トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30115件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールについて

2023/12/20 19:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

初めまして。
初心者なので教えてください。
アルファード30後期、タイプゴールド2 TEINのHIGHTECHというダウンサスで2.5センチほど落としています。
この度フロント:9J 21インチ +38
リア:9J 21インチ +27
のホイール装着を考えています。
こちらハミタイせず装着可能なものでしょうか??

書込番号:25553892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/20 20:06(1年以上前)

装着可能かと思いますよ

書込番号:25553912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/12/21 17:35(1年以上前)

>たかた4192さん

こんにちわ
過去の口コミを見る限りですが、少なくとも40mm以上ローダウンしないとはみ出そうですね
カーポートマルゼンやフジコーポレーションへメールにて問い合わせてもらったほうが確実だと思います

書込番号:25554866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


UBKさん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/22 10:49(1年以上前)

型落ちになり安い中古が出回るようになると、こういう下品な仕様にしたがる輩が増えるのがイヤなんだよね。
30系も悪くないけど同じように見られるのが嫌だから買い替えたくなるんだよ。
早く40系普通に注文出来るようにならんもんかね。

書込番号:25555755

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2023/12/22 14:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
マルゼンさん、フジコーポレーションさんに問い合せたところ、リアがかなりパツパツかもしれないけど入りそうとのお返事頂けました。
大変助かりました。

書込番号:25555976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:33件

30後期Xグレードに先日乗り換えました。
ショートクリッカーという製品を取り付けたあとに、皆様のいじりを参考にポチガー(ウチガー)を
アシストグリップに取り付けしました。

ショートクリッカーは普通に動作しているのですが、後から付けたポチガーがうまく作動しません。
https://cepinc.jp/chumon/torisetsu/short_click_sd_s.pdf
https://store.shopping.yahoo.co.jp/raidou/ledpotiga.html

助手席側はポチガーのスライド線を繋ぐと、ピピッ※と音がして、その後ポチガーも
スライドドアのボタンも作動しません。(ポチガーのスライド線の割り込みを外すと何事もないように通常に戻ります)
※パワードアをオフにしているときにスライドドアのボタンを押した場合に鳴る「ピピッ」と同じ音です。
スライドドア線を繋ぐと通電してしまってる??

運転席側はスライド線を繋いでも音はならず、ポチガーのみ機能しません(スライドドアのボタンは機能している)

ポチガーの不良とも思いましたが、両側で機能しない けどイルミは機能している状態でして。
(結線の場所は何人か取付されている方のHP参考にしてるので合っていると思うのですが)

こんなマニアックな質問で申し訳ございませんが、解決のためのヒント等
どなたかご教授頂ければ幸いです。

書込番号:25449640

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19722件Goodアンサー獲得:934件

2023/10/05 12:21(1年以上前)

案外バッテリを交換したらよくなったりして

書込番号:25450150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2023/10/05 15:25(1年以上前)

>ポポRB3さん
取り付けた2つのユニットの配線図をアップして頂けませんか?
車両配線にどの様に割り込ませて配線したのか知りたいです。

書込番号:25450335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2023/10/05 21:30(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
バッテリー、いったんマイナスでも外してみますかね。

>ALPHARDさん

わかりづらいですが、ポチガーの配線はスライド線、イルミ線、アース二つに接続で、写真は助手席側のセカンドドア入口部で
スライド線は下側三つのコネクター(黄丸)の左のピンク線、イルミは上のコネクター(赤丸)の緑
アースは下側右のコネクターあのアース線に付けてます。
(助手席側は接続しているとスライドドアのボタンも機能しないので今は外してますが)

ショートクリッカーは先に付けていて普通に機能しています。

こんな説明ですみません。

書込番号:25450742

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2023/10/06 01:18(1年以上前)

>ポポRB3さん
(1)ポチガーの配線図がぼやけて見えないので、解像度を上げて再掲載頂けないでしょうか?
(2)また、4枚目の配線図(ショートクリッカー)の図にポチガーを繋いだ線を追記頂けますでしょうか?
(3)ドアロック線の配線はどうなっているでしょうか?
「ピピッ」っていう音はドアロックがかかっている時にドアスイッチを押した時の音ではないでしょうか?(音色が同じ)
(4)運転席側のポチガースイッチは長押し(5秒程)しても動作しませんか?

