トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンソールボックス

2020/01/30 20:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

SCパケです。
コンソールボックスが深くて使い勝手に困っています。
皆さんトレイなど活用されてますか?
おすすめ教えてほしいです。

書込番号:23200411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/30 20:26(1年以上前)

無理して使わなきゃいいんじゃない。

書込番号:23200418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/30 20:51(1年以上前)

>mottotto.comさん

シェアスタイルさんのこちらの商品オススメですよ

携帯の充電も出来て夜も灯りがつくので便利です。

書込番号:23200455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件

2020/01/30 21:34(1年以上前)

>24っさんさん
LED付き!魅力的です!!
ありがとうございます。
Amazonなどで探すと山ほど商品が出てくるので、迷っていたところでした。
他より少しお高いですが、夜間は中が見えない悩みもあったため、コレにしたいと思います。
標準で付いている差込口は使えなくなるのでしょうか?

書込番号:23200545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/30 21:46(1年以上前)

>mottotto.comさん

コンソール内にあるシガーソケットを使用しますので、ACコンセントは使用可能ですよ。

書込番号:23200579 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/01/30 21:55(1年以上前)

>24っさんさん
早速ポチりました!
ご返信ありがとうございました。

書込番号:23200599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/01/31 08:57(1年以上前)

>24っさんさん
このトレイ便利そうですが、コンソールボックスのフタをして充電したい場合は、スマホはコンソールボックスの中に入れておかないといけませんか。

書込番号:23201239

ナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/31 09:01(1年以上前)

>mottotto.comさん
私も使っていますが、SUNVICの方が送料込みで1000円安いですよ(^^)品物もまったく同じです(^ ^)

書込番号:23201242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/31 09:06(1年以上前)

>アズーリ110さん
横から失礼しますm(_ _)m
添付の通り、角に切り欠きがあるのでUSBも使えますよ(^^)

書込番号:23201247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/31 12:19(1年以上前)

>アズーリ110さん
こんにちは

コンソールの蓋の隙間からスマホの充電ケーブルは出るので普通にドリンクホルダー横に携帯を置いたまま充電可能ですよ。

書込番号:23201471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/31 12:29(1年以上前)

>mottotto.comさん

同じ内容の商品で安い物があったみたいですね…
(^_^;)

情報不足で申し訳無いです…(T-T)

書込番号:23201488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/31 13:03(1年以上前)

>24っさんさん
余計なことを大変失礼いたしました。
あくまでも情報と思ったものですから(^^;
お気を悪くされてたら本当に申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:23201565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/01/31 13:24(1年以上前)

>vellfianさん
いえ、vellfianさんに教えていただいたから見つけられたので、感謝です。

書込番号:23201606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/01/31 13:25(1年以上前)

>24っさんさん
失礼しました。
24っさんさんでした(゚o゚;;

書込番号:23201609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/01/31 15:17(1年以上前)

>vellfianさん
情報ありがとうございます。
ちなみに楽天の口コミで、誤点灯(閉めても点いている、開けても点かない)やサイズが合わないなどの評判がありました。
問題なく使えていますか?
今更なのですが…

書込番号:23201741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/31 16:14(1年以上前)

>mottotto.comさん
問題無く使えております(^ ^)
おそらく、消灯迄にタイムラグがあるからかと。
サイズもバッチリですよ(^^)
初期不良は、1ヵ月の保証があるので交換してもらえると思います。

書込番号:23201823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/01/31 17:11(1年以上前)

>vellfianさん
色々と教えていただき、ありがとうございます!
ちょっと安心できましたので、納品を待ちます!

