アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,459物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1894スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
69 | 23 | 2020年8月5日 10:08 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2020年7月29日 12:45 |
![]() |
19 | 4 | 2020年7月29日 15:26 |
![]() |
43 | 36 | 2020年8月4日 22:38 |
![]() |
10 | 5 | 2020年7月30日 17:01 |
![]() |
78 | 13 | 2020年7月27日 14:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
懲りずにすみません
アルファード2.5sc
パール
MOP
メーカーナビ、リアエンタメ
サンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
DOPなし
65万円値引きで乗り出し550を提案されてます
2021年1月登録で仮に運良く5%消費税減税され
525万の乗り出しとなった場合でも
2022年4月頃にFMCが来た場合
2022年1月頃に手放すと大幅なマイナスを
覚悟する必要がありますか?
そもそも減税なんか全く決まっておらず、
ギャンブルですが
書込番号:23575051 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>MGK2010さん
減税、1年後リセール、1年以上先のフルモデルチェンジ
不確定要素が複数あって、ご認識の通りギャンブルですね。
手堅く行きたいなら、今手を出すべきグレード、装備ではないと思います。
Sの白か黒でサンルーフだけ付けといたら、大怪我しないで済むと思いますよ。
書込番号:23575244 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます
やはりJBL車は、厳しそうですか。
scよりsとなると、輸出は相当厳しいとの
ご判断ですか?
書込番号:23575256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MGK2010さん
はじめまして。普段でも未来の予想は容易ではないのに、現状ではCOVID-19で世界的に危機的な状況が続くなか、誰に聞いても正確で説得力のある回答は出来ないと思います。今回の取引がギャンブル性の高いものと言う認識はお持ちのようですのでそのうえで私的見解を言わせてもらうと…損をするリスクは非常に高いと思いますよ。
消費税減税に関しても、つい最近になって政府側が思わせぶりな発言をしたからの判断でしょうが…政府は消費税について「社会保障の財源確保に必要なもの」(菅義偉官房長官・談)との立場を堅持しており、首相は7/21日発売の某月刊誌のインタビューで「減税を考えていない」と強調しています。解散総選挙を見据えてのパフォーマンスのようにも思えますので、施行されたらラッキー的なノリで期待しないでおく方がいいのではないでしょうか。(消費税減税よりも電気やガス、水道、鉄道運賃、バス代、高速道路料金、国公立学校授業料や教科書費、一般行政費用等のいわゆる公共料金の保証をしてくれた方が効果的だと考えますが…ないですよねw 脱線しましたスミマセン)
また考えすぎな部分かもしれませんが…アルベルの支持層であったアジア圏の富豪層は、今年5月に発売されたLEXUS LMに少なからず興味を持っていかれているようにも思いますし、やはりCOVID-19で買い渋りの傾向も感じられ、今まで通りの買取金額で乗り換えができるのか疑問も生じていると思います。
買取業者さんの予想が一番的確なのかもしれませんが…現状では誰も自論に責任を持てるような見解は出来ないと思いますよ。結果としてご自身の判断になると思いますので、リセールありきの乗り換え術はよくよく考えてご自身の責任で決断をしてみてください。
書込番号:23575268
4点

Cパケで値引き前乗り出し価格が600超えることあるんですか?
書込番号:23575302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>極上のスマイルさん
ご指摘、ありがとうございます
最終的には自分の責任で判断するしか無いですね
ここでは、他の方の考えや
自分でも気付いてないことを
ご指摘頂ければと思う次第です
書込番号:23575307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MGK2010さん
いえ、以前のスレで、リセール重視と仰っておられたので、
あくまで手堅くいかれたいものと思ってのことです。
輸出相場に支えられていれば、片手程度のダウンで済むでしょうが、輸出が止まると国内相場では100万円ほど落ちる
装備グレードですので。
それでも、他メーカーの車種に比べればいい方ですが。
ちなみに、私は2021年1月登録で主様の仰るものと全く同じ装備で注文予定です。パノビュー等手放せない装備があるためで、リスクは承知の上です。
書込番号:23575308 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ならべさん
メーカーナビとリアエンタメで
100万円くらいいってます
書込番号:23575313 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

