トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 足回りか?エアロからか?

2016/03/27 00:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:43件

初めまして。
4月9日s.c納車予定なのですが、ドレスアップしたくて日々妄想にあけくれてます。^_^
そこで、質問させてください。
皆さんは、足回り(車高調、ダウンサス、ホイール)が先が
エアロ(フロント、サイド、リア)どちらを先にされますか?
教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:19731937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/03/27 00:22(1年以上前)

全部やる気なら車高調を最初にするのがいいと思います。

車高下げて、アルミ入れて、まだまだやりたければエアロ組んでがイイですね。

書込番号:19731971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2016/03/27 05:40(1年以上前)

alphard-Onlyさん

カスタマイズの基本は足回りからです。

という事で、先ずはアルミホイール&ローダウンからだと思います。

見た目的にも、ノーマルの足回りにエアロを組むよりは、エアロ無しで足回りを弄った方が良いと思いますよ。

書込番号:19732263

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/27 08:01(1年以上前)

納車後のエアロってことは社外品ですよね?

ならば足まわりが先がいいと思います。社外品エアロはノーマル車高だと格好悪いことが多いので!

書込番号:19732437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/03/27 08:57(1年以上前)

>TWELVE1212さん
返信ありがとうございます。やっぱり足回りから、ですね。
>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
やはりそうですね。色んな画像みてもアルミホイール&ローダウンが多いですね。
>JFEさん
返信ありがとうございます。
じつは、注文してないのですけど、DOPモデリスタBが、きにいってます。
1カ月点検の時、付けようとおもってます。

書込番号:19732577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/27 09:43(1年以上前)

alphard-Onlyさんはじめまして
私はお金に余裕があれば全部納車時にするのがいいと思います。20系の時に私は納車時に足周り1ヶ月点検の時にモデリスタエアロ装着したら若干、色が違ってた事がありました。だから今回は納車時に全て装着しました。まったく問題ありません(^O^)
ヴェルですけど

書込番号:19732700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/27 09:54(1年以上前)

モデリスタならノーマル車高でもおかしくないので先でもいいと思いますよ!

納車前に付けてしまえばいいのでは?

営業所 (作業者) によりますが、DOPエアロ取付は納整センターの方が上手ですよ。

営業所のメカニック (整備士) 取付より、専門作業者のいるセンターの方がオススメですよ!

書込番号:19732737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/03/27 10:09(1年以上前)

>ガネーシャ!さん
色が違うとかあるんですね。Dに、納車日間に合うか早速連絡してみます。
>JFEさん
オススメ利用させてもらいます。
早速連絡してみます。
皆さん、親切にアドバイスありがとうございます。

書込番号:19732776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/27 10:26(1年以上前)

>alphard-Onlyさん
私もモデリスタエアロを納車時に着けました。色の差異もですが、後付けになるとコーティング等も影響してきます。納車前に着けたほうが賢明だと思います。

ちなみにノーマル車高、モデリスタエアロです。

より良い選択をなされることを願います。

書込番号:19732816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/03/27 10:32(1年以上前)

>グランヴェルさん
かっこいいですね。画像までつけていただいて
ありがとうございます。コーティングまで、考えてなかったです。

書込番号:19732833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/03/27 10:43(1年以上前)

個人的には6か月点検終了くらいまでは、ノーマルの出来の良さを満喫してからですかね。
と言うう訳で、足回りを改造するなら半年以上経ってから。
これには新車保証の様子見も含まれます。

自分は見知らぬ方へ無責任に改造を勧めはしません。(命を載せて走る物だから)
改造が初めてならば
ちゃんと顔の見えるプロへも相談して下さいね。(売る人ではダメですよw)

書込番号:19732859

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2016/03/27 11:00(1年以上前)

>Re=UL/νさん
アドバイスありがとうございます。
足回りは、同級生に自動車の工場経営者がいるのでそちらにお願いしようと、おもいます。

書込番号:19732908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/03/27 11:06(1年以上前)

>足回りは、同級生に自動車の工場経営者がいるのでそちらにお願いしようと、おもいます。

その方が信頼できる人ならデメリットもちゃんと説明してくれるでしょうから
掲示板よりは良いと思いますよ。
顔が知られてる言葉には責任が出ますから。

匿名掲示板では他人事感が良く表れてるなと思います。車板では。w

書込番号:19732928

ナイスクチコミ!0


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2016/03/27 11:37(1年以上前)

足回り、エアロどちらを先にやるべきか?
多くの方が回答されているとおり、私も「足回りから」に1票です。

車のドレスアップは、アルミの投入、それとローダウンで、
8割方は決まると思います。

特に30アルヴェルはノーマル状態では、タイヤとフェンダーアーチの隙間が
かなり大きくあいており腰高感が強いので、まずはその部分の矯正が
必須でしょう。

ドレスアップは個人の趣味の世界ですので、どこから始めてももちろん
いいんですけど、一般的なセオリーからいえば、やはりルックスの変化に
与える影響がもっとも大きな足回り(アルミ、ローダウン)からスタートして
好みに応じてエアロを投入するというのがいいと思います。