書込番号:23201894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジタルインナーミラーとBSM

2020/01/30 11:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 haruhaya02さん
クチコミ投稿数:45件

後期改良版scパケ4月納車予定です。
デジタルインナーミラーとBSMですが、ちょっと背伸びしてのscパケ購入ですので、できるだけ金額をおさえたくつけませんでした。
ただ、ほとんどの方がつけているようで、無理してでもつけたほうが良いかなと思ってきました。
発注前ですので変更可能かと思うのですが、使用時の感想、リセールへの影響も含めてみなさんのお考えをお聞きかせて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:23199666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
VEL06さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/30 11:47(1年以上前)

>haruhaya02さん
自分は前期GEにのっており、BMS等ついておりません。
今回自分も乗り換えをしようとしてますが、やはりBMSは後付けもできないものでありせっかくのSCパケならつけた方がよろしいのではないでしょうか?

書込番号:23199696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/30 11:54(1年以上前)

乗りつぶすのであれば自分の好みで付ければいいと思います。
ですがリセールを考えるのなら付けた方が無難です。
実際の使ってみての感想ですが、リアガラスに濃いスモークを貼っても気にすることなく見えますので、私は付けてよかったです。
ただし、ミラーで自分の顔を見る癖がありますが、それができないのが不便です^^

書込番号:23199702

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/30 11:57(1年以上前)

>haruhaya02さん

4月に納車予定と書いてありますが、販売店とは契約済みでしょうか?
契約済みなら担当さんと相談される事が一番最初です。メーカーオプションの変更は嫌がりますから。

あとリセールでデジタルインナーミラーは輸出で必須アイテムになりつつあるよな気がします。ある所では半分戻ったらいい所とか、、ありますが。

私はヴェルファイアの改良前に装着していましたが、BSMは便利でした。改良後はリアトラフィックアラート&ブレーキが更に追加され安全装置が向上して、出来れば付けておきたい装備だと思います。

書込番号:23199704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


m.visionさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:35件

2020/01/30 12:27(1年以上前)

>haruhaya02さん
自分は必須アイテムとして毎回付けています。

最初や久しぶりに載ると違和感を感じますがすぐに慣れます。特にアルヴェルの場合、車線変更の際、スライドドアの形状的に目視で見えない部分があるのでBMSはとても便利です。

リセールの面でも付けている車もかなり多いと思いますが無くても困らないとは思いますのでまず変更ができるのか、ですね。

書込番号:23199761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/30 13:55(1年以上前)

30になってから?ミラーの視界が極端に狭くなったのであった方が良いと思いますよ。
20の時はよく見えたのに、平面ガラスに近くなりましたね。BSM選択の為のトヨタ商売かと。

書込番号:23199882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 haruhaya02さん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/30 13:59(1年以上前)

>VEL06さん
>m.visionさん
>タラコそばさん
>2019.アルファード30さん
いろいろと教えて頂きありがとうございます。
リアにフリップダウンをつけないのでいらないかなーとも思ったんですが、せっかくのscなのに最新装備がないのは少し残念に感じていて、、

現在手付を入れましたが、印鑑はまだ押していません。発注はまだ先なので変更は可能とのことです。
500万の買物にあと11万ケチるのもどうかと思うので、つける方向で考えたいと思います!
どちらかといえばBSMにお金を払う感じですね。

書込番号:23199885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 haruhaya02さん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/30 14:01(1年以上前)

>E-AE92さん
そうなんですね!
試乗だとBSMつきだったので、逆にサイドミラーの見え方が気になりませんでした。
ありがとうございます!

書込番号:23199889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/01/30 20:12(1年以上前)

>haruhaya02さん
インナーミラーはともかく、BSM、リアクロストラフィックアラートはあって損のない安全装備と思いますので、付けて正解です。

書込番号:23200395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:96件

2020/01/30 20:16(1年以上前)

BSMは今後全車種につけてもらいたいぐらい便利です。
ミラー内に目視確認する前に、BSMが反応するので、より注意して確認するようになりました。
ぜひ付けたがよいと思います。

書込番号:23200399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件

2020/01/30 21:43(1年以上前)

私はSCパッケージですがつけておりません。
必要なかったのと価格相当の差額が買取の時出ると思えなかったので。
個人の感じ方にもよりますが早く売る方はほぼつけておりますが地元では半々くらいの装着率くらいかなと思います。
気になるなら契約変更するのもいいかもしれませんね。