持論ですが・・・・
車は、損得で買うのではなく自分が気に入ったものを買えば良いと思いますよ!!
フルモデルチェンジでの買い替えも良いともいますが、経験上前期は不具合が多いと言うイメージです。
フルモデルチェンジして後期が出たら買うと言うのが良いと思います。
まあ〜お金に余裕があるならの話ですが!!
安い買い物では、無いので、じっくり考えて自分が納得する車を買うことをお勧めします。
少しでも、妥協しないとダメなので有れば、必ず公開すると思いますので(^▽^)/
書込番号:23575416
10点

>TAKE1238さん
ごもっともなご意見です
一方で、当方はそんなに裕福でもないため
リセール重視で車を乗り継ぎたいと思っております
書込番号:23575476 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>kakki178さん
リスクとリターンのバランスを考えたいと
思います
消費税減税に関しては、政府から公式に検討していると発表されると、値引きが弱くなりそうなので
今月か来月の中間決算は、狙い目かなと
素人の浅知恵です、空振り全然ありそうです
ディーラーとの交渉で、あと10とかは全然無理そうなんですが、kakki178さんはもうちょっと良い条件出そうでしょうか?下取りとかであまり比較出来ないかも知れませんが、よろしくお願いします
書込番号:23575540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
見積もりありがとうございます。
全然及びませんでした。
値引き75ですか
書込番号:23576133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、売るつもりで車を買うのはナンセンスだと思いますが、
> リセール重視で車を乗り継ぎたいと思っております
と言う前提で書くと、
@そもそもリセール重視なのに、2年乗るのですか?
リセール重視なら1年スパンでしょ。
A仮に、減税や新型を考慮して「ダメ」となった場合、今回の選択肢「意外」でリセール重視で乗り継げる車ってあります?
ないですよね。
選択肢としたら、乗り換えをやめるしかないと思います。
でも、そうなると、
B乗り換えたい衝動を我慢できますか?
C今乗っている車の今の価値と2年後の価値の差額はどれくらいですか?
と言う事で、もう気持ちは乗り換えなのでしょうから、消費税や新型の影響はあれば諦めて、
今乗り換えて1年後に売却する方向で考えるのが、一番リセールが良いと思いますよ。
書込番号:23576287
2点

