トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30115件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファード・QMI無料プレゼントについて

2015/03/29 17:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件

アルファードのSR-C(オプション満載)を注文し、値引きは5万以上できない代わりに、DよりQMI無料プレゼント(D曰く8万相当)なるものを明細に載せていただきました。これはもしかしたらグレードによってか、或いはDによってプレゼントの有無は異なるかもしれませんが・・・車のカラーは比較的傷の目立たない「ホワイトパールクリスタルシャイン」です。

そこで、実際にプレゼントになったけど、新車のコーティング加工をDに任せてよいものか、気にされてる方も一定数はいらっしゃると思います。(私だけかな?)

確かに信頼できそうな専門業者にお願いすると10万以上の出費は覚悟する必要があることは調査済みです。そんなものをDにお願いすれば無料で受けられ、質がそこそこ良ければかなり嬉しいサービスオプションだと思っています。

しかしながら、ネットの情報をググると、このコーティングプレゼントはDの値引きの常套手段とか、Dのサービスが忙しい時期は作業を手抜きされることもある(手抜きしても新車なので分かり難い)とか、Dの整備士が1日講習を受け、そんなレベルで施工している現状があるなど、怪しいと思える情報が出てきます。なんだか不安になってしまいました。もちろん、専門業者もネットにそういった情報を流し、新車の客を取り込みたい意図があるのかもしれません。

つまり、無料だったらやってもらうべきか、やはりDの施工ならばやらせない方が車の塗装の為なのか、迷っています。

「迷ってるならDへの依頼はやめて専門業者への依頼が間違いないですよ!」とのお声もありそうですが、やはり10万以上しそうなものが、納車までに無料で受けられるというステータスは魅力でもあります。

実際、QMIをDに施工してもらった方がいらっしゃればご感想などお聞かせいただきたく、或いはDの施工実態について、お詳しい方がいらっしゃればアドバイスいただけると嬉しいです。

書込番号:18628294

ナイスクチコミ!1


返信する
tzyさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 18:21(1年以上前)

スレ主さん
こんばんは。

自分は納車後に専門業者にお願いをしようとしていたのですが、担当者がT2をサービスしてくれるというので施工をお願いしました。勿論、値引きの代替えということは理解してです。
施工に関していろいろ口コミで上がっている話(Dで施工、磨きが雑などなど)をしたところ、Dでは施工せずに工場出荷時、外に出す前に施工します!という話でした。それが嘘か本当かは正直分かりません。。。
でもサービスを断る理由もないので、そのままお願いしています。

担当者にどこで施工するのか聞かれてみてはいかがでしょうか?

アドバイスになってないかもしれませんが参考までにと。

書込番号:18628552

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/29 18:33(1年以上前)

tzyさん
こんばんは!

なるほど!この情報はありがたいです。
そもそもDの施工実態がとても気になっている部分です。
「磨きが雑」+「埃が多いところ」で施工されても困りますよね。

>Dでは施工せずに工場出荷時、外に出す前に施工します!
これが本当なら、お願いする価値がありそうですね。

ご納車はまだのご様子なので仕上がりなどの結果はわからないかと思いますが、このポイントは大事なのでD聞いてみます。ありがとうございます。

書込番号:18628596

ナイスクチコミ!1


スレ主 NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/29 18:35(1年以上前)

tzyさん

ごめんなさい。いただいた情報は嬉しかったのにアイコンが「怒」でした。
そんなの、イメージ悪いですね^^;

でも仕上がりに納得できればいいですね。

書込番号:18628607

ナイスクチコミ!0


-kk-さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 18:57(1年以上前)

東京からです。
QMIは全員にもれなく無料プレゼントだと思っていました。私はボディーコーティングが嫌いで今までやった事はありませんでした。QMIではなく他のプレゼントを要求したところダメだったので今回はお願いしてみました。この種の作業は提携している専門業者がやります。(全てのDとは言いませんが)例えばDOPナビ等は提携の電装屋というように。提携の業者さんがどの程度の質かは不明ですが過去にトラブルがあるような業者さんは使わないでしょう。大切な愛車をと思うのであれば自分が信頼している業者さんにお願いしたほうが後悔はないと思います。お金はかかりますけど。

書込番号:18628689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/29 19:02(1年以上前)

