アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1913 万円 (6,455物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1894スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
109 | 19 | 2022年3月21日 13:16 |
![]() ![]() |
25 | 7 | 2020年3月2日 21:17 |
![]() |
47 | 18 | 2020年3月13日 23:10 |
![]() |
9 | 2 | 2020年2月25日 12:06 |
![]() |
26 | 6 | 2020年2月24日 20:06 |
![]() ![]() |
55 | 41 | 2020年3月7日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
一部改良にて、エアロボディ用の新しいモデリスタエアロが出ましたね。
新しいエアロのキットV、Wはまだ現物を見た事がありませんが、皆さんならどちらのエアロを付けますか?
オススメはどちらですか?
書込番号:23251961 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>dicek9282さん
自分ならT、Uでしょうか
新しいモデリスタは20系の時のモデリスタにそっくりでちょっとのペッとした感じがするので。
あとはやはり個人の好みではないでしょうか。
書込番号:23252290 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>dicek9282さん
黒なら新しいモデリスタ
パールなら従来のモデリスタ
今回も予算足りずモデリスタ付けられなかったので新旧どちらでも羨ましいです。
書込番号:23252424 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>dicek9282さん
先日改良後が納車されましたが、自分は従来のモデリスタを選択しました。
追加されたモデリスタの実物を見たことがないのですが個人的に少しシンプルすぎるかな?と思ったのと、これならTRDを選ぶかなとも思いました。
実物を見たら良いと思うかもしれませんが。
好みもありますが人とは違う仕様にしたい方や改良後アピールにはなるかもしれませんね。
書込番号:23252475 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分は従来のモデリスタの方が好みでしたが今回あえて一部改良後にIVモデリスタ装着しました。
今回の改良で一切外見変更なかった為、少しでも新鮮さを感じたくて!ってな安易な理由ですけど。笑
皆様、感じてるように若干シンプルかとも思いましたのでシグネチャーも追加で装着しました。
賛否両論あると思いますが、今現在は大変気に入っております。
参考までに実車画像貼っておきますね。
書込番号:23252555 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>VEL06さん
確かにノペっとしてる感じありますよね。。。黒塗装が入ると引き締まりますよね。
書込番号:23252895
1点

>美しい国日本さん
黒なら、パールならの選択する方多いですよね。
でも実は私は画像通り、パールで新しい方にしたのです(笑)
書込番号:23252900
6点

>KIKIKOARUAさん
納車おめでとうございます!私も初めは従来のエアロで注文しましたが、差別化と一部改良車アピールのために、新しいエアロにした変更した次第なのです(笑)
写真ありがとうございます。ガッツミラーが無いのでJBLナビですね!自分も同じです。私は前期も同じナビだったのですがかなり改良されてるみたいですね。3月末の納車まで楽しみです!
書込番号:23252910
1点

>あるおっさんさん
私も全く同じ理由で、新しいエアロにしました!
画像ありがとうございます。正直。。。めちゃくちゃカッコイイです!
自分はシグネチャーは入れてないのですが、モデリスタグリルが気になってます。
モデリスタの公式動画で、新しいエアロとグリルのマッチングがとてもカッコよかったので。
書込番号:23252919
3点

>dicek9282さん
全く同じ理由とは...笑笑
てか、今回は全く同じ理由で装着される方も少なからずいらっしゃる気がしてます。
公式動画のエアロ&グリルもカッコいいですよね。
納車まであと少しワクワクしてお過ごし下さい。
書込番号:23253279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誰も彼もがSCモデリスタ みんな同じ 個性が無いですな〜(;_;)
書込番号:23253502
11点

>tomorituさん
確かにそうですね笑
私もSC2台目なので。
でも、そのくらい魅力があるグレードだと思います!
ハマる人にはハマるし、ハマらない人には全く興味のない車ですね。
書込番号:23253684 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは
エアロはアクセントと差別化の意味で、とても悩んだのですがエアロ装着の展示車をみると、
個人的な感想として、本体ボディに両面で貼ってある感が気に入らず、結局パスしました。
おすすめは社外の「鎧」です。
書込番号:23254058
3点