ドレスアップの手法として、インチアップ・ローダウンをしながらあえて
エアロレスで行くというのはありですが、ノーマル車高・ノーマルアルミで
フルエアロってのはやっぱりアンバランスに見えます。

人間の男性で言えば、ブランド物のスーツを着ているのに、靴は機能性を
重視したスニーカーを履いているような感覚ですかね。

※あくまで私の個人的な感覚のお話ですので、ノーマル車高・ノーマルアルミに
フルエアロを否定しているわけではありません。悪しからず・・・。

書込番号:19733014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/03/28 14:32(1年以上前)

皆さん色んなアドバイスありがとうございます。
昨日Dに、モデリスタフルエアロ注文いたしました。
納車日に、間に合うかは発注してみないとわからないとの事でした。足回りは、1.2ヶ月ノーマルを楽しんだ後
同級生に、お願いしようとおもいます。
もう、アルミホイールきめました^_^
ありがとうございました。

書込番号:19736621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:45件

SAからSCに乗り換えで注文したのですが、トヨペットさんが今付いてるナビはそのまま載せ替えしますが、リアモニターは取り外し出来ないので、同じのを注文しますねと言われました。また同じリアモニターにするよりアルパインの12.8のリアモニターに付け替えたいと思ってますが、MOPのナビにアルパインの12.8のリアモニターは付きますか?
因みにナビはNSZT-Y64Tです。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19724494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/24 21:36(1年以上前)

NSZT-Y64Tなら付けれますがデメリットもありますよ

1 前後別AVが出来ない
2 モニター付属のリモコンでナビを操作出来ない

その辺も良く考えて決めるのが良いと思いますよ。

書込番号:19725431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2016/03/24 21:44(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ありがとうございます(^^)なるほど、と言う事は、前ナビ後ろDVD鑑賞が出来ないと言う事でしょうか?

書込番号:19725471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/24 22:06(1年以上前)

>ありがとうございます(^^)なるほど、と言う事は、前ナビ後ろDVD鑑賞が出来ないと言う事でしょうか?

前ナビ後DVDは全然問題無く出来ますよ
例えば、前音楽・後DVDが出来ないのです。

書込番号:19725579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/03/24 23:19(1年以上前)

>北に住んでいますさん
なるほど!分かりました(^^)
因みに北に住んでいますさんも、MOPナビでリアモニターはアルパイン12.8インチでしょうか?

書込番号:19725912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/25 06:47(1年以上前)

貧乏なので高級ミニバンなんて買えませんです・・・

ちなみに、MOPのJBL付きナビなら後付けのモニターは取付出来ませんので必ずリアエンタを注文しましょう。

書込番号:19726434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/03/27 20:21(1年以上前)

トヨペットさんに聞いたのですが、DOPナビはHDMI端子がないので、アルパインの12.8のリアモニターは付きませんと言われました(゚ω゚;A)
どなたか付けてる方はおられませんか?

書込番号:19734405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

社外アルミ オフセット

2016/03/25 07:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:149件

ヴェルファイアに19インチ又は20インチのシュヴァートSC4のホイールを履かせたいのですが、ノーマル車庫のまま履かせる場合どれぐらいのオフセットが限界でしょうか?
いずれせいぜいダウンサス程度で下げる予定です
差し支えなけれは回答頂けますと幸いです

書込番号:19726468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/25 08:24(1年以上前)

現在SC3 19インチ 8J +35を履かせています。
前車からの持ち越しです。
車高はノーマル。
フロントでもまだ余裕があり、安全を考えると8.5J +35が無難かと思います。

書込番号:19726617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件

2016/03/25 09:44(1年以上前)

>THE HOUSE OF WAXさん
ありがとうございます
大変恐縮ですが画像など乗せて痛く事は無理でしょうか?よろしくお願いいたします

書込番号:19726789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/25 16:19(1年以上前)

>こーちゃん★さん
明日までお待ち下さい。
撮影したらアップしますね。

書込番号:19727691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2016/03/26 09:03(1年以上前)

>THE HOUSE OF WAXさん
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします

書込番号:19729606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/26 09:35(1年以上前)

フロント

リア

フェンダーとの隙間

全体図

>こーちゃん★さん
写真アップしました。
撮り方下手なので解りますかね?
フロントはフェンダーから17mm(8J +35)
リアはフェンダーから22mm(8J +38)の余裕があります。

ここで注意してもらいたいのは私のタイヤは225/45なので245等の場合もう少し余裕がなくなると思われます。

書込番号:19729673

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2016/03/26 10:07(1年以上前)