今回、セルフリストアリングコートの採用ということで、コーティングについて色々検討した結果、ある専門店の方から助言を頂けましたので掲載します。
アルファードの塗装は、下塗り中塗り上塗りクリアとなっているらしく、セルフリストアリングコートはクリア塗装の傷部分が熱で埋没する仕組みとのことです。
施工するコーティングが、1層目に塗装膜に浸透するタイプでなければ、後々、ひび割れが起きたりするようです。なので、1層目は分子レベルで小さいコーティングを浸透させて下地を作り、2層目、3層目と硬いガラスコーティングをするそうです。
色々なコーティング業者に問い合わせをしましたが、セルフリストアリングコートって何?といった業者もありました。
また、膜厚も重要で、ピカピカになればいくら磨いてもよいという訳ではないそうです。業者によっては、磨きに酔いしれるあまり、かなりの深さまで磨き混んでしまう業者もあるそうです。
もちろん、業者の宣伝文句もあり、最後は信用取引になるとは思います。私は、レクサスのコーティング実績が多くあり、セルフリストアリングコートについて即座に回答してくれた業者に依頼しました。
ディーラーによって、専門店に依頼するところもあるようなので確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18628705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/29 19:23(1年以上前)

-kk-さん
こんばんは!

コメントありがとうございます。
もし、この無料QMIが、Dの信頼する(クレームの出ないような)提携の業者さん施工であれば、それは専門業者に依頼することと同じ意味かと思います。

そうであれば専門業者だけに、施工料は安くはないと思われ、当然Dの売り上げに影響します。「QMIではなく他のプレゼントを要求したところダメ」というのはちょっと疑問ですよね。かかる経費が同じであれば、それ以外のオプションサービスもできますよね。

8万相当のサービスだと謳いながら、少しでも経費を安くするため、整備士に簡単な短期研修を受けさせて、施工させているレベルだと施工結果に不満が残るかな?とも思っているのです。とにかく、施工経験の乏しいい人がやると下処理で細かい傷がついて、その上をそのままコーティングしてしまうといった情報もありましたので、そうであれば、もちろん専門業者にお願いすることも考慮する必要があると思っています。

本当に知りたいのは一般的なDの施工実態や仕上がり具合です。またグラスコーティングなんかは埃が舞う場所だとアウトなので、施工場所も神経質になる必要があります。電装屋のようにDへの出張し、整備士と同じ環境でやるべき作業ではない気がするのです。

書込番号:18628768

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/29 19:34(1年以上前)

TOUCHANMANさん
こんばんは!

アドバイスありがとうございます。
私は塗装について素人ですが、やっぱりできるだけ新車の輝きのまま綺麗に乗りたいと思ってますので、こんなスレを立ててしまいました。

確かに専門業者といっても「セルフリストアリングコート」に一定の知識がなければ後のトラブルのもとになりそうですね。業者へ依頼することにした場合は、この塗装の知識があるかもポイントにしてみます。

>ディーラーによって、専門店に依頼するところもあるようなので確認してみてはいかがでしょうか。
たしかにこの確認も重要だと思いますので、D担当に聞いてみようと思います。

書込番号:18628806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/29 20:00(1年以上前)

NAOさん、こんばんわ^^

参考になるか判りませんが、貼っておきます

http://about-coating.com/select/newcar.html

書込番号:18628918

ナイスクチコミ!1


deko814さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 20:27(1年以上前)

20の時はDでのペイントシ-ラントで効果がよくわからなく、5年ほど経ち自分で4層磨きガラスコ-ティン2回塗りをしましたが、光沢はそうでもないですがビックリするくらいのコーティング効果(汚れ落ち、新水)を体感できました、。

それもあり、知識もあるので今回は自分で施工するのでコーティングを断ったところ確か約8万の値引きをしていただけました。

ですので、スレ主さんのDでも8万の値引きをしてくれるならその金額プラスαでランクの高いコーティングを専門業者で施工もできるのでは?と思いました。

書込番号:18629024

ナイスクチコミ!2


スレ主 NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/29 20:37(1年以上前)

和の職人さん
こんばんは!

いつもコメントありがとうございます。
勉強になります。

tzyさんがおしゃったように「Dでは施工せずに工場出荷時、外に出す前に施工」であればDでの洗車傷の心配はなさそうですが、Dに到着後に洗車されちゃったら、新車でもしっかりした磨きが必要そうですね。QMI無料がその状況を考慮してくれるサービスなのかも気にしないとダメかもしれません。

本当に塗装のコーティングって施工方法については、かなりデリケートで、精通してる方の施工が必要なんですね。無料だからと飛びつくのもよいのですが、やはりD施工の実体験や、諸事情に詳しい方のご意見なんかも色々と聞きたくなってます。

書込番号:18629061

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/29 20:44(1年以上前)

deko814さん
こんばんは!