書込番号:23200567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2020/01/30 22:58(1年以上前)

こちらヴェルで去年購入した者ですが
デジタルインナーミラー付けました。

めちゃ良いですよ^^

たまにピザ屋の宅配バイクのお姉さんの顔がドアップで映し出され
ドキドキする時があります笑

今回の改良型のデジタルインナーミラーは
ほぼミラー全面に映し出されるようになったので羨ましい限りです。

私のは長方形なので^^;

後席に荷物を積んだときはもちろんですが
夜間や雨の日等もしっかり後方が見えますので
安全確保の為にもオススメです!!

書込番号:23200728

ナイスクチコミ!9


スレ主 haruhaya02さん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/30 23:20(1年以上前)

>N-style1200さん
付けてない方のご意見もありがとうございます。
ますます迷いますが、買取の時に11万の半分でも返ってくれば良いかなとも思います。
サイドミラーが見えにくくなったというご意見もありますが皆さんいかがでしょうか?

書込番号:23200780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruhaya02さん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/30 23:24(1年以上前)

>monta0223さん
ご意見ありがとうございます。
今回の改良型でインナーミラーの仕様も変わったということでしょうか?
そのようなことはまったく知りませんでした、、
以前は6万ほどだったと記憶してますが今回BSMがつくので高くなったのかなと思っておりました。
トヨタのインナーミラーは画像の評判がそれほどよくなかったので、綺麗になったということなら更につけるほうに傾きそうです。

書込番号:23200786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruhaya02さん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/30 23:35(1年以上前)

日曜日にすべて決めてハンコを押すことになりました。それまであと2日ほど、悩みたいと思います。
皆さまのアドバイス大変参考になります。
ありがとうございます。
もし、仕様やリセールで更に情報お待ちでしたら是非ともお願い致します。

書込番号:23200802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/01/31 07:49(1年以上前)

>haruhaya02さん
迷ったら上位グレードに、オプションは付ける、
これ、鉄則です。
リセール気にされるなら尚更ですね。
何年後に売却されるかわかりませんが、高価買取の下支えになっている海外需要がその時どうなっているかです。
もしかしたらその時、ムーンルーフ並みに必須オプションって言われたら、きっと更改すると思います。
輸出仕向地の現地正規販売の仕様はインナーミラー標準です。

書込番号:23201163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2020/01/31 10:10(1年以上前)

改良前

改良後

haruhaya02さん

ヴェル版になりますが、改良前後のデジタルインナーミラーの画像を載せておきますね。
カタログ抜粋になりますが、旧型は長方形で現行型はほぼミラーいっぱいに映ります。

画質が変わったかは分かりませんが
私のヴェルでは確かに「良い」という感じではありません。

しかしながら、ミラー越に後方を確認するよりは
映像として確実に後方確認出来ますので、付けて損する事は無いと思いますよ^^

夜間は特に画質が荒くなりますが
それもミラーで暗い後方を確認するよりは確実です!

これにドラレコが付いていれば最高なんですが^^;

書込番号:23201319

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 haruhaya02さん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/31 13:43(1年以上前)

>monta0223さん
わざわざ画像の貼り付けありがとうございます!
本当ですね。随分ミラーのサイズが大きくなってますね!
一部改良の情報ではまったく見つけられませでした。
せっかくの改良ポイントならトヨタももう少し押し出せば良いのにと思いました。

30になってサイドミラーが見づらくなったという方がいらっしゃいましたが、皆さんそのように感じますでしょうか?

書込番号:23201632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/31 16:24(1年以上前)

先日SCパッケージ納車でした。(改良前です)

リアモニターを使用するとルームミラーが見にくい事に気づき、何とかならないか調べてみました。

現在は社外品がたくさんあり、機能も充実しているみたいです。

BSMにこだわりがなければ、MOPより安く性能もいいみたいです。

ご検討してみてはいかがでしょうか?

