トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30098件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1893

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ223

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

40系 アルヴェルの先行予約 値引情報共有掲示板

書込番号:25297782

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/11 20:16(1年以上前)

値引きは無しなんですよ。すみません。
って言われてます。
まぁ、このご時世に更に新型の人気車。人生初の値引き無しでの購入になりそうです。そういえば、シビックタイプRも値引き無しでの購入でした…

書込番号:25297795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2023/06/11 20:35(1年以上前)

長いお付き合いなのですが、お気持ち程度と聞いています。

値引き0と車体価格50万アップが本当なら
30系と比較すると100万アップになりますね。

書込番号:25297830

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/11 20:40(1年以上前)

アルファードzで値引きは10から20位という案内受けてます

書込番号:25297842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/11 20:44(1年以上前)

どうでもいいけど値引き自慢したところで何が実りあるのか?

書込番号:25297856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:184件

2023/06/11 20:56(1年以上前)

2023/06/11 20:49 [25297869]にも同様の趣旨で記述しましたが、不特定多数の第三者に対し広く情報を求めるのであれば、下記にも記述しましたが、情報共有掲示板を謳うのであれば、少なくともスレ主様が現有されている情報を先ずはご記述するのが、当該WEBサイトのような不特定多数誰でも閲覧可能なサイトでは最低限のマナーだと思いますよ。

※一部重複しますが、以下[25297869]のコピー&ペーストです。
「スレッドタイトル及びご記述内容では、何を目的とし目指しているのか不明朗です。
 少なくとも5(7)W2H(+2)程度はご記述すべきかと存じますし、何より情報共有掲示板を謳うのであれば、少なくともスレ主様が現有されている情報を先ずはご記述するのが、当該WEBサイトのような不特定多数誰でも閲覧可能なサイトでは最低限のマナーだと思いますよ。」

書込番号:25297882

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2023/06/11 21:03(1年以上前)

アルファードzで値引きは1万円未満の端数と言われました

書込番号:25297893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2023/06/11 21:36(1年以上前)

>たろう&ジローさん

私は、いまのところ、値引きの提示が0または、未定の回答なので、全国的な値引き額の情報を共有したいです。
そう思っている人は、多数いると思います。

私の値引き提示は0です。もう少し、いい条件が出れば、投稿したいと思います。

来週から 商談始めるそうですが、値引きの目途が立ってから、商談しようと思っています。

値引きなしでは、買わないつもりです。

他車でも、事前予約で少額の値引きで、3か月後には、3.0から50万引きになり、怒り心頭の投稿がいつもありますよ。

トヨタは、半導体や部品不足も解決したので、いずれ、大幅値引き競争は始まります。

ダンピング競争 始まらなければ、買わないです。



書込番号:25297945

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/11 21:48(1年以上前)

600万は値引きしてくれると力強いお言葉をいただきました!
ほぼ無料で乗れると思うと楽しみでしかたありません!!

書込番号:25297968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/11 21:50(1年以上前)

今後は目ディーラーも値引きあり気の販売はやめていただきたい。
全てサブスク販売にして公平にすべきです。
もうそんな時代は終わった

書込番号:25297974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/11 22:02(1年以上前)

1200万値引きで、2台即納のお言葉を頂きました。
これで私も錬金術師で、これからも永久的にただで乗り続けてさらに利益を得られるでしょう!

書込番号:25297995 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:21件

2023/06/11 22:06(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

もっと頑張ってください。(笑)

書込番号:25298001

ナイスクチコミ!11


a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/12 13:45(1年以上前)

値引きでごねて順番後回しにするなんて
販社にとっては簡単なこと。
初日にディーラーの言う通りの値段で
下取りがあって残価設定で購入契約すれば
前の方にしてくれるでしょう。
またはKINTO。
今は値引きなんかより納期だと思います。

書込番号:25298709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/12 14:15(1年以上前)

何でそんなに納期を急ぐの?