>今回は自分で施工するのでコーティングを断ったところ確か約8万の値引きをしていただけました。
マジですか?それはオプションサービスよりもありがたいですよね。

-kk-さんの投稿のように「QMIではなく他のプレゼントを要求したところダメ」と言われた状況から、無料化値引きのカラクリがあると考えていました。だから施工実態によっては無料であってもお断りして、全額自己負担で専門業者へ依頼することも考えていたところです。

実質値引きになるなら、8万の差額を支払ってでも専門業者にランクの高い施工をお願いした方がよさそうですね。

書込番号:18629095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/29 22:23(1年以上前)

メーカーからDに搬入(店舗ではなく)された後にDの新車プール的な所で作業する筈。常駐の業者の方が施工して他のDOPも取り付けて店舗搬入。稀に値引きを無理してした場合に店舗でメカニックが作業、といった感じです。昔は各店舗で青伝っという新車作業用の経費みたいな制度があったけど、営業マンの不正取得の温床になって廃止されたと聞きました。
現役のD勤務の方、フォロー願います。

書込番号:18629575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2015/03/30 08:54(1年以上前)

参考までに

実際、ディーラー側からすると、8万のボディーコートなんて原価(液剤)半値以下なので、
コートいらないから他ので、は厳しいと思います。

もし他のオプションをご希望なら、3〜5万あたりのオプションで交渉してみてはいかがでしょうか?

書込番号:18630576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/30 10:42(1年以上前)

さだきちですさん
おはようございます。

Dへの施工状況を知らない方も多いと思いますで、貴重な情報ありがとうございます。

なるほど、新車プール的なところで、必要な車に業者が一斉に施工って感じですかね。
雨ざらしの空間でなけでば、新車ばかりなのでそういう施工依頼も効率がよさそうですし、TOYOTAから見てボリュームメリットで割安でやってもらうことも可能なのかもしれませんね。

また、TOYOTA車専門でクレームなく同じような車種を何台もやっている人達なら、もしかしたら仕上がりもそこそこなのかもしれませんね。しかし、Dに無理な値引きをさせてメカニックがやる羽目になるなんてことは避けたいところです。

確かに現役の方のご意見も聞きたいものです。

書込番号:18630760

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/30 10:46(1年以上前)

りおんはるとさん
おはようございます。

コメント有難うございます。

やはりDも利益を考慮するでしょうから、8万相当のサービスを断ったとしても現金値引きをしてもらえたとして原価ベースで考えるのが一般的ですよね。deko814さんの投稿にある8万値引きのお話も踏まえてDに聞いてみようと思っている部分です。

ちなみに値引き率が大きい人は、たとえば残クレが有って再度ディーラーローンを組む人がなんかが多いみたいですね。金利調整で値引きを大きく見せる手法があるみたいです。私もそうですが、現金購入だと人気車種だけに値引き交渉がやはりシビアなようです。

もちろん現金値引きが有り難いけど、Dのコーティング施工の実態をもう少し理解し、それがNGなら代替えオプションの交渉も視野に入れようかと思います。

書込番号:18630765

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/30 13:37(1年以上前)

ご回答を下さった皆様ありがとうございました。

寄せられた情報を元に、Dの担当へ直接確認しました。

QMIはDでの施工でなく、基本的に工場の新車プールに委託した専門業者が出張して、そこで作業するそうです。トヨタ車を何台も施工していて、塗装の事情に精通した方が作業すると思われ、それならば、あまり心配しなくてもよさそうですね。作業担当の個人差もありそうですが。。。もちろん、本当にこだわるなら信用できる専門業者へ依頼した方が満足度が高そうです。でも、D曰く施工結果でクレームなどはないそうです。また、Dの素人同然のメカニックが作業するようなことはないので、その点は一安心といったところです。

ダメもとで、QMIを断って別オプションへの変更ができるかも聞いたところ「それは出来ません、すみません」とはっきり言われました。もちろん原価ベースでの現金値引きさえNGでした。この時点で、値引き交渉の常套手段というこですね。現金値引きについては、ディーラーローンを組む人のために特別な値引き枠があるようなことも言ってましたので、やはりそこは金利調整が味噌なんですね。

ディーラーでローン組めば現金値引きができそうなので、ローンを組んで値引きさせた後、納車後に一括返済なんで認めてもらえないのでしょうねw

よって、無料プレゼントなので施工してもらう決意ができました。

実体験の質感までは聞けませんでしたが、方向性が決まりましたので、このスレを解決として締めさせていただきます。

また何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:18631145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ164

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

補助ミラーをどう思いますか?

