トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30098件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1893

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

バイザー有りの外観

2015/02/22 22:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:91件

皆様の中には、もう納車された方もちらほらいらっしゃる様ですので、ご質問させていただきたいのです。
新型のアルヴェルはサイドウィンドウの上部にメッキモールがあるのですが、バイザーを付けるとどんな外観になるのでしょうか???
試乗車や展示車もバイザー無ししかありませんので、どなたかバイザー付きの画像を掲載していただけたら助かります!

書込番号:18507890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 23:28(1年以上前)

どうぞ

書込番号:18508293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/22 23:32(1年以上前)

雨降りには欲しいけどカッコ悪いなぁ〜(ー ー;)
フロントだけ付けようかな〜

書込番号:18508315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/02/22 23:46(1年以上前)

outshinen - silkさん画像ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません(汗)
カタログの画像は当方も分かるのですが、これってモールの上から取り付け?モールに挟んで取り付け?かよく分からなかったので、納車された方がいれば、現車の画像が見たかったんです(汗)

書込番号:18508377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 23:49(1年以上前)

私の場合は、タバコを吸わないですし、エクステリアのポイントのひとつである、Bピラーのデザインを崩したくないなと思ったので付けませんでした。要は見た目に対する好みですね。

書込番号:18508392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/02/22 23:50(1年以上前)

雅律さん。
なるほど、フロントだけってのも有りですね〜!

書込番号:18508396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 00:01(1年以上前)

ですよね〜。
当方もニックネームの通り、禁煙中ですし嫁子供も嫌がるので、基本的に車は禁煙ですし、何年も乗るとボディーはピカピカなのに、バイザーだけ拭き傷だらけとかなるので、できたら外したいのですが。。。子供が乗り物に弱いもので、締め切るのを嫌がるんですよ。。。

書込番号:18508431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/23 00:03(1年以上前)

どうせメッキするならZなんて中途半端じゃなくて前席までやればいいのにね〜
でも個人的には上部にはメッキがないほうがいいかも…

書込番号:18508438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/23 00:07(1年以上前)

あっ、スレ主さん!それわかる〜 ウチの子供達も密閉されてると酔うから窓開けたがるんだよね〜(ー ー;)

書込番号:18508453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 00:10(1年以上前)

メッキ多様も安易ですよね〜。
メッキもグリルくらいの硬度があれば、良いのですが、安物メッキは腐食が心配ですしね。。。
前車に付けてたナンバーフレームのメッキなんて、二年くらいで、ブツブツだらけになってしまいましたから。。。

書込番号:18508460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 00:14(1年以上前)

今回は初のフラクセンにしようかと思ってますので、余計に雨にさらしたくないので(笑)
どうせ出入りする時に濡れるんですけどね(笑)
できるだけ。。。

書込番号:18508479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/23 00:27(1年以上前)

禁煙したいよさん、早とちり大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m お恥ずかしい(笑)
お子さんが乗り物酔いしやすいのであれば、外の空気を吸わせて気分転換させてあげたいですもんね。。
窓の開閉がお子さん都合になると、やはりバイザーは必要になってきますね〜

参考ですが、他スレにバイザー付きの画像がいくつかありました。不鮮明ではありましたが、モールに若干の段差があるようには見えました。人のふんどしで相撲をとるような回答で申し訳ないですf^_^;)

書込番号:18508521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/23 00:29(1年以上前)

セダンはバイザー無しがいいけどミニバン系は無いと変だと思います。

書込番号:18508528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 07:34(1年以上前)

outshine - silkさん
いえいえ当方の言葉足らずでスイマセン(汗)
すばやいご投稿で嬉しく思いました♪

書込番号:18508897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 07:52(1年以上前)

ASIAN- -Networkさん
当方も基本、付ける方向なんですが、今回メッキモールがあるので、外観を見たかったので質問させていただきました。
だいたいどの車もカタログや展示車には付いていないので、納車してイメージちゃう。。。と思う事もあるので。。。
まぁ、もう少し待てば街で好きなだけ見れる様になるのですが(笑)

書込番号:18508930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆうSK8さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/23 10:49(1年以上前)

当方ヴェルZ-Aですが、バイザー付納車されました。
メッキモールの上からメッキモール付のバイザーが付けられています。
ので、スライドドア部モール部分は約2ミリの段差がありますよ!
わ私は喫煙者なのでバイザー必須です。

書込番号:18509299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2015/02/23 11:19(1年以上前)