書込番号:25298733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2023/06/12 16:58(1年以上前)

>a-ikoさん
>かず@きたきゅうさん


値引きに否定的な意見の方は、ディーラーの販売の方たちですか?
値引き無い方が良いと思う購入者って、あまり、いないと思うよ。



書込番号:25298920

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5件

2023/06/12 21:16(1年以上前)

ディーラーに勤めてる友達がいるんだけど、値引き0はありえへんからねと伝えたら、笑いながら値引き5万は確約するよと言ってたので、頑張って15万悪くても5万
値引き出来ると思ってます。どこのディーラーでも買い手のトーク力も必要かもです。

書込番号:25299267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


a-ikoさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/13 00:29(1年以上前)

出てもいない車の値引きって 笑
わたしの世界とは違う世界の方々
値引き頑張ってください 大爆笑

書込番号:25299505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/13 09:07(1年以上前)

値引きがあるということは、値引きを見越した価格設定になっているということで、それを購入する際に、人によって▲10万だったり▲50万って何か不公平感ありますよね(笑)

それなら、ハナから価格面に値引分乗せずに値引きゼロ販売で良いですね。その方が分かりやすい。

アルファードは高価格帯で話題の人気車ですから、その先駆者になってほしい。

という願望を書いてみる。スレ主さん、失礼しました。

書込番号:25299737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6811件Goodアンサー獲得:119件

2023/06/13 11:07(1年以上前)

値上げ交渉して高く買った自慢したら面白そうだが。

書込番号:25299851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2023/08/09 20:41(1年以上前)

値引き0円で、40Z ガソリン購入しました。
2024年8月までの初期生産枠で購入しました。
残念ながら値引きは叶いませんでした。

納期は、2024年8月までには納車します。
それ以上の詳細は未定だそうです。できるだけ納期短縮にがんばりますと営業さんのお話でした。

Dオプションは納車日程決まった段階で追加契約らしいです。その時は多少値引きしてもらえることを期待しています。

書込番号:25377169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2023/08/09 21:32(1年以上前)

なんじゃそりゃ!
言ってることとやってことが違いすぎて笑

書込番号:25377232

Goodアンサーナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新型40系アルZのセカンドシート

2023/06/11 17:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

今現在30後期3.5SCに乗ってます!
新型を購入予定で21日午前に商談アポ取りました
購入予定はアルファード Z なんでが2列目セカンドシートは30系SCと似た感じのシートなんですかね?
わかる方居ましたら教えて下さい

書込番号:25297487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/11 17:46(1年以上前)

>ゴリラpapaさん

エグゼクティブパワーシートなので、形状的には同じだと思います。
シートヒータが付いたり、ベンチレーションが付いたりと快適性は上がっていそうです。

書込番号:25297523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ふぎゃさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/11 19:05(1年以上前)

ディーラーでzグレードのシートと思われる動画を見せてもらいましたが質感はむしろ上がってるかなと思いました。
動画を見る限りでは良さそうでしたよ

書込番号:25297657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/11 20:28(1年以上前)

噂ではルーフとセカンドの電動サンシェードがセットOPみたいだから気を付けなね。
ルーフつけないと手動みたいだから。
まぁ噂だけどね。

書込番号:25297819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ452

返信72

お気に入りに追加

解決済
標準

本当にこの顔??

2023/06/09 23:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

様々なリークがありますが、このフロントフェイスなのでしょうか?さすがに600万以上出してこの顔ならちょっと・・・
と考え中です。

書込番号:25294975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2023/06/09 23:28(1年以上前)

どの辺がお気に召さないのか具体的に述べられたらいかがですか?

600万円には釣り合いませんか?

書込番号:25294982

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:16件

2023/06/09 23:35(1年以上前)

この顔とは明らかに違いがあるところですかね??
同じに見える方もいらっしゃいますか?

書込番号:25294987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2023/06/09 23:48(1年以上前)

>タロー1125さん

この画像のホイールが17インチなのか、ノーマルボディっぽいイメージですね。

書込番号:25295001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/09 23:49(1年以上前)

黒でモデリスタ付ければ、まだ見れるようになる気がします。
ヴェルファィアのほうがカッコいいですが、俺は納車まであまり待てないのでアルファードZハイブリッドを買う予定です。

書込番号:25295002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2023/06/10 00:34(1年以上前)

相変わらず下品で威圧的ですね。よく考えるといいでしょう。

書込番号:25295036

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/10 00:51(1年以上前)

中華のパチモンかと思ったらトヨタエンブレム付いてるな

書込番号:25295051

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/10 03:19(1年以上前)

ヘッドライトが点灯していないから違うように見えるのかもしれませんが自分は同じに見えます。
外にあるせいでヘッドライトのメッキ部分も強調されて余計に垂れ目っぽく見えますね。

書込番号:25295099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/06/10 05:16(1年以上前)

ホンモノの新型アルファードですね♪

フロントの下側がなんか物足りないでしょ♪

なんかノッペリしてて。

プレシャスレオブロンドの色味が良さそうです♪

書込番号:25295124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:163件

2023/06/10 06:17(1年以上前)

これはやっぱりブラックのが似合いそう(^^)
たしかに少し物足りない感じしますね!
ほぼフル装備+モデリスタで600万を願いたい!!