2015/03/28 01:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:30件

補助ミラー有・無、どちらが好みですか?
ご意見下さい。

書込番号:18622688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/28 01:50(1年以上前)

無し

書込番号:18622762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/28 02:22(1年以上前)

無し

書込番号:18622801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


edalacseさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/28 02:26(1年以上前)

無〜し

書込番号:18622808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/28 05:57(1年以上前)

私も無しです。よりスタイリッシュに見えます。

書込番号:18622977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/28 07:13(1年以上前)

有りが好みって人はなかなか居ないと思います

補助ミラーは法規なので現状で無しにしたければMOPナビを選択するしかありません。

書込番号:18623071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/03/28 07:38(1年以上前)

あんな見えないミラー要りません。着けなきゃメーカーも法規ですから車出せませんから付けとけって感じですね。20型の時は取っ払って穴を塞ぐカバーをクレイブで買って、D入庫、車検の時は付けてましたよ。ポン付けですから。今回もカバー出たら直ぐに取っ払います。

書込番号:18623112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2015/03/28 07:39(1年以上前)

あんな毒キノコ生やして、カッコイイ訳がありません。

私もデザインを阻害する異物だと思いますです。

書込番号:18623116

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/28 08:09(1年以上前)

確かにない方がいいです^^;

20系に比べると今回は、前と横に子供がいたら見えるようになってますね。

書込番号:18623185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2015/03/28 08:35(1年以上前)

無しですね。

元々はクロカン4駆でつけてきたものの派生だと思いますが、しゃがんでいる子供が見えないとかなんかで役所のひとことには逆らえないてきなものでつけた応急的なものだと聞いています。

が実際、どこを映しているのか見えるものでもなく、また上記の場合だと乗用車でも同等ということができますが、何故か背の高いモデルにだけつけるようになってしまいました。

ほとんどというか全く役にたたないものではありますが、こうした矛盾だらけのものが通るのが現状。

書込番号:18623234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2015/03/28 08:48(1年以上前)

DOPでも無が出来るのが一番良いんですがね。

書込番号:18623267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/28 09:17(1年以上前)

笑える、あんた、面白い。私も、使わせて頂きます。

書込番号:18623341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/28 09:24(1年以上前)

すいません、マイペジェさんの、毒キノコ発言についてです。私も、20系のときは、何も見えないし、邪魔だなぁーと思っていました。今回、H.VE.Lを、購入したので、毒キノコは、付いていないので、ほっとしています。

書込番号:18623358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/28 11:43(1年以上前)

答えが明白なことをなぜ聞く?

書込番号:18623702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件

2015/03/28 11:56(1年以上前)

JFEさん
聞いて悪いのか(怒)

書込番号:18623743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件

2015/03/28 12:00(1年以上前)

何故、あんたにそんな言われる必要があるんだ!

書込番号:18623755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2015/03/28 12:13(1年以上前)

JFEさん、回答求む…

書込番号:18623786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/28 12:19(1年以上前)

他スレでスレ主さんは「スレ主は何が目的で」とレスされてますね。

それと一緒です。
スレ主でなかったら同じように「スレ主は何が目的」とレスしたでしょ‥この内容なら?

書込番号:18623796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:30件

2015/03/28 12:24(1年以上前)

あんたは俺のパクりってことだな…新鮮味がないな。

書込番号:18623812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/28 12:30(1年以上前)

・・・残念な方だ (哀)

書込番号:18623823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:30件

2015/03/28 12:32(1年以上前)

あんたの事じゃないんかい。

書込番号:18623834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

契約・納車プレゼント

2015/03/28 00:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

以前にこのような内容の意見が他のスレ内にあったと思いますが、質問させて下さい。
納車した方がぞくぞくと増えてきましたが、Dから記念品してミニカー以外に何かプレゼントがありましたか?
旅行券や食事券等貰ったとかありましたが・・・
私の住む東京のDはミニカーしかくれませんでした(納車はまだまだです)。
出来れば地域とプレゼントを教えて下さい。
参考までです。

