエアロをつけておられる方で、その辺の状況をお聞かせ願えればありがたいです。

書込番号:19033900

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/08 07:47(1年以上前)

20系の標準にモデリスタつけて
以前乗ってました。
ゆっくりでるか斜めに出たらすることは
ありませんでしたよ。
ローダウンしてもですが要は乗り方じゃ
ないですかね?

書込番号:19034233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/08/09 00:51(1年以上前)

のりふぁーどさん、レスありがとうございます。
言われる通り、スタイリングを優先するなら、それなりの運転をすることは当然で、現在もゆっくり進んだり、斜めに行ったり慎重に運転しています。今と同じくらいの状況なら、問題なくモデリスタをつけるのですが、30系はダウンサイズが、20系の倍と言うのが気になっています。30系でモデリスタをつけておられる方のアドバイスがお聞きできればうれしいです。

書込番号:19036628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/09 13:03(1年以上前)

夢眠ムーミン様

はじめまして!
SRでモデ装着しております。
また、車高調でF40、R45さげてます。
当所、私もそのあたり心配しましたが普通の道
は全く心配ないですよ。
ショッピングセンター等の立体駐車場でも、問題ないよ♪
安心して装着されて下さい。

書込番号:19037720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/08/09 21:05(1年以上前)

としぞ〜!さん 貴重な情報ありがとうございます。

モデエアロ装着の上に、さらに低くしても、そんなに心配はないとのこと、私の方は、今のところ予算の関係もあり、車高を変える予定がないので、たいへん心強い情報です。

本日、たまたま高速のSAで、アルのエアロタイプを見ました。何もつけていない状態だと、地上からフロントバンパー下までの距離が結構あるなあーと思いました。40ミリ低くなっても大丈夫かな・・・・という気もします。
ありがとうございました。

またいろいろな情報を聴かせていただければ、ありがたいです。

書込番号:19038774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバーとフロアマットについて

2015/08/06 15:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 まな325さん
クチコミ投稿数:144件

まもなくSCパケ納車の予定なんですが、シートカバーとフロアマットを社外品で探しています。当初はDでフロアマットを頼んだんですが、90000円出すなら社外品のフロアマットとシートカバーが買えるんじゃないかな?と思いキャンセルしました。なので、皆さんの意見を聞きたく投稿しました。よろしくお願いします。

書込番号:19030155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/06 16:19(1年以上前)

>まな325さん
純正品高いですよね(笑)
私も無しにして、社外品のフロアマットとシートカバー買う事にしました^_^
シートカバーはclazzioネオか、スパイシーチューンで迷ってます。
clazzioはお手軽な値段ですし、スパイシーチューンはフィット感が良く、純正と同じぐらい良い作りと周りから聞き悩んでます。でも、スパイシーチューンはちょい高めです(ノ_<)あと、今納期が10月〜になってました!

フロアマットはすぐ汚れると思うので安いの探して買うつもりです^_^2.3万ぐらいであると思います。

書込番号:19030191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 まな325さん
クチコミ投稿数:144件

2015/08/06 17:04(1年以上前)

スパイシーチューンは10月〜なんですね。
予算フロアマットとシートカバーで90000円でいけそうですね。

書込番号:19030250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/06 17:36(1年以上前)

普通に買えると思いますよ^_^
良いもの見つかると良いですね!

書込番号:19030308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/08/06 22:10(1年以上前)

>まな325さん

こんばんは。
フロアマットDで購入すると高いですよね。
私もさすがに今回は高いと思い社外品を購入しました。
結構色々なメーカーから出ていて意外と迷ってしまいますよ。
私は3社からサンプルを取り寄せて購入しました。
ちょうど3万円ぐらいだったと思います。
サンプルを取り寄せた為、満足いく結果でした。
各社特色ありますのでサンプルを取り寄せてからの購入をお勧めします。

書込番号:19031007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 まな325さん
クチコミ投稿数:144件

2015/08/06 22:17(1年以上前)

因みにどこのメーカーですか?
ネットで探してクチコミがいいものであれば、完成度は高いのかなーと。それと自分は2列目は1枚もののマットをひく予定です。なので同じメーカーがいいのですが。

書込番号:19031027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/08/06 23:47(1年以上前)

>まな325さん

私はOGドリームのフロアマットを購入しました。
限定品で少し安く購入出来ました。

書込番号:19031323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/07 03:51(1年以上前)

私は、シートカバー:clazzioネオ、フロアマット:YMT(FINO)を付けました。
どちらもサンプル生地を数社取り寄せて検討しました。

clazzioは過去スレに画像upしてます。よかったら参考にしてみて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110661/SortID=18886819/?lid=myp_notice_comm#18951528

書込番号:19031577

ナイスクチコミ!0


スレ主 まな325さん
クチコミ投稿数:144件

2015/08/07 07:19(1年以上前)