シガーライターも灰皿も標準装備でなくなったいま、喫煙者でも灰皿もって車外で吸って気分も空気も
入れ替えたほうが臭いが車に付かず、事故防止につながっていいことづくめだと思います。

お子さんを乗せているときに車内でタバコを吸うこともないでしょうし、バイザー無し輸入車に乗って
いますが、雨の日に窓を数センチ開けたときに入る雨粒もそれほど気になりません。車庫入れするとき
や乗り降りすればもっと濡れますし。しばらくバイザー無しで乗ってみてください。

書込番号:18509374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 18:10(1年以上前)

ゆうSK8さん
ご納車おめでとうございます!!
とても羨ましい。。。
バイザーの件、なるほどそうなっているのですね!
ありがとうござい♪

書込番号:18510310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2015/02/23 18:26(1年以上前)

じんぎすまんさん
そう言われてみれば、外車ってバイザー付いて無いの多い気がしますね??
洋画とかでも。。。
当方も外観的には無しが良いのですが、子供がいつの間にか少し開けて、気づかず翌日まで放置。。。なんて事も今まであったので、バイザーは付ける方向で検討します。。。
ただ今回はじんぎすまんさんの言うように、購入しといて、最初は無しでやってみようかと思いました♪
ありがとうございました♪
頼んでも無いのにいつの間にか初めからスマイルパスポートと共にオプション欄に入ってるので、利益率高いオプションなんでしょうから、今までさんざん値切ってやっぱこれ要らん〜とは言いにくいので。。。(笑)

書込番号:18510366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

寒冷地仕様

2015/02/22 01:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 spupuroさん
クチコミ投稿数:64件

皆さん知識が多くて大変勉強になります、この口コミに出会って本当に良かったです(笑)
私は先日雑誌で寒冷地仕様は必ず付けるべきと書いてあったので早速、寒冷地仕様に仕様変更をしました!
自分なりに調べたらいい事尽くめではないかと思いデメリットを調べずに変更したのですが大阪に在住の私に本当にデメリットが無いか気になって来ました(^_^;)
詳しい方が居られましたらどうかご教授お願い致します!

大阪などの寒冷地仕様が必要では無い方でも付けた方は居ますか?
テールのフォグランプが私は格好良いと思います!付いて無い方が大阪では多いと思いますので差別化できそうですね!
しかし徐々に納車されている様ですね、羨ましいです(笑)もう直ぐ街中で見る事になりそうですね!
自分のはいつになることやら(^_^;)

書込番号:18504080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 spupuroさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/22 01:28(1年以上前)

追加してすみません(^_^;)寒冷地仕様に変更したらステアリングヒーターが付いたら良いのになぁ

書込番号:18504087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/22 06:39(1年以上前)

おはようございます。

私も以前同じような質問しました。
私のmyページから行けるかと思います。
参考までに

書込番号:18504361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/22 06:48(1年以上前)

http://toyota.jp/~/media/PDF/FAQ/Toyotajp/Car/Each-model/alphard/003_p_001/alphard_q13.pdf 寒冷地仕様の装備詳細

雪の降る地域に行く事が多いとか、寒がりとかならメリットはあるのかも知れません(北海道に転勤するかも?とか)


>テールのフォグランプが私は格好良いと思います!付いて無い方が大阪では多いと思いますので差別化できそうですね!

大阪に在住ならリアフォグを点ける事は無いと思います(余程の濃霧とかありますか?)
普通の日に点灯させると後続の車が眩しいので、大阪ならば怖いトラブルになるイメージがあります。

書込番号:18504374

ナイスクチコミ!10


スレ主 spupuroさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/22 07:44(1年以上前)


アイス-T さん
早速ありがとうございます!マイページの行き方が分かりません、凄く興味があるので見てみたいのですがアドレスか何か貼り付けして頂いたら有難いです!

北に住んでいます さん
丁寧な説明をありがとうございます!
フォグランプはそんなに眩しいのですか(^_^;)
私は常時付ける事が出来るぐらいの明るさと思ってました!
寒がりならと有りましたが寒がりでは無いのですが直ぐに暖かいエアコンが出るか出ないの差と認識していますが違うのでしょうか?
無知ですみません(^_^;)

書込番号:18504470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 spupuroさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/22 07:53(1年以上前)


北に住んでいます さん
追加質問すみません!
〉大阪ならば怖いトラブルになるイメージがあります。
事故って事ですか?
それとも直ぐ怒りそうって事ですか(笑)
大阪のイメージ悪いですもんね(笑)

書込番号:18504488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/22 08:09(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/70100110661/SortID=18437452/
やりかたわかりません、、
大丈夫ですかね?