>el2368さん
コメントありがとうございます
売るつもりで買うのは、センスないとのご指摘ですが
10年乗り潰すのも毎年新車買い替えるのも
同じくらいのコストなら毎年新車買い替えが
安全装備含め、快適なんじゃないのかと
思う次第で、リセール重視してます。
リセール重視すると、買っても良い車やグレード、
装備が決まってきてしまうので
自分のニーズに近い物を選ぶ感じになってしまいます。
なので、ジムニーなど買った値段より
高く売れそうですが、パスです。
@契約は値引きの期待できる中間決算の今月、来月やって、登録を2021年1月、1年乗って2022年1月に手放すことを考えてます
AFMC後は、かなり期待してますが、2022年4月の噂です
B2年も待てないから懲りずに見積もり貰ってます
C今回は増車の検討ですが、今現在乗ってる車の価値は、ほとんど付かないです。完全に乗り潰す予定です
書込番号:23576548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MGK2010さん
無知ですみませんが教えて下さい。
今月、来月契約で登録を1月に出来るのですか。
お願いすれば出来ることなのでしょうか?
書込番号:23576618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>聖望聖さん
ディーラーは出来ると言ってました
書込番号:23576641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MGK2010さん
値引きが意外に良かったので、モデリスタ付けようかと考えております。モデリスタも付加価値20くらいある場合もあれば、5万位の時もあります。
家族のニーズを満たしつつ、乗りたい車、仕様に乗り、おまけでリセールが良ければ良いなと思って買うことにします。
書込番号:23576671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
75万円引きの見積もり、羨ましいです。
エアロもいいですよねー
当方は、今回はエアロは諦めて、
40系でエアロ付けたいです。
上手く評価でなければ、次の車に移設も良いかなって
思ってます
書込番号:23576713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MGK2010さん
エアロはリセール的には不利と分かっていても、付けたくなる魅力がありますね。
後は嫁にバレなければ!
書込番号:23576750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
嫁にバレずにミッションは
バレたときの小言が怖いですね
車じゃないですがロレックスのデイトナとか
将来、子供に譲る様に数本買ってます
時計は小さいからバレることはないですがー
エアロは??
書込番号:23578039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 登録を2021年1月、1年乗って2022年1月に手放すことを考えてます
1年サイクルで考えているという事なので、少し私の話を書きます。
あまり詳しく書いて良いのか分かりませんので、ショップ名は公表しません。
今私は、アルファードに乗っていますが、1年契約で乗っています。
仕様は、SCパッケージ 、パールホワイト、ETC、CarPlay&TVオプション、フロアマット、スペアタイヤです。
かかる費用は、月額35,000円と自動車税43,500円だけです。
なので、年間の費用は463,500円です。
1ヶ月点検、6ヶ月点検は、トヨタは無料ですのでメンテ代は不要。
1年後、希望すれば車の引き上げと同時に、また新車を納車してくれます。
この50万弱を高いとみるか?安いとみるかは人それぞれだと思います。
購入時の値引きと、売却時の交渉がうまくできれば、もっと低い額で1年乗れるでしょう。
でも私は、いろいろな車の乗り換えを繰り返し、その交渉に疲れたので50万なら全然安いと感じています。
特に、気にされているモデルチェンジや、今のようなコロナの影響などで、買取額が暴落する心配も無いし、
次の車との入れ替えの手配も必要ないし、
当然、次の入れ替えがモデルチェンジ後なら、新型を納車してくれるし、
私は、お得だと感じています。
直接ショップ名は書きませんが、興味があるなら、ネットで「アルファード 35000円」で調べてみてください。
書込番号:23578336
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めての投稿でミスも多く申し訳ないですがよろしくお願いします。アルファード30後期タイプゴールド購入を検討しています。
work vstx 20インチ 9j フロント、リアともにインセット+36 が入ればと思っているのですがフロントが厳しそうなイメージなのですが、外側がはみ出る、内側が当たるなどありますか?
タイヤは245 40 20 を考えています。
車高調で4cmほど落とそうと思っています。
またハイブリッドという選択肢も考えているのですが、ハイブリッドとガソリンだと入るタイヤサイズ変わりますか?
ご教授お願いします。
書込番号:23565084 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>T−ALさん
まだ購入していないようですので、販売店に確かめるのが一番。調べるくらいはサービス!させましょう。
複数のスレを立ち上げて質問しても答えが出るとは限りません。ここで有用な情報?が得られるとも限らないので、お店に聞くのが一番です。
書込番号:23565208
4点

大丈夫ですよ。
自分、昔ですが30ヴェルを4〜5cm程落として9jインセット+33履いてましたから。+36なら良い塩梅だと思います。
あとガソリン、HVどちらも変わらないんじゃないかな。
書込番号:23565213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>funaさんさん
本文変えたくてこうなってしまいました。他の2つは削除依頼出してます。
複数あり申し訳ないです。
ネットショップに確認したら多分大丈夫って感じだったので…高い買い物でつい不安でして(汗)
ディーラーにも確認してみます。
書込番号:23565264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コウ吉ちゃんさん
ホイールの違いもあるかもしれませんがそのインセットでも入るんですね!
参考になります。ありがとうございます。
書込番号:23565266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>T−ALさん
外側は他の方が、おっしゃる通り車高落とせば余裕に入ると思います。内側も大丈夫です。前後私は9.5j +45が入ってますので!
書込番号:23565536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チロチロちょろさん
フロント9.5jもいけるんですね(O_O)
ありがとうございます。
書込番号:23565991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日シグネチャーイルミブレードをDにて取り付けていただきました。
取り付けを完了したとの連絡をもらって軽く確認してそのまま帰りました。(雨だったし15時過ぎで暗かったので細かい確認はできてませんでした)
翌朝明るいところで細かく確認してみたら取り付け時の傷とみられるところが1か所、モデリスタ部品にひけ?擦り傷?とみられるところが1か所ありました。
早速Dに相談したら本社に確認しますとのことです。
納車してからまだ1年経っていないのでとても残念な気持ちですね。
実は今回で3度目のトラブルなのでDの対応に不安を感じてます。
まずはDの回答を待ってますがもし私と同じケースの方がいらっしゃいましたらどんな対応をしてもらったのか共有していただけないでしょうか?
一番不安なのは品質許容範囲内なので問題ないとの回答です。何もやってもらえないかと思うととても不安です。
よろしくお願いします。
8点