私はサイドミラー見にくいとは思いません。

書込番号:23201834

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 haruhaya02さん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/31 23:52(1年以上前)

>う〜たんことちゃんさん
こんにちは。
社外品はドラレコつきで3万後半とかで見かけますねー。でも工賃がけっこうかかりそうな気がするんですがどうなんですかね。。

書込番号:23202605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/02/02 21:51(1年以上前)

改良前は、全モニターが後ろ映らないです。改良後は、全モニター写ります。ただ結構鮮明で信号待ちなどで見てると後ろの人が何してるのか、一目瞭然です。
カーフィルムなどを濃くする場合などはとても便利です、あと後席モニターなどがあるなら後ろの視界の妨げにならないので良いです。

書込番号:23206275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リセールに有効な、車両登録月について

2020/01/26 22:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件

色々調べていくと、【1月・2月登録】が最適と分かりましたが、なぜ1月・2月なのでしょうか?
関税等が関係しているとは思いますが、分かり易く教えて下さい。

家の車は2月に間に合わず【3月か4月登録】になりそうです。
この場合一般的な売却時期はいつ頃が、良いでしょうか?
※市場変動は無視して、アルファード売却を考える始めるタイミングは、いつ頃でしょうか?

書込番号:23193197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/27 00:32(1年以上前)

一年経過から1から2ヶ月前がタイミングです。

同年式で一月が一番早く関税が安く手に入る年式だからでは。

書込番号:23193387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/01/27 01:00(1年以上前)

>ちくわ…さん
こんばんは。

例1 令和元年12月28日登録
例2 令和2年1月4日登録

例1と例2では、実際の登録日は1週間しか変わりませんが、見た目の登録年は1年違いますよね。
数年後、中古車市場において令和元年式と令和2年式ではどちらが高値がつくかは明らかですよね。
したがって、リセールにも差がつくのは当然じゃないでしょうか。

書込番号:23193419

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/01/27 06:43(1年以上前)

〉市場変動は無視して、アルファード売却を考える始めるタイミングは、いつ頃でしょうか?

13年目の車検のときがベストですよ(^_^)b

書込番号:23193559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14件

2020/01/27 08:16(1年以上前)

>聖望聖さん
>ぜんだま〜んさん
>まろくんはづきちゃんさん

回答ありがとうございます。
登録月を考えず契約をしてしまい悩んでいました。
参考に致します。

また、輸出には台数などの制限があると聞いていますが、
年度末に数量調整をする為、どんどん輸出されるのでしょうか?
少しかじっただけの素人で、初歩的な質問ですみませんが、
ご意見をお願いします。

書込番号:23193654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/01/27 11:54(1年以上前)

>ちくわ…さん
まずご存知の通り1年経過時に輸出解禁となるので、タイミングはその個体の1年経過間際が1番良いです。
1月登録、2月登録が良いのは、年式で見ると、同年式の輸出可能なタマがまだ少ないので、有利となり、登録月が後になるにつれて次第に該当のタマが増えていきます。(例えば、4月であれば、1ー4月登録が対象という風に)

年度末(1ー3月)が多いのは、その仕組みを知っているプレーヤーが単にたくさんいる事と、3月という年度末柄、車の購入及び下取りが多くなるため、一方、輸出先の国では旧正月でしばらく休みになる等、一時的に取引も中止される影響で一定台数がダブつきます。

そんなわけで、4月登録は一定年度末のゴタゴタが一旦収束した後に出てくる1年モノとして割と良い金額つくみたいですよ。

書込番号:23193921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2020/01/27 12:27(1年以上前)

>kakki178さん
丁寧なご説明ありがとうございます。
4月も悪くないのですね。参考になります。

因みに、1・2月と4月の他に、期待できる時期はありますか?
何度もすみませんが、ご意見をお願いします。

書込番号:23193960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/01/27 13:34(1年以上前)