書込番号:18504521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/22 08:23(1年以上前)

基本大阪在住ならば必要装備と言うよりはワンランク上の装備として捉えてたほうが良いかも知れませんね。
リアフォグは目線の位置でずっと光られてるとイライラしますよ 苦笑

書込番号:18504553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kei1014さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/22 09:13(1年以上前)

spupuroさん

リアフォグに関してですが、濃霧とか吹雪で視界が不良の時に、通常のテールランプでは後続車に分かりにくいような場合があります。そのような時に使うものと認識しております。
通常の夜での使用では、逆に後続車にとっては眩し過ぎるので使用ないのがモラルかと思います。なので日常での使用をイメージされるのはお勧めできません。
ですが、濃霧の時や吹雪の時は日中でも、逆に使用している車があると前の車との距離がわかり助かります。
私は寒冷地に住んでおりますので必然的に付けましたが、spupuroさんもドライブとかで濃霧等に遭遇する機会があれば、そのような際には重宝するのではないでしょうか?いざという時の装備ですね。
個人的にはドアミラーにヒーター機能が着くのが助かります。雪がついていたのが溶けたり、ミラーのくもりが取れたりするので。
いずれにしても寒冷地に住む人にとっては助かる機能ですね。なので寒冷地仕様ですね(笑)

書込番号:18504695

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/22 09:29(1年以上前)

陰湿とゆうか、悪質とゆうか、ベタ付けされた時に使えるかと思いますたが、

それが原因で事故られたらマズイですね…
忘れてください(-_-;)

書込番号:18504754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/22 09:37(1年以上前)

私もリアフォグのために寒冷地仕様を付けましたよ。
大阪在住ですが、東京に車で行く途中に箱根山で視界10メートル位の濃霧の中を走った事があります。
遠出すると思わない事に出くわすものです。
デメリットはバッテリーなど消耗品の維持費位でしょうね。

書込番号:18504781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/22 12:40(1年以上前)

リアフォグは結構眩しいです
濃霧の時とかの視界不良時に後続車に自車の存在をアピールするライトです
常時点灯が可能な明るさならば実用性が無いでしょう


大阪の私の勝手なイメージですが
後続車に怖いお兄さんが居たら、信号待ちとかで「眩しいんじゃコラー 舐めてんのか!!」となりそうなイメージがあります。

書込番号:18505528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/02/22 15:34(1年以上前)

自分は北陸地方なので寒冷地付けましたが、寒冷地以外でも冬の朝とか天気がいいと放射冷却で窓が真っ白になってる時とか寒冷地仕様なら溶かすのも断然早いです。
それだけでも重宝すると思いますよ^^

書込番号:18506132

Goodアンサーナイスクチコミ!4


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/22 16:05(1年以上前)

市内在住ですが、年1度旅行で雪国へ出かけることがある理由と、リアフォグ&ドアミラーヒーターのために付けました。

書込番号:18506243

ナイスクチコミ!1


スレ主 spupuroさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/22 19:28(1年以上前)


アイス-T さん
アドレス有難うございました!勉強になりました。

書込番号:18507037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 spupuroさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/22 19:33(1年以上前)


ガッツ仮面 さん
返事を有難うございました!
そうですね!でもこれだけの機能にしたら安いですもんね(笑)
たまに後ろが眩しい車が居るなと思ってましたがコレなんですね‼︎

書込番号:18507060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 spupuroさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/22 19:36(1年以上前)


kei1014 さん
とても詳しい説明をありがとうございます!
大変勉強になりました‼︎

書込番号:18507080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 spupuroさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/22 19:38(1年以上前)


ブッ飛び野郎! さん
デメリットは少なそうですね!
寒冷地仕様にして良かったです!

