トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30115件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1895

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC車載器の売却時の注意点

2020/11/04 16:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 swim swimさん
クチコミ投稿数:132件

本来ならETCのスレに質問すべきかも知れませんが、なかなか、そちらでは閲覧してもらえないので、こちらで質問させて頂きます。

現在、ビッグXにアルパインのETC2.0を付けています。売却時はETCが付いていつも売却金額に影響がないことから、取り外し、次のDAに取り付けを考えています。(画面表示等出来ないのでいろいろ制限がありそうですが。)
場合により、ヤフオク等での売却も考えています。
ただ、気になったことが、当初、ETCのセットアップ時に車体番号や、私の個人情報が入っていて、購入した人がセットアップせずに利用すると、事故の時や何かの事件の時に私に問い合わせ等が来るような事になるのでしょうか?
ETC車載器を売却する時の注意点等ご存知の方がいらっしゃればご教示願います。

書込番号:23767650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/11/04 16:42(1年以上前)

車載器には、氏名や住所のような個人情報は登録されていませんので、個人情報の抹消のための手続きは必要ありません。またセットアップ情報の消去や登録解除手続きもありません。

https://www.go-etc.jp/support/case.html

書込番号:23767663

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/04 16:50(1年以上前)

>swim swimさん

ETCのセットアップの時と同様に情報を消す方法は有ります、販売店に聞いてみてください。

マイレージ登録などして有るなら消しておいた方が良いと思います。

書込番号:23767676

ナイスクチコミ!2


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2020/11/04 16:59(1年以上前)

まず、ETCに記憶されている情報の中で、唯一、個人情報に「近い」のは、車のナンバープレートだけです。
申込書には氏名住所など記入しますが、車載器の中では保存していません。

次に、ETC関係で事件等、想定できるのは、
・普通車でセットアップしたETCを中型車以上に取り付けて不正走行
・ETCカードが読み込めなかったのに、ゲートを突破
位ですが、そんな時は、通行した車=車のナンバープレートで調査・捜査をします。
車載器に登録されているナンバープレートでわざわざ捜査しません。

もしそれが、言うような危険があるとしたら、
そのETC車載器を外さずに車を売却し、販売店が車を売るときに再セットアップしな買った場合、同じ状況になると言う事なのに、
なぜそっちは心配しないの?と言う話になります。

と言うことで、心配しすぎです。

書込番号:23767689

Goodアンサーナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/11/04 17:16(1年以上前)

>swim swimさん

車を取り換えるためにETCを外し、新車に付け替える場合は、最初に登録した店で再セットアップが必要です。
具体的にはナンバーが変わるのでその書き換えです。

書込番号:23767719

ナイスクチコミ!1


スレ主 swim swimさん
クチコミ投稿数:132件

2020/11/04 19:33(1年以上前)

>JTB48さん
>里いもさん
>el2368さん
>ゆきやまだいすきさん
みなさん、わかりやすくご説明いただき有り難うございました。
ナンバープレート位の情報しか入ってないとのこと安心しました。
el2368さんのおっしゃる通り、ETCを付けたまま売却して、その車屋さんが再セットアップせずに他の人に売却した時と同じだけのリスクがありますね。

書込番号:23767984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/07 05:47(1年以上前)

>swim swimさん
こんにちわ!
アルパイン2.0ETCはそもそもDAに移設
できないのではないでしょうか?

書込番号:23772565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 swim swimさん
クチコミ投稿数:132件

2020/11/07 12:45(1年以上前)

>MrVSOPさん
アルパインに確認したところ、
(ディスプレイオーディオ)には接続でき無いが、ETC単体としては利用できることでした。よってビックXナビ連動時に利用できたITSスポットおよび光ビーコンVICSの情報のナビ画面への表示、および音声案内がされたい状態になります。
しかし、わたし自身、ナビに表示される案内を運転中に見たりできず、音声もコンピュータが発する喋り方であることから、うまく聞きとり出来なかったので、不要かと考えています。

書込番号:23773206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/08 04:49(1年以上前)

>里いもさん
こんばんわ!
なるほど!ETCとしては使えるんですね!
情報ありがとうございます!