>ちくわ…さん
年によって差はありますので何ともです。
セオリーがあって無いようなものなので。
為替、仕向地の景気、世界情勢、周囲の台数が多いか少ないかにもよりますので。
去年は12月までまんべんなく輸出に行っていたようです。
それも後半になればなるほど相場は上がってました。為替の影響みたいです。

なので、この登録月なら必ず良いというものは無いと思われた方が良いかもです。

書込番号:23194103

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2020/01/27 17:56(1年以上前)

>kakki178さん
何度も貴重なご意見ありがとうございます。
やはり市場の影響が大きいのですね。
私のような一般人には、市場動向に関する情報は少ないので、査定をお願いするしかないのかな…。
どうもありがとうございました。

書込番号:23194501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/01/27 18:20(1年以上前)

>ちくわ…さん
僕も一般人です笑
業者も含めてその時にならないと買取金額がわかりません。
登録後10ヶ月くらいから動き始めて、自分の希望金額に到達していれば売却、
行かなければ乗り続ける位の気持ちでいれば気楽に乗れると思います。

書込番号:23194544

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ106

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアミラーの開閉速度差

2020/01/25 09:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:317件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

30系後期改良前ですが、運転席と助手席のドアミラーの開閉速度は違うものでしょうか?
開閉どちらとも助手席が若干早いです。
これは仕様ですか?不具合ですか?
違うメーカーの前車は同時に開閉してました。

書込番号:23189563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2020/01/25 10:13(1年以上前)

何か問題あるのか?

書込番号:23189604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2020/01/25 10:23(1年以上前)

助手席のが角度がついてるから、そう思うだけです。

書込番号:23189612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2020/01/25 10:35(1年以上前)

アズーリ110さん

アルファードに限らず多くの車は運転席から左右のドアミラーが見やすいように、運転席側よりも助手席側のドアミラーの方が倒れ気味になっています。

これは私が乗っているスバル車も家族が乗っているホンダ車も同じです。

つまり、開いたり閉じたりする時のドアミラーの作動角度は、助手席側よりも運転席側の方が大きくなるのが多いのです。

この事が影響して、運転席側のドアミラーの方が開閉する時の作動時間が長くなるのです。

という事で開閉する時のドアミラーの作動時間が運転席側の方が長いというのは、アルファードに限らずよくある事とお考え下さい。

書込番号:23189630

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2020/01/25 11:08(1年以上前)

>アズーリ110さん

開閉速度が違うのでは無く
作動量(動く角度)が違うからだと思いますよ


書込番号:23189688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/01/25 11:33(1年以上前)

30前期ですが、助手席の方が僅かに早いです。
気にしたことはないですが…

書込番号:23189735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DCM機能

2020/01/23 13:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

アルファードに限らずですが,自分がSRC後期乗りなので,敢えてここで質問させてください.

以前,RSAに関して質問したことがある者ですが,自身,いろんな機能が実際に使えるものなのか検証してみたい性格ですので,DCM機能の一つである「通信車両接近通知」とは,実際,どのような雰囲気で作動するのか,ご存じの方のお話を伺いたく思います.

DCM標準搭載車も結構な台数が出回っていると思います.
実施に,インフォメーションディスプレーを「通信車両云々」の画面で市街地を走行しても,何ら変化がありません.
同じアル,ヴェルや,プリウス,CHRなどの新型車が近くに来ても,何にも反応がありません.

取説やネットで検索しても,「画面上どのような事が起こるのか」,に触れている記事は見当たりませんでした.

ご存じの方,取りあえず,「こんなふうになりますよ〜!!」みたいな感じで良いので教えて下さい.

よろしくお願いします.


