アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,536物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1894スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
162 | 136 | 2015年8月24日 07:28 |
![]() |
126 | 55 | 2015年8月22日 09:16 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年8月21日 22:34 |
![]() |
59 | 28 | 2015年8月18日 23:18 |
![]() |
0 | 1 | 2015年8月18日 12:47 |
![]() ![]() |
79 | 24 | 2015年8月17日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめまして いつもこのサイトでモヤモヤ解消させてもらっています
京都で 2月上旬に契約していまだに連絡ありません
2.5Lの納車は進んでいてうらやましいです
街中でヴェルファイアは最近よく見かけます
3.5Lアルファードは納車されてるのでしょうか
詳しい方情報下さいませ お願いいたします
書込番号:18677684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

北海道からです
1月25日3.5EL契約しました
4月2日に連絡あり9日工場出荷21日納車と言われました
同じ地区でも3.5ELHVが先に納車されたみたいです
書込番号:18678737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

埼玉です。
私は2月上旬に3.5ELを契約しました。契約した時には7月に納車と言われましたが先日聞いたところ6月もあるかもと言われました。また、3月に契約した人は年越しするかもと営業の方は言っていました(何故そうなるかは不明)。お互い、気長に待ちましょう。
書込番号:18679038
4点

東京です
1・17 3.5SA,Cパッケージ注文
未だ、Dより連絡なし
あまりしつこく連絡するのも気が引けて待つのみと諦めています(泣き)
Dいわくメーカーから連絡がなくてはどうしようもないとか
書込番号:18679140
2点

2台目アルさんはじめまして
納車日決定おめでとうございます
契約日時が近い方が納車決まるとホッとしますね
気持ちが楽になりました ありがとうございます
ELうらやましいです
書込番号:18679264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

光峰4階さん はじめまして
私も同じく2月上旬です 納車予定日も同じですね
納期の早まる可能性は・・・無いみたいですね…
ヴェルファイアのELは見かけました 先行予約の方でしょうね…
京都では3.5Lアルファードの姿はまだ見ていません Dの試乗車以外は…
気長に待ちましょう…(^^ゞありがとうございました
書込番号:18679331
1点

forzazs250sさん初めまして
ですよね・・催促の連絡してるとね…(/_;)淋しくなります
営業マンの責任じゃないんですもんね
気長に待ちましょう お互い・・
ありがとうございました
書込番号:18679376
2点

1/4 SA-C四駆 契約して、ディーラー担当とはmailやりとりしてますが未だ未定です。
早めに契約して割引きもとぼしいのに遅くてあまり意味のない待ちですよね。東京トヨペットです。
代車出てるので気長に待つしかないですね。
6/にずれ込むかもです。
書込番号:18679617 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1月5日契約、SA-C(2WD)、MOPは寒冷地・スペアタイヤ・置く充以外注文で
やっと、今月末納車になりそうとの事。
長かった・・・ 神奈川です。
書込番号:18679971
2点

静岡です。SA-Cを12月26日契約して2月26日納車でした。地域によって納期はかなり差があるみたいですが現在生産調整のため3.5Lは生産台数はかなり少ないみたいです。2.5L主流のため仕方ないのかもしれません。早く納車される事を願います。
書込番号:18679996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もよちんさん 初めまして
早めの契約しても値引き少なかったんですね…
私のところでも片手限界と最初言われましたよ…(-"-)
即答で断ったら 下取りで頑張ってくれました!(^^)!
しかし代車は無しでした…車ナシ生活…2か月目…(T_T)
もよちんさん代車出ててうらやましいです
いつになるやら…気長に待ちましょう…( ^^)
ありがとうございます
書込番号:18680454
1点

さっちんucさん 初めまして
納車決定 おめでとうございます (^^ゞ
4か月…スゴイ…待ちましたね!
GWは楽しみですね!!(^^)!
私のはあと2か月はかかるのかな?
ありがとうございます
書込番号:18680474
1点

9412さん はじめまして
もう 納車されてるんですね! うらやましいです
どうですか?ままだ走ってないんで注目の的でしょうね
いいなあ〜(#^.^#)
やはり 3.5Lの生産は少ないんですね…
新古車見てても2.5Lばかりですもんね?
ありがとうございます 納車気長に待ちます…
書込番号:18680498
1点

今週も担当に確認しました
状況かわらず…(。-∀-)
3.5Lは数が少ないみたいです(ToT)
担当は7月頃にはと思っていますとの事…
早く乗りたいのですがね(。-∀-)
書込番号:18693136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東京在住です。
12月26日に3.5Lを契約しましたが未だに納期未定です。
当初の熱も覚め、もうどうでも良い心境です。
書込番号:18693324
4点

