トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30098件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1893

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルインナーミラー

2021/11/06 08:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

今更ですが、SCパケの購入について相談です。
毎年買替えており、R3.1登録を本日売却(450万)しました。装備はサンルーフ、スペアタイヤのみです。デジタルインナーミラーは必要でしょうか?これまでは売却のときに評価に影響が無かったように感じておりましたが、近年は装着率が高いことから今回は付けようか悩んでいます。装備としては不用に感じていますが売却の際影響は如何だと思いますか?

書込番号:24431971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/06 08:40(1年以上前)

>nosukepapaさん
オプション代以上にプラス査定になるわけじゃ無いから、要らなきゃ無理につける必要なしです

書込番号:24431974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021/11/06 09:01(1年以上前)

AYA PAPAさん
やはり、オプション代程の査定にはならないのですね。ありがとうございます。

書込番号:24431997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/06 10:07(1年以上前)

オプション価格4、5万ぐらいでしたっけ?

意外に要らなって人多いし、社外品も出てるからリセール気にして無理に付ける必要はないと思う。

アルファードで気にするならグレードS-Cパケ、屋根開けと白、黒だけじゃない。
リセール重視なら、MOPナビやモデリスタ、寒冷地なんかも必要ないなら外していいね。

書込番号:24432085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2021/11/06 11:00(1年以上前)

>nosukepapaさん
デジタルインナーミラーは付いてて当たり前みたいな感じになっているので査定UPというのは無いですよね
デジタルインナーミラー無しの場合はマイナス5万程度だったと思います。

10万程度のOPですが、サンルーフと違いどちらにしても元はとれませんね。

でも、自分なら100%つけますけど(^^)

書込番号:24432176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021/11/06 11:04(1年以上前)

>24っさんさん
ありがとうございます。op11万ですもんね。悩みます。

書込番号:24432183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/06 14:46(1年以上前)

>nosukepapaさん

実需ではフリップモニターないなら困らないと思いますが、
BSMが地味に役立つので付けてます。
他様の既載の通り、いまでは投下資本回収できないものになりましたね。ない場合は、マイナス5万と聞いてます。
まあ、必要に応じてって感じでしょうか。

書込番号:24432516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021/11/06 15:19(1年以上前)

>平成新撰組さん
やっぱり悩むところですね。今回購入はしますが気持ちは40系に行っているのでコスパの良い乗り換えだとデジタルインナー無しですかね。。

書込番号:24432566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2021/11/06 15:20(1年以上前)

実際使っていると、便利ですよ!後ろが良く見えます!

書込番号:24432569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


○ささん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/06 17:14(1年以上前)

>nosukepapaさん
当てはまるかどうかはわからないので参考までに。
老眼持ちにはなかなか難しい装備です。
運転中、前方を見ていてパッとデジタルインナーミラーに目をやると、ほんの一瞬ですが焦点が合わずボヤけます。

書込番号:24432774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021/11/06 19:08(1年以上前)

>○ささん
爆笑(^^)面白かったです。まだ老眼ではないので大丈夫です。ありがとうございます。

書込番号:24432970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koh-kohさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/07 21:32(1年以上前)

>nosukepapaさん
R3.1 S-Cパケ乗りです。
自分もそろそろ売却に動きますが、どちらに売却したのでしょうか?

デジタルインナーミラー無しでその売却額なら付けなくてもいいかもしれませんね。
今まで影響なかったとしたら、30型最後の1年で影響がでることはないんじゃないですかね。
3点セット必要というところもあれば、スペアタイヤは不要ですというところもあり・・・
正直よくわかりませんね!