>jojhさん
心中お察しします。
自分の所のディーラーは、ちょっとした傷、あきらかにワザと付けた物で無ければすぐに交換してくれます。
前期型の時は、ダッシュボードの一部にシワがあった為、ダッシュボードごと全て交換。
後期型になり、納車数週間後にリアガーニッシュに傷があるのを発見。納車前からあった物なのか納車後に付けてしまった傷なのかは不明でしたが、担当に相談しガーニッシュごと交換してくれました。
もちろん全て無償です。
今回のスレ主さんとのパターンが違うかもしれませんが、少しでも早く解決されると良いですね。
何の参考にもならないかもしれませんが、コメントさせていただきました。
書込番号:23564682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もディーラーとは説明や些細な作業ミスで何回もトラブルになって数年前にフロントガラスに飛び石でヒビが入って交換して確認をしましたが問題なく乗っていて2ヵ月くらい経った時に車内側を濡れタオルで拭いたら横に30センチ位の線キズが浮き上がってきて日常ではつくようなキズではなかったのですぐディーラーにいって確認してもらいスムーズに交換対応してもらい最近も6月に事故で部品交換とボディ塗装してもらい先週何気なく見たら1ヶ所取り付けがちゃんと出来ていなかった箇所を見つけてこちらもすぐ対応してもらいました。
書込番号:23565288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dicek9282さん
お話を聞いて安心しました。私だけかと思ったら色々なトラブルがあるんですね。私も後日ここに結果を報告します。
>阿保な男さん
ご経験の共有ありがとうございます。様々なトラブルをよく対応してもらった感じですね。私は今回が初めてのトラブルだったので不安でしたが少し安心できました。ありがとうございます。
書込番号:23565568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今朝Dから連絡ありまして新しい部品の発注とフロントバンパーの塗装をするために3日間車を預けるそうです。
その間の台車もアルファードで用意してくださるとのことです。
心配していたけど無事に解決できてよかったなと思います。
また修理後の内容も更新しますね。
書込番号:23566241 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日2.5Lマイナーチェンジ後のscパッケージを契約致しました。
契約時のオプション確認の際にコンソールボックス内にアクセサリーコンセントが1つあると担当より説明されたのですが、1つは付いている認識で間違いないでしょうか。
オプションはアクセサリーコンセントを2つ付けたい場合に選択すると説明を受けております。
標準で付いていない場合は、オプションの変更が可能かを確認してみようと思います。
書込番号:23562477 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

てつお0000さん
下記からアルファードの主要装備一覧表や「買う前に確認しておきたい電源(アクセサリーコンセント)・オーディオ入力端子!」をご確認下さい。
https://toyota.jp/alphard/
https://engcar.jp/guide/power-receptacle/
アクセサリーコンセントは主要装備一覧表の「内装・快適性」のところに記載されていますが、MOP設定されているだけですね。
つまり、SCパケのアクセサリーコンセントはMOPで選択しないと、1個も付かないと考えて良いでしょう。
もし、最初からアクセサリーコンセントが1個付いているのなら、そのような記載が主要装備一覧表にあるはずなのです。
>契約時のオプション確認の際にコンソールボックス内にアクセサリーコンセントが1つあると担当より説明されたのですが、1つは付いている認識で間違いないでしょうか。
>オプションはアクセサリーコンセントを2つ付けたい場合に選択すると説明を受けております。
>標準で付いていない場合は、オプションの変更が可能かを確認してみようと思います。
そうですね。
営業担当者が誤った説明をしたのですから、MOP変更でアクセサリーコンセントを取り付けてもらいましょう。
書込番号:23562529
4点

ご返信ありがとうございます。
注文から今週で2週間となり、
ディーラーへの納品が8月下旬とのことでしたので、
まだ間に合うと信じて、変更をお願いしてみます。
書込番号:23562542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


改良後のヴェルファイア乗りです。
オプションのコンセント自分はつけましたが
つけないと確か1つもついてないと思いましたよ。
書込番号:23562584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
>ヴェル乗りのナリさん
>TAKE1238さん
皆さまご回答ありがとうございます。
明日ディーラーに変更可能か確認してみます。
仮にダメだった場合、以下のような製品で対応しようと考えております。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/commers-shop/ard-401-car-inverter150w.html?sc_i=shp_sp_ranking-cate_mdRankList-001_item
用途は渋滞時等に後席モニターで子供がSwitchを出来るようにしたいと思っております。
消費電力としては問題なさそうですが、渋滞時等の利用でバッテリー上がり等懸念はありますでしょうか。
何から何まで質問ばかりですみません。
書込番号:23562634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