かずまさ2001 さん はじめまして
発売前予約してるのにまだ連絡無いんですか?
それは辛いですね (。-∀-)
かずまさ2001 さんに早く納車されないと
私にはまだまだかな?どうでもいい感じわかります…
お互い気長に待ちましょう(ToT)
ありがとうございました。
書込番号:18693517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして、北海道です。
3.5EL4WDですが2月3日契約-3月29日登録Dにてモデリスタエアロなど取り付けコーティングして-4月7日納車でした。当初5月納車予定でしたが、以外に早くきました。サンルーフ無しなので納車が早かったのかな?。自分の地域では他のHVELより契約遅かったですが、ELで一番早く納車されました。地域によってばらつきが凄いですね。
余談ですが、1000キロほど走り、燃費は平均8くらいです。すいすい走れますがタンクが65なのですぐなくなります。結構遠乗りするなら80ぐらいは欲しい感じですね。長くなりましたが、早く納車されるといいですね♪。
書込番号:18694643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1/4SA-C4WD置くだけ充電以外フルOPですが連絡あり5月半ばの納車となります。
友人3名のSA-C2台 HV-EL1台 も同時期契約ですが
EL3月納車済み SA-C2台 は僕より数日前に納車されます。
当初よりも遅れてはいますが6月にはならなかったです。
東京トヨペットです。
参考までに。
書込番号:18696804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。大阪府の者です。
1月31日の契約(ELほぼフル装備)で、当初6月末頃の
納車予定でしたが土曜日に担当者と話をしましたら7月のど
こかの週での生産ラインは確定だそうです。
納車は7月中旬から8月上旬でしょうか。参考になれば。
書込番号:18699461
3点

どんぐりドンちゃんさん 初めまして
納車早いですね…うらやましいです(#^.^#)
モデリスタエアロ かっこ良いんですが 品薄みたいですね
私は予算上諦めました(/_;)
本当に地域によってばらつきが凄いですね・・
1000kmも走られて燃費情報もありがとうございます
タンク大きくなったら…もっと燃費落ちそうですね…(´・ω・`)
どんぐりドンちゃんさんも安全運転で楽しんでくださいね!
ありがとうございました
書込番号:18699726
2点

もよちんさんの 2回目コメントありがとうございます
>1/4SA-C4WDフルOP
うらやましいです!(^^)!
納期も確定おめでとうございます
ご友人さんのELも早いですね・・
地域によってばらつきが凄いですね(´・ω・`)
少しずつ納期が早まってるみたいな感じで
気持ちが楽になりました ありがとうございます
5月までもう少し気長に待ちましょう…(^^ゞ
ありがとうございます
書込番号:18699743
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めまして、アルファード 3.5SA 7/29に納車しました。
6?70キロから キックダウンでフル加速する際
ハンドルが振れます。
今まで FR車ばかりて FFは初めてです。
納車直後 アルミホイールは19インチ ヨコハマエコスに交換してあります 〈バランスは取ってあります。〉
これって? FFの宿命ですか? アライメント等の問題でしょうか?
同じ様な症状で 改善事例がある方が いらっしゃれば? と思い 書き込みさせて頂きました。
ディーラーに訊けば?は その通りですが
宜しくお願いします。
書込番号:19061791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
駆動輪と操舵輪が同じなので違和感があるのでしょう。
慣れだと思いますよ。
書込番号:19061823 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

7/29に納車されたてことは、まだ走行1000km未満ですか?
フル加速せずに車に慣れる運転をしたらいかがでしょうか。ましてやFF車が初めてなら‥
3.5でパワーが有り、どの位のアクセルの踏み方をしているが分かりませんが、暴れているだけなのでは?
普通に運転して、機関の慣らし、運転者の慣らしをすることをお勧めします。
書込番号:19061833 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ZRX1300様
280馬力のFF車では、致し方ないかと思います。
FRの280馬力で、急発進時にカウンター当てるのと同様です。
書込番号:19061842
1点

主さま初めまして。
全くスレ内容とは関係ありませんが、画像をぱっと見た時びっくりしました。笑
書込番号:19061877 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