書込番号:25295143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Gasmyさん
クチコミ投稿数:42件

2023/06/10 06:47(1年以上前)

デイライトがつけばもう少し印象良くなると思いますがホイールが致命的に趣味じゃない、、

EL仕様の19インチ選ばせてー

書込番号:25295160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4004件Goodアンサー獲得:55件

2023/06/10 07:49(1年以上前)

寸法的に問題なく、買える値段なら問題ないのではありませんか。

これが新型のアルファードなんですから、考える時間もったいないです。

書込番号:25295205

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6289件Goodアンサー獲得:323件

2023/06/10 08:08(1年以上前)

キープコンセプトで、より威圧的で、
好まれる方にはいいのでは。
今までと同じ傾向に思い出す。

書込番号:25295217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/06/10 08:12(1年以上前)

24年までなのか40前期はずっとなのか、国内ではアルファード はノーマルボディタイプしか販売が無いようですので仕方ないかなあと。
海外ではエアロタイプでるのかなあ?

書込番号:25295225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/06/10 08:14(1年以上前)

>タロー1125さん
現行型も発売された当時は不評 でした記憶があります。
その後芸能人や 大物の政治家などが乗るようになり、今の頑固たる地位を気づいたのではないでしょうか。
8月頃に発売される新型アルファードも乗っている方の評価で大きく変わると思います。
紳士的な方が多く乗るようになれば さすがアルファードは素晴らしいという評価も上がると思います。
もちろん エアロなどをつけ 評価が下がる可能性もありますので 注意は必要ですね。
個人的には約6年の進化で走りの性能は大きく変わっているため 期待をしております。

書込番号:25295229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2023/06/10 09:30(1年以上前)

ボディが白だとグリルが強調されるせいか、なんか喪黒福造に見えて仕方ないが、見慣れれば普通かな?

最終型のプリメーラやプレリュードも最初は違和感あったけど、今なら乗ってみたいな…って言うのとは違うか。

書込番号:25295307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2023/06/10 09:48(1年以上前)

地味ですよね。遠目からでも一目でそれと分かるデザインにしてもらわないと、回避行動が遅れそうです。

書込番号:25295327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2023/06/10 09:51(1年以上前)

40アルフードは、エアロ仕様とノーマルエアロ仕様と区別は、しないのでしょうかね。
いずれ、エアロ仕様みたいなのが発売されたりするんでしょうか?

書込番号:25295329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6289件Goodアンサー獲得:323件

2023/06/10 10:06(1年以上前)

写真2枚よく見たら、
同じに見えます。
ヘッドライトの下が光ってるかどうかで、あとは光の加減で、スレ主様には違うように見えるのかもしれませんが、
同じじゃないですか。
当然、ボディの色は違いますが。

書込番号:25295346

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6289件Goodアンサー獲得:323件

2023/06/10 10:32(1年以上前)

2枚の写真何度も見比べたけど、フロントファイス同じにしか見えない。

間違い探しとして、ヘッドライトの下、アクセサリーライトか、転倒してるのと、してないのと、

上の写真では、何か下のほうに左右に何かあるけど、
下の写真は、帯に隠れて見えない。
あと、ボディ色、
上の写真は、光の加減により、立体感がなく見えるのかな。
スレ主様の思う、違いが判りません。。
連投失礼しました。

書込番号:25295377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/06/10 10:34(1年以上前)

嫌なら買わなきゃいいんじゃね?文句言うのは勝手だけど。あんたが好きな車買えばいい。

書込番号:25295382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


この後に52件の返信があります。




ナイスクチコミ75

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

コーティング前

2023/06/06 08:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

つい最近投稿させてもらったのですが、下地処理後ブリス施工後あきらかにブリスのコーティングと違った弾きで油で弾いてる感じでブリスが効いてない状態だったのですが下地処理後に脱脂作業すれば解消されますかね?

書込番号:25289742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/06 09:54(1年以上前)

なぜまた同じスレ立てた?

