アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,565物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1893スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
125 | 14 | 2021年2月11日 21:30 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2021年2月11日 19:24 |
![]() |
74 | 34 | 2021年2月20日 11:52 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2021年2月8日 21:26 |
![]() ![]() |
83 | 24 | 2021年2月11日 18:39 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2021年2月6日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今月登録に向けて、scパッケージを購入予定です。
まだ価格交渉はしていないのですが、次回に向けて具体的に進めようと思っております。長いお付き合いの営業マンなので値引きは頑張ります、とのこと。
現金一括、下取り無しで460万円を目指して交渉予定ですが妥当でしょうか?
ちなみにオプションは
・デジタルインナーミラー
・ツインムーンルーフ
・TVコントローラー
・サイドバイザー
・後席ディスプレイ
・エントリーナビキット
・ETC2.0
・CD.DVDデッキ
(フロアマットは自分で用意)
TVコントローラーは無料じゃないんですね。
カタログにはナビに付属と書かれていますが27,500円は高い。。
書込番号:23955459 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

つーか今月登録するのにまだ契約してないって…
見込み発注の在庫車や中古?
書込番号:23955529 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

過去スレ見て頂くと予想つくかと思いますが、460万厳しいかと思います。
というか話にならないレベルで不可能かもしれません、、、
480〜490万位でも上出来かと思います!
私はほぼ同じオプションで下取り3年落ちN-BOX120万の追い金370万でした!
参考になれば幸いです!
書込番号:23955530 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>Surf Danceさん
その装備で460万でしたら値引き90万ほど!?
いろんな好条件が重なれば不可能ではないと思いますが、難しいではないでしょうか。
書込番号:23955654 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今月発注に向けて、の間違いでした苦笑
書込番号:23955667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ざっくり値引85万くらいですよね。
現金一括では、新型発表後でも厳しいんじゃないでしょうか。470目標で落とし所480万前後が現実的かと思います。
書込番号:23955736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

しらたま大吉さん、マーク2Gさん
さすが、お察しの通りの値引き額でございます。
下取りは考えておりませんでしたが、現状たと460万円は難しそうなので下取りを加味して交渉したいと思います。
情報ありがとうございました、結果が出ましたらまたこちらにてフィードバック致します。
書込番号:23955960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Surf Danceさん
値引き値引きってお金しんどいならノアでも買ったら?
書込番号:23956495
25点

最近契約しました。ご参考までに。
オプションは
・デジタルインナーミラー
・ツインムーンルーフ
・ホワイトパール
・スペアタイヤ
・後席ディスプレイ
・エントリーナビキット
・ETC
・CD.DVDデッキ
・ガラスコーティング
上記2月登録で480万でした。
書込番号:23956982 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>さすが、お察しの通りの値引き額でございます。
「さすが」って…何様だよっていう。
しかも何で質問側が情報渋って、回答側が察しないといけないのか。
希望値引額も法外だし、ちょっと人とは違う思考してるんでしょうね。
是非別の車にしてください。
書込番号:23957023 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ほぼ同じ内容で470黒を契約しました
下取り前期S下取り230で手出し240
書込番号:23957039
2点

>no more workさん
そうですよね、、、
私のアドバイスもスルーされましたし、察する事が出来た人のみスレ主に相手にされるという、、、
あまり感情的な発言はしないのですが、不快な気持ちになりました
書込番号:23957342 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>アルファードまんさん
good anserのみで、返答怠ってしまってすみませんでした。アドバイスいただいた金額内を目指して商談に伺おうと思います。
ほぼ同じ内容で490万円、大変参考になりました。
ありがとうございました!
>肉まみれ坊やKさん
しんどい場合は確かに他の選択肢も必要ですね。
皆様のアドバイスをお聞きして、今回は現車を下取りに出してアルファードを購入するつもりでございます。
>no more workさん
さすが、を上から目線に見られてしまったらすみません、全くの誤解でございます。
私の至らない点を察しても的確な価格帯だったので、あのような言葉を使ってしまいました。
不快な思いをさせてしまって申し訳ございません。。
>マントヒヒ035さん
情報ありがとうございます!
スペアタイア、ガラスコーティング、CD.DVDデッキを外せば470万も不可能じゃなさそうですね。
オプション内容の調整も考えながら進めたいと思います。参考とさせて頂きます!
>ディアマナS63さん
ほぼ同じ内容で470万とは、とても参考になります!
下取りも考慮されての金額かもしれませんが。
同じ結果になるかは分かりませんが、目指すべき金額が分かって大変助かりました。
ありがとうございました!
>護身術さん
おっしゃる通りですね。
無謀な希望額はやめて、皆様の実績やアドバイスを参考にして商談に挑みたいと思います。
書込番号:23960450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
社外ナビからフリップダウンモニターにHDMI接続したく考えてます。何メートルくらいのHDMIケーブルがあれば良いのでしょうか?アルパインとかの接続キットは5mくらい?
書込番号:23954814 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

