トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30115件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:29件

今回からダッシュボードが革調になってます

通常であれば運転席右斜め前のAピラー辺りにつけるのですが、装着時の革との接着面に不安があります

皆さんはどうされるのでしょうか?

ヴェルファイアの口コミではザッピーのジェルマスターMを接着に使用と書かれたものも見たのですが

現段階ではユピテル等のミラー型といきたいところなのですが、ミラー型の探知機自体がどうなのか不明で(今まではセパレート型しか装着した事がない)

お知恵あったら下さい



書込番号:18527267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2015/02/28 15:06(1年以上前)

私はS-Cなので減明AUTOミラーが付いているのでミラー型レーダー諦めました。前車からの載せ替えでホームセンターに売っている普通の両面テープでやってみようと思います。

書込番号:18527311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/02/28 15:16(1年以上前)

ケンビビさんありがとうございます

減明AUTOミラーなのでミラー型つけるのは悩んでます(ヴェルファイアスレではウィンドウフィルム貼ったら意味がないとかの話はありましたが)

現車見て悩みますね

書込番号:18527344

ナイスクチコミ!1


誤配送さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/01 11:48(1年以上前)

20系オーナーなので、参考になるか。
レーダー画面にOP画面を表示しないのであれば、ルームミラー裏側に張り付けるタイプがあります。(ユピテル製・やや型遅れw)
音声対応のみとなりますが、初期設定で項目ごとにカスタマイズできます。GPS対応でメモリーカードを介して、バージョンアップできます。
妻がメインで乗っているので、運転に集中できるようにモニターレスにしました。ミラーもせっかくのAUTOタイプですから。
納車前に、取り寄せして、配線をピラー内に隠してもらいました。(工賃サービス)
使用感は、まあ満足しています。ステルスにもきちんと反応しますし。音声だけでも充分だと思います。

書込番号:18530722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/03/01 15:38(1年以上前)

誤配送さん

ありがとうございます

ユピテル見てたらミラー裏のもありますね
検討対象にしてます
感度等はいかがでしょうか?

書込番号:18531486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/01 20:13(1年以上前)

テラコンさん、はじめまして!

私もテラコンさんと同じ理由(革調ダッシュボード)の為、今まではオンダッシュ型レーダーだったのを今回はじめてミラー型にしました。

セパレート型にしたとしてもモニター設置場所に悩み、結果自動防眩機能は諦めて、視界の広さ(300mmワイドミラー+レーダー探知機)を優先しました。

私はヴェルファイアですが3.5ZA-G(アルファードの3.5SA-Cパッケージ)の為ミラーが自動防眩ミラー、オートハイビームカメラ付きの為ミラーの厚みがあり、取り付け可能か不安でしたが本日ディーラーにて取り付け依頼し、取り付けできましたとの事でした。(来週末の納車予定です)

私的にはあの革調ダッシュボードに両面テープ等はかなり抵抗ありますね。

あとは感度等どうかは使ってみないとわかりませんが...
色々調べましたが問題ないと判断しました。

書込番号:18532524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/03/01 21:32(1年以上前)

k.りゅうさん

ありがとうございます

私も全く同じグレードのSA-Cです

同じ考えの方がいて嬉しいです

ミラー型前向きに検討してみます

三月納車とディーラー取付をお願いしてるので自分を焦らします

書込番号:18532858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/01 23:24(1年以上前)

ちなみにセルスターのASSURAなら2013モデルが通販で18000円程でしたよ。

機能説明見た限り2014モデルとそんなに性能変わらないようでしたが...参考までに。

書込番号:18533447

ナイスクチコミ!1


撫子奴さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/02 16:58(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

当方はユピテルのZ965Csdをエアコン送風口に取り付け予定です。
液晶も2.8インチで邪魔にならない大きさなので、結構スタイリッシュかなとw

書込番号:18535493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/03/04 07:10(1年以上前)

撫子奴さん

ありがとうございます

そんなやり方があるんですね

まだ見た事がないのでネットで探してみます

書込番号:18541390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車間近なのですが

2015/02/26 22:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
毎日楽しく口コミ見てます。
私は2.5xを年明けに契約して
明日納車になります!
そこで質問なのですが
X下位グレードはフォグランプがハロゲン
のようなのですが、ledに変えたいと
思っておりますが女性でもできますでしょうか?
あまり車に詳しくないのですが
自分でチャレンジしてみたいです
出来る事はなるべく自分でやった方が
愛着もわくし、大事に乗れると思います。
いろいろ調べてはいますが、どのような物を購入すれば良いのかもご教授いただければうれしいです。金額的には2〜3万円前後で
できればと思います。

書込番号:18521982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/26 23:14(1年以上前)

こんばんわスレ主さま♪

いまは簡単にバルブ交換タイプのL.E.D.が出てますよ〜。

タイヤハウスのプラスチックカバーを外して後はハロゲンを外してから、L.E.D.バルブを差し込むものです。

ネットショップで安く手に入ります〜♪

但し…
買うときはバルブ形状に気を付けて下さいね!!