任天堂スイッチでしたら12Vアクセサリーソケットさえあれば充電できます。
ゲーム機の周辺機器メーカーで有名なHORIからはカーチャージャー for Nintendo Switchという名前で専用品も出ています。
100Vのコンバーターの場合には変換ロスにてかなりバッテリーに負担がかかるかと思います。
書込番号:23562687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柊 朱音さん
ご回答頂き、ありがとうございます。
充電ではなく、後席モニタでのゲームプレイをしたいと考えております。
頂いた話だとMOPでつけなかった場合のインバータでは難しそうですね。
書込番号:23562709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てつお0000さん
300wカーインバーターを使用して
後席モニターでニンテンドースイッチを
プレイした事があります。
ただ短時間(30分位)でしたので
バッテリーへの負担については
分かりません。
書込番号:23562881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>てつお0000さん
私は300Wのインバーターですが同じような感じで使用してます。
SwitchではありませんがアイドリングでノートPCの65Wを数時間は結構やってます。
(特に最近テレワークでミーティングルーム的にやむ無く使ったりとか)
私も購入時に選択ミスで100Vつけ忘れたクチです。
純正後付け等色々考えましたが、ハーネスの配線が面倒なのとインバーターが高すぎるので確か4000円程度のものと純正の100Vのコネクターを2個買って純正
位置のコンソールボックスの中と背面の2口接続しました。
インバーターと配線はドリンクホルダーの下に置いてます。
私はコネクタソケットの型番間違えて背面側は上下逆につけてしまいましたが。。。
容量的には150Wが最適だとは思いますが、以前買ったインバーターは物が悪かったのか、60Wくらいだったので容量が足りなかったのか、とても不安定で使い物になりませんでした。
こればっかりは使ってみないと分からないですね。
書込番号:23562985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てつお0000さん
先ずNintendo Switchの消費電力は下記によると旧モデル11〜14W程度、新モデル6〜9W程度との事です。
https://gigazine.net/news/20190822-updated-nintendo-switch-less-energy/
次にインバーターの消費電流値は下記の「こんなに違うDC-ACインバーターの待機電力と変換効率」が参考になりそうです。
http://dokodemodoorgo.blog.fc2.com/blog-entry-420.html
これらNintendo Switchの消費電力やDC-ACインバーターの消費電流値から判断すると、渋滞中の車内でDC-ACインバーターを使用してSwitchを使用してもバッテリ―上りを引き起こす事は無いと考えます。
勿論、夏場でエアコンを掛けて、夜間でヘッドライトやテールランプが点灯して、しかも雨天でワイパーを使用しているような状況なら下記のように消費電力がかなり多くなっています。
https://www.webcartop.jp/2017/06/131720/#:~:text=%E4%B8%8B%E6%89%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7,%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E3%81%AE%E4%B8%8A%E4%BD%8D%E3%81%AB%E4%B8%A6%E3%81%B6%E3%80%82
このような状況で渋滞中の車内でSwitchを使用しているのなら、車のバッテリ―上がりを気にする必要はありそうです。
書込番号:23563200
1点

>てつお0000さん
老婆心ながらJBLナビはつけられましたか?
DAモデルだとそもそもswitchを後席モニタにつなげられないのですが。
書込番号:23563746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>docodonさん
ご指摘ありがとうございます。
JBLはパノラビックビューを付けたかったので、
付けております。
なので、そこは大丈夫です。
書込番号:23563750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま
諸々ご回答頂き、ありがとうございます。
ディーラーに確認したところ、現状MOPへの追加は
不可とのことでした。
そのため、アクセサリーソケットを使用して、
コンセントをつける方法で進めることとしました。
皆さま本当にありがとうございました。
最後に後付けのオススメの取り付け方法や
インバータ等あれば教えて下さい。
書込番号:23563768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