書込番号:23774939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファードへの乗り換えについて

2020/11/02 18:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

いつも拝見させていただいています。
現在、30後期のヴェルファイアZGエディション4WDに乗っています。H31.1月登録です。
そこで、リセール等も考えて、アルファードに乗り換えるかどうかかなり迷っています。
住んでいるところが北海道なので4WDは必須です。
また、アルファードのタイプゴールドにするか、scパッケージにするかそれも悩んでいます。
ご意見等を伺いたいのでよろしくお願いします。

書込番号:23763513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2020/11/02 19:02(1年以上前)

>ミスターたかこうさん

ヴェルからの乗換だと、追い金がそこそこ必要ですよね?
リセールのために多額の追い金を払うのは本末転倒じゃないですか?
このままフルモデルチェンジ前まで乗る方が、一番損失が少ない気がします。

書込番号:23763569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:49件

2020/11/02 20:50(1年以上前)

>てらこやさんさん
返信ありがとうございます。
フルモデルチェンジが仮に22.4として、
車検が22.1なので、そこまでは間に合わないかなと。

登録まで代車って言う選択肢もあるかなと思いつつも、フルモデルチェンジ当初はかなり値引きも渋いのかなと。

その上でタイプゴールド等でつないで、登録が21.1くらいのイメージであれば、車検取るか取らないかで迷わないで、余裕を持って交渉できて、フルモデルチェンジ後の価格もこなれてくるかなと思ってまして。

いろいろと迷っています。

書込番号:23763784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/02 21:20(1年以上前)

リセールを考えているのであれば、4WDは駄目です。
なので、ヴェルファイアを乗り続ける方が良いと思います。

書込番号:23763854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2020/11/02 21:37(1年以上前)

>ミスターたかこうさん

1度目の車検を通して、2度目の車検前に乗り換えてはいかがですか?
アルファードに乗り換えたとしても、フルモデルチェンジ後値引きが拡大するまで乗るつもりでしたら、リセールは悪くなると思います。

書込番号:23763902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2020/11/02 21:52(1年以上前)

>けんにーマリンさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:23763939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2020/11/02 21:56(1年以上前)

>てらこやさんさん
ありがとうございます。
確かにそのとおりではあるのですが、そこでヴェル消滅のリスクがあると思ってまして、それに車検代を合わせたものと、アルファードに乗り換えた場合の追い金費用との比較かなと思ってます。

やっぱりまだ判断できないので、一旦はこのまま乗り続ける方向で考えます。
ありがとうございます。

書込番号:23763948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/11/02 22:10(1年以上前)

>ミスターたかこうさん
悩んでるなら買っちゃいましょう!
ZGなら次はゴールドで!内装同じじゃつまらないですからね!それに持ち出しも少ないでしょうし。

自分も4台乗り継ぎましたけど。
D交渉→役3〜6ヶ月待ち→高値買取探し!
流石に面倒くさいし。自分の車じゃないみたいで疲れたので辞めました。
それを苦に思わないのでしたら?
今回買い替えて→新型買って→後期買って!
毎回新しく新車の匂い嗅げるので良いんじゃないですか?

書込番号:23763990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/11/03 02:09(1年以上前)

>ミスターたかこうさん

現行アルファードへの乗り換えも一つの方法でアリだと思います。

新型に切り替わると値引きも当面渋くなりますし、発売当初は納車が長くなると思いますので納車日でやきもきする可能性もあると思います。

また仰る通り今なら現行の新車購入値引きも大きいですし、新型が出た当初は現行アルヴェルからの乗り換えが集中する可能性もあるので一時期は買い取り価格も下がるかもしれません。ピークを過ぎるとまた少し値が戻ってきたように記憶しています。

乗り換えるかどうかは、現保有車のヴェルファイアの買い取り価格と現行アルファードの新車値引きで納得する金額が出るかどうかになると思います。
確かに4WDは2WDに比べてリセールが悪いので、そこで断念となるかもしれません。