間違えると差し込めない、点灯しないなどのトラブルがありますから。

書込番号:18522048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/02/26 23:21(1年以上前)

早々にお返事いただきありがとうございます。
アルファード2.5Xのフォグに合う形状?
のバルブ?はどのような物が有るか
お分かりになりますか?
素人質問でごめんなさい

書込番号:18522079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/26 23:48(1年以上前)

http://toyota.jp/faq/car/each-model/alphard/003_p_001/0008/

ここに書いてある「H16」ってやつです。

交換の仕方はハンドルを内側に思いっきり切って、マイナスドライバーでフォグの入ってるあたりのピンを抜いて、内側のインナーをベリッと剥がします。
危ないから作業用の手袋をしてくださいね。

まったくやったことがないなら、フォグは店に任せるか、まずはバックランプとかその辺りの交換からお勧めします。。

書込番号:18522188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/26 23:53(1年以上前)

こんばんは

ヴェルファイアのクチコミでやられたかたがいました。
フロントグリルのトヨタマークってスレを確認してください
そのかたのブログ見たらわかりますよ

書込番号:18522210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/27 00:19(1年以上前)

納車されましたらまずは取説を読みましょう。
何故なら、フォグランプの取り替え方法が載っております。
ただ、DIYを良くされる方にはお勧めしますが、
あまりしたこと無い方にはお勧めしません。
取り外す時にガラスを触ったりして、使い物に成らなくなり
そうですから。

書込番号:18522296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/27 00:25(1年以上前)

自分で出来ますよ!

書込番号:18522321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/02/27 00:30(1年以上前)

スレ主様

現在販売されているLEDランプは殆ど役に立たないので気を付けて下さい。
W数に騙されない様にして下さいね!

今のところ実用的なLEDランプはピカキュウのLED MONSTER L4600だと思います。
4600lmなので35WのHIDと同等か少し明るい位だと思います。

バルブの規格も大丈夫ですし、取付けもそんなに難しくないと思いますヨ!

一応情報サイト貼っておきますね!
http://www.pika-q.com/shopdetail/000000005253/ct1490/page1/order/

書込番号:18522336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/27 00:58(1年以上前)

ウォリスくんさん
CORSAIR@さん
アイス-Tさん
安全太郎0516さん
スノーぴいくさん
monta0223さん

皆様、遅いお時間に親切に教えていただき
大変感謝、感激しております。
スノーぴいくさん
取説まで載せていただき本当に分かりやすかったです。皆様が暖かく、親切に教えてくれたので
ヤル気が更に上がってきましたp(^^)q
具体的な方法などすっごく勉強になりました
いきなり素人がフォグランプ交換に挑む!?のは
難しいかもしれないですけど
頑張って1人でやってみます。
明るさ、光量??など専門用語もまだ理解出来てないですけど失敗しながらやってみます!
女性の方で車イジリ好きな人って珍しいですよね
しかもミニバンって(ノ_・,)
私の周りには1人もいません・・・・
明日は納車後にショップに行って店員の方に合うか聞いてから購入して自分でチャレンジします
納車と同じくらいドキドキしてます。
また、改めてご報告させてください
皆様ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:18522407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:86件

2015/02/27 07:32(1年以上前)

http://autosite.jp/smp/item/leda.html
このLEDAも明るいですよー!私はこれをつけました、純正の倍くらい明るくなった感じはしますよー!
ちなみに交換はその図にある下のクリップ2個取ればできますよ!まぁ私は仕事だからあれですが。

書込番号:18522743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/02/27 08:16(1年以上前)

ワル1116さん
おはようございます。
良さそうなフォグランプを教えていただき
ありがとうございます。
明るさが4000ルーメン?って言うのですか?
すごくカッコ良いと思ったのですが
明る過ぎて対向車の運転されている方が
眩しくて迷惑にならないでしょうか?
大丈夫そうなら検討したいと思います。
因みにH16っていう型を購入すれば良いのでしょうか?