書込番号:18622553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/28 00:16(1年以上前)

ありますよ。
愛知県ですが 近場の温泉とか ラグーナ・チケット四名分にしましたけど(笑)
4月1日納車で 近く ディーラーにチケットが届くと言ってましたよ。

書込番号:18622564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/28 08:25(1年以上前)

神奈川県です。4種類特典選べましたが
箱根の老舗温泉旅館のペア宿泊券にしました。7万円相当だそうです。

書込番号:18623214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


珠悠さん
クチコミ投稿数:39件

2015/03/28 14:15(1年以上前)

こんにちわ
私も同じ神奈川で箱根のペア旅館選びました 笑

書込番号:18624106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gwongsterさん
クチコミ投稿数:15件

2015/03/28 15:06(1年以上前)

東京都尾山台で、4WDのEL、ムーンルーフと寒冷地仕様を注文したが、何も貰わなかった。。。。納車は10月予定。注文は2月27日。

書込番号:18624209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ADAM M Lさん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/28 16:15(1年以上前)

神奈川です。つーしゃさんと同じく特典ありました。
「早期ご契約者様」と書いてあったので、そこでも違いが出るかと思います。

書込番号:18624378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/28 21:57(1年以上前)

温泉チケットとか、みなさんすごいですねえ。
こちらは、ブランケットと洗剤だけでした。
しょぼーん。

書込番号:18625465

ナイスクチコミ!1


gwongsterさん
クチコミ投稿数:15件

2015/03/29 01:14(1年以上前)

でも、QMIコーティングをサービスしてもらった。。。大幅に納車延期になることで、車内カーテンをしてもらう。

書込番号:18626158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/04/24 23:26(1年以上前)

愛知県ですが、マドラスの靴(コラボ商品)・コーヒーメーカー・
ミニカー・カップラーメン1箱を頂きましたよ。

書込番号:18715563

ナイスクチコミ!1


tzyさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/30 22:54(1年以上前)

東京です。
当方なにももらえませんでした。
皆さん色々な物を貰えて羨ましいです。
何かキャンペーンだったのでしょうか??

書込番号:18734779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レーザー探知機はつけないのでしょうか。

2015/03/27 17:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:82件

2月にガソリンの予約をしてから、途中でHVに変更をしました。
納期は7月と聞いているのですが、みなさんはレーザー探知機をつけないのでしょうか。
色々のメーカーを探しているのですが、ユピテルの指定店用のプレミアムレーダー探知機 Z700Nsdはナビに接続できるタイプがあるのですが、取付をした方や以前使っていた方はないでしょうか。
あれば感想をお聞きしたいのですが。
ダッシュにレーザーをあまり置きたくないので。
よろしくお願いします。

書込番号:18621186

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件

2015/03/28 01:41(1年以上前)

レーザー探知機ですか?
ガミラス帝国でも攻めてくるんすか?w
コワ〜!
オレもレーザー探知機付けなくては!

書込番号:18622752

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2015/04/04 16:08(1年以上前)

発射されるミサイルを撃ち落とさなければいけないので攻撃型ではなく、防御型が必要です!ってスレ主さま、勘違いですよネ!
最近はセパレート型やミラー一体式とか有り、一見付けてないようで付いていること多いです。
自分も前車からの使い回しですが、ダッシュボード貼り付けでユピテルの93sd付けますヨ!

書込番号:18647613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2015/04/04 16:18(1年以上前)

>みなさんはレーザー探知機をつけないのでしょうか。

レーダーは、必要が無いので付けません。
でも、ユピテルのドライブレコーダーはバック用として楽しみで着けていますよ♪

書込番号:18647640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 『各ディーラー割り当て納車台数』

2015/03/26 19:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 synphonyさん
クチコミ投稿数:68件

先日 ディーラーから 納車日 及び 時間帯の確認の連絡があり 4月1日 アルファード エグゼクティブラウンジ納車となりました。
担当に 尋ねたところ その店舗で まだ 5台しか納車してないとのこと…
ELは 初納車 しかも その5台も クラスは バラバラな様子。
どの店舗も そうなのでしょうか?
生産台数からすると ヴェルファイアのほうが 多く納車されてるのかもしれませんが…

書込番号:18618421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/26 23:13(1年以上前)