dwarff23さん
下記のアルパインのHDMI接続リアビジョンリンクケーブル KCU-620RVの長さは5.15mです。
https://www.alpine.co.jp/products/accessory/KCU-620RV
書込番号:23954849
1点

ちなみにHDMIの形状は両方とも一般的なタイプAのテレビとかと同じ大きさの端子なんでしょうか?
それとも片方は小さい方なのかがわからなくて。
書込番号:23959847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dwarff23さん
ナビ等のHDMI端子は下記が参考になりそうです。
https://car-accessory-news.com/car-navi-rear-monitor/
書込番号:23960003
1点

重ね重ねありがとうございます!
間違えて購入するところでした。
書込番号:23960169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今度のフルモデルチェンジの購入時に参考にしたいのですが、2015年の新車発表直後は値引き額は、ほとんど0円に近い状態だったのでしょうか?また納車はどれぐらいの日数がかかりましたか?
逆に試乗車がない状態のカタログだけで見て購入する予約受注の段階でも値引き額は同じですよね?納車にかかる日数は多少は短いぐらいですか?
書込番号:23952195 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>といひろさん
値引:車両からは10万円引が多かったと記憶。稀に従来モデル並みの大幅値引きの報告も有。
30系は発売半年後から値引拡大(値崩れ早かった)
納期:発売以降注文された方は半年以上の納期。その後も3〜4ヵ月の納期。
なかなか早期から検討されますね。
尚、毎モデル車両価格は上がるので次モデルの売れ筋モデルの乗り出しは600万円近くまで行くのでしょうね。
梯子外されたら痛いです。
書込番号:23952241
6点

>USA1188さん
アドバイスありがとうございます。今乗ってる車が2022年の9月中旬に車検が切れるので、それまでに新車が発売してくれたらいいのですが、フルモデルチェンジはもっと先になるのでしょうか?
書込番号:23952265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>といひろさんへ
30後期にMCした際、予約購入した時は・・・
納期は≪2017年12月上旬に注文⇒2018年2月末に登録⇒2018年3月上旬に納車≫と約3か月は要しました。
30後期のMC発表直後でしたので、カタログも試乗車もありませでした。
値引きは≪20万程≫でしたよ。
参考なれば良いのですが、
なにぶんFMCの情報ではないので悪しからずm(_ _)m
書込番号:23952597
1点

>YSカッツさん
アドバイスありがとうございます。カタログがない状態でも予約受注出来るんですね。20万円の値引きはいいですね。
書込番号:23952622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

近場の販社で大体、ヴェルは本体とベタなOP付けて一律15万、アルは10万辺りだったと記憶してます。
書込番号:23952708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>といひろさん
30前期発売直後は値引き10万位がほとんどだったと思います。USA1188さんがおっしゃるように、半年から一年で40万程の値引きまで拡大していきました。
発表前の予約発注の場合、あまり変わらないどころか、数日の注文日の違いが納期1-2ヶ月の違いに発展しました。
次期型の発売ですが、残念ながら2022年中の発売は可能性が低いと思われます。
一つは、ノアヴォクシーの新型が2022年の冬から春に予定されており、そこから1年ほど開ける傾向にある事。
もう一つは、2021年4月に一部改良が入るので、それから1年以上は現行型を売ると予想される事が理由として挙げられます。
早くて2022年下半期、工場の製造ライン入れ替えのタイミングからして、2023年1月もしくは5月からが濃厚かと予想しております。
書込番号:23952714 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>コウ吉ちゃんさん
アドバイスありがとうございます。新車発表直後はそれぐらいの値引き額なんですね。でもそれでも売れますもんね。
書込番号:23952763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発表直後にコネで50万値引きでした
>といひろさん
書込番号:23952785
3点