>THE HOUSE OF WAXさん
ありがとうございます
十分わかりやすいです
タイヤは結構引っ張りなんですね。8.5J履かすなら235が限界かもしれませんね。(*_*)

書込番号:19729738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SR-C納車待ち

2016/03/15 23:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:19件

皆様、初めまして。いつも色々と参考にさせて頂いております。2月7日契約→3月29日工場完成予定
→4月中旬納車予定です。
色:ブラック(202)
MOP:ツインムーンルーフ、スペアタイヤ
DOP:TRDエアロ一式、アルパインbigXナビ10インチ
リアモニター12インチ、フロント サイドカメラ、 プレミアムサウンド、フロアマット、カーテン、
インテリアイルミネーション他
納車後取り付け
ホイール:ボルクレーシングG25(ブラック)20インチ
シックスセンスブレーキキャリパーカバー(レッド)
セキュリティ、ドラレコ レーダー一体型ミラー
コーティング:キーパーコーティング(ダブルダイヤ)

アメ車から乗り換えの初トヨタ、初ハイブリッドに
なります。アルファードHVの良い点、気を付ける点
など有りましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:19696954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/25 18:30(1年以上前)

HV-GFに、乗っていますが、燃費も良いですし、それでいてゆったりと家族が乗れてとてもいい車だと思っています。
納車から約7ヶ月ですが、特に気をつけるところもないと思います。
不満を強いてあげれば、車高がちょっと高めで上から引っ張られているようなタイヤとの分離感を感じます。(笑)

書込番号:19728005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/03/25 20:34(1年以上前)

>コサックです。さん
はじめまして。
返信ありがとうございます。
早くアルファードに乗りたくて毎日、
あれこれ考えて過ごしています。
納車が待ち遠しいです。

書込番号:19728311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/25 21:57(1年以上前)

納車待ち遠しいですね(笑)

わたしは、納車まで6ヶ月待たされましたので、やっと納車待ちの期間より、納車後の期間の方が長くなりました(笑)

この車の良いところは、実車に接して自ら体験して見つけて下さい。

書込番号:19728576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SCパケのグリル両サイドの黒い部分

2016/03/24 15:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Face2fAKEさん
クチコミ投稿数:55件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

グリルとヘッドライトの間の黒い部分をボディーと同色にしている画像などがありますが、あれは塗装しているのでしょうか?パーツを探してみましたが見つかりませんでした。詳しい方いましたら教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:19724402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/24 16:58(1年以上前)

>Face2fAKEさん

わたくしは塗装してもらいましたよ。
ボンネットのメッキ部分とナンバーのところのパーツと一緒に塗装してもらいました。





書込番号:19724553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2016/03/24 20:24(1年以上前)

>Face2fAKEさん
ヤフオクで売ってますよ。
「アルファード 30 同色」で検索してみてください。
私はボンネットフードモールだけ同色にしました。
かなりスッキリした感じになりましたよ!

書込番号:19725150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/03/24 21:05(1年以上前)

>Face2fAKEさん
はじめまして。
私は、TRDグリルを黒(202)に塗装を
お願いした際、ライトとグリル間の
パーツの色が違う為、塗装をお願いしました。
グリル+ライト間パーツ+ナンバー上の部分を
ディーラーに塗装依頼し、合計4万円でした。

書込番号:19725287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Face2fAKEさん
クチコミ投稿数:55件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2016/03/25 07:31(1年以上前)

>Dr.はるとさん
>ジェラさんさん
>アルイナさん
返信ありがとうございます^ ^カバーなどではなく塗装なんですね^ ^塗装済みで1万円前後で売っていたのでそちらを購入したいと思います^ ^純正カラーも一応残しておきたいので^^ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19726499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DOP SDナビについて教えてください

2016/03/23 07:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

ZS4Tをつけてます
状況ですが エンジンを切って多少の時間なら問題ありませんが
数時間後にエンジンをかけると プログラムを読み込み中ですと表示されるようになりました(画面はsdカードが後ろに写ってます)
ETCも 何年何月まで利用可能ですみたいな事を言います
マニュアルを見たところ バッテリーを外すとプログラム読み込み中になるますと書いてあるのですが??

思い当たるのは SDにCDを入れた
T-CONNECTのAPPを入れたぐらいです

それらを入れると プログラム読み込みになる方いらっしゃいますか?

書込番号:19720199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/23 08:47(1年以上前)

TVナビキットが原因でそうなる場合がたまにあります。
一度アースの確認とTVナビキットのカプラーの確認をしてみてもいいかもしれません。

書込番号:19720337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 PPSKさん
クチコミ投稿数:244件

2016/03/23 09:14(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
確かに TVナビキット付けてます
それの接触なのでしょうか

書込番号:19720387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,783物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,783物件)