書込番号:25450952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2023/10/07 07:51(1年以上前)

>ALPHARDさん

返信遅くなりすみません。
(1)今手元になく、再度アップしますがあまり変わらないですかね。
(2)(3)ショートクリッカーとの配線とはあまり関係なく、唯一スライド線(ドアロック?)に割り込んでいるぐらいで
4枚目の配線図「赤/白」のあたりにスライド線を繋いでいます。他はアースとイルミで一番上の通りつないでいます。
「ピピッ」はまさにその音かと思います。
(4)長押ししてもダメでした。

求める回答でないかも知れませんがすみません。。。

書込番号:25452285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2023/10/08 07:02(1年以上前)

今回事象ですが、結果として以下の通りでした。
・ポチガーの裏側止めるナット?を最後締め付けした際、配線を巻き込んでおりショート(助手席側)
・ショートクリッカーのダイオードの取り付けが逆?だった。

現在無事動作しております。
大変お騒がせいたしました…

書込番号:25453497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:215件

30ホワイトパールのアルヴェル乗りの方で、ルーフスポイラーを白から黒に変えている方はいらっしゃいますか?

もしいらっしゃったら、画像で拝見したいのですが。

書込番号:25395301

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19722件Goodアンサー獲得:934件

2023/08/24 15:04(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=6tXtGWUXAuI

白ボディに 黒ですか 
ほぼほぼいないかと 

塗装予定ならカッティングシート 3M2080で試してみては

書込番号:25395303

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:215件

2023/08/24 15:06(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

ありがとうございます。

まぁなかなかいらっしゃらないですよねー。どんな感じになるのか見てみたいものでして。

書込番号:25395307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/24 16:20(1年以上前)

誰も気づかないだろうけどねー

書込番号:25395389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:177件

2023/08/24 18:05(1年以上前)

>誰も気づかないだろうけどねー

中古部品でも付けてるのかな?
塗装するお金ないのかな?
って俺なら思う。

よくドリ車で色違いのバンパーとか付けてる人とかいるじゃん。
あれと同じレベルに見えると思うよ。

書込番号:25395487

ナイスクチコミ!6


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:215件

2023/08/24 20:26(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
>BREWHEARTさん

ありがとうございます。

最近、トヨタではエアロ部をブラックアウト化したスポーティグレードを複数車種に展開しているんですよね。ウイングやドアミラーカバーとか。

アルヴェルにもカスタムしたら、どんな感じになるかなと思いまして。

書込番号:25395605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/08/24 21:20(1年以上前)

好きにしたからええがな

書込番号:25395658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:177件

2023/08/24 22:30(1年以上前)

ドアミラーあるいはルーフを白くするとかツートンカラーにすればまだ良いと思うよ。

書込番号:25395742

ナイスクチコミ!1


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:215件

2023/08/25 00:53(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
>BREWHEARTさん


まぁそうですね笑

書込番号:25395873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

現行RAV4からのスタッドレス流用

2023/08/07 15:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 mossa2467さん
クチコミ投稿数:104件

現行RAV4から30系後期アルファードへ乗り換え予定なのですが、冬タイヤをそのまま使えないかと思い質問いたしました。

RAV4のタイヤサイズは225/R65/17
アルファードは225/R60/17
となっており、RAV4の方が若干大きいです。
スピードメーターの狂いや距離数の変化はあると思いますが、曲がったり走ったりできるかどうか知りたいです。

もし難しいようであれば買い替えとなりますが、タイヤのみの買い替えで済みますでしょうか?
インセット?オフセット?のサイズも若干違うようですが誤差でしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:25374250

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19722件Goodアンサー獲得:934件

2023/08/07 15:09(1年以上前)

チェーンが履けなくていいなら ありかと思うが
怖いから 私ならしないです

ホイールのPCDは大丈夫ですか

書込番号:25374254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/07 15:15(1年以上前)

PCDが114と120だから合わないですね

書込番号:25374263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mossa2467さん
クチコミ投稿数:104件

2023/08/07 15:19(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
もし間違ってたら申し訳ないですが、現行アルファードが120で30系は114じゃないですか?