書込番号:24434972

ナイスクチコミ!0


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021/11/08 09:49(1年以上前)

>koh-kohさん
ありがとうございます。売却は街の中古車販売店です。詳しくは書けませんがネット等情報で挙がるような有名な所ではないです。私も30系8台目になりますが初めて利用しました。これまではネットで有名な輸出業者さんや大手買取り店に売却していましたが穴場を見つけた感じです。一般的な中古車屋さんに見えて、並べてある車が輸出ばかり狙っている車種であったことから入店しました。R4年アルファードもデジタルインナー無しで契約しました。SC、パール、ルーフ、スペアタイヤで売却金額を下回ることが出来ました。楽しいカーライフを送りましょう。

書込番号:24435544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/08 10:11(1年以上前)

ツッコミどころ満載なんだけど。
30系を7台も転がしといてインナーミラーの必要性がわからないの?

前期はインナーミラーがないけど、後期って出て時間経つから推測出来るよね。何がリセールに効くか分かると思うんだけど。
面白い方だね。

書込番号:24435572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2021/11/08 10:25(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
ツッコミありがとう御座います。アルだけでなくプラド、プレミオ、ジムニーなど色糸やっていますよ。それでもデジタルインナーは分かりませんね。年々装着率が増えているので買取り金額の影響も変わってくることも予想されます。

書込番号:24435598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/11/09 10:15(1年以上前)

>nosukepapaさん

私はキャンプに行く際に結構パンパンに荷物積むので、
今乗ってるアウディQ3では必須で、
中華製のデジタルインナーミラー(兼ドラレコ)つけてましたが、
かなり見やすくて好きでした。

アルファードはリアガラスまで遠いですし、3列目出してると見づらいので
個人的にはあったほうがいいなと思いまして、今回オプションで付けました。
アルファードのデジタルインナーミラーは画質も良くて見やすかったです。
ただ他の人が仰る通り、焦点を合わせなくてはいけないので慣れるまで目が疲れます。

リセールバリュー的には、サンルーフしかり、
10万円が5万とか3万とかで価値が付くかも、
というだけで、
10万円丸々元が取れるわけではないですし、
必要ない、と思うならただのムダ金ですよ。

自分も使いたいし、リセールにも少し効くから、
付けちゃおう、という後押しになるくらいの気持ちですかね。

書込番号:24437402

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラレコのチョイスについて

2021/11/05 11:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:265件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

度々質問失礼します。

現在の車には、
JADOのデジタルインナーミラーを付けていて、
かなり高画質で夜も鮮明で、且つ
駐車監視もついていたので、大変満足してました。

今回、ディーラーからリセールを考えると
デジタルインナーミラーのオプションは
付けた方が良いということで選択しました。

しかしオプションのデジタルインナーミラーは
ドラレコがついてないので、
別途付けなくてはいけなくなりました。

そうするとかなり選択肢が広くなるので
逆に悩んでしまっていて相談です。

●求めるモノ
・前後カメラ
・出来れば2K以上のもの(最低でもフルHD)
・余り目立たない
(ベストはルームミラーカバーに付けられる奴)
・値段も高過ぎない
・駐車監視モードがある

何かオススメなどあれば教えて下さい。

書込番号:24430744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2021/11/05 12:36(1年以上前)

月の パパさん

下記は価格コムで前後2カメラのドラレコを検索した結果です。(最大解像度をWQHD や4Kで絞ると極端に減るので、絞っていません)

https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx?pdf_Spec013=1

この中でナビ連動タイプならモニターが無くて目立たない機種もあります。

しかしながら、ナビ連動タイプでは無くて目立たない機種となると、良い機種があまりありませんね。

このような中で下記のY-400diなんか如何でしょうか。

https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/y-400di/

Y-400diなら薄型でモニターが無く(スマホ連動)、フロントガラスに設置しても目立ちません。

又、Y-400diなら下記のOPのOP-MB4000やOP-VMU01を付ける事で常時録画による駐車監視も可能です。

https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/y-400di/option.html#c01

以上のように目立たないという事を重視されるなら、モニターが無く薄型のY-400diが候補になりそうです。

書込番号:24430779

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:265件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/11/05 14:30(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
情報有難うございます。
確かに一番スリムで良いですね!
価格コムの情報やamazonでの取り扱いが無く
レビューが余りないのが残念ですが、
第一候補としてこれから検討させて頂きたいと思います!