書込番号:18507095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 spupuroさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/22 19:47(1年以上前)


北に住んでいます さん
リアフォグの事を教えて頂き有難うございました!お陰で喧嘩を売られずに済みます(笑)
〉大阪の私の勝手なイメージですが
後続車に怖いお兄さんが居たら、信号待ちとかで「眩しいんじゃコラー 舐めてんのか!!」となりそうなイメージがあります。
大阪では天気が良くて太陽が眩しい時も同じ事を言いますよ!
大阪では挨拶みたいなもんです(笑)

書込番号:18507133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 spupuroさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/22 19:50(1年以上前)


和の職人 さん
有難うございました!
大阪でもたまに雪が降りますが、少し楽しみが出来ました(笑)

書込番号:18507144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 spupuroさん
クチコミ投稿数:64件

2015/02/22 19:52(1年以上前)


VIVIXjp さん
有難うございました!
私も雪国に旅行を行ってみたくなりました(笑)

書込番号:18507155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クルーズコントロール

2015/02/21 23:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 yoshi566さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして!初心者ですがお願いします!
早速、聞きたいんですがアルファードの見積もりを貰ってきたんですが、クルーズコントロールに興味があります!ディーラーの人には付いてます!って言われたのですが見積もりの時はこんな表記になるのでしょうか??
初心者の質問ですみませんm(_ _)m

書込番号:18503626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/21 23:21(1年以上前)

クルーズコントロールは付いてますが、全車速追従クルーズコントロール&プリクラッシュはスレ主様のにはついてないですね。

書込番号:18503654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi566さん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/21 23:24(1年以上前)

なるほど!そーいうことですね!!ありがとうございます!!

書込番号:18503666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/21 23:25(1年以上前)

あ…
失礼しました…
メーカーOPのナビがついてるんですね!
じゃぁ付いてるはずですよぉ〜
申し訳ない。

書込番号:18503672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2015/02/21 23:36(1年以上前)

記号 11B がプリクラです
88万オプションがそれです
(プリクラ、パノラミック、JBLナビ、リアモニ)

確実に注文されてますのでご安心を。

書込番号:18503709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi566さん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/21 23:39(1年以上前)

ありがとうございます!
じゃーこれで全車速追従クルーズコントロール&プリクラッシュはついてるんですね!?

本当にありがとうございます!m(_ _)m

書込番号:18503725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/21 23:41(1年以上前)

間違いを訂正するのに焦って書いたのでもう一度かきますね!
スレ主さまの選ばれたMOPナビのコードのなかに「11B」と有るのが読み取れると思います。
これがレーダークルーズコントロール全車速追従機能付き&インテリジェンスクリアランスソナー&プリクラッシュセイフティーシステムのコードです。
インテリジェンスパーキングアシスト2の方のMOPナビを選択した場合は別途でMOPする必要があります。

最初に紛らわしい書き込みをしてすいませんでした。

書込番号:18503733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yoshi566さん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/21 23:48(1年以上前)

ホントご丁寧にありがとうございます!
車に詳しくないもんで。
また色々質問するかもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:18503761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/22 09:45(1年以上前)

しかし、オプションが軽く100万円を超えているのは、素晴らしい限り!

書込番号:18504802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi566さん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/22 10:42(1年以上前)

返信ありがとうございます!
やっぱオプション多いですかね??
初心者なんでいると思ったもの付けたらこうなってしまって(*´ω`)っ
アドバイスとかあればお願いします!!

書込番号:18505029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mekkiさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/23 10:59(1年以上前)

メーカーオプションだけで車もう1台買えますな。
アルファードにToyota Safety Senseが搭載されたらオプション代ももう少し安くなるのかな?
特別仕様車の発売時期には搭載して欲しいが・・・やっぱりマイナーチェンジ後か!?

書込番号:18509330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/23 12:23(1年以上前)

自分はヴェルのZG契約しましたが、MOPはプリクラとムーンルーフ、コンセントのみで20万くらいです。
DOPは申し訳ない程度にコーティングとナンバーフレームだけですのでオプション総額でも30万以内ですね。
1月に契約した時はテンション上がり調子に乗ってナビやマットやバイザーなども付けてましたが、最近ではすっかり熱も冷めてしまい極力要らないものや社外で代用の出来るものはオプションから色々外してますねf^_^;)
当初の見積もりより50万以上は確実に下がっています

書込番号:18509512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ113

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 集まれ!OPカラー【086】ラグジュアリー

2015/02/18 14:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレークにされた方、どのくらいいるのでしょうか?僕は、ホワイトパールから、ラグジュアリーホワイトパールに変更しました!