書込番号:25374271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2023/08/07 15:26(1年以上前)

30後期はPCDは同じなので、ホイールは問題ないかと。225/R65/17は大丈夫なはずです。70だとリヤのインナーフェンダーギリギリだと聞いたことあります。

書込番号:25374279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/08/07 15:43(1年以上前)

ロードインデックスもご確認ください。
30系<RAV4だとは思いますが念のため。

書込番号:25374297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/07 16:55(1年以上前)

すいません
30型でした
すいません

書込番号:25374362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mossa2467さん
クチコミ投稿数:104件

2023/08/07 17:11(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
ありがとうございます。
なんとか入りそうですかね…!
最悪ホイールそのままでスタッドレスタイヤの扁平率を、60にすれば問題なさそうですかね…?

書込番号:25374371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:143件

2023/08/07 17:14(1年以上前)

これだけの情報で判断するのはタイヤ屋さんでも無理。

書込番号:25374374

ナイスクチコミ!1


スレ主 mossa2467さん
クチコミ投稿数:104件

2023/08/07 17:29(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
具体的にどのような情報あればよろしいでしょうか?
提供することは可能です。

書込番号:25374389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:177件

2023/08/07 17:59(1年以上前)

外径差22mm、メータ速度差−3%弱(メータ読み100km/h走行中、実速度103km/h)
スピードメーター検査における誤差の許容範囲は、+6%〜−22.5%なので範囲内
ロードインデックス次第?

それぞれのタイヤ製品名とか判ればサイズから絞れそうだけど。

書込番号:25374428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2023/08/07 18:49(1年以上前)

>mossa2467さん
225/R60/17が純正サイズなのでそれならば余裕です。
アルファード リフトアップで検索するとタイヤの外径を変えてリフトアップする情報が色々出てきます。
225/R65/17が多く使用されています。
そのサイズならどの銘柄でもLIは100以上なのでLIも問題ありません。
外径4cm差までなら車検での速度誤差も範囲内かと。
問題があるとすると225/R65/17では少しふらつきを感じるかもしれません。

書込番号:25374503

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11287件Goodアンサー獲得:2111件

2023/08/07 18:51(1年以上前)

RAV4・・・225/65R17 102H 外径724mm
30後期アルファード・・・225/60R17 99H 外径720mm

ロードインデックスの問題はありません。
外径が+22mmということは、ホイールハウスとの干渉具合は半径で考えますから、+11mmということになります。
ローダウンされていなければ、タイヤチェーンを装着する余裕があるはずですから、外径的には入るのではないでしょうか。

ただ、ホイールのインセットはRAV4が+35、アルファードが+33ですね。
それとも社外ホイールですか?
社外ホイールの場合は、インセットがいくつなのか分からないことには判断できません。

純正装着ホイールでしたら、RAV4 → アルファードで内側に2mm入ります。
この程度であれば、おそらく装着可能であると思うのですが、個体差が関係してきますので実際に装着して判断された方が間違いないでしょう。

ちなみに235幅を装着する18インチ車両では、235/50R18 外径692mm ホイールインセット+45と、内側にホイールが入りますが、その分外径を小さめにして干渉を防いでいることが分かります。


ところで装着の可否以前に、降雪量はどのくらいのところを走行させますか?
スタッドレスタイヤの外径を大きくすると、走行時に巻き上げられた雪がホイールハウス内に固着し、ステアリングが切れなくなったり、走行時に異音が出たりすることがあります。

https://kanko-omachi.gr.jp/blog/5627/
↑一番下の「番外編」を参照してください。

そのため、雪深いところに居住している、もしくはそこへ行くのであれば、あまり異なるサイズ変更は避けられた方が無難です。

書込番号:25374506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/07 19:15(1年以上前)

知識不足で申し訳ございませんが PCDチェンジャー 120→114.3 はいかがでしょうか

書込番号:25374529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2023/08/07 19:58(1年以上前)

RAV4から30アルに乗り換え
RAV4のスタッドレスタイヤを使用していました。
ローダウンもしてましたがなんの問題もありませんでした。

書込番号:25374587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mossa2467さん
クチコミ投稿数:104件

2023/08/08 04:48(1年以上前)

>BREWHEARTさん
ありがとうございます!
タイヤはブリジストンのdm-v3となっています!

> Berry Berryさん
大変詳しくありがとうございます!
インセット調べたところ、+38と書かれていました。
これだとタイヤがより内側に入るという事でしょうか?
降雪量は北海道となりますのでそこそこ降るとは思います。

> てぃんばぁさん
まさか私と同じ方が居たとは…!!
実体験は非常に心強いです!!
気持ちが楽になりました。ありがとうございます!

