トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BIG-X待ちで納車延期

2016/04/04 18:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Face2fAKEさん
クチコミ投稿数:55件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2月20日契約4月9日に納車予定でしたが今日になってアルパインBIG-Xが間に合わないと連絡が入りました。そのくせきっちり3月登録してます。ディーラーではありません。ナビ取り付けでまた預けるのも面倒なので取り付けるまで待つ事にしました。30系アルファード用BIG-Xの生産が遅れているのでしょうか?ディーラー優先とか言ってましたが。

書込番号:19758517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/04 21:54(1年以上前)

初めまして。

>そのくせきっちり3月登録してます。

Face2fAKEさんの車は2.5ですか?
当方も4月10日前後の納車ですが3月31日に登録しました。車台番号が出れば登録できるようですね
理由は自動車税の減免が27年度で無くなるかららしいです。あと営業マンの成績(年度末まで)もあるかな?(笑)
3月登録だと初年度自動車税が半額(2.5モデルのみ)らしいのでかえって良かったのではないでしょうか?

書込番号:19759158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/04 22:11(1年以上前)

人気車種用のBIG-Xはネットでも在庫は殆ど無さそうです

アルパインでは、来月MCのはずなので生産していないのかも知れません。

書込番号:19759239

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Ken0122さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/04 22:41(1年以上前)

2/28契約4/1納車ですがBIG-X付いてました

書込番号:19759350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Face2fAKEさん
クチコミ投稿数:55件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2016/04/05 00:41(1年以上前)

>☆ひこしゃん☆さん
>北に住んでいますさん
>Ken0122さん
返信ありがとうございますm(_ _)m減税の件は知りませんでした^^;ただ単に3月の売り上げにしたいが為に登録だけ先にしたと思ってました^^;2月に契約して今になってナビが無いから納車を遅らせてくれと言われたのが少し腑に落ちないですがモデルチェンジで今の型式の在庫が少ないとの事なら仕方ないですかね(;_;)付き合いもあるので静かに待とうと思います。

書込番号:19759689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


VER30さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/05 07:08(1年以上前)

>Face2fAKEさん
減税は平成29年3月末までの登録車なんで関係ないですね。結局3月末までの登録がDの決算対策なので、仕入も値引きが出やすかった結果でしょうね。
年を跨ぐ訳ではないですし、税金関係も含め実害0なので、のんびり待つのが得策でしょう。
一日も早い納車を願っています。

書込番号:19760028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グロバールテックストリームについて

2016/03/28 21:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

techinfotoyota.comへの登録方法を教えてください

書込番号:19737775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/28 21:55(1年以上前)

英文が理解できないなら、ディーラーへ行けばいいと思うよ。

トップページにアカウント作成ボタンあるし。

書込番号:19737842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/03/28 22:23(1年以上前)

おすすめのVIMありますか

書込番号:19737971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/04/04 21:35(1年以上前)

他力本願では不可能ですよ。
英語力、ニーモニックの理解力(Z80A,8086,80186,80286,80386)は必修項目。
ヒントはバグを故意に発生させる事。ブレイクポイントじゃ無い、ハードウェアーブレイクポイントもダメ。
スタック強制変更もダメ。実施した人のみぞ知る難しさ。
レアルタイムでコードメモリー、スタックメモリー変更されるし!
コードを紙に書いて睨めっこしてると理解出来るはず。
自分でヤン無いと誰も助けてくれませんよ。
ディーラー行っても門前払いでしょ!

諦めるか、努力するかは貴方次第。
ヤル気のある人で集中力が継続する人が可能です。
中途半端なら最初からしない方が良い。時間の無駄!
私が他力を借りずに3日間も費やして出来る様になったので、初心者なら5年かかってもおかしくない。

書込番号:19759083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアの振動

2016/04/02 12:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

先日 S Aパッケージが納車されすぐ気になったんですがドアの開け閉めの時同じ箇所で振動があるんですか皆さんの車はどうですか?

書込番号:19751248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/02 18:45(1年以上前)


谷谷谷谷 さん、バタツキ音ですが閉めた時にしますね。ガラスを完全に閉めていてもしますよ。半開きの場合は少しバタツキ音が強い感じです。20系の時はしてませんでしたが。

書込番号:19752099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スモークフィルム

2016/03/29 02:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 S.N.Bさん
クチコミ投稿数:11件

現在納車待ちでフィルムを貼ろうか迷ってるのですが、皆さんフィルムは何%位を施工されてますか?7%か15%を考えているのですが!見え方など分かりましたらお願いします!