書込番号:18522837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KANYU818さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 09:57(1年以上前)

純正にも採用されているフィリップスはどうでしょう。
絶対的な明るさは他社の製品かもしれませんが、私はフォグランプはアクセサリーランプと考えていますので、信頼性で。

http://www.carlight.philips.co.jp/lineup/ledbulb/001.html


それにしてもみなさんいつもより親切ね!!笑

書込番号:18523069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2015/02/27 12:14(1年以上前)

H16を買いましたよ!対向車に眩しいほどあかるくありませんよー。フォグにHIDの55wとかいれてると迷惑になると思いますが。HID25w位かと思います。H8H11H16は規格は同じみたいです。

書込番号:18523395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/27 18:01(1年以上前)

こんばんは。
本日、無事にアル2.5X納車されました(^^)v
ワル1116さんに教えていただいたフォグは
オートバックスには置いていませんでした
代わりにpiaaのはどうかなと1時間くらい売場で
考え込んで、結局なにも買わないパターンに
なってしまいました(*_*)
ちょっと時間がなくて焦って買って失敗するのも
嫌だなと思い仕切り直しです。
自分でチャレンジする決意は揺らいでないので
また、じっくり考えて決めようと思います。
本日はymtさんで頼んでおいたフロアマットだけ
自分で着けました。
さすがにマットは30分くらいで着ける事ができました。

書込番号:18524196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2015/02/27 20:28(1年以上前)

皆様こんばんは。
フォグ交換の情報沢山いただき
ありがとうございます!
いろいろ種類が多くてどれを選べば良いか
悩みます。
CORSAIR@さん
monta0223さん
ワル1116さん
KANYU818さん
からご紹介いただいたフォグの中で
スノーぴいくさんから教えていただいたやり方で
比較的簡単に出来る商品はどれになるでしょう?
型さえ合えばどれも同じような物なのでしょうか?
バルブ?をただ交換すれば良い物と
他に加工?作業しないといけないものが
あるのでしょうか?
沢山質問して申し訳ございません。

書込番号:18524625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2015/02/27 21:57(1年以上前)

フォグはどれも交換には大差ありませんよー!1つで2000ルーメンを基準に前後のルーメンなら明るさは満足する思います!PIAAもいいと思いますよーLEDAはネットしかてに入らないかもしれません。余り安いやつとかは明るくないのでそれなりの金額のものは大体明るいです。

書込番号:18524966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/02/27 22:02(1年以上前)

あるぴっぴさん

YMTの写真ありがとうございます。
私はYMT FINOなんですが、明るさを求めたくてベージュにしたので、とても参考になりました。


フォグですが、
スノーぴいくさんがUPしてくれたマニュアルのとおりにやれば、加工はいらないと思います。
オートバックスとかで買うときは、店員に車名を言って 合っているか確認したほうが良いと思います。
買う買わないに関係なく、きちんと教えてくれると思います。

私も、前のアルファード2台ともバルブ交換したことがあるのですが、
金属のマイナスドライバーでクリップをこじると、せっかくの新車のクリップが こじったみたくなるので
気を付けてくださいね。







 

書込番号:18524987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/02/27 22:40(1年以上前)

ワル1116さん
donapapaさん
こんばんは。(^o^)
フォグは1つ2000ルーメン前後を基準に選びます!
クリップをなるべくキズつけないように
慎重に頑張ってやるようにします!
ちゃんと出来たら画像upさせていただきたいと思います。
明日は仕事で何も出来ないと思うので
次の休みまでいろいろ調べてみます。
ご回答いただいた皆様
こんな何も分からない私に暖かく接していただき
本当にありがとうございました。m(__)m
皆様goodアンサーですが
システム上決めないといけないので
迷いましたが取説を載せていただいた
スノーぴいくさんに決めさせていただきます!
何も恩返しできませんが感謝の気持ちを
送ります。
また、世話を掛けてしまうかもしれませんが
懲りずによろしくお願いします。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


書込番号:18525162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/27 23:07(1年以上前)

goodアンサーありがとうございます。
まだ購入前という事なので自分のオススメを紹介しますね。
PIAAのLEH102 3700lmです。
ヘッドライト用なので明るいです。
フォグに付けても問題有りません。
PIAAの物なのでお値段はちょっと高いですが物は間違いないです。
取り付けは外して付けるだけですがコントローラーを何処かに貼り付けるか、車両配線にバンドで固定する必要が有りますが難しくはないです。

書込番号:18525283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


悪プーさん
クチコミ投稿数:53件

2015/02/28 08:12(1年以上前)

一応予備のクリップは準備しておいた方が安心ですよ。

書込番号:18526087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/28 19:18(1年以上前)

スノーぴいくさん
悪プーさん
こんばんは。
PIAAのLEH102 3700lmっていうのが
おすすめなんですね!
職場の近くにオートバックスがあるので
近々探索しに行ってきます(^-^)
悪プーさんのおっしゃるように
クリップの予備を用意しておきたいと思いますが
オートバックスにも売ってるのでしょうか?
本日は初めて職場にアルファードで出勤したら
職場の上司に『お前独身なのにこんなデカイの買って変わってる』って言われちゃいました(^^;
同僚で車好きな女性の方が居ますが
その方は走り屋系?であまり話した事はありません。やっぱり私は変わり者?!