>dicek9282さん
自分は従来モデル派ですね。
改良前後関係なくエアロは購入できるので改良後だから新モデルを選択するのは…
デザインはそれぞれの好みですかね。
リセール的には新モデルでも問題ないかな?
書込番号:23254601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ソロハイクさん
エアロは、上から貼りつけてるので仕方がないかと。。。「鎧」は自分にはハードルが高すぎます笑
書込番号:23255491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>m.visionさん
リセールに関しては、エアロはあまり重要視しないようです。ただの自己満です!笑笑
書込番号:23255492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

モデリスタいいですね!
私もつけたいけど高くてつけられません。
もしつけるなら断然下の写真です。
書込番号:23255886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イヌアラシ公爵さん
エアロを付けて、JBLナビを付けて。。。自分でもすごい金額でビックリです!
でも現車のSCパケのリセールが想像以上に良かったので、乗り換えが叶いました。
リセールの為に乗っているわけではないですが、アルファードオーナーの皆さんがリセールを気にする理由が良く分かった気がします。
書込番号:23256437
0点

>dicek9282さん
社外エアロはおまけ程度ですがモデリスタに関しては別格でウェルカム優遇されます。
輸出業者がモデリスタ無しの買取車にわざわざモデリスタを付けてから輸出する場合もあるぐらいですから。
海外のお客さんが新デザインを受け入れるか受け入れないかで査定にも響くかな?と思ってます。
自分もMOPナビでモデリスタなので車両価格やばいですね。
書込番号:23256503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はこの新しいタイプをつけていたのですが、
乗り換えで、従来型のメッキ多めのエアロに変更したいです。
見た目、カタログ上の1mmより擦りそうな雰囲気があるのですが、実際変化ありますか?
書込番号:24660566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日、無事に後期DA装着車、納車された者です。
題名の通り、画面に貼る保護フィルムをネット等で探しているのですが、ピッタリこれ!って商品が見つかりません。現在、画面上指紋だらけで非常に気になるので一日も早く保護フィルムを貼りたいと考えてます。既にDA装着車に乗られてる方で、このフィルム良いよ!的な商品あれば教えて下さい。
そんなの適当に貼っとけ!的な回答は一切要りません。
皆様、宜しくお願い致します。
書込番号:23251552 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

改良後JBLナビですが、ダイソウのA4サイズをカットして使っています。
大きさ計ってカッターでカットし、角があると剥がれやすいので、かどまるproでコーナーを切って使っています。
少し密着が甘いですがとりあえず付けました。
急ぐならそうした方がよろしいですよ
書込番号:23251656 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>tyohrohさん
なるほど、ダイソーにも保護フィルム売ってたのですね
指紋だらけが本当気になってましたので
とりあえず明日ダイソー行って汎用品で試してみたいと思います。
お教えいただきありがとうございます。
書込番号:23251679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あるおっさんさん
僕は改良前のMOPナビですが、専用のガラスフィルムを貼りました。
カローラのDAのときは、わりとすぐ同じガラスフィルムで専用品が出てたので、少しだけ待ってみてはいかがでしょうか。
とりあえず、少し大きめの適当なやつをカットして貼り付けておいて、専用品が出たら張り替えで。
アルヴェルは台数も出てますし、基本的には全車装備のものになるので、需要はあると思いますから、すぐに専用品が出てくると思うんですが。
書込番号:23253018
3点

>よちぽんさん
とりあえずベタベタ指紋対処で、今日汎用品カットして貼ってみましたが、自分が不器用なのかあまりしっくりしないのでしばらくこのまま汎用品で凌いで、よちぽんさんの仰る通り遠くない将来、専用品が発売されるの待ってみます。
ありがとうございます。
書込番号:23253762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あるおっさんさん
僕も、前期ヴェルの時は汎用品をカットして貼っていたのですが、
汎用品は、あまり車内で使われることを想定してないせいか、
夏冬の寒暖差で、端っこがしわになったり、突如気泡が入ったりしてました。
今回はガラスフィルム貼りましたが、まだ納車後2ヶ月で夏を経験してませんので
どうなることやらと思ってます(ヒビとか入ったらコワイ 笑)
僕は指紋防止と言うより、傷防止の方を目的としています。
書込番号:23254796
0点