>kakki178さん
アドバイスありがとうございます。そうなんですね。車検が切れるまでにフルモデルチェンジは難しいとなれば、もう1回車検を通して新車が発売されてから、半年ぐらい待つとしたら3年近く待つ事になりますもんね。
それと確実に車両本体価格は今より高額になりますよね。現行モデルの値引きされた金額と新車を比べたら同じタイプでも50万円〜70万円ぐらいの金額差があると思いますか?
書込番号:23952799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>肉まみれ坊やKさん
アドバイスありがとうございます。それは凄い値引き額ですね。今ヴォクシーに乗ってるのですが、買うのなら同じ担当者の人から購入しようと考えてますが、そんなに値引き額がないでしょうし。
書込番号:23952804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

値引きが大きくなるのは1年くらい経って特別仕様車が出た時くらいです。
自分は新型は後期からがいいと思います。リコールも出るし。
書込番号:23952911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>japanvさん
アドバイスありがとうございます。新車発表直後から1年後ですね。参考にさせてもらいますね。
書込番号:23953102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は後期の発表前に契約して7万引きの2月頭に納車されたので生産開始からの計算だと1ヶ月ちょい切る位でしたね❗
書込番号:23953193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファード最高さん
アドバイスありがとうございます。早く注文すればそれだけ納車も早いんですね。
書込番号:23953224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに地域は東京の城南地区のトヨペットです! 自分も前期より後期のがいいと思い当時乗ってたクラウンを車検通して後期の発売まで待ちました❗ 良いことに後期からシーケンシャル、BSM等色々好きな装備が増えて良いことにずくめでした自分にとってわ。
書込番号:23953371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんからのたくさんのアドバイスありがとうございます。車を購入するなら後期のほうが良い。という声がたくさんあるのと、次の車検までにはフルモデルチェンジの新車は発売されない事を考えると値引き額も考えて、現行モデルも購入検討に入れておいたほうが良いですよね。
現行の一番安いモデルのXはシートの色がベージュのみなので、私の中で除外となり価格帯でいえばSになるのですが、通常のSとタイプゴールドSでは40万近い金額差がありますが、大きな違いというのはズバリどの辺りになるのでしょうか?
どこのディーラーでもタイプゴールドの試乗車ばかりでSは置いてなかったので、違いがよく分かりませんでした。ゴールドのシートは良さそうと素人判断で思いましたが、これがSのシートになると安い仕上がりになっているのでしょうか?
書込番号:23953850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>といひろさん
装飾を除いてはパワースライドドアとパワーバックドアですね。
Xの内装色よりSが好みなら特装車の天井色は更にお好みではないかと思います。
後は売却時のリセールも…
コスパに優れたX、充実装備のSCパケ、装飾の特装車かなと思います。
書込番号:23954533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>USA1188さん
アドバイスありがとうございます。タイプゴールドでの見積りでオプションとか付けて、総額530万円のところを480万の提示でした。下取り車は無しです。
初めて行ったディーラーで最初の提示額でしたが、タイプゴールド2を見てみたいので予約受付が始まった時にまた連絡します。になりましたが、5年間支払いのトヨタの残クレでの見積りで金利2.9%で
した。これを銀行ローン金利2.2%でお金を工面して現金一括払いにします。となったら、値引き額は減額される場合はありますか?
書込番号:23955874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>といひろさん
残クレからの変更だと値引額は変わりますが注文契約と支払い手段変更のバーターも手かと思います。契約最終段階で申し出てみましょう。
基本、残クレ進めてくる営業マンは利益と成果を取りに来てるので他販社との相見積で攻めてはどうでしょう。
残クレの金利負担分は軽く値引額に相当かそれ以上になるので選ばない方が良いですし、コロナ禍で金利がぐっと下がっていますので一般商品の固定低金利長期ローンは選択肢になると思います。世の中お金がダブついています。
加えて期間に余裕があるならタイプゴールド2にすべきだと思いますし、それを新型と言って値引を締める営業マン、販社からは即時撤退です。原価率は変わりません。
ご健闘を!
書込番号:23956169 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