書込番号:18491010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 16:47(1年以上前)

フラクセンさん
1月25日に3.5EL契約しました。
だいぶ迷いましたが、ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレークにしましたよ!
昔のイメージがあり、もっとクリーム系に見えるかと不安でした。
Dにホワイトパールとホワイトパールクリスタルシャインが実車で来てると連絡あり見にいってきました。
もちろんホワイトパールはハッキリしたホワイトでしたが、ホワイトパールクリスタルシャインは
太陽の当たる角度によってホワイトパールに近いホワイトに見えたり、CMで見るような少し
クリーム系の色にも見えました。
後悔するようなクリーム系ではないと自分では思ってます。

書込番号:18491309

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:17件

2015/02/18 17:19(1年以上前)

2代目アルさん

こんにちは☆

初めは無難なパールに決めていたのですが、発表前の、日に日にネットでスクープされるラグジュアリーホワイト(長いので割愛(笑))らしき、黄色かかったカラーに魅せられ、アルファード限定カラーと言うことと、20系のゴールドホワイトより白に近いパールと知り、変更しました。
おっしゃる通り、実物を見ますと、光の加減で雰囲気が変わりますね!

今日、店内以外で、曇り空の下、屋外に展示されていたラグジュアリーホワイトを見ましたが、品のある綺麗な色で、輝いているようでした。

本当に、色変更してよかったなあ。と、思いました!

街中で、ラグジュアリーホワイトは、どのくらい目にするのか…ちょっとワクワクしています。


書込番号:18491374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 17:37(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

自分も「ホワイトパールクリスタルシャイン」と
「ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレーク」の何方にするか悩んだ1人です。

自分の場合、近所に両色の実車が来なかったので、メガウェブまで確認しに行きました。
しかながら当たり前の話しではありますが、太陽光の下では確認出来ずにはっきりとした違いを確認出来ず。

熟考した結果、よりリスクの少ないホワイトパールにしました。
車関係の仕事をしている兄弟から、「ゴールドの入ったカラーは、修理した時にその部分だけでは色が出せない」と言われたのも理由の1つです。

しかしながら、納車を待っている間にヴェルファイアにはラグジュアリーホワイトが設定されていないのを知り、若干、後悔していますけどねw
注文する前に知っていれば、ラグジュアリーホワイトにしたかも知れません。

書込番号:18491416

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 17:44(1年以上前)

フラクセンさん
私 北海道なもですが、冬は雪が降り景色が真っ白になるから意外にクリーム系に見えるかもしれませんね・・・
ブラックも展示してあったのですが、やはり迫力ありました。
現車20系がブラックということもあり妻と相談の結果ラグジュアリーホワイトに決めました
乗られる年代によっても差があるとおもいますが、ブラック多いでしょうね

書込番号:18491443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2015/02/18 17:48(1年以上前)

弩烈怒乃音さん、こんばんは☆

メッセージありがとうございます。

僕も色は迷いました。
ホワイトパールも良いし、
絶対間違いないのはわかってたのですが…

納期のエントリーが、遅れるのを承知で、変更しました。

車関係に携わる、ご兄弟の、お話しを伺い、ガラスフレークのように?!^^; 
ちょっと不安が突き刺さり、勉強になりました。

弩烈怒乃音さんも、変えれるものなら、
ラグジュアリーホワイトに変えて頂きたい^^;

書込番号:18491456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/02/18 17:57(1年以上前)

2台目アルさん、先ほど“代目と台目”のお名前間違え、失礼しました。

ネットから、拾った画像を使わせて頂きますが、
このスクープ画像が、決め手で変更しました。

雪の白さに映えるラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスブレークです。

書込番号:18491482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 18:03(1年以上前)

スレ主さん、ご丁寧なお返事ありがとうございます。

実は私は、注文後にナビをDOPからMOPに変更しているんですよ。
なので、既に1度並び直しをしているのでこれ以上はちょっと・・・(苦笑)

ナビ変更時に色も一緒に変更するか悩んだのですが、その時はまだ専用色とは気付いてなかったんですよね。
その時に気付いていればなぁ・・・。

ちなみに修理の件ですが、修理するような事にならなければ関係ないですよw
(自分の場合は、現車の左側面を嫁にガッツリとキズつけられた事があります)
大事に乗ってあげて下さい。

書込番号:18491505

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/02/18 18:15(1年以上前)

弩烈怒乃音さん、

MOPナビとは羨ましいです…

既に並び直しでは、この先、いつになるかわからない納期をさらに、延ばせませんよね^^;

発表前では、営業もエントリーが遅れると、エコカー減税も間に合わないと、煽られ、バタバタした買い物だった方々、たくさん居るんじゃないかとおもってます。

お互いに、新型アルファード、無事故で!奥様も♪

書込番号:18491536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 18:44(1年以上前)

フラクセンさん
フラクセンさんは納期わかっているんですか?
私は今日Dにボディカラー見に行ったときに再度聞いてみたのですが
4月下旬からゴールデンウイーク明けだそうです
待ち遠しくて、ついついDに展示車見に行ってしまいます(笑)
雪の中のラグジュアリーホワイト画像ありがとうございます!

