アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,501物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1893スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
35 | 18 | 2022年3月1日 23:00 |
![]() |
33 | 11 | 2022年3月1日 22:22 |
![]() |
12 | 6 | 2022年3月1日 21:16 |
![]() |
29 | 35 | 2022年2月27日 10:50 |
![]() |
19 | 5 | 2022年2月27日 05:40 |
![]() |
19 | 9 | 2022年2月24日 15:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SCパッケージ
デジタルインナーミラー
ツインムーンルーフ
メーカーナビ
以上の条件で買った人総額どれくらいか教えていただけると嬉しいです。
3月に契約したいので宜しくお願い致します。
書込番号:24623716 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

都市部と地方では市場原理の関係、また下取り車両の有無によっても値引額多寡は異なります。
販売チャンネルが多く競合が激しい三大都市圏と県庁所在地の地方都市でも開きがありますし、それ以外の地方では余程の優良顧客(複数車両を保有し、点検お任せ車検毎に買換え等)でもなければもっと開きがあるようです。
従って、少なくとも居住地域の都市規模、下取り車両の有無とその車歴位は最低限アドバイスを頂く最低要件ではないでしょうか?
残念ながら、極端な話し、東京圏とその離島では自ずとその値引き額に差異は生じる筈ですから・・・・・。
書込番号:24623851
2点

>たろう&ジローさん
返信ありがとうございます。
確かにそうですね。
下取は、ありませんが同じ店舗で20系、30系前期と2台ヴェルファイアを購入させてもらってます。
車検、点検もお願いしてます。
居住地は、四国なんで地方です。
書込番号:24623892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こぅちゃん1021さん
四国内で厳しいなら、関西圏に出るのもありですよ。
私はDAですが、ツインムーンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤを関西圏で457万円で契約しました。
関西圏でしたらこぅちゃん1021さんのご希望のオプションで、リアエンタなしで520万円。リアエンタありで540万円で購入が可能かと思います。
書込番号:24623972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Electronic Ryzen2014さん
返信ありがとうございます。
関西圏で購入するのもいいかもしれませんね。
参考にさせていただきます。
書込番号:24624081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こぅちゃん1021さん
同じ四国ですが一言。
乗って帰るのに距離増えたり飛び石傷がいきなりつく可能性が高くなっても安い方がいいですか?
お金を出せば持ってきてくれますがさすがに納車費用の一万前後では無理ですよね?
これをクリアできるならいいんじゃないですか?
私は15万程度安く本州で買えてもそのリスクまたは持ち帰り費用、商談、引き取りの交通費など考えたらなんか割にあわないなと思いました。
今月中古車を本州のディーラー系列で買いましたが色々めんどくさかったです。
書込番号:24624209 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>N-style1200さん
返信ありがとうございます。
色々な手間などを考えると地元で買う方がいいので私も多分こっちで買うと思いますが都会との価格差を知れるしいい機会だと思いました。
書込番号:24624236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は契約しませんでしたけど、
というか、SC以外の下位グレードを契約しましたが、(モデリスタやらMOPナビ以外)のオプションならどのオプション選択でも、SCで本体から60万引きくらいでした。
下取りに関しては外部に売るより高値を提示されました。
なので、実質60から80の値引きでしたよ。
横浜です。
書込番号:24624699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

四国です。
SCパケで、ムーンルーフ、インナーミラーのみで
値引き50万円でした。R3.12
私も関西圏での購入も考えましたが往復の料金等考えていたら
このぐらいの値引きで納得し、指値で一発OKだったので、気持ちよく購入できました。
ちなみに同じ店で、SCを4台目購入です。
後々の付き合いもあるし、次回の購入値引きを考えての購入です。
書込番号:24625218
1点