書込番号:24430922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DO仕様でリアモニター個別再生の方法

2021/11/04 14:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:265件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

度々すいません。
色々検索したのですが、明確な答えが見つからず
こちらで相談させて頂きたいです。

グレードはSCパッケージ、
ディスプレイオーディオ仕様です。
ディーラーから個別再生できない、
後付けも可能と言われたので、
リアモニターとDVDプレイヤーはまだ付けてません。

●やりたいこと
前席モニター:iPhoneのGoogleマップの表示
音楽はiPhoneのSpotifyかYouTubeを再生

後席モニター:DVD再生や、Netflix
音は映像コンテンツの音声
※音は出来たらBluetoothヘッドホン2個に飛ばしたい

以上なのですが、
どのような機材を揃えたら実現可能でしょうか?

どうしても難しければ、
見た目は美しくないですが、
ヘッドレストモニターを左右二個付けようと思います。

すいませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:24429258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/11/04 19:23(1年以上前)

DAは前後別AVには非対応なので無理です

カロかアルパインのヘッドレストモニターになるかと思いますがDVDは内蔵していないので難しいでしょうね

ヘッドホン端子はあるけど有線なのでBluetoothで使いたいのならBluetoothアダブタとか付ける必要があります

中華製のモニターでDVD内蔵やBluetoothヘッドホン対応があるかも知れませんが不明です


強引にBIG-Xやサイバーに交換する方法も有るみたいですが、ヘッドホンには対応していませんね。

書込番号:24429646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2021/11/04 20:49(1年以上前)

>月の パパさん

車両のスピーカーを使うなら前後で違うソースは再生できません。
後席がヘッドフォンでも良いとお考えなら、無理にDAに繋ぐことを考えなくて良いのでは。

例えば、前席はiPhoneをApple CarPlayでDAに繋いでナビと音楽。
後席はタブレットかポータブルDVDプレイヤーを置いて、Bluetoothスピーカーかヘッドフォンを使うとかどうですか。

Bluetoothヘッドフォンを2台使うのは難易度とコストが高そうです、詳しくは調べていません。

書込番号:24429817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/11/05 11:44(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>てらこやさんさん

やっぱり個別出力は出来ないんですね。。
何かキットみたいなのがあるかと思ったのですが。。

だとすると意味がないので、
やっぱりリアモニターは見送ろうと思います。

今の車にも、DVD付き10inchリアモニターを
付けているのですが、
配線が結構多くて見た目が余り美しくないので
純正でなるべく配線が見えないように
したいな、と思った次第です。

これだけアルファードユーザーがいるので
リアモニターうまく活用してる人いると思うので
後付けリアモニターで配線が見えないように
出来ないか、模索してみます。

書込番号:24430727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

2019年式の買取相場情報

2021/11/02 23:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

乗り継ぎのアルファードを購入したため、現在のアルファードの売却を進めておりますので情報共有させて頂きます。
同年式の売却検討されている方がおりましたら情報交換させてください。

2019年1月登録、15000km
MOP
・ホワイトパールクリスタルシャイン
・スペアタイヤ
・3眼LED +シーケンシャルウインカー
・デジタルインナーミラー
・ツインムーンルーフ

ディーラーOP
・Tコネクト10インチ純正ナビ
・12.1インチ後席ディスプレイ
・iPad対応USB/HDMI入力端子
・雨滴除去バックカメラ
・ETC2.0

見積り金額 400万円〜445万円(照会フォームからの査定、主に輸出業者)
明日からは近隣の中古車買い取り業者を回ります。

乗り換えは輸出仕様のアルファードで今回はモデリスタを付けて480万円乗り出しです。

書込番号:24426523

ナイスクチコミ!9


返信する
AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/02 23:59(1年以上前)

>ぐらふぃっくぷろでゅーさーさん
輸出仕様ってどんな装備ですか?