4WDが必須ということなので輸出仕様を除外した内容でコメントさせて頂きますが、タイプゴールドの件ですが、前期のタイプゴールドの時にディーラーで聞きましたが、scパケと比べても遜色無いくらいリセールは良かったそうです。ただ当然グレード間の差額が縮まることは無いそうですが、特別仕様車は人気があるそうです。

安く抑えたいならタイプゴールドだと思います。ただしscなら同じフロアマットの載せ替えができるかと思いますので総合的な判断かと思います。

それにあくまでも噂ですが次期アルファードの発売が延びて23年になる予想も最近出てくるようになりました。こればかりは素人には分かりませんしね。

まぁ、最後はスレ主さんのご予算と納得感が大きいと思いますね。

書込番号:23764310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2020/11/03 02:45(1年以上前)

年間登録台数は2015FMCや2018MCより
今現在の方が多いような気がする。
トヨタ的には売れているのに
モデルチェンジをする意味が無い。
延期になるのは当然だと思う。

書込番号:23764337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/03 06:12(1年以上前)

H29ヴェル30前期Zの車検が近づき、いろいろ考えて、SタイプGに買い換えました。
多分車検通しても、結局早いうちに買い換えるだろうなーと思いまして。

安全装備や追加装備などの分で前期より新車価格は50万以上 上がっていますので追い金は大きくなりますが、
前期売却でもそこそこリセールがありましたので、思い切りいました。

もっと小さい車という選択もあったのですが、ヴェルに乗り慣れた妻が反対しました。

書込番号:23764423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2020/11/03 07:15(1年以上前)

>ninjasuuさん
返信ありがとうございます。
確かに内装変わりますよね。
同じだと確かにってところはありますね。

ありがとうございます。

書込番号:23764477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2020/11/03 07:19(1年以上前)

>ラpinwさん
ありがとうございます。
大変参考になります。
フルモデルチェンジが23年に伸びる可能性も頭に入れておきます。

書込番号:23764485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/11/03 07:21(1年以上前)

>聖望聖さん
返信ありがとうございます。
確かにアルファードは今絶好調なので、フルモデルチェンジが延期される可能性もありますよね。
ありがとうございます。

書込番号:23764491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/11/03 07:25(1年以上前)

>かずくん466さん
返信ありがとうございます。
車検を通しても、ヴェル消滅のリスクが気になるところと、私も新しい方にと思ってしまいがちなので。
ありがとうございます。

書込番号:23764501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/11/03 11:20(1年以上前)

>ミスターたかこうさん
はじめまして。
お住まいの関係上4WDが必須ならば、そのまま乗り継いでいかれることをお勧め致します。

リセールが良いのは2WDの話で、4WDならばリセールもそれなりにしかならないからです。おそらく査定金額も400万前後かと。

正確な購入金額がわかりませんが、100万近くマイナスになり、購入時にSCなら追い金が100万円必要で200万かかったことになります。これだけ出費されても、今度アルファード売却時にはモデルチェンジの話題も出てきている頃でしょうから、また100万はマイナスになり300万捨てることになります。

自分なら乗り換え時に必要な追い金を貯めておいて40系発売に備えておきます。

書込番号:23764904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/03 15:54(1年以上前)

私は同じような状況で、R1.5のヴェルからアルファードに10月で乗り換えました。
私は追金と走行距離で考えて、走行距離が2万キロを超えていたこともあり決めました。車検費用等も考えると追金分はリセール良くなるかなぁという感じです。

書込番号:23765448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/11/03 16:31(1年以上前)

>キッシュ&ルルさん
返信ありがとうございます。
購入金額は540です。
ただ、ヴォクシーの下取りが150だったので、390くらいでしょうか。
まだ、下取り査定も何もしておりませんが、タイプゴールドならオプションほとんど付けなければ420位で購入できるかなと考えてます。
なのでプラマイ0位かなと。
ただ、おっしゃる通り頭金を貯めてって考えもありますよね。
ありがとうございます。