スレ主様、初めまして(^^)
僕も本日無事納車されて、今日担当の方と話しした時に、まだ僕の車を入れて10台納車したと言ってました。ほとんどがSAパで、SとXとSRが各1台で、内9台が白で、僕の車が初のスパークリングだったらしいです。SCパは全く来ないそうです…(゚ω゚;A)
参考までに

書込番号:18619298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 synphonyさん
クチコミ投稿数:68件

2015/03/27 00:09(1年以上前)

ゆめのまり殿

はじめまして 10台は 多いほうだと思いますよ。
ちなみに 走ってるところを見かけましたか?(笑)

書込番号:18619463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/27 07:59(1年以上前)

おはようございます!今の所SRとXとSしか見てません(゚ω゚;A)あとは、隣町で走っているのだと思います…。色は本当に白しか見ないですね(^^)

書込番号:18619972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 synphonyさん
クチコミ投稿数:68件

2015/03/27 13:04(1年以上前)

確かに…
展示車も 試乗車も 白ばかり…
黒の塗装のほうが 難しいのかな?

書込番号:18620666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/27 15:40(1年以上前)

私はSCパッケージ待ちです(^_^;)
納車される気配がありません。
ボディーカラーは意表を突いてグレーメタリックにしました(°▽°)

本革シートとサンルーフまで付けてますし、やっぱり納期は当分先になりそうです( ノД`)…

https://youtu.be/Vs-U5jgizX4

書込番号:18620967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 synphonyさん
クチコミ投稿数:68件

2015/03/27 16:10(1年以上前)

サンタマリア9220殿
月産台数7000台に対し 42000台ですから 普通に 6か月ですよね…
契約時に 6か月待ちです と言われたら 6か月後に契約しにきます って言ったかも(笑)

書込番号:18621019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モデリスタエアロについて

2015/03/25 11:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
モデリスタエアロを装着で(ローダウンは無し)納車済の方にお伺いしたいのですが、坂道などやはりこすったりするのでしょうか?
当方兵庫、S-Aパケ4月4日納車予定で現在エアロをつけるか悩んでいます。
主に妻が使用するので、こすらないか不安です。ご教授ねがいます。

書込番号:18613963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/25 13:36(1年以上前)

私はヴェルファイアの方ですが同じくモデリスタのエアロを組みます。

モデリスタは結構アゴがシャクレてますからコスるのがコワイですよね^^;
でも私はあのスタイリングが好きで2cmダウンスプリングも組みます。

私はこれまでずっとホンダ車だったのですが
必ず無限のフルエアロを組み2〜4cmローダウンしていました。

ホンダも純正サスですと2.5cm位しか下がりませんが
歩道からコンビニに入るときにその傾斜がきつめのところでは
リップの下部を擦っていました。

それでも正面からではなくナナメからアプローチすれば
殆どコスる事は無かったですよ。

スレ主さんはノーマルサスとの事なのでそんなには心配いらないとは
思いますが、ノーマルよりは確実にコスり易くはなるとは思います。

でもよっぽどの事がない限りエアロが外れてしまう事は無いと思いますよ^^;

ただ注意点がありまして・・・

フロントは結構神経質に注意するんで良いんですが
フル乗車の時にバックでコンビニ等に駐車する際に
リアスポの下部を車止めにガリ!ってやっちゃいます^^;

エアロのコスリ防護用のパッドも売ってますんで
モデリスタ方がカッコイイ!って思っている様だったら
装着してみてはいかがですか〜?

書込番号:18614327

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yoshi0107さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/25 15:30(1年以上前)

こんにちは。

先日23日に納車、モデリスタエアロキットA+-20mmスプリングを装備しています。

説明は難しいですが、私も所要で寄る一番ネックな場所(段差がある場所や、結構きつい短めのスロープがある場所)が心配でした。

通常は妻が乗るので、普通に通れるか心配でこの二日間色々と寄ってみて実験してみました。

なんと、一番心配していた2か所とも、ゆっくりであれば全く問題なくこすることもなく通れました。もちろん段差や短いスロープなので、勢いよく通れば当たるかもしれませんが、普段からゆっくり通る場所ですので安心しました。

スレ主さんの場合だったら(ダウンなし)ほどほど大丈夫ではないでしょうか?