ぼくは、メーカーのナビと後席モニターですが、フィルムをオーダーサイズで注文しました。
注文した当日に発送してくれました。
検索したら出てきます。
書込番号:23254934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こたろう1号さん
リンク先お願い出来ないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:23262975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんばんは、シフトをRに入れた状態で鏡面位置を調整することで下向きに動く角度が調整出来ますが、シートのポジションメモリー毎に設定出来るのでしょうか?妻が乗る時と私ではシート位置も違うのでミラーの角度も違います。宜しくお願いします。
書込番号:23251544 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

LOVE99さん
シートポジションと共に通常時のミラー位置もメモリー出来るはずですが、リバース時に下を向く角度は一定ですので、
例えば数値で言うと、10°下向く設定であれば、それぞれのメモリー位置から10°下を向くだけです。
5年前のヴェル納車時に、まさに同じようなこと考えていましたが、試してみたら下向く角度は変わりませんでした。
もしかして後期型では出来るのかもしれません、出来たらごめんなさい。
(自分で試せばいいのですが、まだできていません)
書込番号:23251559
7点

早速のご回答ありがとうございます。
それぞれで通常時のミラー位置は設定出来ます。
それは試しました。
しかし、Rに入れた時に調整してそれぞれ記憶
出来るのか、試せていなかったので質問しました。
書込番号:23251596 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>LOVE99さん
もちろん設定でできますよ!
書込番号:23251702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

つまり、シートポジションごとにシフトをRに入れて調整してポジション登録すれば記憶されるという事でしょうか?
書込番号:23251813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LOVE99さん
納車前で取説ないので詳細はスレ主さんの取説見て頂いたらいいと思いますが、シートポジション毎にR時サイドミラー調整して登録したい番号にセットすればOKです。
書込番号:23251858 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色々とアドバイスありがとうございます。
設定出来るか試してみます!
書込番号:23252374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しらたま大吉さん
できるってことなので試してみましたが、できませんね...
やり方悪いのかな。
メモリー番号別に動作角度まで記憶してくれるなら願ったり叶ったりですが、ミラー位置を極端に設定して試してみる限り、メモリー番号関係なく一律同じ角度で動くだけに感じます(説明書に書いてあるとおり)
僕の認識では、あくまでも、R時の位置は記憶しておらず、R時は現状のミラー位置からメモリー番号関係なく設定された角度動く、ってことだと思ってます。
メモリー位置からミラーを上に動かしてからRに入れればわかると思いますが、設定したとやらのR位置までは下がらないですし。
逆に、目一杯下げてからRに入れたって、設定した位置には上がってきません。
(つまり、R時の位置を記憶しているわけではないと言うこと。現状のミラー位置から設定された角度だけ動きます。説明書にも書いてあります)
それぞれメモリーしてあるミラー位置から動く、と言う意味では個別に設定できると言えますが、全メモリーその移動量でいいのかと言われれば、そうは言えません
当方、年末納車の後期改良前ですが、前期ヴェルと動作は変わってないように思ってます。
後期改良後は出来るんですかね。
書込番号:23252937
3点

>よちぽんさん
もしかしたら私の勘違いかもしれません。。。
1=私
2=妻
で設定しており、ミラーもR時動くことは確認しましたが妻で設定した位置を記憶していたかまではきちんと確認できてないかも。(妻ほぼ乗らないもので)
よちぽよさんが仰る通りシートポジションは個別設定可能だがサイドミラーの個別設定は不可能なのかもです。
3月頭に納車されるので私も再度確認してみます。
誤った情報であれば申し訳ないです。。。
書込番号:23253063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しらたま大吉さん
僕のやり方が間違ってる可能性もあるので、はっきりどうだと結論付けは出来ないのですが、、、
説明書には、リバース連動ミラーの項目で、角度の話は出てきていますが、ポジションメモリーに絡むような内容には触れられていないので、全メモリー共通の移動量と認識しております。
また、通常時のミラー位置をいじった場合についても角度の調整が必要とだけ触れられているので、おそらく、、、だと思います。
もしR時のミラー位置がメモリーできるなら、左右方向にも動くようにできたりすると思うのですが、左右の動きの可否についても触れられていません(「下向きに動く」とだけ記載があります)
個人的には、シートポジションとミラー位置がメモリーできるなら、リバース時の位置をメモリーすることなど簡単なことだと思うのですが、トヨタ的に何か事情があるのでしょう。
帰ったら、僕もまた再度試してみます。
書込番号:23253254
1点


