トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30115件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コーナーセンサーについて

2015/04/06 01:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:18件

初投稿です。
よろしくお願いします。
当方、3月28日契約しS Cパッケージ納車待ちです。
質問したい事がありまして、
コーナーセンサーは、全車標準装備ですか⁇
ご教授よろしくお願いします。
ナビは、BIGXの予定です。

書込番号:18653332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/06 11:19(1年以上前)

前後にコーナーセンサー付いてますよ。
カタログにも載ってます。

書込番号:18654066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/06 11:58(1年以上前)

スレ主さま
こんにちは。
前後コーナーセンサーだけなら全グレードに標準装備ですよ。

書込番号:18654145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/06 15:46(1年以上前)

勿論、付いています。
安心して下さい。

書込番号:18654553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/04/06 21:50(1年以上前)

スレ主さん こんにちは

ちなみに、MOPのプリクラをつけた場合は、
インテリジェントクリアランスソナー(8センサー)がセットでつきます。
http://toyota.jp/alphard/safety/active/


つけてないときは、6センサーのクリアランスソナーです。

書込番号:18655678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/04/11 10:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
解決しました(^.^)

書込番号:18669944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スモークフィルム

2015/04/04 11:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

いつもこちらでは良い参考にさせていただいてます。私はまだ納車前なんですが、皆さんはスモークフィルムを貼られますか?

私の希望としては、少し外からの透視性を防ぎたい程度で考えているのですが、貼られた方はどれくらいの濃度など、アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:18647054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sophie2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/04 12:33(1年以上前)

こんにちは、はじめまして。
私も新型の納車を待っているものですが、今20後期に乗っているので参考になれば!

フィルム業者さんに行くと業者さんはよく、1.濃い 2.薄い 3.中間 と3段階で提案してきます。

濃いくしたい!と思われるのであれば、3の中間を貼ればかなり濃いくなります。
エンパイアステートさんのように少しくらいの〜ってイメージならば2の薄いのが良いと思われます。

私は20アルちゃんにはシルバーのミラータイプのフィルムを貼りました♪
濃さもそこそこ濃いくなり、昼間光が当たると熱反ガラスの様に反射するので、
「かっこいい〜」っとかなり自己満足してます^^
納車されたら今回もミラーを貼るつもりです。

ご参考になれば♪

書込番号:18647137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件

2015/04/04 14:01(1年以上前)

sophie2さん

ありがとうございます!
そうなんですねー。あまり濃すぎると夜がぜんぜん見えないかなーと思いまして^^;

プライバシーに薄いを貼っただけでも外から見えにくいぐらいになりますか?
表現が難しくてすみません^^;

書込番号:18647366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sophie2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/04 15:03(1年以上前)

エンパイアステート さん

プライバシーに薄いを貼っただけで、普通のフィルムの濃いくらいか、それ以上の濃さになると思いますよ。

親切な業者さんなら、フィルムを少しカットしてくれて
実際に現車にフィルム仮貼りしてくれると思いますよ〜♪

それから判断しても良いかと思います。

ただしリヤ5面にすべて貼ると、仮貼りした時よりは暗くなりますのでご注意を!
(仮貼りしてくれるのは1枚の内の少しの部分だけでうから・・・)

お互い納車まで、楽しみですね〜♪

書込番号:18647491

ナイスクチコミ!1


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 17:59(1年以上前)

エンパイアステートさん
グレードは何ですか?
上級グレードだとメッシュが付いてるじゃないですか?
あんな感じのをウチはリアガラスに貼ろうかなぁ?と思ってます。
オートバックスで安く売ってたので

書込番号:18647923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/04 20:16(1年以上前)

スレ主様こんばんは!お気持ち、すご〜く分かります。

スレ主様の投稿内容なら、透過率30%〜15%でしょうか?
30%15%の貼り分けも、専門業者さんならやってくれますよ(^^)v

ヴェルのスレに15%の画像を貼らさせていただきました。参考程度にご覧くださいm(__)m

書込番号:18648365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件

2015/04/05 00:06(1年以上前)

sophie2さん

ありがとうございます!
一度、業者さんと話してみます^^
お互い納車までこんな話してワクワクできるといいですね!