>takkakaさん
返信ありがとうございます。
やはり都会の方は値引きが大きいですね。
羨ましいです。
今は、変更後の金額がまだ出ないので見積もりさえもらえないので金額が早く決まらないか心待ちにしてます。
書込番号:24625812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2019.アルファード30さん
返信ありがとうございます。
SC4台目とは、凄いですね。
今回は、ディーラーオプションを付けないので値引きが少なくなりそうな気がしてます。
とりあえずメーカーナビ、リアエンタ付けて550万くらい目指して交渉しようかと思ってますが難しいかもです。
書込番号:24625819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ちむけんさん
返信ありがとうございます。
見積書参考になります。
ちなみに、メーカーナビは、今まで付けたことないのですが、やっぱりいいですか?
私は、ディスプレイオーディオか悩んでるので教えていただけると嬉しいです。
書込番号:24625872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こぅちゃん1021さん
もう解決済みになってましたが、1月に以下内容で購入しました。
S-Cパッケージ、パール、ルーフ、JBLリアエンタ、モデリスタエアロキットUで555万でした。
DAとJBLのどちらが良いかとの質問ですが、今まで、30系を6台乗り継ぎ、9インチディーラーナビ、10インチディーラーナビ、DA、JBLと全て乗りましたが、私の自己満足度では、JBL→10インチディラーナビ→9インチディラーナビ→DAの順番です。
子供が後ろでTVをみるので、前後独立再生がマストでしたので、DAの評価が一番低くなりました。
輸出を意識して直ぐに手放すならDAもありだと思いますが、前後独立再生不可、画質(ナビ、バックカメラ)、音質、全てに納得がいかなかったので、損を覚悟で昨年からJBL仕様に乗っています(それでも音質はイマイチかな…)
書込番号:24626065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こぅちゃん1021さん
今の車はディーラーオプションでメーカーナビは初めてなんですがディスプレイオーディオは耐えれなそうなのでメーカーナビにしました。
書込番号:24626185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちむけんさん
すみません。注文書よく見てませんでした。納車まだだったんですね。
私もディスプレイオーディオの評判がかなり悪いし今までアルパインのBIGXだったので9インチに耐えれそうにありません。
書込番号:24626249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も四国在住で3月に契約しようとしているものです。
オーダーストップと金額が確定していませんが、今のところ70万の値引きで買う予定です。正式に金額が上がれば再度交渉予定です。
書込番号:24627835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>た〜ちタム・タムさん
返信ありがとうございます。
3月上旬には、価格が出ると聞いてますが早く出て欲しいです。
70万値引きは凄いですね。四国でもそんな値引きしてくれる所もあるんですね。
今回は、私も何件かディーラーで見積もりもらおうと計画中です。
書込番号:24627853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こぅちゃん1021さん
ディーラーは多分最高で60万ぐらいだと思います。
私の感触は‥
今はJBLかエアロどちらかを付けてもう一度交渉しようと思っています。
書込番号:24627868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードscパッケージの購入を考えておりますが
ボディカラーで悩んでおります。
ホワイトパールかダークレッドマイカの二択です。
ホワイトパールは現在乗っているのである程度特徴は
分かるのですが、ダークレッドマイカは乗ったことがないので
全く分かりません。洗車傷や汚れの目立ちやすさなどは
どーなのでしょうか?
分かる方居ましたらご教示お願いいたします。
書込番号:24622339 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さびじるさん
ボディカラーは自己満です。好きな色にしましょう。リセール気にするなら、白黒一択ですが。
書込番号:24622367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤い車は
郵便局の配達の車みたいに
艶なしの汚い赤にならないかと心配する
郵便局の色あせた赤はなんであんなになるんだろう?たまにフィットとかでも古いのはあんな感じになってますよね
色位に自分で決めてほしいですけど
水アカがめだつのは白
赤は黒ほど洗車傷目立たないと思いますよ
書込番号:24622375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さびじるさん
>ホワイトパールかダークレッドマイカの二択です。
ホワイトパールは乗られていているとのことでせが、傷はつきにくく白色塗装より汚れにくいですよね。
ホワイトパールとダークレッドマイカですが、洗車機(ビニール)に掛けると傷がつきやすいのはダークレッドマイカだと思います。
ホワイトパールが一番良いと思います。(白色は何となく怖くないです)
書込番号:24622406
1点

>さびじるさん
アルファード、ヴェルファイアのレッドは登録数も圧倒的に少なく、勝手ながらすれ違った際には幸福レッドと家族の中で呼んでます。
少し黒みがある良い色だと思います。
書込番号:24622579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リセールで50万以上損しますので無難に白で良いんじゃない。
乗り潰すなら好きな色で。
書込番号:24622632
1点

50万も損するわけねーじゃん
ウソはやめていただ>私はたぶん3人目だと思うからさん
きたい
書込番号:24622757
4点

迷っているなら、白一択でしょ。
赤の利点は盗まれ難いのと、広い駐車場で自分の車がすぐに分かる事ぐらい。
リセール関係無しで、白が一番落ち着いて似合っている気がします。
書込番号:24623223
2点