書込番号:18528175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ96

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

最新の納車情報。

2015/02/26 09:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:161件

お世話になります。
間も無く3月になりますが、ヴェルファイアに比べるとアルファードの納車情報がありませんね。

納車された方、納車日が確定の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:18519517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9412さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 09:29(1年以上前)

今からSA-Cパッケージ納車です。行ってきます!!

書込番号:18519528 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:161件

2015/02/26 09:39(1年以上前)

9412さん
おめでとうございます!!
新しいアルファード堪能してください^_^

書込番号:18519545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 11:04(1年以上前)

福岡3月8日HVEL納車です!
28日にD着だそうです。

書込番号:18519727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/02/26 11:24(1年以上前)

1月6日契約、2,5G、まだ未定です。

書込番号:18519778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/02/26 11:52(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは

1月4日に愛知県で2.5Xを契約し、納車待ちの者です。
2月24日に三重県トヨタ車体(株)いなべ工場をラインオフ、2月27日に登録、3月6日に購入店舗に配送、そこからフィルム貼りやガラスコーティング、メッキガーニッシュ、DSRCセットアップなどの追加工事等…を行い、3月13日頃に納車予定です。

ご参考になれば。

書込番号:18519831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/26 12:11(1年以上前)

9421さん

おめでとうございます。
写真アップ楽しみにしてます(^^)

書込番号:18519873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/02/26 12:11(1年以上前)

今契約で10月って言われました

書込番号:18519877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2015/02/26 12:35(1年以上前)

皆様コメント頂きまして、ありがとうございますm(_ _)m

実際に日付が確定すると、現実味が湧いてきますね!
北海道では、昨日あたりからに苫小牧に到着している模様です!

書込番号:18519950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/02/26 15:00(1年以上前)

2/14にSC契約。納期10月±3ヶ月だそうです。
ただ、キャンセルも増えているらしいです。
前倒しを期待してます。

書込番号:18520343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件

2015/02/26 15:57(1年以上前)

ナントカナルサアさん
±3ヶ月だと最短と最長では半年もかわってきますね^^;

さすがに納期が長すぎてキャンセルも多いんですね。

書込番号:18520469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 17:10(1年以上前)

3.5 SA-C 兵庫県

12月1日予約

1月5日 注文

3月2台しかない枠に入り、生産は第3週でした

先程の連絡で生産ピッチがあがり、3月第2週に繰り上がったそうです

納車は出荷が13日として20日販売店、その後フィルム等々で25日予定です



書込番号:18520684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/02/26 18:36(1年以上前)

1月17日SA契約、本日販売店到着、来週にわ納車です!宮崎住みです。田舎わ都会に比べると早いですね(笑)

書込番号:18520947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2015/02/26 19:43(1年以上前)

テラコン さん
急にピッチが上がってきましたか!
Dの話だとハリアーも急にピッチが上がったらしいですね

しぶえみ さん
それは早いですね!私は1/6日の契約で1週間後納車です。
都会に比べると購入者が少ない?為早いですね!

書込番号:18521157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2015/02/26 19:51(1年以上前)

D曰く、本革シートを張る機械を2台から4台に倍増したらしいです。
ですが、結局は最終仕上げの手縫い工程の職人が足らず人員補強をしている最中とのこと。
世界のトヨタですから不適当な職人を使う訳にもいかないでしょう。
でも期待したい。
早くしてくれないとカタログに穴が開きます(笑)

書込番号:18521186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2015/02/26 20:11(1年以上前)

ちなみにグレードは何ですか?