書込番号:18649260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2015/04/05 00:09(1年以上前)

雅律さん、こんばんは。

僕のグレードはs-cです!確か付いてたと思うんですが、スタイリング的にも貼りたいなーっと思いまして^^

書込番号:18649275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2015/04/05 00:15(1年以上前)

ぽんぽこぴ〜さん、こんばんは。

ありがとうございます!
ヴェルのスレ見させていただきました!
こんな感じです!!いいですねー!
濃すぎず、薄すぎずがいいです!

ぽんぽこぴ〜さんのフィルムだと中からはどんな感じなんですか?夜の視界とかは見にくいですか??

書込番号:18649291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2015/04/05 00:43(1年以上前)

ぽんぽこぴ〜さん

すみません、下の方のレスに室内からの写真がありました^^;
感覚的にはプライバシーが少し暗くなったぐらいでしょうか?

書込番号:18649352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/05 03:49(1年以上前)

エンパイアステートさん

そうですね、車内から外を見た感じは「暗めのプライバシーガラス」というイメージでしょうか(^^)

夜間の運転についても、気にされるレベルではないと思いますよ。逆に30%とかだと「貼った感」がしないかもです(((^^;)

書込番号:18649574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2015/04/05 10:44(1年以上前)

ぽんぽこぴ〜さん

とても参考になりました!
僕が想像しているのがまさに!って感じだったので、15%を目安に業者さんと話してみます。
ちなみにフィルムのメーカーはリンテックがオススメですか?

書込番号:18650233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/05 11:13(1年以上前)

エンパイアステートさん、こんにちは!

他のフィルム屋さんも他2店を回ってみたのですが、やはりリンテックのウィンコスを強く勧めてました。私はサンプルでしか見比べていませんが、クリアさの違いは素人の私でも感じました(^^)

15%とはいえ、やはり暗くなりますが、夜間ドライブでもクリアな視界で、全くストレスがありません。
また、ウィンコスは優れた断熱性能とハードコート処理でキズがつきづらい、というのがウリのようです。ただ、この2点はまだ実感出来ていません(((^^;)

個人で切り盛りしているお店ですがよろしければ施工店お教えしましょうか?(^-^)v

書込番号:18650341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2015/04/05 12:41(1年以上前)

ぽんぽこぴ〜さん、いつもありがとうございます!

素人目でもわかるというのは本当に良さそうですね!僕もリンテックの15%にしょうと思います!パクってすみません^^;

ぜひ近くなら教えていただきたいのですが、僕が愛知県なんです。

書込番号:18650646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/05 13:03(1年以上前)

エンパイアステートさん、当方埼玉です(TT)

かなりリーズナブルな業者さんなので関東圏なら高速を使ってでもと思ったのですが・・・ すいませんでした(><)

書込番号:18650737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2015/04/05 13:16(1年以上前)

ぽんぽこぴ〜さん

そうなんですねー(>_<)せっかくいただいたのに、すみません!
ちなみに差し支えなければおおよそどれぐらいでできたんですか?約とかで構いません^^;

書込番号:18650777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/05 16:34(1年以上前)

5面で20,000円切りました。ウィンコスでこの価格はかなり安かったです。

相場で3万〜4万くらいで見ておけば良いのではないでしょうか?
お力添えできずスイマセンでした(TT)

書込番号:18651405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


うーいさん
クチコミ投稿数:41件

2015/04/05 19:41(1年以上前)

ぽんぽこぴ〜さん、先日はお世話になりましたm(__)m
宜しければ、施工店教えていただけますか^^;

都内在住なので是非お願いしたいと思いまして( ´ ▽ ` )
因みにキーパーラボでの見積もりは43000円くらいでした´д` ;

書込番号:18652104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/05 21:18(1年以上前)

うーいさん、こんばんは!