書込番号:24426534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件

2021/11/03 00:03(1年以上前)

>AYA PAPAさん
輸出仕様と書いていますが、2.5SC、070パール、ムーンルーフ、デジタルインナーミラー、リアモニターのオプションを付けました。
AYA PAPAさん詳しそうなので誤っていたらご意見下さい。

書込番号:24426541

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/03 01:00(1年以上前)

>ぐらふぃっくぷろでゅーさーさん
輸出仕様でモデ付きで480って安いんで、気になって聞いてみました。ありがとうございます。

書込番号:24426592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2021/11/03 08:03(1年以上前)

>AYA PAPAさん
もう少し詳細を記載します。新古車で以下の内容で480万円でした。40系までの乗り換えでプラドにするかアルファードにするか迷いましたが、自分の中での合格ラインを超えたので決めました。

MOP
・ホワイトパールクリスタルシャイン
・デジタルインナーミラー
・ツインムーンルーフ
・12.1型後席ディスプレイ
・モデリスタエアロキット2

ディーラーOP
・エントリーナビ
・フロアマット
・ETC2.0
・盗難防止付ナンバーフレーム

書込番号:24426790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/03 09:18(1年以上前)

>ぐらふぃっくぷろでゅーさーさん
メーカーオプションと販売店オプションの表記が間違ってる感じですけど、480万はお買い得ですね。
新古車だからできる値段ですか?

書込番号:24426917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/03 18:53(1年以上前)

>ぐらふぃっくぷろでゅーさーさん
ほぼ同条件で、2月登録 25000km
ヴェルですが、400万円は全く届かずでした。

次車、アルファード乗り出し470万円で年内納車
で追い金50万円狙いでしたが無理そうです。

ヴェルの情報が少ないですが、アルとの差が大きいですね。

書込番号:24427774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2021/11/03 22:40(1年以上前)

>美しい国日本さん
新車で来年登録の70万引きを狙っていたのですが、関東では無理でした。そこで新車価格から95万円引き相当の新古車を購入しました。
車検を通す費用も浮いたので良しとしました。

書込番号:24428314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2021/11/03 22:46(1年以上前)

>イモゴリ667さん
業者の方と相場のことを話していてヴェルファイアからアルファードへの乗り換えで査定依頼が来るけど、値段が合わず見送る方が多いと話されていました。
同内容でも30万以上アルファードの方が査定額は高いとのことです。

書込番号:24428328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


smrra458さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/03 23:35(1年以上前)

2019年1月登録のS-Cパケのホワイトパール、MOPナビ、JBL、後席モニター、ETC2.0、ムーンルーフ、スペアタイヤ、デジタルインナーミラー、100Vコンセント、純正マット、バイザー、モデリスタ、走行距離33000kmで470でした。

タイヤがツルツル、半年後に車検、サードカー(軽自動車)買い替えと出費がかさみそうだったので、少し早い8月に手放しました。

私の時は東京、愛知、岐阜、三重と査定してもらいましたが、岐阜の業者さんが一番いい値でした。

書込番号:24428430

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2021/11/04 17:20(1年以上前)

無事に売却ができましたのでご報告です。
最終的に458万円での売却となりました。運良く2019年式の在庫がないとのことで高く買い取って頂けました。

購入が480万円なのでプラス22万円の持ち出しとなりますが、モデリスタが同等金額以上となるのでほぼ追い金なく乗り換えができたので満足です。

>smrra458さん
>イモゴリ667さん
>美しい国日本さん
>AYA PAPAさん
ご意見、情報を頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:24429428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2021/11/05 21:55(1年以上前)

輸出相場がさらに上がっているようです。455万円(先週からプラス5万円)の提示が出ました。
もう売却契約済みですが、情報を入手しましたので皆さんと共有します。

書込番号:24431531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:16件

2021/11/06 01:20(1年以上前)

>ぐらふぃっくぷろでゅーさーさん
2019年2月登録SCパッケージ
ホワイトパール
走行20.000キロ
ムーンルーフ、インナーミラー、三眼、100V、寒冷地、モデリスタA、アルパインナビ、リヤモニター
輸出系は450万でしたが
中堅買取店で11月1日渡しで460万で売却しました。
次の車はランクル300購入です。