書込番号:25289824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:42件

2023/06/06 10:12(1年以上前)

脱脂作業は必要なのか、脱脂作業することで問題解決するか脱脂作業した事ある方の意見を聞きたかったからです❗

書込番号:25289843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/06/06 12:34(1年以上前)

解決してから解決済みにしろよ。
話の流れが分かるように前のスレで続けたほうがいい。

書込番号:25289998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:42件

2023/06/06 12:41(1年以上前)

じゅりえーたさん言葉使いきおつけた方がいいですよぉー。
前スレでは進展なさそぉでその後調べたら脱脂作業は必須との内容があってその脱脂作業をすることで違いが出るのか聞きたいんです。

書込番号:25290006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/06 13:40(1年以上前)

ここは常識のある方が多いので、荒れる言動は避けましょう。
でもみなさん大人の対応されてて返しも丁寧ですよね。

書込番号:25290096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/06 13:50(1年以上前)

話の流れが分かるように前のスレで続けたほうがいい。
激しく同意

書込番号:25290114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/06 14:15(1年以上前)

問題ない物で両方試したらいいと思います。

そこまで問題絞れてるんだし、自分で試した方は早くね?

書込番号:25290159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/06 21:21(1年以上前)

脱脂って下地作業の1つですけど、ここで言う「下地作業」ってどこまでを含んでるんです?

洗車だけ?

書込番号:25290741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2023/06/06 21:32(1年以上前)

KeePerのコート前のクリーナーで以前のコーティング落とした状態です。 親水状態になったの確認後ブリス施工してもブリスがのらず油分だけ残ってる感じなので脱脂が必要なのか詳しい方にアドバイス欲しいだけなので。

書込番号:25290756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/06 21:56(1年以上前)

油分が残ってるとムラムラになるけど、洗い流したら問題解決してない?
ブリスがノラないってのがわからないが、一度綺麗に剥がしてブリスしてみるしかないと思う。
俺はコーティングの上からブリスしても問題なくノルけど。
ブリスの油脂成分除去剤オイルバスター試してみたらどう?

書込番号:25290797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2023/06/06 22:03(1年以上前)

またKeePerのクリーナーで親水状態にしてブリス施工してダメならオイルバスター使ってみます。ありがとうございます❗

書込番号:25290812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/06 22:12(1年以上前)

クリーナーって何を使ったのかわかりませんが、下地専用クリーナーでないと、コーティングはのりませんよ。

なので、アルカリ脱脂洗浄してから作業するか、更に下地処理剤を施工してから作業が必要でしょう。


中性脱脂シャンプーで汚れを落として、アルカリ脱脂洗浄、下地処理剤からコーチングの流れて良いでしょう。

書込番号:25290826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2023/06/06 22:18(1年以上前)

かず@きたきゅうさん返信ありがとうございます❗下地処理クリーナーはKeePerのコート前のクリーナーという商品を使いました。 試しでボンネットだけやったのでカー用品店に問い合わせたところ脱脂系はホルツの1商品とソフト99のシリコンオフしかないとの事でしたので試しにやってみます!

書込番号:25290833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2023/06/07 06:35(1年以上前)

>アルファード最高さん
おはようございます
解決策やアドバイスではないのですが、私は新車時にコーティングして後は半年ごと位にブリスXを使っています
新車時(初回洗車時にブリスX済み)は車全体が同じような水弾きですが、半年?かそこらたつとボンネットだけおっしゃるような感じになってます
この状態はアルヴェルだけではありませんので「こんなもんなのかな?ボンネットだけだからエンジンの熱とかでこうなのかな?」位にしか思ってませんでした
何か原因があるんですかね??

一度、他の部分もためされたらどうですか?
解決策でもなんでもないですが、すみませんでした

書込番号:25291123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2023/06/07 06:41(1年以上前)

連投すみません
ごめんなさい今はブリスNeoです
Xは使ってましたが数年前からNeoでした
確かXも同じだったと思いますが、、、
ちょうど無くなってるので次40系が来たらXにしてみます

書込番号:25291125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2023/06/07 07:15(1年以上前)

スイーツパラダイスさん返信ありがとうございます❗ 自分のもブリスネオです。自分のも新車からのディーラーコーティングで5年越えてるのでブリスネオに塗り替えなんですがわざわざ古いコーティング落とさないでブリスでもいいかもですね!車がでかいから全部コーティング落としてブリスとなると大変なんで💦

書込番号:25291154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2023/06/09 23:56(1年以上前)