立派なブースを備えるような店舗ではなく、一人で切り盛りしている個人店ですが、丁寧な仕事しますよ。
リンクは貼りませんが、「さいたま市・膝子・カーフィルム」で検索してみてください。
「昔のレースカーは・・・ 」で赤黒の古いレース車が出るHPです。

メールで見積できますよ。ウィンコスでも驚くほどリーズナブルでしたし、何より親切で、代車もありました。

私が話しを聞きに行ったときも、都内からのお客さんが施工中でした(^^)
東北道、浦和インターから15分〜20分くらいでしょうか。

ご参考まで(^^)v

書込番号:18652466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


うーいさん
クチコミ投稿数:41件

2015/04/05 21:31(1年以上前)

ぽんぽこぴ〜さん
教えていただき、ありがとうございますm(__)m
丁寧でリーズナブル
いい響きです( ´ ▽ ` )
納車はまだ先ですが、断熱の7%をお願いしたいと思ってます( ´ ▽ ` )

毎回、ご丁寧に教えていただき、ありがとうございますm(__)m

書込番号:18652517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/05 21:44(1年以上前)

いえいえ、こちらこそ(^^)v

個人でやってるからか、えらく地味な店構えですが、いい店主さんでしたよ。

心配な点は色々聞かれたら良いと思います。丁寧に教えてくれると思いますよ(^-^)v

書込番号:18652559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エリシオンからアルファードへ

2015/04/03 15:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

この度、8年ほどお世話になったエリシオンからアルファードに引っ越しさせていただくことになりました。
正直なところ、エリシオンが好きだったのでアルファードなんて…という思いで試乗したのですが、8年の歳月を経て進化したアルファードに感銘を受け、注文書に印鑑を押してしまいました。
納車は10月と言われています。
少々、長いなと感じますが、秋の紅葉ドライブを楽しみにします。
ただ、運転歴18年、初のトヨタ車オーナーです。
もし、アルファードオーナーとしての心得があれば、是非とも教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18644425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/03 16:09(1年以上前)

契約おめでとうございます。

心得なんて無いですよ、そう思われるお気持ちが、もうマナーを持っておられると思います。

秋の紅葉ドライブ、良いですね!

納車までの間、ワクワクしながらお過ごしください(^^)

書込番号:18644491

Goodアンサーナイスクチコミ!9


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/03 16:57(1年以上前)

スレ主さんご成約おめでとうございます。
私も明後日に契約してきます。こちらも前から10月ぐらいに納車予定とDから言われています。
私の住んでる小さな田舎町ては最近チラホラと新型アルファード見かけます。
納車まで気長に待つしかないですね。
私は納車までは皆さんの御意見、質問を参考にしながら情報を集めたいと思います。
また納車に間に合うギリギリまでMOPなどを何にするかゆっくり選びます。社外マットやエアロや社外ナビなど、、、
色々選び悩んでいる時も結構楽しいものです。

書込番号:18644597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/03 17:24(1年以上前)

スレ主様

私も元エリシオン乗りです。
初期型の3.0Lに乗っていました。例の片肺システムの副産物の「ボー音」には散々悩まされました^^;

横方向にはゆったりしていましたが室内長があまりなかった為
2列目以降の足元はあまり広く無かったですが
走りは最高でしたね^^高速巡航時はまさにクルーザーでした!
ガンダムチックなメーターも好きでした。

ただ、エリシオンは悲運でしたね。
エリシオンがかませ犬状態になってしまい余計にアルファードが売れてしまいました。
私もアルファードなんてと思っていましたが
一度レンタカーで乗ったみるとあの広大な空間や上質なエンジンに惹かれました。

私はエリシオンの後、現行型ステップWとなったのですが
相次ぐリコールや今月発売される新型ステップWにガッカリして
アルファードではありませんがヴェルファイアを注文する事になりました。