書込番号:24431800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2021/11/06 06:07(1年以上前)

>アル30まぁさん
情報ありがとうございます。
ランクル300も考えたのですが納期が凄いことになっていて選択肢から外れてしまいました。プラドも考えたのですが、思いの他値引きが低く、最終的にアルファードにしてしまいました。

書込番号:24431876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2021/11/07 21:25(1年以上前)

本日複数業者へ査定依頼をしました。
スレ主さんとほぼ同じ条件でデジタルインナーミラーは付いてません。年式、距離等ほぼ同じです。

輸出業者さんは450前後
買取業者さんは430〜450

今が売り時と急かされました笑

書込番号:24434959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2021/11/08 19:55(1年以上前)

>☆黄色ぃ閃光☆さん
ほぼ同じ条件とのことですがデジタルインナーミラーなしとのことなのでかなり良い条件ですね。
年明けまではプラスマイナスゼロまたは上昇と予想されているみたいなので慌てずに決めた方が良いかと思います。

書込番号:24436487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2021/11/11 16:44(1年以上前)

>ぐらふぃっくぷろでゅーさーさん
>アル30まぁさん
初めまして!
御二方はどちらの買取店で売却されたのでしょうか?
お伺いすることは可能でしょうか??
輸出業者で無い方が高いならそちらにも査定出してみたいなぁと思いまして。
よろしければ教えて下さい。

書込番号:24441012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2021/11/12 23:28(1年以上前)

>だいまるこさん
返信遅くなりました。私の場合は担当者不在で直接店長が対応してくれたため、特別に上に掛け合ってもらい出せた金額なので
ENG、カートラージ、カーラッシュ、サンセットオレンジ、ジュエルオート、ビックモーター、ネクステージ、ガリバー、その他5社に見積りを取りましたが、具体的な名前をあげた買取店が高かったです。
だいまるさんがどこにお住まいかわかりませんが、きちんと地道に交渉をすれば金額は出るかと思います。当初は450万円なんてムリと言われてましたが、3社以上で450万円超えました。目標金額は高めに設定しておいたほうが良いです。そうしないと最初の1〜2社で決めてしまいます。少しの努力で10万円以上変わりますので是非、目標金額は下げずに頑張ってください。

書込番号:24442912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2021/11/13 16:48(1年以上前)

>ぐらふぃっくぷろでゅーさーさん
丁寧に教えて頂きありがとうございます!
名前が上がった中ですと、
俗に言う輸出屋さんより、全国にある買取店の方が高い感じでしたでしょうか?
またお時間有れば教えて下さい!
一応私の住んでいる地域ですと、近くにビックモーター、
ネクステージはあります!

書込番号:24443859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2021/11/13 22:08(1年以上前)

>だいまるこさん
大手買取店はしっかりと知識を持っていることをきちんとアピールしながら交渉したほうが良いです。例えば、ここ数ヶ月から直近の相場、輸出仕様のことなどこちらのペースで話を進めるといいかと思います。また、輸出系の買取金額をベースに話をすることで高値が狙えると思います。
それと必ず、いくらであれば決めてもらえますかと聞かれるので相場以上の金額を即決金額とし、多くの業者から限界額を聞き出すことができました。
交渉が面倒なら輸出系の買取店に交渉も可能なら大手、中堅の買取店で決めると高値が付きやすいかと思います。
また、結果が出ましたらこちらでご報告いただけますと参考になります。

書込番号:24444360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2021/11/15 13:16(1年以上前)