皆さんたくさんのコメントありがとうございます。質問した逆のパターンになるのですが、現行モデルのアルファードを購入する場合、
来年2022年5月にフルモデルチェンジすると仮の予想をして、9月の半期末決算時期や来年3月の年度末決算時期でも値引き額は今とあまり変わらないですよね?
書込番号:23961648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今年1月にCパケを新車で納車したものです。
DAのみで、ナビ、CD、DVD、リアエンタなど付けてません。
現在、USBに音楽・動画を入れ楽しんでいますが、たまにナビが必要になり、USBとiPhoneを差し替えて使用しています。
調べると2台まで認識するとの事でハブを購入し接続しましたが、USBメモリとスマホは認識しますが、ハブをかますとマップだけは立ち上がりません。
機器の相性なのか、そもそもが無理なのか何か情報をお持ちの方は教えて頂けないでしょうか?
スマホナビ使用しながら、USBの音楽など聞ける方はどの商品のハブを購入したか教えて頂けないでしょうか?
ナビはGoogleマップ、TCスマホナビ使用
Apple CarPlay、T-connectの設定もやりましたがハブありだと立ち上がりません。
使用機器
ハブ→ELECOMのU2H-SN4NB
スマホ→iPhoneSE2
※ スマホと音楽・動画のUSBは分けて使用したいです。
書込番号:23951532 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>つるちゃん888さん
> Apple CarPlay、T-connectの設定もやりましたがハブありだと立ち上がりません。
取説(P60)に「CarPlay......USBハブは使用せずに」と明記されています。
>機器の相性なのか、そもそもが無理なのか何か情報をお持ちの方は教えて頂けないでしょうか?
トヨタの仕掛けを使った事がありませんので断言しませんが、一般的に車載専用機にUSBハブをつないでも電源用以外には使用できません。むしろ「2台まで接続可能」と言うのが凄い、と思うほどです。
理由は車載器側にUSBハブを機能させるソフトウェア(ドライバ)が搭載されていないからです。
USBハブ自体が一つのUSBデバイスなのでこれを動かすにはドライバが必須です。パソコンのOSなどは標準で汎用ドライバを積んでいて、USBハブはそのドライバを使用します。
書込番号:23951621
2点

>つるちゃん888さん
AndroidスマホをSmartDeviceLinkで接続していますが、ハブを利用してUSBメモリとスマホナビを同時利用出来てきます。
iPhoneだと、接続方法に関わらずUSBメモリとは同時利用できないようですよ。
以下をご覧ください。
https://toyota.jp/pages/contents/dop/navi/function_smartphonelink/pdf/app_smartphonelink.pdf
書込番号:23951626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てらこやさんさん
色々調べてると使えてる人がいるので、それが不思議でたまりません。
最低限の機能しかついていないDAはやっぱり改悪でしかないですね。
書込番号:23952053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>categoryzeroさん
ハブで一つのドライバを使用しているという事は初めてしりました。
色々調べてると、iPhone &ハブでマップを使用できてると書いている人もいるので不思議でたまりません。
書込番号:23952064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つるちゃん888さん
> ナビはGoogleマップ、TCスマホナビ使用
> iPhone &ハブでマップを使用できてると書いている人もいる
課題を整理しましょう。
先ずナビをCarPlayで使用するのでしょうか。
それともCarPlayは使用しないのでしょうか。
先述のように取説に「CarPlay......USBハブは使用せずに」と明記されていますから、CarPlayを使うにはiPhoneを直接つながねばなりません。
次にCarPlayで使えるナビアプリは限定されていてTCスマホナビは対象外です。
現在使えるのはアップルのマップ以外はは以下の4つです。
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/
なおCaPlayを起動すると、一般的に、Bluetoothは使えなくなります。
Carplayを起動せず、ナビアプリをiPhone内で使用するなら当然全てのナビアプリが使えますし、iPhoneへの電源供給のみならハブ経由も問題ありません。
さらに「ハブ経由で2台まで使用可」とありますので、CarPlayを使わない限り、ハブ経由でもミュージックやポッドキャスト、radikoなどの再生もDAで可能なのだろうと想像しますし、iPhoneから何も再生しないならUSBメモリ再生との同時使用も可能でしょう。
書込番号:23952668
1点