オデッセイも視野にありましたが
乗り心地の悪さや3列目にの狭さ、何といっても収納の少なさに閉口・・・

ヴェルファイアはルックスにも惚れましたが
試乗して豪華さ・広さ・乗り心地にも惚れました。

同じくトヨタの最高級ミニバンのオーナーとなるわけですが
とかくアル・ヴェルはマナーの悪さがクローズアップされるので
お互いジェントルな運転を心がけましょうね^^

書込番号:18644658

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/04 07:26(1年以上前)

スレ主さまはじめまして(^^)
私もエリシオン乗りでした。エリシオンから現行オデッセイに乗り換えてからのヴェルファイア初心者です(^^;;
エリシオンは私も家族もすごく気に入ってましたが現行オデッセイが出た事やエリシオンの消耗品の交換の連発が発生してきたため現行オデッセイに乗り換えました。
しかしオデッセイは少し残念でした。
子供達はした事無かった車酔いがひどくなり
私もエリシオンほど満足はしてませんでした。車酔い対策でホンダから足回り改善キットがある事を知り交換を考えてましたら、アルファード、ヴェルファイアの新型が出るとの事&#8252;&#65038;すぐに近くのネッツに飛び込むとすぐに契約してしまいました(^^;;
そんな私も今日納車です(^^;;
10年付き合ったホンダDの人達の別れは少し寂しかったですがヴェルファイアの魅力や素晴らしさには勝てません(^^)
長々とくだらない話で申し訳ないです。
一緒にヴェルライフ楽しみましょうね(^^)

書込番号:18646410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/04 07:30(1年以上前)

すいません(^^;;
スレ主さまはアルファードでした(^^;;
アルファード、ヴェルファイア兄弟車同士楽しいカーライフ満喫しましょう(^^)

書込番号:18646418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/04 07:53(1年以上前)

堺っ子体操 さま

実は、まだ 、ホンダのディーラーには、何も言っていません…(ノ´∀`*)
エリシオン8年、その前はストリーム5年の合計13年、同じ担当の方で、人柄含め不満は全く無いのですが…。
エリシオンがオデッセイに統合され、ボディサイズと排気量が小さくなり、今後、エリシオンのような車種が登場する気配すらないので、致し方ないかな…という思いです。

箱型のミニバンが、我が家のニーズだということは、担当にも散々伝えてるので、理解はしてくれると思うのですか、やっぱり辛い別れになりそうです。


書込番号:18646464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/04 09:52(1年以上前)

スレ主さま
お気持ちはすごくわかります。私は任意保険の車種切替の為何回かホンダDに行き色々と話をしましたが最後にはおめでとうございます。と言っていただきました。
またホンダDが家の隣なんでよく顔を合わせますし、うちの子供たちにも気配りしていただき本当に残念ですT^T
スレ主さまがご利用されてるホンダDも話せばわかってくださると思いますよ(^^)

書込番号:18646722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/04/04 10:57(1年以上前)

皆様こんにちは

私もエリシオンからアルファードまたはアルファードHVへの乗換えを考えています。
最初期型の3.0Lなので、もろもろの不具合もありますが、差し引いても余りある
走りと乗り心地に、オデッセイへの乗換えは考えにくく、新型になったアルファード
を最有力候補にしています。
購入は、もう少し値引きが拡大してからとは考えていますが。

皆様は、エンジンはどれをお選びになったんでしょうか?