できると言ってる人、できててすごいなぁ。
どうやってやってるのか知りたいなぁ。
説明書の画像が出てますけど、本件のことができるという「証明」になってないですね。「説明」にもなってない。
どこにも、メモリー番号ごとにリバース時のミラー位置をメモリーできるとは書いてない。
(「通常時」のミラー位置をメモリーできるとは書いてありますが、そんなこと、ここに書いてるみなさんは最初からわかってる)
ただ、よちぽんさんの言っていることがここに書いてありますよ、と言う補足に過ぎない。
さりとて絶対できないという「証明」にもなってないのですが、、、
かくいう僕もできないですけど、どうやったらできるようになるのだろうか。
できてる人がいるなら、真相を知りたいですね。
よちぽんさん説が正しいなら、
メモリー番号別に通常時のミラー位置が違うなら、リバース時も違うのは当たり前ですし、それをできてると勘違いしてるのは無しでお願いします。
できてる人の説が正しいなら、メモリーさえすれば、
リバース時に、例えば1は目一杯下向き、2は目一杯上向き、なんてことも可能なんですよね?
僕の車ではできないですけどね、、、
書込番号:23254772
2点

謎が多いですね、私も試しましたが1のポジションで下向き量を調整したとします。次に2のポジションで調整します。そして1のポジションに戻してRに入れて確認すると先程とは違う下向き量になっていた。つまり。一定量同じだけ下向きになる。ポジション変える度に調整がいるのかなと思ってしまいました。
書込番号:23255901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LOVE99さん
>よちぽんさん
>てってけてけてけてさん
先程何気なくYouTubeを観ていたら関連する動画があがっていました。
もしかするとここの書き込みを観てアップされたのかな?笑
私自身まだ設定すらしたことないので、明日試してみようかなと思っていますが、グレードなどは関係ないのでしょうか?
書込番号:23257455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KIKIKOARUAさん
その動画を見まして、おっ裏技か?と思ってやってみましたが、結果できませんでしたね。
メモリーしたミラー位置がメタメタになりました 笑
なんか、動画ではRレンジの時にセット動作するとかやってましたけど、
それでも単に「通常時」の位置としてセットされただけのような??
少なくともメモリー番号別にセットできはしませんでした。
まぁ昨今の情勢でヒマを持て余してるので、もう少しやってみます。
グレードについては、リバース連動機能が標準装備のグレードでしたら何でも同じなんじゃないでしょうか。
DOPのリバース連動を付けてる車にはそもそも関係ない話ですし。
書込番号:23270241
1点

>よちぽんさん
先ほど、上の動画の方にコメントで確認するとすぐ返信頂きできるとのことでした。
Rレンジ時にミラーを上向きにしてシート1にセットして、普通にRに入れた時に上を向くとのことですので、設定できているということでしょうね。
私が後期の納車が来月のため検証できませんが知人のヴェルでもう一度試してもらおうと思います。
書込番号:23275767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KIKIKOARUAさん
よちぽんさん
あるほしさん
僕もやってみました。
Rレンジの時にミラー位置調整し、メモリー1にセット。
Dに戻したら、通常時のミラー位置に復帰。
再度Rレンジにしたら、先ほどセットしたところに行きました。
左右方向も動いてくれました。
なるほどここまでは説明書にも書いてない裏技的なことかもしれません。
但し、このスレで話題になってるのは、メモリー番号ごとにR時のミラー位置をセットできるのか、と言うことです。
そこで、通常時のミラー位置が異なるメモリー2を呼び出し、Rに入れると、、、
メモリー2には、上記の方法でR時の位置は記憶させてないはずなのに、
メモリー1でセットした移動量だけ動いていきました。しかも上下方向だけ。
僕の車では、メモリー3には昼寝用にフルリクライニングの位置をセットしてあります。
ミラー位置は1と同じ位置でセットです。
メモリー3を呼び出して、Rレンジに入れると、、、メモリー2の時と同じく、R時のミラー位置をセットしてないのに、1でセットした移動量だけ動きました。上下方向のみです。
逆に、R時のミラー位置をメモリー3にセットして、メモリー1を呼び出しRに入れると、3でセットした方向に移動していきます。上下方向のみです。
再度3を呼び出してRに入れると、セットしたところに行きます(左右方向も動く)
僕のやった中身からまとめると、
R時のミラー位置はセットできる。但し、移動量としては全メモリー番号共通。
R時のミラー位置をセットしたメモリー番号を呼び出した時のR時のみ、メモリー位置に動いていく。
その他のメモリー番号を呼び出した時のR時は、上下方向のみセットした移動量だけ動く。
こんな感じでしょうか。
確かにRレンジでのミラー位置はセットできましたが、メモリー番号ごとにできる、と言うわけではなさそうです(僕のやった限りでは)
ですので、このスレに関して言えば「できる」とは言えないと思います。
(本当にできないなら)
よちぽんさんの言うとおり、コレを検証するとミラー位置がめちゃくちゃになりますね、、、嫁用のメモリー位置までめちゃくちゃになって文句言われました。
書込番号:23276031
4点