>categoryzeroさん
先程、時間があったので試してみたのですが、やはりどの方法でもハブをかますとナビ機能が使えませんでした。
てらこやさんさんが上げてくれた資料を見るとiphoneはやはり使えないみたいなので諦めるしかないのですかね。
近いうちにアンドロイドのスマホを入手して試してみます。
色々ありがとうございます。
書込番号:23954754
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日、アルファードs cパッケージの見積もりをディーラーでお願いしました。
交渉は2回目なのですが、もう少し値引きしてもらえたらという気持ちでおります。
そこで、皆さまのご意見をお聞かせ頂けたらと思い、投稿させて頂きました。
オプションに関しては画像を添付しております。
2.5 SCパッケージ
[オプション]
・ホワイトパールCS
・Tコネクトナビキット
・ETC 2.0
・フロアマット
・アクセサリーコンセント
・コーティング
・デジタルインナーミラー
・ツインムーンルーフ
・後席ディスプレイ
・スペアタイヤ
車両価格470.5万円
税金関係を含むと約500.5万円でした。
まだ交渉次第では値引き可能なのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23950324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ディーラーが値引きしても売りたいかどうかです
どうしても契約ほしいところなら60-80くらい引いてくれますが、しょっぱいところも多いです
書込番号:23950334 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに現在の値引き額は68.8万円になっております。
書込番号:23950342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>MGK2010さん
そうなんですね。
確かに平日なのに賑わっていました。
書込番号:23950346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>つよぽーーんさん
ディラーオプション多いので一概には言えませんが値引き68.8万は十分だと思いますよ!
あとは切のいい数字で契約し、納車楽しみにされればいいのではないでしょうか。
書込番号:23950451 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>しらたま大吉さん
ありがとうございます。
決算期なので、少し期待が大きすぎたのかも知れません。
書込番号:23950464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つよぽーーんさん
お住まいの地域によって限界値引き違うと思いますので、なんとも判断できないですね。
現金かローンによっても。
現金一括なら妥当と思います。
ローン組まれているならもう少し値引き欲しいですね。
マットは社外品でDオプの半値で買えます。
値引きはそのままで、コーティングはサービスとして無料で施工してもらうように言ったらどうでしょうか。
書込番号:23950473
3点

>kakki178さん
ありがとうございます。
当方、大阪でローンを組む予定です。
マット社外品ですね!
検討してなかったので、一度探してみます。
コーティングは8万円ほどしておりまして、低くならないかなとは思ってました。
ただディーラーさんとの関係壊したくなくて、なかなか切り出せずにいます…
書込番号:23950509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つよぽーーんさん
であれば、もう5万くらい言っても良さそうですね。
社外品のマットはY・MTやアルティジャーノが有名どころです。
私はY・MTの1番安いマットセットを買って、納車直前にディーラーさんに渡して装着してもらってます。
コーティングはAmazonでゼロプレミアム買って、納車されたらその足で洗車場に行って、自分で済ませております。
書込番号:23950521
3点

>kakki178さん
フロアマットのおすすめメーカーまで教えて頂き、ありがとうございます!
一つ不安なのが、フロアマットとコーティングを外したとすると−17万円ほどになるのですが、今までの値引きが減ったりする可能性もあるのでしょうか?
書込番号:23950568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>つよぽーーんさん
値引きそのままで、マットとコーティングは社外で済ますのでこれで契約で!
って言い切っちゃうといいと思います。
いいですか?って聞いちゃうとダメって言う隙を与えちゃうので。
書込番号:23950593
6点