今さっき洗車終わって脱脂作業しないでセラミックコーティングをボンネットに施工したらうまくコーティングのったので問題解決しました❗皆さまありがとうございました❗️

書込番号:25295008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイブリッドFFか4WDか迷っています

2023/06/02 15:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 nisetさん
クチコミ投稿数:16件

40系ハイブリッドを購入予定でFFか4WDで迷っています。

雪はほとんど降りませんが、坂が多いところに住んでおります。
今までは特に気にしたことがなく2WDしか乗っていませんでしたが、
それまで乗っていた車よりも重くなった2013年式オデッセイFFに乗っていた時に
急坂での交差点左折(一時停止からの直角)でタイヤが滑りました。

現在はCX-5の4WDに乗っていますがまったく滑らず安心です。

ディーゼルの音も少しうるさく感じてきたため、初めてハイブリッドに乗ろうと思い車はほぼ決めたのですが、
2WDか4WDで迷っています。
30系が試乗できれば良かったのですが、さすがにもう試乗車もなく。

このクラス(重さ)のFF車でハンドルを切った状態での急坂はどんな感じでしょうか。
20万円程度の違いなら後悔しないように4WDにしようかと思っていますが、
皆さんの予想の中では40万円差もありそうな。
さすがにこれぐらいの差になるようだったら2WDにしようかとも思っています。


書込番号:25284372

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2023/06/02 15:32(1年以上前)

これだけの価格帯の商品で20万も40万もあまり変わらないような気がしますけどね。

坂道の発進…
全てはアクセルワークとタイヤ次第だと思う。

書込番号:25284382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/06/02 15:52(1年以上前)

不安があるなら4WDにされるのが良いかと。

上り坂と平地は圧倒的に4WDだと思います。

下り坂はどちらも一緒ですね。

私も坂道の多い地域で年に1回か2回雪が降って道がガリガリになります。

私は30アルファード2WDですが、問題はないですね。

エンジンブレーキ効かせてれば下って行けます。

2トンありますから注意はしてくださいね。

書込番号:25284410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6289件Goodアンサー獲得:323件

2023/06/02 15:53(1年以上前)

この車のことはわかりませんが、
私も初代オデッセイに20年くらい前に乗ってました。
急というほどでない上り坂で、
停車から、発進するときフロントタイヤ瞬間、空転しました。
この頃のホンダ車は、アクセル開度少なくても、力が出るような過敏な設定でした。
速さを感じさせるためのごまかしといわれてたような。
低速のコントロール難しかったです。
上り坂では、フロント荷重減りますし、余計にデリケートでした。
トラクションコントロールもなかったので、(今の車ではならないかもしれませんが、)
空転しやすかったと思います。

とにかく、FFで、車重あれば、上り坂、急坂などは滑りやすいと思います。
新しい車は、トラクションコントロールがあるから、そんなことはないのかもしれませんが。

でも、間違いなく4WDのほうが、空転はしないと思います。

書込番号:25284411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/02 16:25(1年以上前)

>nisetさん

最初は4WD出ないと聞いてます。自分は結構スキーに行くので、4WDが出たら、40→40の4WDに乗り換えようかと自分は考えてますw

書込番号:25284442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nisetさん
クチコミ投稿数:16件

2023/06/02 16:36(1年以上前)

>麻呂犬さん

ありがとうございます。
まだ予想の中で楽しんだり焦ったりしていますが、多分予算はオーバーしそうなのでここでの20万円は大きいんです。
ほぼ30年毎日運転はしているのでそれほどへたくそではないとは思っていますが、オデッセイが初めての空転でした。

>よくばりばんばんさん

ありがとうございます。
これだけの数走っているしFFでも問題はないんでしょうね。不安解消の部分に金額を出せるかどうかですね。
発表まであと1か月半ぐらいでしょうか、それまでもう少し悩んでみます。

>バニラ0525さん

ありがとうございます。
ホンダ車!これもあるかもしれませんね。そう思いたいです。



書込番号:25284457

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisetさん
クチコミ投稿数:16件

2023/06/02 16:55(1年以上前)

>ノートンは駄目かさん

ありがとうございます。
そうだったんですか?? 
買うと決めたら早く欲しい方なので担当の営業さんに聞いてみます。

書込番号:25284484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2023/06/02 18:32(1年以上前)