あと monta0223さんが言っている通り、ダウンしていなくてもコンビニや駐車場の車止めには注意しましょう。高さによってフロント、もしくはリヤがあたる場合があります。私も妻に注意しています。


見ておられるかもしれませんが、当方の仕上がり写真がありますのでよかったらご参考にどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=18611066/#18611066

書込番号:18614606

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2015/03/25 15:55(1年以上前)

montaさん

リアは油断しそうです。
フロントばかり気にしていました。
D担当者からもフロントの注意を言われていたのでリアも意識しないとガリッと行きますね。でもかっこいい!と思えるので、もう一度妻と相談してみます。

書込番号:18614656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/25 16:09(1年以上前)

yoshiさん

昨日yoshiさんのアップ画像を見て、諦めていたモデリスタをもう一度悩んでいます。
色もブラックで同じですし、私もクリスタルキーパーを予定しているので、内装は違えど見た目はこんな感じか〜といつも見ています。やはり装着車はかっこいいですね。
今までは10系後期のノーマルしか乗っていない妻が坂道や車止めを意識してくれるか不安ですが、前向きに検討してみます。

書込番号:18614673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2015/03/25 16:27(1年以上前)

スレ主様失礼します。

モデリスタエアロのスレという事ですが、便乗して質問させてください。
モデリスタのリアクウォーターガーニッシュを付けた方いらっしゃいますでしょうか?
納車された方の画像を頂けないでしょうか。
購入するか悩んでおります。
以上宜しくお願い致します。

書込番号:18614705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2015/03/25 18:54(1年以上前)

すいません。モデリスタではなくTRDでした。

書込番号:18615072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/25 20:00(1年以上前)

モデリスタエアロのスレと言うことで同じく便乗してすみません。
HV-SR納車済ですが車高が思っていたより高く特にフロントが腰高に見えてします。
どなたかフロントのみモデリスタエアロを付けた方いませんか?
またフロントのみだと横からのラインが崩れますか?
宜しくお願いします。

書込番号:18615288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/25 20:54(1年以上前)

2児のパパよりさん
納車はまだまだですが、モデリスタのフロントスポイラー・サイドスカート・ミラーガーニッシュ注文済みです。

自分はS-CでLEDスタイリッシュビームを付けたのですが、これがかなり出っ張りがある事が判りました。
真横の画像見て、バランス悪いと思いFスポイラー、サイドスカート追加。
リアはマフラーカッターが気に入らない点、騒音を少しでも抑えたい点で却下。マフラー無いリアスポは穴あきで却下。
ノーマルボディのリアスカートが装着出来たら決定でしたが・・・。
現状、リアはノーマルでも満足してるので付けず、です。

バランスは判りにくいですが3Dシュミレーションしましたが、
横からのラインは問題ないと思いますヨ。

書込番号:18615488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/25 21:30(1年以上前)

和の職人さん

お返事ありがとうございます。
自分も購入する際に3点フルで組もうとしましたがせっかくのマフラーレスなのにあえてマフラーを付ける事と取り付けの際に純正側のバンパーを少しマフラー出口をカットすると言うことでキャンセルしました。

でも実際納車しHVは特に車高高くフロントの腰高感が気になります。
納車してからのオプションは嫁から小遣いでと言われ3点はキツくフロントのみならと思いまして。
3Dでも確認しましたが確かに横からはライン的には問題ないようにみえますが、実際に実車でのフロントのみ装着を確認出来ればと思いまして…。

書込番号:18615646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/03/30 11:25(1年以上前)

先日、モデリスタエアロキットA納車しました。
コンビニの車輪どめは見事にヒットしました。
ゆっくり入れたのに…。
先ほども試しましたが、
「ガリガリ」。
扱いずらい車になってもうた。

書込番号:18630823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/03/30 11:51(1年以上前)

スマフォ4649さん

やはりガリッとなるんですね。
因みにローダウンはされているんですか?
私もいろいろ悩んだ結果、今回はモデリスタを見送る事にしました。
情報ありがとうございます。

書込番号:18630884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かず犬さん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/01 10:50(1年以上前)

はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。モデリスタのフロントグリル(LEDあり)付きで実際に納車された方いらっしゃいませんか?

書込番号:18637132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/04/01 12:09(1年以上前)

ご連絡遅くなりました。
ローダウンはしてません。
お店に入るときはゆっくりいけますが、
出る時は右左から車が来ると、
ちょっと慌てて、
スポイラーガリガリしちゃいます。

書込番号:18637284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜3876万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,721物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,721物件)