書込番号:23765512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2020/11/03 16:34(1年以上前)

>Mr.popopopoさん
返信ありがとうございます。
ちなみにグレードは何から何に変更なさったのでしょうか。
もし可能であれば教えていただけると幸いです。

書込番号:23765522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/03 20:29(1年以上前)

ZGからSCへの乗り換えです。
次回のFMCで乗り換えたいと思っていますが、その時の買取りによっては乗り続けることも考えております。
ZGの前は前期ゴールデンアイズに乗っていましたが、その時のリセールはやはりZGの方が良かったです。

書込番号:23766114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2020/11/05 13:13(1年以上前)

>Mr.popopopoさん
返信が遅くなってしまいました。
scへの乗り換えされたんですね。
参考になります。
ありがとうございました。

書込番号:23769219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

リアモニターかモデリスタか

2020/11/01 18:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

アルファード2.5SCパケを1月登録で購入予定です。

リセールについてですが、
モデリスタありか、リアモニターありかだと、どちらがリセールが良いのでしょうか?

モデリスタだと外観重視、リアモニターだと内面機能重視になるかと思います。

ちなみに他のオプションは、
パールホワイト、ルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、 CD DVDです。

よろしくお願いします。

書込番号:23761560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/01 18:46(1年以上前)

モデリスタ10万円
リアモニター5万円
以上

書込番号:23761572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/11/01 18:47(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
結局MOPナビはやめられたのですか?

DAならモデリスタが優先すべきオプションですね。
ただし、リセール重視するなら追加無しの方がいいですよ。
モデリスタ代は回収できません。

書込番号:23761573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/01 18:52(1年以上前)

あなたの決断に任せます。

書込番号:23761586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27件

2020/11/01 19:32(1年以上前)

あのね 付けた金額以上はいかないの
だから好きなのつけてね

書込番号:23761675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/11/01 21:04(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん
>ちやんちやらぷつぷ2さん
>マッシモンさん
コメント、情報ありがとうございます。

>kakki178さん
いつもコメントありがとうございます。
JBL前後、正直まだ迷ってます。
もともと玉数が少ないと思うので、買取価格は安定するのかなと、素人考えがあります。
ただ、来年もまだコロナの影響と、フルチェン(可能性低い?)の影響でダブルパンチを受けそうでびびってます…あと、kakki178さんのようにうまく売却できるかの不安もあります。
どうでしょうか?

今回、DA車なら449で購入できるので、来年はコロナとフルチェンの影響があっても、マイナスは少ないかなと考えました(フルチェンしたら車両価格が上がるので持ち出しはさらに多くなる?)。

モデリスタの方がリアモニターより買取評価が高いんですね。
モデリスタは前から欲しかったので、ヴェルからアルに乗り換えたこの機会に、貯めていたボーナスを少し足して、リセール気にしつつも、リセール関係なくつけようかなと思っています。買取評価が悪すぎるならやめますが、10〜15万ついてくれたらいいなと思ってますがいかがでしょうか?
ちなみに購入は25万です。

正直、後部座席に座る人はほぼいないので、リアモニターは不要です。11万出してもその分の買取評価が上がらないなら、つけなくても大丈夫そうですね。

書込番号:23761893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/01 21:26(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
コロナやFMCは正直誰にもわからないですね、、。
私ならDAを許容できるなら449万で買います。
モデリスタは投資分回収できないので
リスク低減するなら無しです。
気にしないなら付けていいと思います。

書込番号:23761943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/01 22:29(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
その装備で449なんて羨ましいです。
モデリスタかっこいいのでつけちゃいますね私なら。

書込番号:23762071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2020/11/02 09:51(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
DAでリアモニターの必要性がないなら余分なDOPを付けないのが鉄則です。
DOPならあとでいくらでも追加できますし。

モデリスタは運転してると自分からは見えませんので自己満足ですね。エアロのリセールは10万円ちょっとかと。

書込番号:23762707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/11/02 20:44(1年以上前)

>ちゃにこ,さん

コメントありがとうございます。
そうですね。先は読めないですね。


>イヌアラシ公爵さん

コメントありがとうございます。
モデリスタかっこいいですよね。


>m.visionさん

コメントありがとうございます。
余分なDOPを付けないのが鉄則、勉強になります。
確かにモデリスタは自分で見えないので自己満ですね。

書込番号:23763768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/11/06 17:22(1年以上前)

横からいきなりすみません。

449万円で購入される予定との事ですが、乗り出し価格でその値段でしょうか?