書込番号:18521258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2015/02/26 20:46(1年以上前)

私はただのSになります^^;

書込番号:18521391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ogashinさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/02/26 21:12(1年以上前)

大阪です。
まあまあ大きめのデーラーですが、1月初旬の予約組が3月頭にようやく納車との事。
発表直前の予約をした私は4月に間に合うか、、

書込番号:18521502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/26 23:17(1年以上前)

宮崎県

2.5S-A 1月11日契約 MOPはコンセントのみ

2月22日ディーラー到着。

3月3日納車です。

3月3日は日が良いので指定しましたが、今これを書いていて見事なゾロ目に気づきました。
やはり田舎は割り当て台数少ないけど、早目に手を打つと納車も早いです。
他県みたいなキャンペーンはないですが…

書込番号:18522060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2015/02/27 09:57(1年以上前)

自分は2.5Xですが、ディーラーの担当さんのいろいろな気転で2月15日契約で明日28日に納車です。

書込番号:18523067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 15:55(1年以上前)

Gたっちゃん。 はじめまして。

私は福岡県ですが、
2.5S"Aパッケージ" ラグジュアリホワイトパールです。
1月11日(日)契約で、MOPはアイドリングストップとコンセントです。

2月20日(金) 「仮」マークの連絡あり
2月25日(水) 「予定D」
2月26日(木) 「予定C」
2月27日(金) 「予定B」の連絡を貰ったばかりです。

今のところ、
3月13日(金) 工場出荷
3月22日(日) 納車 の予定です。

初代、2代目と乗り継いできましたので、
3代目の進化(特に乗り心地)が楽しみです。

書込番号:18523881

ナイスクチコミ!4


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ132

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ローダウンスプリングについて

2015/02/25 21:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件

アルファードGグレードを注文しようと思っておりますが、モデリスタパーツのローダウンスプリングを取り付けようかと思っております。これを装着すると、乗り心地は変化するのでしょうか?固くなって乗り心地が悪くなるようですと困ってしまいます。
又、社外のSRSのスプリング等の乗り心地等はどうなのでしょうか?
20系の評価でも結構です。
教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:18518050

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/25 21:59(1年以上前)

営業マンはあんまり変わりませんよって言ってました。
ただバネだけで2センチダウンで取り付け工賃込みで8万円超えですんで、
私は初めは純正車高で乗って、いずれカヤバローファースポーツあたりに
変えようかと思っています。

書込番号:18518296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


yoshi0107さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/25 22:08(1年以上前)

こんばんは。

私もSACパケにモデリスタのローダウンスプリング-20mmをOPしています。

気になっていたので、いろいろとネットで調べてみました。もちろん現時点で納車&乗ったわけではないので、20系にも同じモデリスタ-20mmがありますので、他方の色んな書き込みを総合して書かせて頂きますね。

1、ダウンキットを入れるようなハデな落ち方はしない。ノーマルで40〜50mm空いているので、40%〜50%の落ち方(まあ、品がいいほうでしょうか)

2、乗り心地はノーマルよりはほんの少し固め。初めから(ノーマルから)乗らなければわからない程度。

3、車重があるので、セダンを落としたよりは柔らかい足回り。

4、背が高い車なので、足回りが安定する・・・と思っていたが、ほぼない。見た目のみと考えたほうが良い。

多少主観もありますが、こんな感じのようです。

書込番号:18518338

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件

2015/02/25 23:06(1年以上前)

ぶっ飛び野郎様
営業マンの方はそう言われましたか!なるほど。
私は、バネ交換で75000円位(税込)と言われました。

yoshi0107様
SACパケにOPしましたか〜〜^^
回答の1〜4大変参考になりました!!
上品に落ちる感じですね!そして乗り心地は悪くない! 私の求めている姿です(^^)
納車したら是非どんなか感想を教えて下さい!(感想が出る頃には、注文してるかも!)

他にも何か知っている方がおられたら、教えて下さい。お願いします!!

書込番号:18518585

ナイスクチコミ!10


アル命さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/25 23:08(1年以上前)

yoshiy55さん、こんばんは!

現在20系後期アルファードHV-GにRSRのダウンサスを入れている者です!

モデリスタのダウンサスがどうかはわかりませんが、純正より柔らかいバネで車高を落とす為、硬くなるどころか柔らかくなります。

が、はっきり言って乗り心地は悪いです。

踏み切り通過時やコンビニへ入る際の段差では車体が右へ左へゆさゆさグニャグニャ。

高速走行時のふわふわも長い間続くし、少々大きなくぼみを通るとバンパー付くのでは?と思うほど車体が沈み込むし。

自分のアルに乗った時だけ子供たちが車酔いします((+_+))

乗り心地との両立を求めるのなら車高調でないと無理だと思いますよ!