書込番号:19738567

ナイスクチコミ!4


返信する
Ken0122さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/29 06:55(1年以上前)

あさって納車なんでどんな感じかは分かりませんが15%張りました。
ディーラーの話しでは15%でももともと色がついてるので5%以下になるらしいです。
5%貼ると2%ないし夜見にくいと言われました。

書込番号:19738692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/03/29 06:57(1年以上前)

いつもお世話になっています。

私は7パーセントのフィルムですが、中から見づらいということはないですね。

書込番号:19738693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2016/03/29 15:06(1年以上前)

>S.N.Bさん
はじめまして!
僕も納車待ちですが、先週まで乗っていたアルファードはウィンコスの7%貼ってましたよ^^ 中からの透明度もそれなりにありましたので、最初に思ったほど苦はありませんでした!
次も同じアルファードですので、7%を貼る予定です(^-^)/

書込番号:19739599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 S.N.Bさん
クチコミ投稿数:11件

2016/03/30 00:51(1年以上前)

>Ken0122さん
もう少しで納車なんですね!
暗くなりすぎても見にくいですよね!迷います!

書込番号:19741382

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.N.Bさん
クチコミ投稿数:11件

2016/03/30 00:59(1年以上前)

>れにゃーちゃんさん
ありがとうございます!
参考になります!
そろそろ決めないといけないので迷ってます!

書込番号:19741398

ナイスクチコミ!2


スレ主 S.N.Bさん
クチコミ投稿数:11件

2016/03/30 01:21(1年以上前)

>エンパイアステートさん
納車楽しみですね!
透明度もあるんですね〜!濃い方がカッコイイんですけどね^^;

書込番号:19741442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/30 04:11(1年以上前)

S.N.Bさん

国産フィルムNo.1シェアの東レ・ルミクールSDの場合、可視光線透過率は下記の5段階があります。

7%、13%、20%、30%、46%

それぞれの特徴を説明します。

7%
車外から車内はほとんど見えなくなります。車内からの視認性に関しては、 昼間は特に問題ありませんが、
雨の日の晩、暗い所では見づらいです。

13%
シリーズの中では一番人気のあるタイプの フィルムです。車内は薄っすら乗っている人がシルエットで見える
ぐらいで、車内からの視認性は夜間でもほとんど問題ないです。

20%
純正のプライバシーガラスに近い濃さのフィルムで、少し薄めになります。
あまり真っ黒は、という方にオススメです。 

30%
純正のプライバシーガラスよりも明るく、薄めのタイプのフィルムです。

46%
後部の 視認性をほとんど落とさず、外側からの見た目はほんのり色が付く程度です。

つまり、プライバシー性と夜間の視認性を両方兼ね備えたタイプは透過率13%となります。
私はこのフィルムを使っています。
また、サイドは5%、バックは13%といったようなコンビネーション貼りもお勧めですよ

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:19741575

ナイスクチコミ!1


konktbさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/30 07:35(1年以上前)

プライバシーガラスが27%
そこに7%を貼ると1.89%、15%を貼ると4.05%です。
カー用品店の商品サンプルでも見比べて自分で決めた方がいいですよ。
夜間など住んでる場所によって見え方がぜんぜん違いますよ。

書込番号:19741747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/03/30 10:54(1年以上前)

>S.N.Bさん
プライバシーガラスの透過率はスライドドア、三列目、バックドアで其々違いますので
どの窓に合わせるか考えた方が良いかもしれませんね。
あと、良い悪いは別として、フィルムの濃さでひととなりが出ると思います。

書込番号:19742169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/03/30 21:18(1年以上前)

3Mでリア張り幾らします?

書込番号:19743683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プリクラ➕車高調

2016/03/29 00:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:43件

ドレスアップのため車高調取り付け予定なのですが
1つきになる点があります。車高下げたときに、プリクラの誤作動が、発生すると聞いたのですが本当にするのでしょうか?どなたか、わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:19738380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
8yamamaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 05:21(1年以上前)

>alphard-Onlyさん
こんにちは。
ヴェルファイアですが、HKSの車高調でF-50mm、R-55mmダウンして8ヶ月経ちますが今のところプリクラの誤作動は発生していません。
高速道路でのレーダークルーズも問題なく使えています。

書込番号:19738615 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/03/29 06:37(1年以上前)

>8yamamaさん
おはようございます。誤作動は、ないのですね。
HKSですか、いいですね〜

自分もそれ、ねらってます。F-50mm.R-55mmでしたら
1番マックスぐらい落ちてますか?
画像とかあれば、お願いしたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:19738672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8yamamaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 09:30(1年以上前)