宜しければ購入先を教えて頂けませんか?>>YOYOshiyoさん

書込番号:23771477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2020/11/06 18:49(1年以上前)

聞いても一緒。
自分の交渉力次第。

書込番号:23771632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ207

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファードレクサスLM化

2020/10/31 11:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

いつも楽しく掲示板拝見しています。
最近色々な業者が扱うアルファードのレクサスLM化、話聞いたところ300万円ほどでフロント、リアの換装が出来るみたいです。自分も一瞬いいな、と思ったのですが、結局ガワだけで、内装はアルファードですし、違和感しかないと思い止めました。皆さんはレクサスLM化どのようにお考えですか、また幾らくらいの予算であれば検討されますか?

書込番号:23758587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/10/31 12:36(1年以上前)

>GS手巻きさん
初めまして。
私の意見としては、ブランドで言うコピー商品みたいで嫌ですね!!

とは言え、レクサスLM化、この辺は、自己満足の世界だと思いますので、
コピーが良いと言う方には、良いと思います!!

書込番号:23758676

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/10/31 12:46(1年以上前)

>GS手巻きさん

ダサイの一言
レクサスに憧れてるけど レクサスは金銭的に買えないから外装だけ替えました的で嫌だ、貧乏臭い。

書込番号:23758704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/10/31 12:50(1年以上前)

費用300万円とは足元みすぎ。
部品代100万、工賃100万、利益100万て所か。

書込番号:23758718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10件

2020/10/31 12:54(1年以上前)

>GS手巻きさん
自己満の世界ですので、本人が良ければそれでいいんじゃないでしょうか。

自分は現車を見てもパーツが安くても、無いですね。

書込番号:23758728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/10/31 12:55(1年以上前)

LMはまだ売ってないしなぁ。
その300万を足しにしてグランエース買っちゃえ。
アルファードが小さく見えるぞ(笑)

書込番号:23758732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6858件Goodアンサー獲得:120件

2020/10/31 13:59(1年以上前)

ワシは思い付きやムダなことしてる時が一番楽しいです。

書込番号:23758861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38件

2020/10/31 16:19(1年以上前)

300だろうが100だろうがやらないですね。
ダサいとしか言えない。
LMまでいかなくても、上位グレードの部品に交換しているのすらダサい。
レクサス欲しければレクサスを、
上位グレード欲しければ上位グレードを買いましょうとしか…

書込番号:23759096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2020/10/31 18:11(1年以上前)

近づきたくない、まともな人間が所有している気がしない

書込番号:23759307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:165件

2020/10/31 18:22(1年以上前)

世間の一般の人たちは、レクサスLM自体の認知がないからね。

エンブレムと出瀬潔みたいな歯むき出しグリルに買えたアルファード。

としか思ってもらえないと思うよ。

書込番号:23759329

ナイスクチコミ!1


ma-sa8さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/31 19:21(1年以上前)

自分的には何か貧乏臭くて微妙な感じしちゃいますね。
前期や、他車に後付け社外シーケンシャル付けてるの見ても頑張ってる感凄くて逆にカッコ悪く見えちゃいます。

書込番号:23759438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/31 21:56(1年以上前)

自分もうLMにしちゃいましたw>GS手巻きさん

書込番号:23759794

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:104件

2020/11/01 03:12(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
すごい!
画像アップして下さい!
ぜひ見てみたいです!