てつお0000さん
>ディーラーに確認したところ、現状MOPへの追加は不可とのことでした。
アクセサリーコンセントとアクセサリーソケットをてつお0000さんが勘違いされたという事でしょうか?
もし「契約時のオプション確認の際にコンソールボックス内にアクセサリーコンセントが1つあると担当より説明された」との話が正しいのなら、MOP追加を強く主張すべきではと思います。
しかしながら、現状の契約でMOP追加が出来ないのなら、現状の契約を一旦キャンセルしてアクセサリーコンセント追加というMOP変更で再契約すべきかなと思いますが如何でしょうか。
それとDC ACインバーターですが、やはり変換効率は重要ですね。
下記のセルスターのDC/ACインバーターPI-150/12Vなら変換効率80%以上と高効率ですのでお勧め出来そうです。
https://www.cellstar.co.jp/products/dcac/pi/pi-150-12v.html
参考までに下記がセルスターのPI-150/12Vを価格コムで検索した結果です。
https://kakaku.com/search_results/PI-150%81%5e12V/?sort=priceb
書込番号:23564281
3点

>スーパーアルテッツァさん
いろいろご教授頂き、ありがとうございます。
ディーラー担当者の説明だとカタログのコンソールボックスの写真にコンセントがあったので、コンセントが標準で付いていると誤認していたとのことでした。
その部分については、認めて頂いております。
ただ現状注文した車はメーカー側で完成しており、変更が出来ないとのことでした。
本当は再注文したいとは思いますが、納車までレンタカーを契約しており、その費用も嵩むため、納期遅延が望ましくないこともあります。
明日再度ディーラーに相談してみます。
コンバータの件、ありがとうございます。
取り付けの際の参考にさせて頂きます。
書込番号:23564307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てつお0000さん
完全にディーラーの落ち度なんだから、私なら何らかの交渉はしますね。
1、一旦キャンセルして再度契約(その際のレンタカー代を出してもらう)
2、ディーラーオプションを追加(サービスで)
契約後みたいなんで「値引きしてくれ」は無理でしょうから、納車が待てるのなら1、待てない又は社外インバーターでいいやと思うのなら2ですかね。
あくまで私ならですけども。
書込番号:23565062
1点

確かに、「すみません」では
済まないと思います。
書込番号:23565129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てつお0000さん
>本当は再注文したいとは思いますが、納車までレンタカーを契約しており、その費用も嵩むため、納期遅延が望ましくないこともあります。
今回の場合はディーラーの営業担当者に非があるのは明白です。
再注文して納期が延長されるなら、納車されるまでのレンタカー代をディーラーに出してもらうか、若しくは代車をディーラーに準備してもらう対応を要求しても良いと思いますよ。
書込番号:23565456
2点

皆さま
いろいろご教授頂き、ありがとうございます。
本日改めてディーラー担当者に連絡を取り、ディーラー選定の社外品を使用する場合の保証について、保証出来ないとのことでした。
そのため、保証が出来る方法で対応方法を再検討頂くこととなりました。
メーカーにも確認するとのことで、時間を要するとのことでした。
また進捗があり次第、こちらに記載させて頂きます。
書込番号:23566427 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さま
本件、ディーラーから連絡があり、今回ディーラーの責任でアクセサリーソケットからの電源取得でコンバータを設置頂くこととなりました。
車体の配線を弄らない為、車体の保証は受けられ、コンバータはディーラーで手配し、動作不良時は5年間の保証頂くことになりました。
またMOPと類似状態になるようにコンソールボックス内にも差し口を設置頂くことも了承頂きました。
全費用はディーラー持ちとなります。
皆さまご相談に乗って頂き、ありがとうございます。
最終的にこの辺は念書等取っておく必要があるかと思いますので、その辺はディーラーに確認してみようと思います。
書込番号:23568187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
USBメモリへMP4動画を保存し、アルパイン BIGX11 (EX11NX-AV)にて、問題なく再生は出来るのですが、早送り&巻戻しは出来ないのでしょうか?
MP4動画の作成方法に問題があるのでしょうか?
書込番号:23562276 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

残念ですがBIG11はSD/USBともにMP4(動画)は非対応のはずです。
スマホからのミラーリングなら可能ですが…
書込番号:23563108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>百万石のコロンボさん
EX11NXからはMP4での動画再生に対応してます。
書込番号:23563268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>neginさん
アップダウンスイッチがあればですが、
アップスイッチを押すと次のビデオの頭出し、長押しすると早送り
ダウンスイッチを押すと現在のビデオまたは前のビデオの頭出し、長押しすると早戻し
と書いてありますが、現物がありませんので取説の83ページで確認してください。
書込番号:23563851
0点