書込番号:18646887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/04 11:25(1年以上前)

エンジンは、3.5リッターを選びました。

スピードはあまり出しませんが、高速や峠道での加速に十分なパワーが欲しかったので。

次、買う車は燃費重視で・・・と思っていたので、お台場のメガウェブでハイブリッドに試乗し、
あまりの静かさに少し前のめりになりましたが、年間走行距離がそもそも多くないことと、昨今のガソリン価格の下落、そして最後にV6というエンブレムへの憧れにより、3.5の選択に至りました。


書込番号:18646957

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/06 10:33(1年以上前)

私もエリシオンの時は3.0Lでしたが今回は2.5Lにしました。
3.5Lのパワーにも憧れていますが
やはり燃費と税金から家の財務大臣から許可が出ませんでした^^;

今回の2.5Lはパワーもそこそこあり静粛性や燃費もかなり良さそうなので
私的には2.5で良かったと思っています。

そういえばエリシオンの2.4Lも静かで良かったですね!

当時のトヨタの2.4Lは結構騒がしくて
エスティマに試乗した時、加速時は殆どエンジンが唸っていて
トヨタの2.4Lは無いなと思っていたところ
車検の時に借りたエリシオンの2.4Lの上質さに驚いた経験がありました^^

ホンダがこの先、またエリシオンを復活させたら
またエリシオンに戻るかもな〜と思ったりしています。

書込番号:18653979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2015/04/22 22:49(1年以上前)

私はまだ初期型エリシオンに乗っています。中古での購入でしたがもう10年。そろそろ不具合や部品交換費用がかかってきそうです。フィットをデミオに買い換えたばかりなのでしばらくエリシオンを乗りますが、ホンダで買い換える候補はないですよね。ホンダが好きでホンダ車に乗ってきましたが、最近出てくる車はエクステリアでがっかりするものばかりです。(ヴェゼルは別ですが。)オデッセイでは正直なところエリシオンユーザーを惹き付けるには物足りない。ステップワゴンは形がどうなんでしょうか。エンジンも2リッターレベルの動力性能です。ジェイドもただ高いだけのハイブリッド。軽自動車はNシリーズでようやく他社と勝負できるラインナップになりましたが、今度は普通車がメチャクチャな感じです。ホンダが迷走すればするほどエリシオンユーザーへ他社へ流れていきます。
新型アルファードは試乗していませんが、ミニバンユーザーの心をガッチリつかむことでしょう。
エリシオンも乗り心地、ハンドリングはいいのですが、さすがに街中リッター6キロは辛いです。

書込番号:18709077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/23 00:06(1年以上前)

CB400SF'94さん

私もずっとホンダ党だったんですが
同じように今、ホンダ車で乗りたい車はありません。

明日発表の新型ステップWも先週の内覧会で実車見てきましたが
私的には全くダメでした。

つい最近までMC後のRKのクルスピに乗っていたので
今回のムーミン顔はどうも・・・・

車内もインパネはトラックみたいやし、2列目〜3列目シートの出来も
RKより悪く狭い感じがしました。

特にヒドイのが3列目でRKより更に薄くなり背もたれも小さくなってました。
大人が長時間乗るのは苦痛でしょうね。

パワーも各雑誌の予想よりかなり低いし・・・

きっと3ヵ月位は売れるでしょうけど
いつもの様にノアボクは勿論の事、セレナにも抜かれてしまうでしょう・・・

オデッセイもスタイリングこそ良いですが乗り心地最悪で全く売れてません
何やってんだ!ホンダ!!と悲しくなりました。

ステップWのスパーダは別車にして
デリカ位の大きさにするか、エスクワイアの様に高級路線に振るかすれば
もっと売れると思うんですが。

いずれも今回のアル・ヴェルを知ってしまうとホンダには戻れません。
社長も変わった事だし、もっともっといい車を作って欲しいものです。

書込番号:18709369

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 製造工程にお詳しい方!

2015/04/03 11:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

初めまして!

当方ZG6月納車予定のものです。

ツインルーフを付けようかどうか迷っておりまして、なぜ迷っているかと申しますと、今から追加してしまうと納期が少し遅れるのか?と気になっております。

担当者は今追加しても順番は変わらなくできますとの事です。

ですが自分の中で疑問が出てきまして、製造するにあたってルーフ無しと付きでは別のレーンで製造されるのか?だとしたら納期は少しかわってくるような?