>alphard-Onlyさん
スパークリングブラックなのでわかりづらいかもしれませんがこんな感じです。
取り付けしたショップの方が言うにはまだもう少し落とせるみたいですよ!
リアを余計に落としてますがこれでもサイドステップの地上高はフロントの方が10mm低くなってます。
これでタイヤとのクリアランスが指一本くらいです。

書込番号:19738945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8yamamaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/29 09:32(1年以上前)

写真忘れました^^;

書込番号:19738953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/29 09:39(1年以上前)

>alphard-Onlyさん

おはようございます。
ボクも先日、HKSのハイパーマックススタイルLを取り付けて一般、高速道と
100キロほど走ってきましたが、問題なくプリクラ作動してましたよ。

フロントは3.5センチ、リヤは4.1センチのダウン量です。

センサーの照射範囲を超えるほど極端な前後のダウン量の差は現実的にはあまりないでしょうし
問題ないと思います。



書込番号:19738965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/03/29 10:29(1年以上前)

>8yamamaさん
画像ありがとうございます。
指1本いいですねー^_^
しかもエアロモデリスタ!
自分モデリスタです。イメージがわいてきました^_^
>YujikunDOTcomさん
ご返事ありがとうございます。
極端に落とさなければ、大丈夫そうですね。

書込番号:19739071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/03/29 10:41(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
もしかして、シルクブレイズの方ですよね
いつも、はいけんしてます。黒色のホイールかっこいいですね^_^自分も黒色のホイール狙ってます^_^
ボディー色は、ホワイトパールですか?ラグジュアリーホワイトですか?すいません少し気になったもの(^^;;

書込番号:19739092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/29 11:25(1年以上前)

>alphard-Onlyさん

はい、そうです、、ありがとうございますw

色はホワイトパールクリスタルシャインです。

はい、白いボディにクロのホイール、以前にボクもココでレスいただいた方の
イメージがとても印象的で、装着するならクロ系と思ってました。

スポークの間から手が入って、洗いやすいですよw


書込番号:19739169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/03/29 13:25(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
画像ありがとうございます。
自分は、ラグジュアリーホワイトなんですけど
おなじホワイト系でいいイメージがわきました。
ホワイトボディーに黒色
くぅ〜シブイです!

書込番号:19739422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/29 14:47(1年以上前)

>alphard-Onlyさん

ありがとうございます。

ラグジュアリーホワイト、重厚感があって良いですよね、ボクもどちらにするか悩みました。
あまり情報がなかった頃に注文しましたので、20系シャンパンゴールドっぽい色なのでは、、と思い
パールホワイトにしました。。

いざ蓋を開けてみると、実際にはほとんど変わらない色味なんですよねw

似合うと思います、ダークカラーのホイール。

また装着されたらぜひ、拝見させて下さいw

書込番号:19739566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/03/30 17:48(1年以上前)

>8yamamaさん
>YujikunDOTcomさん
ありがとうございました。
来月9日納車なので、早速車高調いきたいとおもいます。^_^
またその時画像載せたいと思いす。
ありがとうございました。

書込番号:19743088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/30 18:06(1年以上前)

>alphard-Onlyさん

納車までもう少しですね!

いきなり車高調、良いですね。
ノーマルのあしも、かなり良いですけどw

ワクワクを堪能して下さい^_^

書込番号:19743125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDルームランプ

2016/03/28 01:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

今更かもですが教えてください
ヤフオクで色々みてますが 安いのから高いのまでかなりあります
フロントは全体が光る基盤のがいいと思ってます
バニティ ラゲッジは基盤とT10のハメかえと両方でてるみたいですが 変えられた方どうでしょうか?
アドバイス 写メ お願いします

書込番号:19735531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/28 15:39(1年以上前)

アルファードって高級車なのにLEDじゃ無いんだ(笑)

書込番号:19736766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/28 16:51(1年以上前)

>PPSKさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110661/SortID=19614896/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=2loop#tab
私のは基板タイプです。上記に点灯時の画像をのせています。
電球型のは、よくわかりません。
なお、荷物を一杯のせると、ラゲージランプの役割が半減するので、
ラゲージを明るくと考えているのでしたら、
下記のような商品も検討されてはいかがでしょうか。
増設ラゲッジランプ スイッチ付き
http://item.rakuten.co.jp/share-style/ss-parts-alvel30-luggagelamp/

あと、当たりはずれもあるかと思いますが、
接点不良などもよく耳にするので、ある程度保証が長くて、
交換などに対応してくれるところで購入された方が良いかもしれませんよ。

>生まれたてパパさん
ホンダ板のキャラで接していただけるとうれしいっす!


書込番号:19736919

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,796物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,796物件)