>nisetさん

>> 雪はほとんど降りませんが、坂が多いところに住んでおります。

冬、雪は積もる地域に住んでいますが、
丘陵地なので、かなり緩い坂ではあります。

重量配分の前後比率も影響あるので、確認するといいかと思います。

FRは、スタッドレスでは、きついですが、
FFは、小樽の登り坂でも、何とか登れますけど・・・

4WDでも、4輪共滑ると、コントロールが難しいかと思います。

書込番号:25284612

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nisetさん
クチコミ投稿数:16件

2023/06/02 18:46(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

やはりFFを試乗して実際の坂で確認するのが一番ですね。
お世話になってるお店が遠いところにあるため、試乗コースではないところまで借りれるのは
少し落ち着いてからになりそうですね。そうなると注文が遅くなりすぎて受注停止になるかもという恐れが・・・
ありがとうございます。

書込番号:25284622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:360件

2023/06/02 18:54(1年以上前)

>ほぼ30年毎日運転はしているのでそれほどへたくそではないとは思っていますが

上達していれば空転や横滑りくらい常に想定内の事なんで
全然上達してきていない事に。。。w

下手くそだから駆動方式に頼るのですよ。

書込番号:25284633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2023/06/02 19:09(1年以上前)

>nisetさん

雪質でも、
気温が高いと、水分を含んだ雪なので、滑りやすいですし、
気温が低いと、滑りずらいです。

日中で雪が溶けていると、滑りやすいですし、
夜間で気温が冷え込んでいると、滑りずらいです。

書込番号:25284645

ナイスクチコミ!4


スレ主 nisetさん
クチコミ投稿数:16件

2023/06/02 19:14(1年以上前)

>Che Guevaraさん

ありがとうございます。
なるほど下手だからオデッセイでは空転したんでしょうね。
アルファードのFFでも空転すると思われますか?
下手な運転手でも車がうまくコントロールしてくれますかね。
メーカも違いますが10年前の車と今の車では制御も進化しているのか気になります。

書込番号:25284650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2023/06/02 19:31(1年以上前)

>nisetさん

FFでも、TRC(トランクションコントロール)が装着されていますと、
もし滑ったらエンジンコントロールしてくれるかと思います。

車庫が屋根なしの時、TRCが機能し、車庫から脱出したことありましたけど。

書込番号:25284671

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6289件Goodアンサー獲得:323件

2023/06/02 21:22(1年以上前)

>nisetさん
今の車は、トラクションコントロールが、義務付けられてるのではなかったでしょうか。
違ってたらすみませんが、
今時、新車販売されるものは当たり前についてるでしょうし、
空転することはないのと違いますか。
試乗しなくても大丈夫と思います。
前のオデッセイは、トラクションコントロールついてなかったのでしょう。
トラクションコントロールついていたら、アクセルベタ踏みしてもタイヤ空転しないのでは。
トラクションコントロールの付いた別の車で、雪の積もった道路で、アクセントふかしても、空転せずに、平気でした。

書込番号:25284825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1929件Goodアンサー獲得:60件

2023/06/03 10:33(1年以上前)

>nisetさん
解決した様ですが私は現在エスティマハイブリッドに乗ってて16年経ちます、16年前のエスティマハイブリッドでも雪道性能超優秀ですよ。
16年間の間に旅行中急な積雪に見舞われた事が2度ほどあります一度目は3月で積雪を想定していなくノーマルタイヤでしたセダンがそこら中でスタックしてる中、山道を平然と走り抜けられました。
2回とも山道でしたが坂も降りもなんの不安も感じませんでした、この当時のエスティマにはスノーモードが付いているという違いはありますしギアを1番下に下げてブレーキを極力使わないという使用方法は必須ですがハイブリッドならスノーモードの代わりにエコモード使えば多少は効果あると思います。
私なら4WDにします。

書込番号:25285475

ナイスクチコミ!0


POM太郎さん
クチコミ投稿数:120件

2023/06/04 00:29(1年以上前)

>ESHY24Gさん
想定外とはいえノーマルタイヤで雪道走るのは勘弁してください。
唯一の接地面が滑る状態だと4WDだろうが6WDだろうが気休めにもなりませんよ。

書込番号:25286601

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/04 19:14(1年以上前)