書込番号:18491621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2015/02/18 18:50(1年以上前)

2台目アルさん

納期は…3月の枠に入れば良いという感じです…

今日の曇り空の下、見えたラグジュアリーホワイトの色合いは、正に、先ほどの画像と同じでした。

雪の色がホワイトパールとして見ると、違いが…(´▽`)ノ

書込番号:18491639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomocopさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/19 01:05(1年以上前)

私もSR−C ラグジュアリーwpの納車待ちです。年末の予約時から、この色に決めてました。
理由は、新しいもの好きなのとアルファードだけの特別な色だからです。また、ヴェル以外にも巷に溢れているホワイトパールと同じ色は嫌だと嫁に言われたのに同意した事も理由の一つです。
今回の豪華勇壮のイメージには個人的には最もあっているかと思っています。
CMでDubaiのホテル前?の横ショットに綺麗な色だなと見惚れて、早く来ないかなぁと溜息ばかりついてます。(笑)

書込番号:18493173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/02/19 01:46(1年以上前)

tomocopさん

カラーのご決断が早く、
ブレた僕はお恥ずかしい…(笑)

奥様のおっしゃるように、
巷には、ホワイトパールは溢れており、
ラグジュアリーホワイトへ変更したのも一つありました。

たくさん、ラグジュアリーホワイトが見れると、良いなあ。と個人的には思ってます!

待ち遠しい納車ですね♪


書込番号:18493230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/19 08:36(1年以上前)

私もホワイトパールからラグジュアリーホワイトパールへの変更組です。
実車を見て、決めました。
元々、ホワイトパールは白すぎると思っていました。しかし、20系のゴールドパールで、カタログで見る分にはいい色だけど、実際に見ると、違和感が、という前例があり、悩んでいました。
色見本を見ただけの段階では踏み切れませんでしたが、実車を見て、色の名前通りの問題ないカラーだと思いました。あくまで「ゴールド」等でなく、「ホワイト」ベースだというところが、ポイントかなと思います。
私個人的には、通常のホワイトパールより売れてもおかしくない色だと思いますが、やっぱり普通のホワイトパールの方が強いでしょうかね。
最近、レクサス系では、ホワイトノーヴァといったソリッドに近いような白が採用されていますよね。近所に、レクサスのホワイトノーヴァとトヨタの通常パールホワイトが並んで停めてあるお宅がありますが、見比べてしまうと、素直にホワイトパールの方がラグジュアリー感が出ていると感じてしまいますので、今回のラグジュアリーホワイトパールだと尚更かなと。レクサスのホワイトノーヴァは、街にホワイトパールが溢れているという前提があって、これとは違うという感覚があって成り立っているからーで、人の普遍的な欲求に素直なカラーかというと、?と(私の勝手な考えですので、ご容赦ください。)
感覚を疑われるようなことと思われるかもしれませんが、私は、昔よくあったパールツートンが、好きです。
欧州車の流行りの関係で(と勝手に思っているのですが、)最近の車には採用されないのが、残念です。

書込番号:18493716

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/02/19 10:00(1年以上前)

くまお吉さんも

カラー変更されたのですね☆おっしゃる通りです。

前車のゴールドパールのようでしたら、黄色が強すぎに感じていたので、ホワイトパールにしていました。

僕もパールツートンが好きで、今まで乗った内、
2台がパールツートンでした。
すっかり無くなってしまいましたが、

時代なのですかね…


書込番号:18493915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/19 14:50(1年以上前)

フラクセンさん、こんにちは。

私は20系はホワイトパール、30系はラグジュアリーホワイトにしました。
正式発表前からグレードやオプションは決めていましたが、色だけはどうしても実物を確認したかったのでDに展示車が到着するまで注文できずに遅れをとってしまいました。
標準ボディ(3.5GF)にフラクセンの内装色、白までは決めていましたが実際にラグジュアリーホワイトを見て納得しました。
ホワイトパールは無難ですが現車と変わり映えしないという事、ラグジュアリーホワイトはヴェルにはない色なので良かったと思っています。

書込番号:18494642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/02/19 16:15(1年以上前)