書込番号:23186058

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/23 14:10(1年以上前)

>reader1006さん

こんにちは。
仰られてる車両間通信などは
ITSConnectのことではないでしょうか?
私は付けていませんが、全車にMOPとカタログに記載があります。

概要は後期改良前のカタログのP33の下に記載あります。

通信と言えば、ETC2.0での通信?はDOPナビに表示され、
信号待ち時間や交通情報が割り込みで表示されます。

書込番号:23186112

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 reader1006さん
クチコミ投稿数:167件

2020/01/23 14:27(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん

さっそくありがとうございます!
そう、それです!
機能名称は、出先から少し時間空いた時に思いついて書き込みしたので、うる覚えですみません。

カタログですか(汗)

ETCの通信はナビ画面に出ますので、それとは違うように思います。
ETCに関連し、高速道路では交通情報が表示されます。
信号待ち時間?
それは見たことないですね。
現在は、大都市だけのサービス!ってやつですか?

書込番号:23186135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/23 15:07(1年以上前)

ITSConnect

>reader1006さん

ITSConnectの写真上げますね。

ETC2.0の信号待ちは
関東圏で、国道で表示されました。
あとは、仰る通り、高速や大きな国道の
情報ですかね。
走行中なので、写真はないですが・・・

書込番号:23186186

ナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/23 16:41(1年以上前)

>reader1006さん
その機能は、すかぞ〜さんがおっしゃる通りITS connectのことだと思われます。
ITS connectとDCMが付いている付いていないは別問題なのでMOPにてITS connectを付けないと機能しません。
また、大都市圏でないとITS connectを付けてる方が少ないようで私も未だに通信車両接近通知は見たことがありません。(^^;

説明書の341ページからITS connectの表示条件等が記載されておりますので参考になさってください。

書込番号:23186354

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:12件

2020/01/23 17:22(1年以上前)

>reader1006さん
以前、前期モデルで
ITSの反応があり(メーター内にあるディスプレイ部分で点灯)、周りを見渡したら新型のクラウンがいました。
特に何か変わったとこと言えば、それくらいでしたね。
あまり、必要性を感じた事はないです。

書込番号:23186427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ190

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ納車

2020/01/21 20:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

一部改良モデルが今週末にディーラーに届きます。
皆さんもの納車予定は?
因みに、11月24日契約です。

書込番号:23182894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/21 20:44(1年以上前)

1月6日契約で初めは3月末納車予定ぢしたが、
製造が早まり1月末から2月初頭に納車予定に変更になりました^ ^

書込番号:23182940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/21 20:51(1年以上前)

自分は1か月前に、20日から末までの間にって言われてるけど、それから返事なし。
取付依頼している、ドライブレコーダーも持っていっていないのに。

書込番号:23182957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zema830さん
クチコミ投稿数:15件

2020/01/21 21:00(1年以上前)

>エイトのPAPAさん
自分は12月21日契約で納期未定と言われており、その後全く動きなしで羨ましい限りです。
当方、兵庫県ですがどちらの方ですか?

書込番号:23182973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2020/01/21 21:53(1年以上前)

自分は12月の上旬受注急がず3月納車で予定しました
先日担当とお話したところ順次生産すると2月上旬納車可能との事でした。
ですが自分は3月納車希望なので2月に入って生産になると思います

書込番号:23183102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/21 21:58(1年以上前)

こんばんは。
12月初旬契約
1月20日工場出荷
パーツなどの取付完了させて2月上旬には納車になりそうです。
当方東海地区在住です。

書込番号:23183108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/01/21 22:07(1年以上前)

>2019.アルファード30さん
11/22契約で1/20登録、25納車です。

書込番号:23183129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/21 22:30(1年以上前)

>zema830さん
こちら大阪です
グレードやOPの影響もあるんでしょうかね!?