1つのレーンでルーフ無し、付きをオーダー順に組み立てて行くのか?そうなると無し、付きの在庫を抱えているのか?

という疑問がわき質問させて頂きました。

相談センターやDに確認しましたが、そこまでの内容は分かりかねますとのことでした。

製造工程に詳しい方やおわかりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:18643893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2015/04/03 12:12(1年以上前)

納車予定直後に現在のクルマの車検が切れるとか、翌日からドライブをご計画されていて既に宿を予約してしまっているのなら話は別ですが、
そうでないならば、納期が多少前後することよりもツインルーフが欲しいかどうかで判断した方が、後々後悔せずに済むと思います。
また仮に上述したようなギリギリの期限があるとしても、担当者は間に合うと言っているのですから、もしも間に合わなかったら無償で代車を手配させるように約束してしまっては如何でしょう?

書込番号:18643951

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2015/04/03 12:46(1年以上前)

ディーラーが在庫抱えてるかどうかなんて関係あるんですか?

悩んでる間にどんどん納期は遅くなりますよ。
MOPは悩んでるのならば付けておきましょう。
後付けできないだけに後々後悔します。

書込番号:18644068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2015/04/03 13:44(1年以上前)

スレ主さまが、何処まで納期を優先するかで変わりますが気になったメーカーオプションは並び直してでも付けておいた方がいいと思います!それのが後悔しないです。
担当者が納期は変わらないと言っているのですし、信じて追加で行きましょう!
新型のアルファードはプリクラとムーンルーフが2大メーカーオプションなので、装着比率が高いと思います。しかしながらオプション価格が高い為、悩まれる方も多いのではないでしょうか?
安全性・快適性を求めるならどちらも付けておいて損は無いと思います。
プリクラは使用した事が無いのでわかりませんが、ムーンルーフは雨・曇りでも室内が明るくなりイイですヨ!
その為、並び直しても付けるに一票です!
製造ラインについては、トヨタの従業員でないのでわからないです。すいません。m(_ _)m

書込番号:18644215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2015/04/03 21:03(1年以上前)

ルーフ有り、無し混載生産なんて何処のメーカーもやっているよ。
時々福祉車両が流れてたりグレード違い、エンジン違いとかね。

日産なんかスカイラインの次にGT-Rが流れてるんだから。

書込番号:18645316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/04 00:19(1年以上前)

トヨタはオナーから注文が入るとトヨタ特有の車体番号で管理されます。つまりこの車体番号でどこのからのオーダーかわかるんです。
この車体番号がトヨタ本体からトヨタ車体(アルの生産工場)に生産指示として毎日送られます。イレギュラーもありますが生産指示はあくまでもオーダー順で、色やメーカーオプションが多様であっても混在した状態で流れていきます。(実はこれがラインマン泣かせではあるにですが)
生産指示が出て車体完成まで4,5日位でしょう。 つまり生産指示が出るまでずいぶん時間がある訳です。
車体番号で管理されたら順番はそのままで、生産指示が出されるまでいくらでも変更は可能です。

書込番号:18645999

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/04 01:36(1年以上前)

はなはなぽん さん
お詳しいですね。
勉強になります。自分は決まった仕様の物をある程度まとめて生産するのだと思ってました。
自分の発注した車両が生産される順番になるまではメーカーオプションを変更しても順番には影響しないんですね。

書込番号:18646134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/04 01:40(1年以上前)

ルーランさんこんばんは!

ルーフの有り無しは悩みますよね〜…

製造工程的にはルーフ有り無し関係なく混載されてラインに入って来ます!
ですので前スレにあるように生産指示が出る迄は変更も可能だと思います。
私の工場ではパノラマ大開口のルーフはラインを出てから手作業でルーフ取り付けをするので若干ですが出荷が遅れます…
ルーランさん…
ルーフは悩むなら付けた方が後悔しないかも!!

書込番号:18646140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/04/04 06:37(1年以上前)

皆さん貴重なお返事大変参考になりました!
ありがとうございます!