>kakki178さん
ありがとうございます。
それで次回、最終交渉してみます!
ご意見大変参考になりました!
書込番号:23950631 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

値引き可能かどうかはディーラーが判断するものであって関係ない人が判断するものではないと思いますが
書込番号:23951364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドコモ瓶瓶!さん
スレ主さんは、そういう事を聞いているのではなく、アルファードのオーナーさんや購入歴のある方にアドバイスを求めている訳ですから、そんな意地悪な回答しないで下さいよ。決して安い買い物ではないですからお互いに色々な情報の提供をしましょう。
書込番号:23951513 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

初めまして。こんにちは。よろしくお願いいたします。当方も昨日近所のネッツ店でタイプゴールドの試乗と簡単な見積りをとりましたが、納車が4月以降になるのでナンバー登録が年度末決算に間に合わないのか値引き額はオプション無し、下取りなしで30万円引きと一回目ですが渋めでした。
4月までかかるのなら、5月にはタイプゴールド2が発売されますもんね。
書込番号:23952149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>護身術さん
商談時期によって値引きは大きく変わってくるんですかね。
書込番号:23952570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失笑ものの値引きです
ドヤ顔するほどじゃないっす>つよぽーーんさん
書込番号:23952790
1点

>ドコモ瓶瓶!さん
ありがとうございます。
確かに値引き額はディーラーさんが判断されますもんね。
書込番号:23953485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>猫飼ってますさん
ありがとうございます。
気持ちを代弁して頂き、感謝しております。
ここで頂いた情報参考に、再度検討したいと思います。
書込番号:23953487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>といひろさん
5月に新しいタイプが発売されるのですね!
お互い納得のいく商談ができればいいですね。
情報ありがとうございます。
ここでご意見頂いた皆様ありがとうございました。
素人の私1人では得られない貴重な情報をもとに、もうひと頑張りしたいと思います。
書込番号:23953494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
現行30後期DAレス車を検討中です。
社外9インチナビ ケンウッド907HDLを付けたいのですが、他車種のようにナビ接続配線キットとステリモ連動キットでポン付可能なのでしょうか?
それとも何か純正のオーディオパネルが必要になってくるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:23949960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>現行30後期DAレス車を検討中です
そもそもがDAレスなんて選択出来ないよ(何処かの業販店とかで有るの?)
なんでDA外して社外付けるって感じでポン付けなんて出来ませんし、普通の量販店やディーラーなら断られるでしょうね。
書込番号:23950039
1点

>dwarff23さん
確かSグレードで裏メニュー的に頼めるやつですよね?
トヨタとして公式に販売しているのでなんらかのパーツは出ているでしょうから、ディーラーに聞いてみる方が早いかと。
書込番号:23950052 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>確かSグレードで裏メニュー的に頼めるやつですよね?
そんなのがあるんだ、失礼。
書込番号:23950176
2点

xとsで頼めます。
ただ、法人向けの裏メニューなので販社のルールとか担当との関係性によるところが大きいです。
−8万円強の割引となります。純正のカメラは外れます。
私は頼めたんですが、Dも取り付けの情報まだないらしくどうなのかなあと思いまして。。
人柱しかないかな。。
書込番号:23950698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,815物件)
-
- 支払総額
- 419.8万円
- 車両価格
- 412.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 419.8万円
- 車両価格
- 409.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 692.0万円
- 車両価格
- 681.1万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 79km
-
アルファード 240S タイプゴールドII ・アルパイン9インチナビ・ユピテルドライブレコーダー・アルパイン10.2インチフリップダウン・ステアリングスイッチ・禁煙車
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 172.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 306.1万円
- 車両価格
- 284.9万円
- 諸費用
- 21.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 419.8万円
- 車両価格
- 412.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 419.8万円
- 車両価格
- 409.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
- 支払総額
- 692.0万円
- 車両価格
- 681.1万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
アルファード 240S タイプゴールドII ・アルパイン9インチナビ・ユピテルドライブレコーダー・アルパイン10.2インチフリップダウン・ステアリングスイッチ・禁煙車
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 172.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
- 支払総額
- 306.1万円
- 車両価格
- 284.9万円
- 諸費用
- 21.2万円