そんな自分は車高調は高額なのとダウンサスの乗り心地でも許容範囲の為、納車待ちの30系SRにもRSRダウンサス予定です((+_+))

書込番号:18518597

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/25 23:20(1年以上前)

乗り心地を気にされれるなら足回りはいじらないほうがいいです。ノーマルより悪くなる事はあっても良くなることはないです(TT)

こういう話しになると、やれ車高調がいいだの、サスだけでいいだのという不毛な議論になるのが常です。

乗り心地も、スタイリングも感じ方は人それぞれですから正解はないと思います。

ローダウン否定派と思われるかもしれませんが、私は車高下げますね(((^^;)



書込番号:18518648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2015/02/26 00:29(1年以上前)

スレ主さまの求めるサスなら、RSRのハーフダウンサスがあっているかもしれません。
30系の発売があるかはご自身でお調べ下さい。

書込番号:18518880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 00:38(1年以上前)

20系にRSR Ti2000ダウンサス入れてます。
インチアップして偏平タイヤにしてる影響が大きいかもしれませんが割と固めです。
バネだけ交換だとダンパーのヘタリも早くなるせいか5〜6万キロぐらい走ると、ちょっとした段差でかなり気になるようになります。
ぽんぽこぴ〜さんが言うように乗り心地を気にするのであればイジらないほうがいいかもです。
スレ主さんのお題は、トヨタのオプションだし、2センチダウンですから、17〜18インチぐらいまでのタイヤサイズであれば、そんなに乗り心地悪いって言うほど悪くならない気がします。
ちなみに自分は30系でも発注しました。笑

書込番号:18518908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


carboy♪さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 06:56(1年以上前)

30アルを納車待ちです♪

20アルの時にモデリスタローサスをDIYで入れました。
程良い落ちかたには満足しましたが、乗り心地はあまり良くなかったです。
うねりやギャップの際に、収まりが良くないんですよね・・・

その後、減衰力不足と判断してTRDスポルティーボサスキットにした結果、見た目は変わらずですが道路状況での収まり具合やトータルバランスは良くなりました。
もちろん、純正からは固めであり同乗者には固さを感じる方もいますが、高速域ではノーマルには戻る気がしませんでしたよ。

10アルの時にRSR車高調20段調整のものを入れていましたが、ハンドル操作時の異音に悩まされもう車高調は入れないと決めた過去がありました(笑

30アルはヤンチャ歳でもないのでノーマルもしくはTRDスポルティーボ程度にする予定です。

 スタイル?乗り心地?走行性?何をしたいかで決めればいいと思います。
 ほとんどの方は、自己満足と共に他の方との差別化したいんですよね・・・やるだけお金が掛かりますけど(*^_^*)

書込番号:18519209

ナイスクチコミ!4


スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件

2015/02/26 14:08(1年以上前)

アル命様
RSRはノーマルより柔らかいんですか! 知りませんでした。それだとちょっと怖いかもですね。ありがとうございました。

ぽんぽこぴー様
私はスタイルと共に高齢者を乗せる機会が多いので、少しでも車高が低い方が良く、乗り心地も良いものをと思いモデリスタのスプリングにしようかと思っております。ありがとうございました。

コウ吉様
RSRのハーフダウンサスってのが有るんです? 調べてみます。ありがとうございました。

雅律様
バネだけだとダンパーのへたりが早く成るんですかね??
知りませんでした。 ありがとうございました。

carboy様
<程良い落ちかたには満足しましたが、乗り心地はあまり良くなかったです。
うねりやギャップの際に、収まりが良くないんですよね・・・>
ダンパーが弱いとそうかもですね。考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

なかなか難しいですね!
それでも車高は少し落としたいですね!!
ありがとうございました。

書込番号:18520194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/26 14:43(1年以上前)

yoshiy55さん。はじめまして。こうた&ゆいなパパと申します。ヴェル前期3.5zから今回30ヴェルHVのZR納車待ちです。
20ヴェルにもモデリスタダウンサス装着して今回も納車時に同じく2pダウンのモデリスタダウンサス装着です。
前車は途中からサスを交換したのですが乗り味は若干硬くなったかなあと言う程度で不快な突き上げは無かったです!
見た感じも少し低くなったかなあと言う程度で言わなきゃ分からないレベルですね。
私はフワフワした乗りごこちが苦手なので今回もハイブリッドがガソリン車に比べて柔らかいセッティングとの情報があったので最初から決めました。
値段も社外と比べて高いだけあって距離走っても耐久性は高いんじゃないでしょうか?
因みに100000キロ以上走行しましたが違和感はいまだにありません。

書込番号:18520290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


KANYU818さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 16:00(1年以上前)

乗り心地に拘るのであればスプリング交換はオススメしません。

どうしても車高を低くされたいのであれば最低でもショックとサスペンションのセット(TRDや、KYBからも発売されるはずです)もしくはモデリスタスプリング+ショートストロークのショックアブソーバーが良いと思います。