ヨッシーぼんさん

今までホワイトパールを所有し、現車確認後のカラー決定という事ですが、僕も確認出来ていたら、自信を持って決定出来たはずです。

ショールームにホワイトパールのプリウスと、ラグジュアリーホワイトのアルファードをみましたが、間違いないと、確信したほどです。

書込番号:18494860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/04/05 17:18(1年以上前)

フラクセン様 はじめまして
私も070と086をディーラーの屋外駐車場に2台並べてのべ4時間位悩みました。
HVのEL(内装ブラック)は、実車を2時間程度試乗し、即決しましたが、
086を注文後も若干悩んでいます。

書込番号:18651580

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

純正スピーカーについて

2015/02/18 12:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 TOUCHANMANさん
クチコミ投稿数:15件 アルファード 2015年モデルの満足度5

MOPナビで純正8スピーカーを交換等して音質を向上させたいのですが、スピーカー等でオススメの製品などありますでしょうか。
それともアルファードは純正でも十分な音質なのでしょうか。
当方、現在所有している車はミドルクラスミニバンで、カーオーディオは全くいじったことがなく、詳しくありません。
聴く音楽のジャンルはの洋楽ロックがメインです。
よろしくお願いします。

書込番号:18490780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/18 13:32(1年以上前)

新型のアルですよね?

MOPのナビを選択されたのならば、17スピーカーのJBLサウンドシステムが付いて来ます
この場合スピーカーの交換は出来ないと考えて良いです

8スピーカーだとオーディオレスでディーラーオプション(DOP)のナビを選択されたのでしょうか?
この場合ならばスピーカー交換は可能ですが、純正がちょっと特殊な形らしくまだ情報がありませんね。

書込番号:18490867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 14:10(1年以上前)

大阪オートメッセに行ってきて、オーディオカスタマイズカーの
試聴をいっぱいやって来ました。
恐らくフロントスピーカー交換&デッドニング、
サブウーファー&サテライトスピーカー追加位で
かなりいい音になると思います。
私は最初は純正スピーカーで、落ち着いたらフリップダウンモニター増設
と同時にやろうとおもっています。

書込番号:18490951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2015/02/18 14:27(1年以上前)

新アルヴェルのスピーカーはオーディオレス(DOPか社外)で8スピーカーですが
ツイーターが6.5cm フロントドア18cmフルレンジという専用品で一般的なものではありません。

アルパインなどは対応品をこれから出してくると推測しますが、いまのところはトレードイン
ではないでしょうから出るのを待つか、又は専門店で試聴して気に入ったスピーカーを選び
そのスピーカー(17cmなど)を取り付けられるようバッフルを作ってもらい取り付けてもらう
などのどちらかかと思います。

純正スピーカーではあまり期待できるほどのはないでしょう。(これまでのをいろいろ聴いてみて)

書込番号:18490984

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 14:27(1年以上前)

ちなみに現状は、ミドルサイズミニバンで
フロントにALPINEのセパレートスピーカー+デッドニング、
リアは純正でラゲッジにカロッツェリアの
サテライトスピーカー増設です。
純正メーカーオプションは多分良い音と思いますが、
さらにフロントドアデッドニングさらにスピーカー交換で
運転者にとってかなり幸せなオーディオ環境に
なると思います。

書込番号:18490985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/18 14:34(1年以上前)

自分勝手な意見ですが…
まずアンプ+スピーカー+パワーケーブルのセットでどうでしょうか?
なるべくなら同じメーカーで揃えて
音に慣れて来たらウーハーを増設
おおざっばですが
澄んだ音が良いならアルパイン
低音が欲しいならカロッツェリア
オーディオも上を見たらキリがないです
とりあえず失敗せずさらにローコストで行けて
純正を凌駕すると思いますよ

書込番号:18491006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/18 15:49(1年以上前)

スピーカーはDIATONE DS-G20をお勧めします。
欲を言えばDS-G500ですが、DS-G20(6万)はDS-G500(16万)の以前のモデルDS-G50(当時定価15万)の物と比べても倍の価格差が有るような感じはしなかったです。
レスポンスが良く鮮明な音作りでロックのスピード感やギターの音に感激されると思います。

ドアのバッフルは専門店で作ってくれますし、TWの置き場所も適切な場所をアドバイスしてくれると思いますのでお近くのショップを訪ねてみるのが良いかと思います。


書込番号:18491183

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TOUCHANMANさん
クチコミ投稿数:15件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/02/18 19:42(1年以上前)