>ぐらふぃっくぷろでゅーさーさん
同じく2019年1月登録のアルファード輸出仕様を450万で売却しました。

40系の発売までしばらく待とうかなと思っていたのですが
キャンセル出たR4 1月登録のアルファードがあるとディーラーから連絡があり悩んでいます。

40系発売までの繋ぎにと思いますが段々相場が下がってきそうで心配で悩んでいます。
誰にも相場はわからないと思いますが・・・・

スレ主さんは購入をどう考えて決められましたか?参考に教えていただけれたらうれしいです。

書込番号:24447008

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeの視聴

2021/10/31 21:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

来年2月頃納車予定ですが、初歩的な質問ですいません、MOPのモニター、リアモニターにYouTubeやアマゾンプライムを映したいのですが、どのようなコードなど、なにが必要なのでしょうか?
スマホはAndroidです。
よろしくおねがいします。

書込番号:24423274

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2021/10/31 21:51(1年以上前)

>ノートンは駄目かさん

MOPのリアモニターにはコンソールボックス背面下のHDMI入力に繋げれば普通に見れますよ。ただしナビ画面にはビートソニックから発売されているHVXT01を装着しなければ見れないみたいですね。値段がかなり高いですけど・・

アマゾンファイヤースティックを付けると2列目に座っている子供がリモコンから手を離さなくなるし、まだエンジン切らないでとか色々注文つけてくるので要注意ですね(笑)

書込番号:24423322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2021/10/31 21:57(1年以上前)

>ノートンは駄目かさん

普通に付けるとファイヤースティック本体が出っ張りすぎて危ないので、写真のようなL字型の延長ケーブルを付けて繋いだ方が安全ですね。

書込番号:24423338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:130件

2021/10/31 23:19(1年以上前)

>yokkunyokkunさん

ありがとうございます。

>アマゾンファイヤースティックを付けると2列目に座っている子供がリモコンから手を離さなくなるし、まだエンジン切らないでとか色々注文つけてくるので要注意ですね(笑)

どこの家も同じですね。うちだけじゃなくて良かったです(笑)
フロントでアマゾンプライムを映す場合、ビートソニックが必要ということですが、フロントでHDMI入力したものをリアモニターに映せないのでしょうか?ビートソニックのIF33Aなるもので改めてリアもHDMI入力しないと映らないのでしょうか?
また、アマゾンプライムアプリをミラーリングで映せないのでしょうか?ファイヤースティックが必要なのでしょうか?

すいません際どい質問で(^_^;)

書込番号:24423465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2021/10/31 23:58(1年以上前)

すいません、私はファイヤースティックを使用していますので他の方法はわかりません。
リアへの映像ですが、おそらくフロントの映像をリアに流すことはできないと思いますので、分配させてリアのHDMI入力にも接続させることになると思いますよ。(間違っていたらすいません)

ファイヤースティックはセールの時に3980円位で販売される時がありますよ。私はそのタイミングで車用に購入しました。
ですが音量調整に関してはファイヤースティックのリモコンではできないですね。

書込番号:24423524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZZ432RRさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/01 11:42(1年以上前)

納車楽しみですね。
スマホがアンドロイドならナビ画面の設定で簡単にミラーリングできます。

https://maaz-blog.net/archives/1082

こちらに紹介されていますが、お尋ねの内容と違うようでしたらごめんなさい。
自分はiPhoneなのでこれを見たらアンドロイドスマホに替えたいと思ったくらいです。

書込番号:24424018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


grm0031さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/02 10:15(1年以上前)

自分は、Galaxyを使用していますが、追加購入品なしで、miracast接続で見られています。
androidでも機種によって対応可否があるみたいですので、一度試して、ダメであれば有線を検討したらよいかと思います。

書込番号:24425322

ナイスクチコミ!0


tyohrohさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/02 15:16(1年以上前)

http://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/n/top.html?