>funaさんさん
ありがとうございます。
取説確認致しました。まだ実際には試してませんが、出来そうですね。
書込番号:23567907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説読まずに掲示板で質問って…
書込番号:23568357 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日アルファードSタイプゴールドを、契約しました!
車両価格4240000 値引き26.5680
オプション
ホワイトパール スペアタイヤ T-CONNECTナビ リヤシートエンターテイメントシステム デジタルインナーミラー
計1018600
ETCセットアップ MIRUNO EYE チュウシャカンシキノウ ネンリョウサービス エントランスマット フロアマット プレミアムコーティングダブルG ドラレコMIRUNO EYEチュウシャカンシアリ TVコントロール用 値引き28万
計 88940
乗り出し価格 5345970
初めての商談で分からないことが多々ありますので
アドバイス等有ればよろしくお願いいたします!
書込番号:23559576 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>MAXひろしさん
ご契約おめでとうございます! 納車が楽しみですね!
アドバイスとしては、契約後は商談について振り返らないことかと思います。
安定感、安心感があって装備が揃っている車だと思うので、楽しみですね!
書込番号:23559596
12点

ありがとうございます!
値引きがどうしても気になりまして!
でも楽しみすぎて毎日アルファードをパンフレットで見てしまいます笑
書込番号:23559601 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

契約おめでとうございます!
契約後の値引きは気にしない、気にしない!
上を見るとキリがないですよ。
納車が待ち遠しいですね。
8月から工場の稼働率もほぼ元通りですし、順調のようです。
頑張って待ちましょう。(笑)
書込番号:23559650 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なんでやねん。
SC買えるやないけ。
知らんけど。
書込番号:23560061 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>MAXひろしさん
値引きよりもグレード失敗ですね
書込番号:23560297
6点

>チュッパチャップスさん
scも迷いましたが内装面で断念しました!
書込番号:23560319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うましゃん
SC派ですか??
SCも考えたのですが
内装面で辞めてしまいました!
子供がもう少し成長したら
またグレードを考えようかと思います!
書込番号:23560327 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アルファードで納期予定は出てましたか?
書込番号:23560623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>coroncoronさん
納期は今のところ9月3日予定でした!
書込番号:23560639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7月下旬契約で9月上旬納車予定なんですね!
早いですね!
生産が順調なんですねー。
トヨタの車種違いで、7月上旬に契約しましたが未だに納期がわからず。(笑)
気長に待ちます。
書込番号:23561096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイプゴールドで乗り出し530万…高すぎる…
いや、本当に高すぎる…
確かに値引き額はそれ程でもないが、
そんなこと気にならないくらい総額に目が行く…
何にお金かかってるんだ…
書込番号:23561483 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>no more workさん
パノラミックビューモニターを付けたりして高く付いてしまいました!
書込番号:23561492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オプションに100万って、、、
ZX-25R買えるやないけ。
知らんけど。
書込番号:23561877 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,674物件)
-
- 支払総額
- 485.8万円
- 車両価格
- 476.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 799.8万円
- 車両価格
- 786.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 38km
-
- 支払総額
- 469.0万円
- 車両価格
- 456.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.1万km
-
アルファード 240S バックカメラ フォグライト ETC スマートキー 両側電動スライドドア フルセグTV 後席モニター オットマン クルーズコントロール 電動リアゲート パーキングアシスト
- 支払総額
- 132.2万円
- 車両価格
- 110.5万円
- 諸費用
- 21.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 559.9万円
- 車両価格
- 547.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 485.8万円
- 車両価格
- 476.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
- 支払総額
- 799.8万円
- 車両価格
- 786.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
-
- 支払総額
- 469.0万円
- 車両価格
- 456.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
アルファード 240S バックカメラ フォグライト ETC スマートキー 両側電動スライドドア フルセグTV 後席モニター オットマン クルーズコントロール 電動リアゲート パーキングアシスト
- 支払総額
- 132.2万円
- 車両価格
- 110.5万円
- 諸費用
- 21.7万円
-
- 支払総額
- 559.9万円
- 車両価格
- 547.5万円
- 諸費用
- 12.4万円