>>北に住んでいますさん
>>ぱそこんしょしんしゃさん
そうなんですか。無知ですみません。純正ナビにて、パノラミックビュー+後席TV+プリクラッシュのメーカーオプションにしたのですが、この場合でもJBLスピーカーがついてくるということでしょうか。セットメニューで+JBLとあえて書いてあるセットがあったので、純正ナビのオプションの1つかと思っていました。
>>ブッ飛び野郎!さん
デッドニングですか・・!デッドニングした車に乗ったことないですが・・というより、カスタマイズカーに乗ったことがありませんが、いろいろ調べて改造したいと思ってます。でも、失敗するのが怖い。。笑
>>staycool77さん
メーカーによって、高音がいいとか低音がいいとかいろいろあるんですねえ。
ウーファーは最後に設置して調整するとか、いろいろ考えて設置しないといけないのですね。難しそうですね。
>>THE HOUSE OF WAXさん
ダイアトーンですか。視聴できるところを探してみます。バッフルとかも作ってもらわないといけないんですねえ。勉強することがいろいろありそうです。ツィーターもなるべく目立たないところにおきたいですねえ。

みなさん、お返事いただきありがとうございました。参考にさせてもらいます。

書込番号:18491804

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/02/18 20:47(1年以上前)

私のオススメはサウンドシャキットです!

純正の音が劇的に変化しますよ!

ただ、高音も低音もかなり出るようになるので
スピーカーがチープな場合は音が割れてしまいますが・・・

書込番号:18492085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/18 21:53(1年以上前)

>純正ナビにて、パノラミックビュー+後席TV+プリクラッシュのメーカーオプションにしたのですが、この場合でもJBLスピーカーがついてくるということでしょうか

http://toyota.jp/pages/contents/alphard/003_p_001/pdf/spec/alphard_equipment_list_201501.pdf
この装備表を見ればMOPナビ+JBLプレミアムサウンドシステムとなっているのが判ると思います
MOPナビにはそれ以外の組み合わせはありません。

書込番号:18492423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 22:45(1年以上前)

Touchanmanさん、デッドニングですが私は自分でしてません。
カーオーディオ専門店で施工してもらいました。
私の場合ですが、かなり音に関しては満足しています。
カーオーディオは奥が深いですから色々調べてみて
自分の納得行くようにして下さい!

書込番号:18492660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/20 14:41(1年以上前)

明日納車ですが、フロントスピーカーをカロッツェリアのセパレートにする予定でしたが、取り付け不可でした。特殊なスピーカーが市販のスピーカーでは合わないみたいです。アルパインの専用スピーカーが発売するまでノーマルでいこうと思います。

書込番号:18498265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TOUCHANMANさん
クチコミ投稿数:15件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/02/20 19:13(1年以上前)

monta0223さん
サウンドシャキットという音質効果アップアイテムがあるんですねえ。サウンドシステムにも取り付けれるのかなあ。検討してみます!

北に住んでいますさん
なるほど、MOPナビにはサウンドシステムが付いてくるんですねえ。知らずに購入してました。
サウンドシステムはいじるのが難しいみたいですね。

ブッ飛び野郎!さん
ありがとうございます、自分が満足できるようがんばってみます!

みっちゃん061111さん
明日納車おめでとうございます!特殊な構造ですか、、専用設計のものがいろいろでるといいですね

みなさん、返信ありがとうございました

書込番号:18498928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/22 21:25(1年以上前)

TOUCHANMANさん

MOPでもダウンドシャキットは取り付けられますよ。メインの四つのスピーカーにのみ有効になります。
それ以外のスピーカーは従来通りの音質のままです。
JBLですから、音割れは従来よりの純正品よりはかなりマシではないかと思います。

書込番号:18507635

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分かりません

2015/02/18 08:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

¥561600のメーカーオプションナビは そのままでもパーキングアシスト機能は付いているのでしょうか何かオプションを付けなければ駄目ででしょうか ご存知の方教えて頂けますか。宜しくお願いいたします。

書込番号:18490008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2015/02/18 08:48(1年以上前)

ついています。

書込番号:18490030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/18 08:52(1年以上前)

おはようございます。

カタログわからずらいですよねー

その金額のメーカーナビはパーキングアシストついてきますよ。

逆に70マンの方だとパーキングアシスト無くなって、パノラマビューが付いてくるようです。


書込番号:18490038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

2015/02/18 08:57(1年以上前)

有難うございます これで安心して注文できます。

書込番号:18490057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,728物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,728物件)