私も色々なスプリングを試しましたが結局のところ純正のショックアブソーバーは純正のスプリングとセットで設計されてますから、減衰力もストローク量もローダウンスプリングにはあってません。

交換直後はあまり変化が無いかもしれませんが、ある程度走りショックアブソーバーがヘタってくるとノーマルとは比較にならない位ピョコピョコし始めます。

私は前車20アルファードでは某メーカーの車高調をいれてましたが、やはりノーマルには乗り心地はかないません。

しかしながら最近のミニバン用の車高調は乗り心地重視になってますので、同じ下げ幅だと仮定すると乗り心地は

ノーマル>車高調>ローダウンスプリング+ショック>ローダウンスプリング

と個人的には思っています(上記すべて試しました)。

書込番号:18520475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/26 23:37(1年以上前)

こんばんは
20系後期ヴェルにタナベダウンサス付けてます。
落ち具合はダウンサスにしてはいい感じです。乗り心地はリアが段差でゴトつく感じですがノーマルタイヤなのでそんなに違和感ありません、インチアップするんだったら車高調の方がいいでしょうね。
新型もタイヤとフェンダーかなり空いてるんで隙間気になりますね(^^;;

書込番号:18522146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件

2015/02/27 10:56(1年以上前)

こうた&ゆいなパパ様
突き上げ感は殆ど無いのですね!
ありがとうございました。

kaniu818様
<ノーマル>車高調>ローダウンスプリング+ショック>ローダウンスプリング>
私もそう思います。車高調は高くて中々手が出ません。
ありがとうございました。

猛まん様
やはり車高調がおすすめですよね。
ありがとうございました。

色んな事を教えて戴き、皆様ありがとうございました。
参考にさせて戴き、検討したいと思います。

書込番号:18523214

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サードシート使用時

2015/02/25 20:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

SA-C購入検討してますがまだ実車見られてません(泣)

なのでカタログ見ているだけなんですが、サードシートに乗る時ってどうするんでしょうか?
今は30エスティマの7人乗りですが、セカンドシート間のテーブルを畳んで乗り込みます。
しかしカタログを見る限りSA-Cはシート間が狭いような…
かといってセカンドシートを前方にスライドさせてもシートバックを倒すスイッチはシートの中央にしか付いてないように見えます。

エグゼクティブラウンジにはウォークインレディスイッチなるものが付いていますから、やはりセカンドシート間を通るのでしょうか?

書込番号:18517996

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/25 21:07(1年以上前)

S-Cのエグゼクティブパワーシートのスライドは、手動です。まん中も通れますが、狭いですね…(-_-;)

書込番号:18518049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/25 21:14(1年以上前)

外側にレバー付いてませんか?それで縦と横にスライドできます。
隣りどうしくっつけると、さらに下がりますよ

書込番号:18518080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/25 21:37(1年以上前)

アイスーTさん
返信ありがとうございます。

やはりセカンドシート間を通ることになるんですかね。手動で目一杯前にスライドさせて後ろから乗り込もうとしてもシートバックが邪魔ですよね。

書込番号:18518189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/25 21:41(1年以上前)

一斗二升五合さんこんばんは。
エグゼクティブパワーシートは、横スライドは出来ないので、シートのスキマを通るしかないと思いますよ。

書込番号:18518200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件

2015/02/25 21:42(1年以上前)

ちなみにCパケは横移動しません、20と勘違いされてますな。現行は前後のみです。

書込番号:18518204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yoshi0107さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/25 21:53(1年以上前)

こんにちわ。

私もSA C待ちなんですが、試乗に行ったときたまたま近くのトヨペット試乗車がSA Cでした。

エグゼクティブパワーシートですよね?

今は10系の7人乗りで、通常サードシートに座る場合はセカンドシートの真ん中をすり抜けます。

10系はアームレストが上下(フリップ?)するので普通に移動できますが、エグゼクティブパワーシートはアームレストが固定されていて多少狭くなっていました。やはりセカンドシートの中央からサードシートに移動するので、おっしゃる通り「狭くて通りにくい」感は否めませんね。

でも、私は胴回り110cmで太っているほうなのですが、狭くなっている部分は「アームレスト」部分だけです。セカンドシートの背もたれの部分(左右シートの間隔)はそんなに変わってはいませんでした。

何が言いたいかというと、狭くなっているアームレスト部分は、実際通る時は「足」しか通りませんので、狭くても大丈夫で、体が通る背もたれの部分は太った私でもすり抜けられる広さになっています。

ちょっと自虐的ないい方でしたけど、今の10系でも十分一番後ろに移動できる。30系でも足の部分は多少狭くなったが、普通に通れる。という感じでしょうか。

参考になればと思います。

書込番号:18518267

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/25 21:56(1年以上前)