書込番号:25374999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ホイールについて

2023/07/20 15:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:76件

アルファード30系 
前期Sの18インチ純正ホイールと、後期Sの18インチ純正ホイールは同じものですか?見た目は同じだとおもうのですが、知っておられる方がいたら教えて下さい。

書込番号:25352273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2023/07/20 19:51(1年以上前)

>エルコルテさん

どれとどれを比べているのかよく分かりませんので、ご自分で探してみてください。
https://cars-japan.net/wheel/mdl0010003.html

書込番号:25352531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2023/07/20 21:35(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございました!

書込番号:25352657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ199

返信56

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ejkrnmamさん
クチコミ投稿数:28件

初めての投稿です。
至らない点があればすみません。

【修理に至るまで】
先日アルファード30系後期(白)左スライドドア側を左のブロックに擦ってぶつけてしまいました。
へこみ、傷もすごいあります。

ディーラーに持って行き、修理の見積もりをとると
●スライドドアは交換、三列目のガソリン給油口のあるパネルには今回のぶつかった影響はないが、二列目左スライドドアを左助手席と3列目パネルの多少の日焼けに合わせる為、色を調合し、更に三列目のパネルと二列目のパネルにぼかしをいれるとの事でした。
ただうちの駐車場は北道路で、乗って1年8ヶ月ほど。
夕方送迎時くらいとたまーに遠出するくらいで、日焼けしてるようには見えません。
そこまで日焼けしてないと思うのですが、ディーラーさんいわく、真っ白の新品のスライドドアを取り付けるので、助手席と三列目のパネルと比べて、取り替えたなってすぐ分かります!なのでぼかしなど含めた塗装はした方がいいです。との事でした。(166,551の金額)

ちなみに保険は人身のみで、物損補償には加入していません。

板金屋さんも考えましたが、へこみをなおし塗装で直すか、中古のスライドドアを取り寄せて塗装し直すかなどの方法をしりました。


【質問内容】
●このディーラーから頂いた見積もりは正しいのでしょうか?なるべく安く抑えて欲しいと要望をだしました。

【特に打倒かどうか聞きたい箇所】
●スライドドア取替65,560と技術料26,895
●塗装費用166,551
●ガードコスメ再塗装技術料31,900(二列目のスライドドアだけでこのコーティング料は妥当なのか)
●その他取替、修理がかなり細かくでていますが、
スライドドア取替と塗装でこんなに名目でるものなのでしょうか??
●日焼けはそこまでしてないと思うのですが、16万の塗装?はした方がよろしいのでしょうか。
色の調合の塗装をしないと、付け替えた!って他の人がみてわかるものなのでしょうか?

なるべく費用を抑えたいのと、分からない事だらけなので、どなたか教えて頂けると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:25352049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19722件Goodアンサー獲得:934件

2023/07/20 12:20(1年以上前)

こんなけデカいドアの 補修用新品部品は灰色です

ですので 結局 塗装は必要です

書込番号:25352054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9617件Goodアンサー獲得:597件

2023/07/20 12:24(1年以上前)

中古パーツを使ってもらうとか、他の修理業者にも見積もりだしてもらうなど。

書込番号:25352062

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19722件Goodアンサー獲得:934件

2023/07/20 12:30(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=KqJK1T_4G2M
新品パネルの例です

逆に 板金塗装 を苦手な修理工場に頼むとヤフオク中古で
未塗装修理してくれるかもしれません
ヤフオクには そういった中古パーツ専門店があります

書込番号:25352071

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2023/07/20 12:31(1年以上前)

ビッグモーターならいくらで直してくれるかしら?

書込番号:25352072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:19722件Goodアンサー獲得:934件

2023/07/20 12:33(1年以上前)

車両保険に入ってもらって 来週きてください って言われるんじゃないかい

書込番号:25352078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:30件

2023/07/20 12:39(1年以上前)

普通にしますよ。
塗装は、色焼けしてるので色合わせしなくてはいけません。
パール系は特に難しいです。下手な板金やに持っていくと明らかに違いがわかるぐらい雑に塗られる場合もあります。

板金屋によって金額も違いますので相見積もり取った方が良いですよ。

書込番号:25352086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


yasu4788さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:17件

2023/07/20 12:40(1年以上前)

15年前、車種が違いエスティマでしたがスライドドア交換、ボカシやコーティング無しで37万位でしたから、そんなものじゃないですか?