>nisetさん

迷うなら四駆ですよ。

青森で毎年豪雪、ツルツルアイスバーン走りますが、いくらトラクションコントロールが付いていても、やはり四駆の安定感は圧倒的です。

FFに乗っていた時はスタックしたり、登りの一時停止で発進に難儀したりがありました。

個人的にはこの雪道については、運転の上手い下手は確かにあるかも知れませんが、それだけで片付けるには限界があると思っています。

年に何回あるか、もしくは数年に一度あるかないかかも知れませんが、私はあの発進できず後続車に迷惑を掛けるのは心情的に耐えられないです。

解決済みのところ失礼しました。

書込番号:25287606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1929件Goodアンサー獲得:60件

2023/06/05 01:42(1年以上前)

>POM太郎さん
こう言った返信は必ずあると思ってましたが、磐梯山ですから次の日仕事と言っても不安があるなら走りませんよ、スタッドレスで滑って走行不能になったであろう車が何台もありましたが何で滑ってるの??というぐらい普通に走れるんですからそりゃ帰りますよね。
電動車の4WD(ハイブリッドも含めた)雪道相当強いですよ。

書込番号:25288063

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisetさん
クチコミ投稿数:16件

2023/06/05 11:43(1年以上前)

解決済みにはしていましがた、その後も皆様色々と教えていただきありがとうございました。
雪はあまり遭遇しませんが坂も多いし安心と力強さを考え4WDで申し込もうと思います。
2WDとの価格差が大きくてもトータルが予算内で収まることを祈るばかりです。

書込番号:25288426

ナイスクチコミ!0


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2023/06/05 12:44(1年以上前)

アルヴェルだったら大丈夫だと思いますけど、現行ノアヴォクのように4WDだったら選べない(付かない)装備があるかもしれませんので、購入の際は念のため確認している方がいいかもしれませんね。

トヨタ車ならコスパのよい寒冷地仕様はおすすめですよ。特にハイブリッド車とかはPTCヒーターなどが付いている方がいいかもしれませんね。




書込番号:25288517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/05 13:18(1年以上前)

>nisetさん

そうですね。
それが安心だと思います。

普通、MOPは後付不可なのは言わずもがなですが、最悪無くても『我慢すれば』の範疇であったり、社外品で対応できる場合もありますが、駆動方式だけはどうすることもできませんので、迷うなら選んでおいて間違いないです。

納車されてしまえば、四駆性能が『普通』になりますので、あの時FFにすれば…は、まず考えないです。逆は有り得ますが。

では、良い車選びを!

書込番号:25288557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ98

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2022年式の売却価格

2023/05/30 19:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

先日楽天カーオークションを利用して、2022年式のscパケを査定してもらったのですが、売却するかどうか迷ってます。
他でも検討した方が良いのか、ご意見頂けますと幸いです。

・提示価格 463万円
・年式 2022年6月 sc-パッケージ
・装備 ツインムーンルーフ、デジタルインナーミラー、後席モニター、スペアタイヤ(エアロなし、ディスプレイオーディオです)
・距離 11,000km程度

ご意見頂けますと幸いです。

書込番号:25280652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2023/05/30 19:35(1年以上前)

>シャケニーさん
今の適正相場存じ上げませんが思ったよりも安い印象です。
一括査定の方が高く売却できるんでは?と思いました。

書込番号:25280663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2023/05/30 19:36(1年以上前)

1万越えてるのが微妙ですが、明らかに他を検討した方が良いと思います。
地域柄は有りますが、私なら最低ラインが470ですかね?

書込番号:25280666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/05/30 19:40(1年以上前)

楽天カー車買取は一台につき一回限りなので希望価格に届かなかったのなら、その金額を元に一括査定かMOTAで近日中に買取査定で競り合わせたら良いんじゃないですか?

基本金額高めに設定した方がいいと思いますよ。

減額には注意ですが。

楽天の担当者が金額に開きがある場合、間に取引介入してくれるはずなので。
(アルファードの今日の取引きはそこそこ値段付いてたみたいですよ。)

でも、楽天もあまり待ってくれないと思うので即実行ですね。

書込番号:25280675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/05/30 19:49(1年以上前)

記載忘れましたが、色はパールになります。

>しらたま大吉さん
ありがとうございます。思ったより上がらなくて。他でも査定してみますね。

>ta.kunさん
470万以上が私も妻も希望してたんですよね。
希望額に届いていないので、悩ましいです。

>よくばりばんばんさん
そうなんです。楽天はあまり待ってくれないので、悩んでます。MOTAはやったことがないので、調べてみます。ありがとうございます。

書込番号:25280684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/05/30 20:01(1年以上前)