納車予定の数日後に使用予定があり、1日でも早くの思いで質問させていただきました。

皆さんのご意見を参考に早目にきめたいと思います!

書込番号:18646333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/04 07:27(1年以上前)

>1つのレーンでルーフ無し、付きをオーダー順に組み立てて行くのか?そうなると無し、付きの在庫を抱えているのか?

ルーランさん 質問に完全にお答えしてませんでしたね すみません。

ライン生産の生産指示というのは、自分の車がまだ一枚の鉄板・・・っと言うところから始まります。プレス 車体 塗装 組立 検査の順番ですね。
ですから始めから在庫は一切持たないようにできているのです。

先程、わかりやすいようにオーダー順という表現をしましたが、実は若干の順番の入れ替えがあります。なぜならオーダーは国内だけではないですし使用する部品の減り方を一定にしなくてはいけないからです。国内向け、欧州や北米、右ハン 左ハン。 もっと言うと輸送船の出航時間に合わせ満載できるようになど。これが在庫を持たないトヨタ生産方式(カンバン方式)なんです。

ちょっと余計なこと言い過ぎましたね。。

書込番号:18646412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2015/04/04 16:08(1年以上前)

はなはなぽんさんこんにちわ!

大変参考になるご返答ありがとうございます♪

ということは、よく皆様が言う、ディーラーが◯月◯日にメーカーに最終オーダーを流しますという日までは卵にもなっていないと言うことですね!

(D最終オーダー → メーカー → 製造工場 →1枚の鉄板から製造開始)と言う順てことですかね?

書込番号:18647612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/04 20:31(1年以上前)

ルーランさんこんばんは
ルーランさんのおっしゃる通りです。 ディーラーはオーダーを出した以上は絶対にそれを買い取らなといけません。それがキャンセルになってでもしたら、ディーラーの責任で別のオナーを探すか、系列のレンタカーに回すか、担当者がバチかぶるか・・・とにかく慎重になってしまいますね。
中古車屋さんの走行10キロ未満の新古車などは恐らくその類でしょう。

とにかく後悔しない決断を持って、納車までのワクワク感を存分に楽しみましょう!!!

書込番号:18648417

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

scパッケージ 減税について

2015/04/03 00:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:233件

scパッケージ 6月納車よていのものですが、ディーラーより、減税については諦めてと言われたのですが、少しは対象になるとのことです。
具体的な減税額はいくらになりますか?

書込番号:18642864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/03 04:47(1年以上前)

青黒ロレさん
http://toyota.jp/alphard/ecocar/
2WDで約101700円
2WDアイドリングストップ付で約102300円
4WDで約104200円
です。
ラッキーでした。

書込番号:18643150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2015/04/03 07:53(1年以上前)

ありがとうございます!
一律5万円値引き&#10133;コーティングサービスだけの都内ディーラーでしたが、国から値引きの方が大きいとは、、、。でも、すごく嬉しいです!

書込番号:18643389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/03 09:10(1年以上前)

6月登録ですと上記の免税は受けられないと認識しておりますが。

書込番号:18643530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/03 09:47(1年以上前)

>和の職人さん

該当ページの一番下の細かい文字のところに

>「エコカー減税」の対象車は、自動車取得税の軽減措置が平成29年3月31日まで、自動車重量税の軽減措置が平成29年4月30日までの新規ご登録車が対象となります。

と、書かれております。

つまり、これは4月以降の法律になっていると思われます。

当方も和の職人さんと同じ事を最初思ったのですが、上記の文字を見つけて

「合ってるじゃん!!!」

と思ってしまいました(笑)

これだけ減税されるなら、HVじゃなくても良かったなぁ・・・(涙)

書込番号:18643610

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:233件

2015/04/03 10:19(1年以上前)

見たときには確かに延期されておりました!