書込番号:23760188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/01 11:43(1年以上前)

X買ってLM仕様がコスパいいね

書込番号:23760739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2020/11/01 21:45(1年以上前)

惨めです
シーケンシャル化も

書込番号:23761986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/01 22:17(1年以上前)

トヨタ アベンシス B-スペック

ネッツトヨタがDOPで出した『欧州志向』のアベンシス
トヨタディーラー謹製なのが驚き
https://twitter.com/fatechallenger1/status/1018844296407965696


これを思い出した。

書込番号:23762051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/02 09:48(1年以上前)

>GS手巻きさん
それやれる金額有るなら、左ハンドルのエグゼクティブラウンジ買いますね。カーセンサーネット見てたら、新車並行輸入の左ハンドルのエグゼクティブラウンジが有って、興味湧きました。
 まぁ、そんな大金ないので、タイプゴールドを契約して、納車待ちです。

書込番号:23762703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/02 11:06(1年以上前)

タケノコミラー仕様なのに,エグゼクティブエンブレム,V6エンブレムつけてるX乗りが近所にいます笑

ご苦労様です,と見かけるたびに呟いています.

書込番号:23762780

ナイスクチコミ!10


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/02 12:21(1年以上前)

>GS手巻きさん
私のレクサスLS乗ってる連れがレクサスのエンブレムをトヨタマークに変えてました。とても残念な気持ちになりました。それと同じ事ですよ。

書込番号:23762877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/11/02 20:50(1年以上前)

私の一時LS初期型の中古に乗ってましたが
トヨタマークに変えましたね

古いレクサスってダサいです
なら古いトヨタの方がましです

書込番号:23763781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/02 22:06(1年以上前)

>reader1006さん
エクセクテヌとv6マークは昔やってました
ごめん
今はLMだぎゃw

書込番号:23763978

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xグレード 海外需要

2020/10/27 10:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:54件

Xグレードは海外輸出対象でしょうか?
詳しい方教えて下さい。

書込番号:23750905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/10/27 12:36(1年以上前)

>こおまるさん
海外のセレブがXを好むかはわからないけど?
知り合いに中国と日本を行き来する人が居るけど、ほとんどがZG以上のグレードって聞きました。

コスパの良いXを選んだのであれば?大事に乗るか?国内で売却の方が良いと思いますよ。
それなりの値段は付くでしょうから。

書込番号:23751061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/27 13:31(1年以上前)

>こおまるさん

はじめまして

海外向けは基本7人乗りなので、8人乗りのXは輸出向けでは無いと思いますよ。

書込番号:23751144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/10/27 17:02(1年以上前)

海外で売られるのはトップグレードかセカンドグレードまでですね。
(国によって関税が違うので関税次第)
タイだと3タイプ1グレードしか売っていません。(TOYOTA正規デーラー)

3.5L 2WD SC相当 1,840万円
2.5L 2WD SC相当 1,340万円
HV  4WD SC相当 1,300万円
中身の装備は3機種とも同じです。

価格の違いは排気量が3Lを超えると定められた評価額の300%の税金がかかります。
HVは物品税が安いので2.5Lと値段はあまり変わりません。
グレード別に関税が違うのではないので低グレードはちっとも安くならないのです。

更にフェラリーやランボルギーニなどの大排気量2ドアタイプは
付加価値税が追加され大凡、1億5,000万円前後します。
それでも関税引き下げで普及車は随分と安くなりました。
スープラが1,750万円
CH-R HV 390万円
カローラクロス 300-390万円
CX-8 800万円 CX-5 650万円

メーカーオプションは存在しません、デーラーオプションのみです。
但し、車検制度がないというか6年目から排ガス検査(及びライト類、音)があるだけで費用はかかりません。
また今日デーラーに行って買ってそのまま家に持って帰れます。
新車のみナンバーなしでもOKです(一応3ヶ月以内で厳密には仮ナンバーが必要)
買ったら1日も早く乗りたいというお目こぼしです(笑)
  

書込番号:23751499

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2020/10/27 19:05(1年以上前)