マジですか!!?
GFのエグゼクティブパワーシートは、隣りとくっついたのですが、Cパケはできないのですか…
すいませんでした…私も知りませんした…


書込番号:18518286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/25 22:14(1年以上前)

赤い消防団長さん、ワル1116さん
返信ありがとうございます。

やっぱり2ドアの車みたいにシートバックを倒してサードシートに乗り込むのではないのですね。

yoshi0107さん
返信ありがとうございます。

そうなんです狭く見えるんです。でもやっぱりスキマを通るんですね、実車のレポートありがとうございます。参考になります。

書込番号:18518371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ngc96846さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/26 07:50(1年以上前)

SR Cパッケージですがサードシートへの乗降の様子がありますので、参考にしてください。(10:10頃)

ttps://www.youtube.com/watch?v=Ys1JrXpAAAY

書込番号:18519311

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 08:07(1年以上前)

ngc96846さん
返信ありがとうございます。

そうそう!まさにこういう事です。
この動画だと手動で前方へスライドさせて、シートバックを倒してますよね。そのパワースイッチが中央側のアームレストにしか付いていないのかなと‥
説明が下手で申し訳ないです。

やっぱり実車見ないとダメですね(^^;

書込番号:18519351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2.5X納車時期

2015/02/24 08:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 matsu0803さん
クチコミ投稿数:7件

2月8日に2.5Xガソリンを契約しました。契約は大分です。

OPはナビとバックモニターとマット、バイザーと必要最低限の物だけです。

OPが少ないのとグレードが低いので納車時期が早まったりしないのですか?

お願いいたします

書込番号:18512433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/24 08:53(1年以上前)

地域にもよると思いますが、Dの方はXの納期が一番早いと仰ってましたよ!

書込番号:18512500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 matsu0803さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/24 10:48(1年以上前)

Gたっちゃんさん
ありがとうございます。やっぱりグレードごとで納車時期がだいぶ違うんですね!

書込番号:18512734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/24 17:52(1年以上前)

GFですが2/27日納車ですね。

書込番号:18513731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 matsu0803さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/24 19:23(1年以上前)

ジルクイーンさん
情報ありがとうございます!あと少しですね!私はDからの連絡を待ちます…

書込番号:18513990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/24 20:57(1年以上前)

2.5Xですが。
当方のディーラーでは15日の時点で後5台は3月登録できますよと言われました。
22日訪問した際には後2台になってました。
今週末は無理だろうな〜。

書込番号:18514371

ナイスクチコミ!2


maron04さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/24 21:34(1年以上前)

matsu0803様はじめまして、当方も発表直後にディーラー担当者に見積りしたところグレードXで4WD,寒冷地仕様であれば1台抑えてあるのでmatsu0803と同じタイミングの2月7日に仮契約して頂ければ2月登録で3月納車可能と言われ即効契約しました。エコカー減税もあったのでラッキーでした。

書込番号:18514576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 matsu0803さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/24 21:38(1年以上前)

the house of maxさん
返信ありがとうございます!そうなんですね…やはりすぐにでてしまうんですね。。ありがとうございます!

書込番号:18514601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matsu0803さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/24 21:40(1年以上前)

maron04さん
返信ありがとうございます。
やはり地方と店舗で全く納車時期がことなるんですね…Dからは運が良ければ3月、長ければ6月と伝えられました…まだまだはっきりしないようです…

書込番号:18514611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/25 11:46(1年以上前)

スレ主様
ご契約おめでとうございます。
中々、納期遅れてるみたいですね。

しかし、アルファードはまだ納車情報がないですね。
ヴェルファイアはちらほらありましたが…

書込番号:18516443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matsu0803さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/25 14:25(1年以上前)

としぞーさん
返信ありがとうございます!
そうですね、、今回はアルファードの方が人気なんですかね⁈

書込番号:18516866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/02/25 20:47(1年以上前)

私はSAパッケージを契約しようか迷ってる最中ですが、先日Dに納期の確認をしたら10月ぐらいと言ってました。
モタモタしてると納車は来年?
まだ2月なのに〜>_<

書込番号:18517947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matsu0803さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 14:30(1年以上前)

kairiyuiさん
そうですね、、Dからの連絡を気長に待つしかないですね…&#128166;

書込番号:18520253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/02/28 19:12(1年以上前)

鹿児島です。自分も2.5Xですが、2月15日に契約して今日28日に納車でした。

書込番号:18528150

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜3876万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,830物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,830物件)