あるほしさん
>先ほど、上の動画の方にコメントで確認するとすぐ返信頂きできるとのことでした。
>Rレンジ時にミラーを上向きにしてシート1にセットして、普通にRに入れた時に上を向く>とのことですので、設定できているということでしょうね。
説明不足ですみません。
セット自体はできましたが、メモリー番号別にミラー位置はセットできませんでしたという意味で、できませんでした、と書きました。
てってけてけてけてさんが詳しく書いてくれてますが、全くその通りの状況です。
動画の主は、メモリー番号別にR時のミラー位置をセットできているのでしょうかね。
書込番号:23276541
0点

>LOVE99さん
>よちぽんさん
先週納車されて試してみましたが個別の設定はできませんでした。てってけてけてけてさんが詳しく記載頂いている通りだと思います。
私の場合、各番号毎にセットし動いていたため個別設定ができてたと勘違いしていました。。。
誤った情報で大変申し訳ないです。
が、裏技的な方法あればUPしてもらいたいです。
書込番号:23282906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30後期 S CパケのエンジンOFF後にシートメモリの位置から、リセット位置?に戻る機能があると思うのですが、
それが何らかの拍子に戻らなくなりました。
後ろにズラしてくれるため、乗り降りし易く便利だったのですが、元に戻す方法をご存知の方いませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:23251129 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

改良後かMOPナビでしょうか?
もしそうなら、ナビの設定で車両設定の項目にシートのスライド量調整があったと思いますので
そちらを確認されるとよろしいと思います。
書込番号:23251141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tyohrohさん
改良後DAです。
ありがとうございます。確認してみます。
書込番号:23251204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
質問お願いします。HIDに変更したのですが、取り付けして片方着いたのですが両方つけたらつかなくなってしまいました。純正に戻したのですがつきません。ヒューズだと思うのですがどこのヒューズをチェックしたらいいかわかりません。すいませんがよろしくお願いします!
書込番号:23247974 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

解答で無くすいませんがフォグのHIDは止めた方がいいですよ。
書込番号:23247998 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そうですよね…前に着けていたH11があったので付けてみたくて。困ったしだいでございます。
書込番号:23248015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

助手席のグローブボックスの裏じゃないですか
書込番号:23248040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取説は見ましたか?
書込番号:23248048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サクシンSさん
下記の30系前期型アルファードにお乗りの方の整備手帳によると、フォグランプのヒューズはエンジンルームの左奥にあるとの事ですからご確認下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/446147/car/2476550/4486721/note.aspx
書込番号:23248102
5点

ありがとうございます!無事にヒューズ変えたらつきました!助かりましたありがとうございます!
書込番号:23250200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めまして!
当方、2月1日契約で納車待ちなのですが
皆様の状況はどうでしょうか?
グレードは2.5scパッケージ
MOP
メーカーナビ&デジタルインナーミラー
コンセント2コ
リアシートエンターテインメントシステム
ツインムーンルーフ
DOP
バイザー
コーティング
TVナビキット
カラーはブラックです
ちなみに関西地方です。
毎日YouTube、ネット等なので
情報をあさっています!笑
書込番号:23245191 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

くるっぽーくさん
下記にアルファードの工場出荷時期目途が記載されていますが、2月3日時点で注文してから工場出荷までは2カ月程度との事です。
https://toyota.jp/alphard/
書込番号:23245199
3点