>ミヤノイさん
Xは国内なんですね。ありがとうございました。

書込番号:23751749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/10/27 19:06(1年以上前)

>24っさんさん
はじめまして。
海外向けは7人乗りなんですね。勉強になります。
ありがとうございました。

書込番号:23751753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/10/27 19:07(1年以上前)

>ミヤノイさん
詳しくありがとうございました。

書込番号:23751755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/29 20:16(1年以上前)

今後ロシアやモンゴル輸出向けでXグレードの
価格が跳ね上がるっていう情報が5CHで流れてたような気がします>こおまるさん

書込番号:23755714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/10/31 21:40(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
そのような情報もあるんですね。
個人的にXグレード好きなんですが、リセール考えたらSCパッケージかなと悩んでおります。

書込番号:23759753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:114件

掲題の異音がします。

車は、2018年式 FF 2.4l Xグレードで アルミ+タイヤを上位グレード(Gグレード純正)の純正17インチに交換した以外はフルノーマルです。

回数は1発のみで、1回出た後はしばらく出ませんが、かなり大きな音です。
経験ある方、いらっしゃいますでしょうか?何の部品を交換されて解決しましたか?
当方の車は、現在走行2万km弱ですが、半年前位から頻度が多くなる様になってきました。
ディーラーに相談しようと思いますが、足回り部品、全とっかえさせるのは申し訳なく、
できるだけ交換部品や診断する箇所を少なくするべく、情報を得られればと思います。

以下の1) 〜3) の条件をすべて満たすような異音についてのみ、情報頂けるとありがたいです。
1) 発生するのは、バック⇔前進切り替え(特に朝イチの出庫時に多い) or 比較的低速で走行(〜40km/h程度)時に、左後タイヤが段差を通過する時
2) 異音は、左後ろ からしかしない
3) 音は、「カコッ」や、「コツッ」、「コツッ」という様な表現が出来そうな異音。1回のみで、そのあとしばらく出なくなる

下記書き込みの、上から3つ目のカキコミと同じ状況です。
下記スレッドは車種が違うのと、色々な異音が混じってますので、ここでアルファードのスレッドとして立てました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=20855482/

また、別サイトですが、「左後ろの足回り 異音 アルファード」でググルと最初に出てくる方も、当方と同じ現象の様です

書込番号:23750834

ナイスクチコミ!11


返信する
ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2020/10/27 17:49(1年以上前)

>大きい車好きさん
当方も同じ現象でした。(30前期/後期同様)
ディーラーに相談すると報告事例が多数あったらしく、「すぐ治りますよ。ブレーキパッドとホルダーの遊びが原因です。硬めのグリース塗布で改善しますよ。」と言ってすぐに対応してくれました。でも、数ヶ月するとまた同じ現象が発生する様になりました。
原因がはっきりしていることと、特に安全上の問題ではないので、気にしない様にしました。

書込番号:23751583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/10/29 15:03(1年以上前)

>大きい車好きさん

スライドドア部の”ドアストライカー”からの異音ではないでしょうか。

当方、前期型/2017年式に乗っています。
同様の症状で、ディーラーの担当者に相談しました。(当方は右後ろからの異音でした)
当初はショックアブソーバーからの異音が疑われ、交換をしていただきましたが、改善されず…。

後日、点検時に預かってもらい再検証してもらったところ、ドアストライカーからではないかとの診断。
グリスアップして頂き、見事異音が収まりました。(それから4ヵ月ほど経過しましたが、以降異音はしておりません。)

「アルファード ドアストライカー 異音」などと検索をすると、異音対策として後期型に交換など、様々な対応をされている方がおられるようです。

カコッ、パコッ、といったなんとも表現しにくい音で、運転する度に気になってしまいますよね...。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:23755306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/29 18:58(1年以上前)

自分も同じような状況で似たような症状で足回りを調べてもらいましたが異常はなくスライドドアが原因でストライカーの調整をして改善しましたが数ヶ月で異音が出たので次はストライカーと画像の部品を交換して今のところ音はなくなりました。