書込番号:18643670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/03 12:23(1年以上前)

wataru-wataさん

これは、気付きませんでした><

だとしたら、棚ぼたラッキーですね^^v

S−C4月納期(登録)の希望も消え、全く未定状態でしたので
久しぶりに明るい気持ちなれました♪

今日は金曜日・・・、ミラクルで連絡来ないかなぁw

書込番号:18643986

ナイスクチコミ!1


SOKKENさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/03 17:28(1年以上前)

アイス-Tさん

HPに記載の減税額は、自動車重量税100%となっているのでたぶん4月登録の場合だと思います。
5月以降の登録だと、自動車重量税が25%減税なので、翌年の自動車税の減税を含めると約75,000円前後の減税になると思われます。

詳しくは、国土交通省のHPに記載されています。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000028.html

書込番号:18644668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/03 18:03(1年以上前)

SOKKENさんありがとうございました。
皆さんすいませんでした。

7万円でも受けられるだけラッキーだったと、ですね。

書込番号:18644759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファードハイブリッド納期

2015/04/02 21:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

2月8日HV-G を契約しました。契約時5月20日頃と聞いて待ちどうしく思っておりますが、近いグレードを注文した方おられましたら、納期の状況を教えてください ちなみに本日営業マンに電話しましたがまだ、状況が出てないそうです。

書込番号:18642037

ナイスクチコミ!3


返信する
fun-w140さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/02 21:34(1年以上前)

1月16日HV-G契約、4月11日納車です(^^)

書込番号:18642065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/04/02 22:46(1年以上前)

初めて書き込みいたします。いつも楽しく読まさせて頂いております。さて当方2月2日契約のHV-GFで、当初納車は6月以降7月と言われておりましたが、本日ディナーより連絡があり、4月20日には納車できるとの連絡ありました。まだまだ先と思っておりましたが、思いがけず納車が早まりました。やはり増産になっているのでしょうかね。とりあえず情報でお伝えいたします。ちなみに南東北です。

書込番号:18642446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/03 15:26(1年以上前)

fun-w140様

納車されたら是非写真アップしてくださいね。
色々教えて下さい(^^)

書込番号:18644396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 19:01(1年以上前)

2月12日 HV-G契約

ディーラーに納車状況を確認しましたが
未定とのことでした。

特に増産体制など,有力な情報も得ておりません。

エリアは,京都です〜。

書込番号:18648139

ナイスクチコミ!1


XYZ0307さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/07 14:37(1年以上前)

ヒロマキ5274様

HV-G1月5日契約で4月16日納車です。
MOPはパノラミック、リアモニター、パワーバックドア、置くだけ充電、1500Wコンセント、スペアタイヤで置くだけ充電以外ほぼ全てです。
4月に入り納車日が、それまでは全くの未定でした。

書込番号:18657723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/04/07 15:45(1年以上前)

HV-G
1月23日 契約 ほぼフルOP
4月15日納車
埼玉です
ちなみに知り合い2名が東京でHV-G1月4日、5日で契約、納車が5月予定(未定)みたいです。
東京はかなり遅れてるみたいです。

書込番号:18657838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/07 22:55(1年以上前)

はじめまして。
当初私もHV-GかXで迷ってましたがXを購入しました。
1月10日契約で3月21日に納車済みです。
やっぱりGは少し納期掛かるみたいですね。

書込番号:18659188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/10 16:04(1年以上前)

2月12日 HV-G契約

今日、ディーラーから納車に関する情報が来ました〜!

6月になるとのこと。

待ち遠しい。。。

書込番号:18667537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 08:48(1年以上前)

HV-X 2月27日契約
MOPは両側電動スライドドア・1500Wコンセントのみ。昨日連絡があり、4月21日工場完成でGW前は厳しいかも。とのこと。
都内のトヨペットですが、28日から6日まで9連休とか。休みすぎじゃね?せめて暦通りならもっと早いのに。。。と愚痴ってます。

書込番号:18669693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜3876万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,754物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,754物件)