書込番号:23183189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zema830さん
クチコミ投稿数:15件

2020/01/21 23:21(1年以上前)

>エイトのPAPAさん
返信ありがとうございます。
大阪ということで、早めの納車を勝手に期待してしまいます(^^;;

書込番号:23183323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2020/01/22 12:51(1年以上前)

はじめまして、自分は12月末契約で当初の納車時期は3月中と言われましたが2中旬になりました。

書込番号:23184121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BONO527さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/22 16:23(1年以上前)

2019.11.23 発注
2020.01.14 トヨタ工場出荷
2020.01.15 ディラー工場到着
2020.01.23 DOP取付完了
2020.01.24 12:00 納車(大安)

明後日納車です!
ちなにみ地域は甲信越です。

書込番号:23184414

Goodアンサーナイスクチコミ!16


m.visionさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:35件

2020/01/24 08:09(1年以上前)

>BONO527さん
いよいよ本日納車ですかね?
DAの画質やバックカメラの画質などまた教えて下さい。

書込番号:23187600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/01/24 10:18(1年以上前)

2019.11.29 発注
2020.1.17 トヨタ工場生産ライン
2020.1.22 トヨタ工場出荷
2020.1.27 ディラー工場到着
2020.2.06 DOP取付完了
2020.2.07 PM 納車予定

ちなにに地域は北海道です。

書込番号:23187816

ナイスクチコミ!3


BONO527さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/24 10:29(1年以上前)

>m.visionさん

一日早く、昨日夕方納車され、2時間ほどドライブして色々試してみました。

ご質問のDAの画質ですが、思ったより、上出来でした。
全然問題なく使えるレベルと考えます。(個人的には全然不満が無かったです)

バックカメラは前回乗っていたトヨタ車(SAI)と比べると酷いレベルですが
他メーカと比べるとまた良い方かと思います。(本田シビックも乗っていますが、本田よりは全然良いかと!)

使うには全然問題の無いレベルです。

DAはブルトゥスでの通話や、音楽再生は可能ですが、地図等は使えませんでした。
やはりUSBを接続しないと地図は使えないとの事でした。(APPLE CAR PLAY契約済です)

2.5SCパケですが、値引きが少なく(30万)総額650万円で購入しましたが
後悔するのは1点だけです。

多少高くなっても、MOPナビを付けたほうが後々後悔しないかもしれません。
DA自体が全然使えるレベルではありますが、やはりMOPナビに付いてくる
その他機能が無視できません。
(特に感じたのはDAの場合、音質があまり良くありません)


最後にインテリアで唯一不満なのは、室内灯をLEDにOPで変えたにも関わらず
とても暗いです。

DOPのLEDルームランプは高級感はありますが、とても暗いですので
ご自身で明るい物を購入し、取り付けた方がいいかもしれません。

参考になればいいですね!


書込番号:23187830

ナイスクチコミ!25


m.visionさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:35件

2020/01/24 22:03(1年以上前)

>BONO527さん
早速のレビューありがとうございます☆

モニターもバックカメラもそこまで悪くないんですね。
大変参考になりました。

でもDAのSCパケで650万円は高過ぎませんか?

書込番号:23188861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/01/25 12:31(1年以上前)

本日AMに改良後JBL(SCパケ)納車されました。
とにかく画面がでかいのと、画面もそれなりにキレイになった気がします。

今回はパノビューとIPAが同時装着なので、全周囲センサーになるんですね。

書込番号:23189857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/01/25 13:05(1年以上前)

>kakki178さん
納車おめでとうございます。
画像参考になります。
もし可能でしたらナビやリアエンターに何か映し出されている画像を添付していただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:23189920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/01/25 13:29(1年以上前)

>キッシュ&ルルさん
こんなのでいかがでしょうか?

書込番号:23189982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/01/25 13:36(1年以上前)

>キッシュ&ルルさん
ナビ画面です。

書込番号:23189994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/01/25 13:47(1年以上前)

>kakki178さん
早速アップしていただきありがとうございます!
改良前よりもキレイになったような気がします。
リアは外枠が薄くなって画面が大きくなったような感じですね。

書込番号:23190008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2020/01/25 14:47(1年以上前)

>kakki178さん

1月登録での納車おめでとうございます。
MOPナビは、前後ともサイズアップしていい感じですね!
DAの方も、また結果よれしければお願いいたします。

書込番号:23190099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,712物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,712物件)