>医務室さん
そう思うならお好きにどうぞ。
オークション相場は嘘言わないから。
書込番号:24624295
5点

『そう思うならお好きにどうぞ。オークション相場は嘘言わないから。』
→確かに、ホワイト系、ブラック系、シルバー系のボディカラーがセカンドマーケットでは若干有利であることは事実ですが、年内でも手放す予定がないのであれば、次期モデル情報がEWBサイトや専門誌でも流れたり掲載され始めていますので、必ずアルヴェル特定グレードでOP装着モデルのバブルで異常とも言えるオークションでのセカンドマーケットへの転売プライスは、やがてバブルが弾けるように終了し、きっとボディカラーにより50万円も差があるようなことはなくなります。
転売ヤーとして購入されるなら兎も角、ご自分がオーナーとして2〜3年程度以上はステアリングホイールを握るご予定なら、ご自身が気に入ったポディカラーをチョイスすべきですしそのファーストインプレッションを大切にして下さい。
最後に、特定゜>私はたぶん3人目だと思うからさん
ボディカラーによるメンテナンス情報を当該サイトで得るのは有りだと思いますが、そもそも論として、ご自身の購入するモデルのボディカラーチョイスを相談するのは、正直なところ?????だと個人的には感じます。
書込番号:24624840
2点


※2022/02/27 22:27 [24624840]の訂正
(正)→【前段略】転売ヤーとして購入されるなら兎も角、ご自分がオーナーとして2〜3年程度以上はステアリングホイールを握るご予定なら、ご自身が気に入ったポディカラーをチョイスすべきですしそのファーストインプレッションを大切にして下さい。
最後に、特定ボディカラーによるメンテナンス情報を当該サイトで得るのは有りだと思いますが、そもそも論として、ご自身の購入するモデルのボディカラーチョイスを相談するのは、正直なところ?????だと個人的には感じます。
(誤)→【前段略】転売ヤーとして購入されるなら兎も角、ご自分がオーナーとして2〜3年程度以上はステアリングホイールを握るご予定なら、ご自身が気に入ったポディカラーをチョイスすべきですしそのファーストインプレッションを大切にして下さい。
最後に、特定【(【】内削除゜)>私はたぶん3人目だと思うからさん】ボディカラーによるメンテナンス情報を当該サイトで得るのは有りだと思いますが、そもそも論として、ご自身の購入するモデルのボディカラーチョイスを相談するのは、正直なところ?????だと個人的には感じます。
書込番号:24627818
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
S 8人乗 4WD
H31年4月登録
パールホワイト
14000km
純正ナビ、ドラレコなど色々つけて
当時総額500万で購入しました。
今回売却することになり、買取業者(大手)に
査定を依頼したところ、320万でした。
SCとかと比較してだと思うのですが、
あまり人気がないグレードみたいな話をされ
ネットを見ても同じタイプの買取例がなく。
妥当な金額なのかアドバイスをいただきたいです。
書込番号:24622994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オークション相場を見ても95〜98%はSCパッケージですね。
評価点5段階中5で360〜390で、4で330〜340、3で300〜320くらいです。
まあそんなものなのでは。
書込番号:24623003
6点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
ありがとうございます、とても参考になります。
車は綺麗と言われているので高望みしすぎない
程度に交渉してみます!
書込番号:24623141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は2.4S4WDブラックでした。金額はそんな感じでした。SCパッケージは別格ですが、パールでアルファードでしたら、良いと思います。リアビジョンあれば尚良し。
書込番号:24626559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クボコロさん
ありがとうございます、参考になります。
最近の中古車市場値上がりで、買取も上がって
るのかなって欲が出ちゃってました。
妥当な感じですね。
書込番号:24627056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ばななおれ123さん
今ちょっと相場弱いのでSCパケでも10-20万くらい買取下がってます。
4WDは購入時高いのですが、買取はFFと同じくらいになりますから、なんだかなぁ〜ですね。
売る側としては綺麗さも査定に含めて欲しいですが、業者は買い取った後に磨くので、それよりグレード、装備、損傷なんですよね、見る点が。
皆さん言われているように妥当な価格かもしれません。
書込番号:24627550
3点