>じにーMXさん
因みにNEOはパンチングに比べて生地は弱くはないんですか?見た目はNEOが好きなんですけど。

書込番号:19031742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/07 13:39(1年以上前)

>まな325さん
サンプル生地だけだと強度の違いまではわからなかったのが正直なところです。
ただ、neoは所詮、PVCレザー=合皮なので本革に比べたら弱い(耐久性も劣る)と思います。
※商品説明見ると、本革パンチングもサイドはPVCレザーのようです

私はデザインと値段でneoを選びました。
バイクを載せることがあるので、汚れるし、どっかは切れたりするだろうと思ってるので、最悪は買い替えればと。(これは私の特殊な使い方ですが) 

書込番号:19032468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/07 13:50(1年以上前)

連投すいません。

合皮は通気性悪いので、この時期長時間乗ってると背中は汗ばみます。(予想してたので、許容範囲ですが)

書込番号:19032488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2015/08/07 15:58(1年以上前)

こんにちは
老婆心ながら シートカバーはもし取り付けをショップ等に頼むと
数万円の工賃を請求されてもおかしくありません
そこのところをちゃんと交渉しとかないと 思った以上のコストがかかりますよ
ちなみに私もシートカバー マット バイザー以上3つとも社外品です ナビビックXと3つのカメラ ETC リアモニター ドライブレコーダー 私の車はタイヤ交換も
をそれぞれ妻と私のヴェルに付けてもらいましたが 知り合いなため 1台10万円計20万円ですみました
格安だと思います 偶然にも妻の車は本革パンチィング 私の車はネオです

書込番号:19032713

ナイスクチコミ!0


スレ主 まな325さん
クチコミ投稿数:144件

2015/08/07 16:06(1年以上前)

>愛知のおじさんさん
取り付けは全然苦じゃないので自分で付けるつもりです。なのでどこのメーカーのフロアマット、シートカバーがいいか皆さんの意見を聞きたいだけなのですが。

書込番号:19032719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2015/08/07 18:38(1年以上前)

まな325さん
そうでしたか 自分で取り付けができるなら
余計な心配でした すいません
自分が先にシートカバーを頼んだ後に普通なら高額な取り付け料がかかると知ったので

みなさんの意見で よりよい選択ができるといいですね

書込番号:19032995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/08/07 23:36(1年以上前)

スパイシーです。
仕事から帰って来て1日1席づつ付けやした。
時間にすると約10時間かかったと思います…

純正マットの上に
アルティジャーノ?のラグマットとステップマット付けやした。

フロントマットはクラッツィオの立体マットを付ける予定です。



純正マットいらなかったです…

書込番号:19033772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まな325さん
クチコミ投稿数:144件

2015/08/08 00:17(1年以上前)

>アイス-Tさん
スパイシーが欲しいんですけど、やっぱり高いイメージですね。因みにいくらでしたか?

書込番号:19033867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/08 04:44(1年以上前)

アイスT様

シートカバーの画像拝見しましたが二列目肘掛部分も装着されたようですがスパイシーさんに聞いたところ装着はかなり手間がかかるとききましたがいかがでしょうか?

書込番号:19034052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/08/08 06:12(1年以上前)

右側の貝剥きナイフ、使いやすいです。

>まな325さん
>森のくまたろうさん
おはようございます。

値段は税込送料込で66600円ぐらいだったと思います。

確かにひじ掛け部分が1番難しかったです。
イライラして力まかせでやりましたら、数ヶ所キズ入りました……

専用ヘラが付いてこないので、かたいヘラみたいな物を使わないと入りませんです…
私は100均で買った貝がら剥きナイフを使いました。
ナイフと言っても先は鋭くないです。

書込番号:19034109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/08 06:19(1年以上前)

アイスT様ありがとうございます。
お見受けしますとSCグレードかと思いますが純正も標準が肘掛は革調ではなかったでしょうか?
つまり革の上にシートカバーをする事になるのでしょうか?

書込番号:19034114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/08/08 06:34(1年以上前)

>森のくまたろうさん

そうです。なのでひじ掛け部分は私も純正のままで良いかと思いました……

ただ、若干色が違います。

書込番号:19034137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/08 06:36(1年以上前)

そうなんですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:19034138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2.5Gのルームランプ

2015/08/04 18:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:164件

最近よく

「LED化」

などの文言を目にしますが、カタログの僕が注文した2.5Gを

「主要装備一覧」

でみると、パーソナルランプの項目に

「LED+加飾」とあります

これはもともとLEDになっているという事ですよね?

「バルブ」

が、普通の電球だということですよね?

D担当者に聞けば早いのでしょうが、色んな事で何度も電話をしているので遠慮してしまいました

バカな質問ですが、知っている方はサクッと回答をお願いします

書込番号:19025405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/04 18:55(1年以上前)

元々LEDです。

書込番号:19025431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2015/08/04 19:06(1年以上前)

>アルヴェルヴァルさん

素早い回答をありがとうございました

解決です!

書込番号:19025455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,825物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,825物件)