三大キャリアのみですが、ミラキャス対応機種検索できます。

書込番号:24425729 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/11/02 19:11(1年以上前)

R2年
サンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ
モデリスタで465万でした

書込番号:24426035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2021/11/03 23:44(1年以上前)

>yokkunyokkunさん

ありがとうございます。
ファイヤースティック検討してみます。

書込番号:24428436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2021/11/03 23:46(1年以上前)

>ZZ432RRさん
>grm0031さん
>tyohrohさん

ありがとうございます。
androidですが、XperiaVはミラーリングに対応していないみたいです(-_-;)
あまり子供に快適になりすぎても、車から降りないとなりそうなので、慎重に検討したいと思いますw
ありがとうございます。

書込番号:24428442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリーコンセントについて

2021/10/30 23:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:43件

サロニアストレートアイロンです

いつもご回答ありがとうございます*°

また質問お願い致します。

アルファードのアクセサリーコンセント(100V)はヘアアイロンが使えますか?
釣りに行った帰りに髪の毛を直したいのですが、使えるようであれば普段使用しているものを持っていこうと思います。
アイロンのスペックは画像に載せました。

よろしくお願い致します。

書込番号:24421744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2021/10/30 23:54(1年以上前)

>にゃふちゃんさん

モーターを使った機器の起電力は消費電力の3倍くらいです。
仕様を見ると消費電力が40Wということですが、そうびしているAC電源によると思います。
アルファードハイブリッドならオプションですが1500Wありますので余裕ですが、ガソリン車なら120Wだと思いますので、ギリギリ使えるのではないかと思います。詳しくは取扱説明書をご覧ください。

書込番号:24421757

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2021/10/31 00:39(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。Cパケなので100Vだったと思います。ギリギリ行けそうですかね(汗)使ってみようかと思います。

書込番号:24421810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2021/10/31 07:14(1年以上前)

>Cパケなので100Vだったと思います。
話がずれています。
アクセサリーコンセントは、ハイブリッドは100V 15A、ガソリンは100V 1.2Aです。
今回使用したいものは仕様からすれば40w=100V 0.4Aなので問題なく使用出来ます。

書込番号:24421979

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3192件Goodアンサー獲得:301件

2021/10/31 11:31(1年以上前)

230℃にもなるヘアアイロンの消費電力が40wというところに疑問を持ったんですが、他社の同様製品Nobby by TESCOM NIS2000の場合は
32W(温度制御のため0W〜700Wに変動します)
となってました

多分サロニアも40Wでは済まないと思います。
なのでHVの1500Wコンセントじゃ無いと使えないと思います

書込番号:24422329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2021/11/01 07:54(1年以上前)

>かんだたくんさん
ご返信ありがとうございます。
すみません、よく理解していないまま質問してしまいました。私もヘアアイロンが40wなので大丈夫なのかな思っていました。1度使ってみようかと思います。
ありがとうございました*°

書込番号:24423753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/11/01 07:56(1年以上前)

>mokochinさん
ご返信ありがとうございます。
サロニアの方は230度でどれくらいの消費電力になるのか調べてみますね。
いつも最高温度で使用しているので。
ありがとうございました^^

書込番号:24423756

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2021/11/01 12:59(1年以上前)

>にゃふちゃんさん
メーカーに問い合わせてみました。

株式会社I-neのサポートからの回答は

【SALONIA ストレートアイロン SL-004S 24mm】
の最大消費電力は、起動時で約400Wとなります。

とのことですので、120Wですとキツイですね。
起動時は一番低い温度に設定して、2〜3分ほど経過してから希望の温度に上げるなどの工夫が必要ですね。

書込番号:24424108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2021/11/01 13:01(1年以上前)

>にゃふちゃんさん

文字化けしてしまったので、再送です。
メーカーに問い合わせてみました。

株式会社I-neのサポートからの回答は

【SALONIA ストレートアイロン SL-004S 24mm】
の最大消費電力は、起動時で約400Wとなります。

とのことですので、120Wですとキツイですね。
起動時は一番低い温度に設定して、2-3分ほど経過してから希望の温度に上げるなどの工夫が必要ですね。

書込番号:24424114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2021/11/01 22:02(1年以上前)

>ALPHARDさん
メーカーに聞いてくださってありがとうございます。
助かりました*°
使用する時は低い温度で設定してみてやってみます。

書込番号:24424787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/11/03 01:43(1年以上前)

同感です。

書込番号:24426623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,712物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,712物件)