>USA1188さん
ありがとうございます!
なるほど、そうなんですね。
今回訳あって手放すことになりましたが、
購入時は長く乗るつもりでリセールのこと
までは気にしていませんでした(~_~;)
皆さんから妥当な金額とコメントいただいた
ので安心できました!
書込番号:24627713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
宜しくお願いいたします。
アルファードSCパッケージ
R2年11月登録
走行1300km
パールホワイト
モデリスタエアロ
サンルーフ
ディスプレイオーディオ
某買取店で370万でした。
妥当と言えば妥当な金額かと思いますが
最近査定された方の情報ありましたら
教えていただけますでしょうか。
書込番号:24593464 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ビーフ旨味さん
情報のご提供ありがとうございます。
乗り出し価格はおいくらでしたか?
書込番号:24593533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1月のオークション相場は430〜500くらいだよ。
書込番号:24593842
3点

自分は同じ仕様で(8000キロ)12月に売却、475でした。470は妥当だと思いますよ。今なら粘ればもう少しいけるかもです。
書込番号:24594144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビーフ旨味さん
1月中旬で500でして、その当時モデリスタ無し480くらいなのが今は500出てるようですから520-500くらい狙えるんじゃないでしょうか
書込番号:24594176
0点

>聖望聖さん
乗り出し480万でしたが
後からモデリスタ組んだので
500万超えてます。
書込番号:24594469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
なるほど情報ありがとうございます。
書込番号:24594471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みくぽさん
妥当な金額ですね。
同時期に隣家がまったく同じ仕様の
アルファード買われまして
調子こいてモデリスタ追加し
それが余分でした。
書込番号:24594478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、査定が終わり520で契約です。
3社で査定してもらい、N社485、B社510、C社520となりC社に決めた次第です。
ビーフ旨味さんとの違いは
R2年9月登録
走行6500km
後席モニター
デジタルインナーミラー
くらいかな?と思います。
契約がまだなら頑張って下さい!
ちなみに関西です。
書込番号:24597533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ささらさらさらさん
サンルーフは無いんですか?それなら高いですね。
書込番号:24597589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言葉足らずでした!
アルファードSCパッケージ
R2年9月登録
走行6500km
パールホワイト
モデリスタ
ツインムーンルーフ
DA・後席モニター
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
です。ご参考になれば。
書込番号:24597618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ささらさらさらさん
情報ありがとうございます。
N最近元気無いねぇ、B意外に頑張った!、C?えーどこですか?
このクイズの方が気になって寝れない(笑)
ヒントおねしゃす!
書込番号:24597708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど!
そこ、気になっちゃいましたか笑
大手?中堅?C7でいかがでしょう?
書込番号:24597738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ささらさらさらさん
こんばんは。
良い金額ですね。
一括査定されたのでしょうか??
書込番号:24597885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>雪山にgo三児のパパさん
一括査定です!
全部で5社、うち3社が査定にくることになりました。
2社は即日こられ、1社が本日でした。
希望金額を520と伝えて査定金額を聞いてます。
3社とも1回目の提示金額を聞いて、そこから交渉するつもりだったのですが、3社目で520が出たので契約しちゃいました。30分かからないくらいで話が決まりました!
書込番号:24597966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ささらさらさらさん
凄ッッ!
そんな額今迄聞いたことないですよ〜!
モデリスタってそこまで回収出来るのですね(◎_◎;)!
書込番号:24598100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ささらさらさらさん
乗り出し価格はいくらぐらいだったのでしょうか?
書込番号:24598183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>といひろさん
乗り出しは540くらいでしたよ!
値引きが渋い地域なので、高めな乗り出しだと思います。
書込番号:24598226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★ばいきんまん★さん
モデリスタレスが500まであがってきてますからモデリスタで520はありえますね
買取業者が1月より高値つけてきているのは事実なようです
国内展示では買う人はいないと思いますがね
書込番号:24598288
0点

>ささらさらさらさん
凄い金額ですね〜
輸出系のE○Gさんで470万でした。
傷無しの新同車なのですが
装備が魅力的で無いので
駄目なんですかね〜
一括査定した方が良さそうですね。
ちなみに査定は自宅に来て行うのですか?
何社も来るとなると対応大変そうですね〜
書込番号:24598316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日質問したばかりですが、よろしくお願いします。スポーツマフラーとマフラーカッターがありますが、皆様はどちらにしましたか?値段はあまり変わらないので、迷っています。使用体験やマフラーにした際の体感の違いなどを教えて頂きたい。よろしくお願いします。
書込番号:24618331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VR2625さん
スポーツマフラーの方が良いと思います。
後で取り付けると高くなりますしね!!
あと、マフラーカッターは見る人が見るとすぐに分かります😅
書込番号:24618999
5点