書込番号:25352088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/07/20 12:45(1年以上前)

車両保険入ってないのであれば仕方がないかなぁー。

ぼかしは必ずしないとクッキリわかってしまうので♪

左リアサイドはぶつけやすいんですよ♪

特にアルファードは左サイド下側の見切りが悪いから♪

書込番号:25352097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mokochinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:312件

2023/07/20 12:47(1年以上前)

板金屋や独立系の修理工場にも見積もって貰えば良いんですよ
数社見積もれば、相場感が見えてきますよ

書込番号:25352102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/07/20 12:56(1年以上前)

一番高額になる部分です。
妥当な価格でしょう。
あくまでも見積もりなので、最終的には修理してみて増える事もあれば減る事もあるでしょう

書込番号:25352117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/07/20 12:59(1年以上前)

新品を付けたとしても色合わせ。
中古を付けたとしても色合わせ。

色がブレてたとして気にしないなら、そう伝えれば不要な作業が無くなり安くなるんじゃないですか?

その他、後付けのコーティングも必要でしょう。

私は板金等で再コーティングするのも割高なのでそもそもしません。

自分で直せないならその見積もりは 妥当。
何かを妥協するなど含め、他の業者でも見積もり取り自分の都合に合った修理方法で対応してもらうしかないですよ。

書込番号:25352123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2023/07/20 12:59(1年以上前)

ディーラーだから高めになりますが、理不尽なレベルとは思えないですね。ボカシは入れないと、絶対目立ちますよ。そもそも、同じ色番号でも塗料の色は同じにはなりません。ボカシを入れないと境目クッキリになります。
goo-pitとかで近所の修理工場を探してみてはいかがでしょうか?ディーラーよりは安くなると思います。

書込番号:25352125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:86件

2023/07/20 13:51(1年以上前)

この見積もり持って近所の整備工場、板金屋行きましょう。
現行でまだ走っている車ですので中古の部品探してくれるはずです。

書込番号:25352181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


トシciさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/20 14:31(1年以上前)

>ejkrnmamさん
30後期乗ってるのに車両保険入ってないってスゴいですね。自分も去年まで30後期SC乗ってましたけど車両保険は入ってましたよ。車両保険すら入ってないってことは無理してアルファード乗ってるってことではないですかね。こういう事故があるときは保険料ケチって入らない人が損するように出来てるんですよ。
厳しいこと言いますがここまでの自損事故するようなら運転下手ってことなのでもっと小さい車に乗るべきだと思います。

ディーラーでは妥当な金額です。ボカシせずに安く直したければ何件か板金屋見積りすれば半額相当で直してくれるとこはあるはずです。

これからも乗り続けるのなら車両保険は入った方がいいですよ。

書込番号:25352224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/20 14:52(1年以上前)

額は妥当だと思われます。

トシciさんと同じく、なぜ車両保険に入っていないのか気になります。
ちょっとでも交換や修理となると高くつくような車種なのに。
年齢が若いので車両保険に入ると保険料がとても高くなってしまうのか事故が多くて保険に加入させてくれないのかは不明ですが。
対人対物の額などもあやしいかもしれない。

書込番号:25352234

ナイスクチコミ!6


スレ主 ejkrnmamさん
クチコミ投稿数:28件

2023/07/20 14:54(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
下地は灰色なんですね。とてもわかりやすくありがとうございます。
参考になり助かりました。

書込番号:25352236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ejkrnmamさん
クチコミ投稿数:28件

2023/07/20 14:55(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
その選択肢もありますよね。
アドバイス感謝いたします。
ありがとうございます。

書込番号:25352238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ejkrnmamさん
クチコミ投稿数:28件

2023/07/20 14:57(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
めちゃくちゃわかりやすい画像と情報ありがとうございます。
ディーラーさんで修理する気持ちになりました。
ありがとうございます。感謝です。

書込番号:25352239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ejkrnmamさん
クチコミ投稿数:28件

2023/07/20 14:59(1年以上前)

>フリード買いましたさん
一本とられました。
すでにボコボコなのに、なにをされるんだろう。。

書込番号:25352240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ejkrnmamさん
クチコミ投稿数:28件

2023/07/20 15:00(1年以上前)

車両保険大事でしたね。
勉強になりました。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25352243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に36件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:96〜4954万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,780物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,780物件)