書込番号:23755620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/29 19:00(1年以上前)

○の部品を交換しました。

書込番号:23755623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2020/10/30 02:00(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます。
ブレーキ系から出る音(どちらかというとカキンという成分も含まれている音)については当方も認識済で、自分の車でも稀に出ますが、前進での走行中には出ないので、あまり気にしていません。

ブレーキ音については下記スレッドで取り上げられていますね。
アルファード ブレーキ音
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=21682133/

また、スライドドアからとのことですが、当方の車はそこから異音はしておらず、どう聞いても左足回り付け根かサスペンション位の、非常に低い位置から聞こえます。一度発生しても、しばらく鳴らなくなってしまうので、場所が特定できず非常にやっかいです。

書込番号:23756194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/30 09:02(1年以上前)

>大きい車好きさん
昨日のコメントに追加で自分の場合は右後ろから音が聞こえていた感じがしたのでディーラーが音と振動の測定器を用意して調べてもらいましたが右側からだけじゃなく左後ろからもほぼ同じ数値の音、振動を測定して異常がないと報告を受けました。一度、測定器を使って調べてもらう相談をみてみるのも良いと思います。

書込番号:23756421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jet001さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/12 20:04(1年以上前)

30アルファードではないのですが以前10アルファードに乗っている時に似たような異音がありました。
原因はブレーキローターのズレが原因でした。
トヨタの車はブレーキロータのハブボルトの穴径とハブボルトのボルト径に少し余裕があって少しだけローターが動きます。
ホイールのロックナットでしまってるはずなのでそんなことないだろうと最初は疑ってましたが、実際は微妙に動く事があるみたいです。
前進してる時は全く異音がしませんがバックした瞬間にカコン!みたいな音がします。
ロックナットをもっとしめれば頻度は減るのかもしれませんが既定トルクがあるのであまりきつく締めるわけにもいかず。。。
整備工場の人いわくトヨタ車は結構多いらしいです。
ホンダかどこかはローターを別のボルトで固定してるのでならないそうです。
トヨタはホイールとローターはロックナットで共締めなので。
他社は穴の遊びがもう少し少ないらしいです。
今回の件とは関係ないかもしれませんが、以前僕も悩まされたので何かの参考になれば。。。

書込番号:23783875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2020/11/15 08:21(1年以上前)

ALPHARDさん、aaaaalphardさん、トリニクってさん、et001さん

情報ありがとうございます。

Dに見てもらったところ、とりあえずスライドドア周りのロック機構?のようなところから攻めてみるそうです。
自分が聞こえる範囲では、足回り⇒フロアから伝搬している様に聞こえるのですが・・

比較的小さな段差や衝撃、且つ低速(〜30km/h未満)位でのみ発生(最近は頻繁に)するものなので、
スライドドア半開きにしつつ、所内をグルグル走れば、あまり危険を冒さずに切り分け出来そうにも思いますが。

どうなることやら。

適宜、経過報告しますね。

書込番号:23788656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2020/12/23 00:36(1年以上前)

解決しました。
結局は左スライドドアをロックする部品が原因で、ガタが出て異音がしていたとのこと。
なぜその部品が不具合を起こしたのか?また2年後に再発するのか?右側は起きないのか?
疑問はいろいろありますが、直ったのでよしとしました。
結果的に、足回りの部品は一切交換せず完治しました。
お騒がせしました。

書込番号:23864581

ナイスクチコミ!1


jet001さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/23 08:58(1年以上前)

治ってよかったですね。
原因は良くわからないですが、こういうミニバンの場合ねじれ方向の歪がスライドドアのヒンジ部分にも相当かかってるのかもしれませんね。
TRDかどこかの部品でヒンジ部分のかみ合わせを強化する部品が出てましたが、そういう意味では効果があるのかも。。。
アルファードの後期型は窓ガラスの接着を強化したとかネットで見たことがあるのですが、開口面積の大きいミニバンはそんな細かい部分が効いてくるのかもしれませんね。

書込番号:23864861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,817物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,817物件)