1月5日契約で3月5日納車可能でしたが日取りを考えて3月7日納車です😄
書込番号:23245239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

12月21日契約で、ようやく3月6日納車で決まりました。グレード、オプションはほぼスレ主さんと同じです。当方、関西です。
書込番号:23245266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりこれが正しいんでしょうか。
少しでも早くなればいいなと
思っていたんですけど、、、
書込番号:23245288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう少しで納車ですね!
羨ましいです、、、!
やはり2ヶ月はかかると思っていた方が
いいですね、、、
書込番号:23245293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと少しで納車ですね!
皆さんやはり2ヶ月程はかかってますね
気を紛らわせながら待ちたいと思います( ;ᯅ; )
書込番号:23245296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zema830さん
あと少しで納車ですね!
皆さんやはり2ヶ月程はかかってますね
気を紛らわせながら待ちたいと思います( ;ᯅ; )
書込番号:23245313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆ〜じっちさん
もう少しで納車ですね!
羨ましいです、、、!
やはり2ヶ月はかかると思っていた方が
いいですね、、、
書込番号:23245316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
やはりこれが正しいんでしょうか。
少しでも早くなればいいなと
思っていたんですけど、、、
書込番号:23245318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くるっぽーくさん
つい先日、最近少し早まっていると
営業マンが仰ってましたけど・・
早くなればいいですね。
大安日に納車できれば、
尚いいですねぇ!
書込番号:23245338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くるっぽーくさん
ヴェルファイアですが1月4日に契約して2月29日店舗到着と聞いています(2月20日に生産?出荷?と言ってました)
足元、12月末〜1月頭の契約が納車目処がたってきたのではないでしょうか。
もちろん、キャンセルや見込み発注であれば納期縮まるとは思いますが。
スレ主さんはあと1ヶ月ほどだと思いますよ。
書込番号:23245456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くるっぽーくさん
関東ですが、ほとんど同じ内容で12/14契約、3/2納車予定です。
皆さんの書き込みを見るとメーカーナビは納期が若干長そうですね。
書込番号:23245540
3点

くるっぽーくさん
御成約おめでとうございます!
似たようなスペックで購入したいと思ってるのですがどれぐらいの金額で成約されたのでしょうか??
是非参考にしたいのでよろしくお願いします(^^)
書込番号:23245588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1月の終わりに2月中旬くらいに納車と聞いていましたが3月まで延びました^_^;やっぱり2週間ほど遅れているのでしょうか?グレード、地域によっても違うと思いますが^_^;
書込番号:23245679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Shhy2020さん
本当ですか、、、!!!
嬉しい情報ありがとうございます!
書込番号:23245732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KIKIKOARUAさん
明後日納車、、!!
そわそわが止まらないですね笑
情報ありがとうございます!
書込番号:23245736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しらたま大吉さん
ヴェルファイアとも最後の最後まで
悩みました(><)
なるべく考えないように
過ごしていきます!笑
ありがとうございました!
書込番号:23245741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさむーさん
12月契約の方たちは続々と
納車してますね!
メーカーナビは多少長くなってるんですかね、、、
アルファードは初めてなんですけど
どうしてもキノコミラーが嫌で
奮発しました!笑
書込番号:23245748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マツリダワルツの2018さん
58万円値引きの約570万円でした!
ちなみに5年ローンです!
書込番号:23245758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆ〜じっちさん
2週間、、、
今の自分にはとんでもない日数ですね。笑
ちなみにグレード、オプションなどは
似たようなものですか?
差し支えなければ教えて頂きたいです、、、!
書込番号:23245765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,653物件)
-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 708.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 393.8万円
- 車両価格
- 379.4万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.1万km
-
アルファード 2.5S フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 227.9万円
- 車両価格
- 218.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 534.5万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 422.5万円
- 車両価格
- 410.5万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 708.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 393.8万円
- 車両価格
- 379.4万円
- 諸費用
- 14.4万円
-
アルファード 2.5S フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 227.9万円
- 車両価格
- 218.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 534.5万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
- 支払総額
- 422.5万円
- 車両価格
- 410.5万円
- 諸費用
- 12.0万円