ちなみにいくらで買ったんですか。

書込番号:25280704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/05/30 20:10(1年以上前)

>爽やかホリデイさん
トータルで490万ぐらいでした。
ある程度乗るつもりだったので、ディスプレイオーディオに地図、テレビも入れており、コーティングの費用も入ってます。

書込番号:25280718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/05/30 20:23(1年以上前)

単純に楽して手放したいなら1カ所での査定で売っちゃいましょう。

少しでも高く売りたいなら何件でもまわって最高値を付けてくれた所に売るんです。

その努力をするかどうかはあなた次第。

書込番号:25280740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


トシciさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/31 00:00(1年以上前)

自分は去年2021年式の黒scを1年乗ってENGに売却しましたが470万付きましたよ。1年落ち距離は16000kmです。
購入値段がトータルで475万だったのでそれほど損はしませんでした。

自分が売却したのは1年前ですが距離が自分の時よりも少ないので値段付くかと思います。

1年落ちパールでその装備で11000kmなら470万以上はいくと思いますよ。

自分も売るときに一括査定出しましたが他よりも30万前後engが高く査定してくれました。
相談してみる価値はあると思います。

書込番号:25281042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/05/31 07:17(1年以上前)

>シャケニーさん
回答ありがとうございました。

不用ならば、ウリですねぇ。


>トシciさん
一年前は中古逼迫してたので青天井だったんです。
ちなみにENGって何ですか。

このような、うまい話を知ってしまうと
甘い汁を吸いたがる輩がさぞかし増えることでしょう。

私も吸いたい。

書込番号:25281166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/31 20:41(1年以上前)

>ta.kunさん
ENGさんは、2回交渉しただけですが、あえてなのかは、かわかりませんが2日後ぐらいに連絡してきて、他社の買い取り額を探り、他社より少し、金額上乗せします。と、ずるい商売です。
他社の金額は教えなかったので、明確な金額提示してくれません。私は、卑怯な取引は嫌なので、ENGさんとは、取引は、しませんでした。

ENGが、他社より30万円も高いとは信じがたいです。
サンセットオレンジさんや、ジュエルオートさん カーラッシュさんは、メールで問い合わせると、すぐに、精いっぱいの金額提示してくれるので、誠実でした。
ずるい交渉は、されないので、好感が持てます。

一括査定の業者の買取担当者も、ずるい交渉の人たちが、多く、うんざりします。
他社の最高値より1万円高く買い取ります。そんな卑怯なことはしたくありません。
最高値の査定価格の業者さんに売る正義を、貫く 売却を、今後も、したいと思います。

書込番号:25282050

ナイスクチコミ!16


トシciさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/01 14:42(1年以上前)

売却する時に高く買い取ってほしいのは誰でも一緒だと思いますが。他社の金額を参考にするのは買取り業者なら当たり前のことですよ。卑怯って面白い言い方しますね。

自分は一括査定した他社よりも30万程高く買い取ってもらえてENGに売ってよかったと思ってます。担当者の対応も良かったです。

売却先決めるのはご自身の勝手ですが高く売りたいと思う方はENGに相談してみる価値はあると思います。




書込番号:25282979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/01 19:29(1年以上前)

ENGって何ですか。

書込番号:25283319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


REDWING91さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/01 19:36(1年以上前)

E笑顔!N仲間!G元気!^_^

書込番号:25283332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2023/06/01 23:58(1年以上前)

2021年4月登録
scパケパール
12800キロ
サンルーフ
デジタルインナーミラー
後席モニター
スペアタイヤ無し
9DA
エアロ無し
5.30オークション落札価格5,015,000
ご参考に

書込番号:25283699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2023/06/02 08:20(1年以上前)

>レインボーウッドさん
落札価格は税抜きですか?

書込番号:25283903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/06/02 08:50(1年以上前)

税込です。

書込番号:25283936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/02 18:43(1年以上前)

ENGって何ですか?

書込番号:25284621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


トシciさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/02 21:41(1年以上前)

ENG買取で検索すれば出てきますよ。

書込番号:25284854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/03 06:10(1年以上前)

MOTAだけってのはやめた方がいいよ。
MOTAやるなら、一括査定で大手も呼んだほうが価格が上がると思うよ。
ENGは簡単に済ませたいなら悪くは無いが、最高値ではない。

書込番号:25285158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/03 10:54(1年以上前)

>トシciさん
ありがとうございました

書込番号:25285503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,926物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,926物件)