>VR2625さん
断然スポーツマフラーですね。
値段が変わらないという感覚でしたら付けといた方がいいです。
音は迷惑になる程うるさくないです。
書込番号:24619393
4点

確かにマフラーカッターはダミー感が強いですね。
左右平行に付いていなかったり、2本出しのカッターとはいえ1本は塞いであって排気されないので、寒い時期の水蒸気が片側からしか出てなかったり、わりとすぐに気付きます。
音量は冷寒始動直後のファーストアイドルは低音寄りでちょっと大きく感じるかもですが、近所迷惑になる程ではありません。
純正マフラーからスポーツマフラーに変えたら音量は大きく感じるかもですが、最初からスポーツマフラーで納車されて乗っていたらまず気にならないと思います。
総じてせっかくエアロを組むならスポーツマフラーをオススメします。
書込番号:24619648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マフラーカッターの方を付けました。理由は、静粛性を求める車なのに音が大きくなる物を付けることに抵抗があるからです。同じ値段だとしても私は付けません。
マフラーからの廃棄を見ればすぐわかるという人もいますが、そもそもそんなとこに興味を持つ人がいないのと個人的には見分けが付きません。
書込番号:24620728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ありがとうございました。マフラー規制もありますし、装着できなくなるかもしれませんので、スポーツマフラーにします。
書込番号:24623049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
1月に令和2年式のアルファ−ドを売却して、次のアルファ−ドを今納車待ちなのですが、DVD+リアモニターかモデリスタで悩んでおります。前者なら15万円位で後者なら25万円以上ですが、将来のリセールなども含めてご教授頂きたい。前回の車でもDVDは一回、リアモニターも数回しか使いませんでした。納車待ちのグレードはCパケにMOPはパールに3点セットです。よろしくお願いします。
書込番号:24614169 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

リセール考えたら、どちらもつけない方向でしょう。リセールの際に、投資した分が丸々帰ってくることは無いので。
以前も使わなかった装備なら要らないでしょう。
後は、モデリスタでどれだけ自身の満足感が満たされるかでしょう。
書込番号:24614260
7点

車内Wi-Fiが普及し始めたから、リアモニタで見るよりタブレットで動画見る人が増えたよね。
また1年ちょっとで売却するんでしょうから、余計な装備は要らないのでは。
書込番号:24614324
4点

25万円でモデリスタ付けたとして、リセール25万円上がる訳も無し(DVD+リアモニターもしかり)
自身で付けたいってなら別だけど、そうでなければ無駄なだけの気がする。
書込番号:24614344
2点

自分でつけたいので、TRDかモデリスタにします。
書込番号:24614466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近のアルファードのカタログ見ると、
HDMI出力つけられるみたいですね。
今しがた見ただけで詳しくないのですが、
私ならDVDよりこちらをつけますね。
質問の回答になっておりませんが参考まで。
書込番号:24614999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takkakaさん
メーカーナビに付属ではないですか?
書込番号:24615285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takkakaさん
>最近のアルファードのカタログ見ると、HDMI出力つけられるみたいですね。
MOPナビの奴と勘違いしているので無ければ
HDMI出力じゃなく入力です
ビートソニックのAVX02等と同様の製品ですね
ただ純正ってだけでビートソニックの方が社外な分ある面で使い勝手良さそうです。
書込番号:24615328
0点

失礼しました。
入力ですね。
確かにビートソニックの方が良いのかもですね。。
書込番号:24615979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>VR2625さん
他の方が言ってるように、リセールバリューと言っても、
掛かった金額の半分戻ってくるかも、くらいのレベルなので、
要らないものを付けたら単純に損なだけだと思います。
ウチは単純にモデリスタがかっこいいと思ったので追加で付けました。
モデリスタは海外でも人気だそうで(日本でしか付けられない)、
リセールバリューは高いそうです。
リアモニターもDVDも使わないなら要らないと思います。
同じ金額出すなら、iPad買って車持ち込めば普段も使えると思いますし。
ちなみにウチはもっと大きいリアモニター付けたかったのと、
DAと映像切り分けたかったので、別で買いました。
書込番号:24618024
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,728物件)
-
- 支払総額
- 509.9万円
- 車両価格
- 500.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 153.7万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 251.5万円
- 車両価格
- 240.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 703.6万円
- 車両価格
- 688.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 509.9万円
- 車両価格
- 500.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 153.7万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
- 支払総額
- 251.5万円
- 車両価格
- 240.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 703.6万円
- 車両価格
- 688.0万円
- 諸費用
- 15.6万円