アドバイス ありがとうございます。
なるほど、FFの特性なんですね?
慣れるまで 優しく運転してみます。
書込番号:19061906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様へ
各返信したら 各々宛に 返信出来るモノだと思っていました。
生涯まむある岡さん、JFEさん、高杉晋作さん
迅速に ご回答 ありがとうございます。
確かに 慣らし運転とか 忘れてました(苦笑)
自分自身も含め 大人な運転 心掛けようと思いました。
アルヴェルヴェルさん
そうなんです。甥っ子が顔出してるだけなんですが…
言われてみると 心霊っチックでした ( ̄◇ ̄;)
SA購入の方 あいらいんが光らないので 要注意ですぞ! Cパケのシートやオートバックドア等 不要でしたが ライトは 差別されているとは知りませんでした
後から交換すると なんやかんやで 25万位掛かりそうです…
書込番号:19061943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ZRX1300さん
初めまして
「アイライン」
僕も全車種が点くものだと思ってました!
僕は2.5Gですがどうなのか分かりません
どのグレードに標準装備されているのでしょうか?
書込番号:19062016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スレ主さま
こんにちは。
アイライン、デイライト機能の事ですよね。
X,S,SAグレードには装備されていないようです。
外観から分かる、イチバンの差別化だと思います。
ホイールなどは社外品に変えてしまえばグレードはわかりませんが、デイライトだけは一目瞭然、オーナー様からすると
気になればすごく気になってしまうところだと思います。
追金で変更してもらうにも、Cパケとの価格差がどんどんなくなってしまいますし。
用途や好みでそれぞれみなさんグレードを選ばれるのですから、その結果こういう差別化はやめてほしいというか、
せめてデイライトもオプション設定すればよかったのに、と持ってしまいます。
8人乗りや電動シートを好まないオーナーが、有無をいわさずデイライトが選べないとは、いかがなものなのでしょうね。。
書込番号:19062092
4点

>YujikunDOTcomさん
おっしゃる通りです。 色んな書き込み見ても ヴェルには そこまでの差別が無いと知り しかも 営業マンからの説明もありませんでした。
せめて メーカーOPで選べれば 価格差は 25万という事は無かったはず。
今回 納車にあたり トヨペットの対応には 呆れる事ばかりでした。
今まで BMWを乗り継ぎましたが ディーラーの対応は 天と地程 違います。
トヨタに期待したのが間違いでした。
ただ、アルファードは 他と比較になら無い程良い車です。
書込番号:19062166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ZRX1300さん
ありがとうございます
光ってて良かったです(笑)
書込番号:19062323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ZRX1300さん
「トヨペットの対応には呆れるばかり・・」
なるほど、よく見かけるコメントですね
僕のD担当者はとても対応が良くて、ガツガツとセールスしてくるタイプではないところが信頼できます
機械ものにアタリハズレがあるみたいに、正規ディーラーがそんな感じじゃガッカリですね
「世界のトヨタ自動車」
なのですからね!
書込番号:19062341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェルファイアにもアルファードと同じくデイライト設定はありますよ!
なのでアルファードもヴェルファイアもグレードや設定は同じですよ( ^ω^ )
書込番号:19062668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミチヒロトウマさん
なるほど ヴェルも同じでしたか…
次のモデルチェンジまで あの手この手で 買い替えさせる作戦が 既に 始まっているのでしょうね…
書込番号:19062745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ZRX1300さん
全く関係ないのですが、写真のサンルーフの上の顔はお子さんですか?
一瞬ビックリしました。
書込番号:19062755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>グランヴェルさん
写真のチョイス間違えました! 2人も驚かせてしまいましたね m(_ _)m
甥っ子がサンルーフから顔出してるだけです。
書込番号:19062998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ZRX1300さん
返信ありがとうございます。
先に気づいた方がいてその返答もあったんですね。よく読まずにスレしてしまい申し訳ございません。
書込番号:19063065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デイライトの件は仕方ないとして、私からすれば3.5のフルエアロというだけでちょっぴり羨ましいです。
10系でコッテリイジってたのがよほどウチのヨメさんは抵抗があったようで、20系、今回の30系とも足廻りとエアロは御法度です。せめてもの思いで、純正でもエアロ欲を若干満たしてくれる、内装も後付けを極力なくすSCにしました。2.5ですけど。。
書込番号:19063217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新型アルファードはトヨペッしか購入出来ない専売車なので、私はヴェルファイアにしました。トヨペットからコルサ、カルディナ、マーク2、ハリアー2台、千葉のZAP店から
ウィッシュ、ヴェルファイアと7台購入していますが、サービスは悪いです。
新型アルファードの試乗もZAP店で断らました。この前ハリアーの修理費23万円払ったばかりなのに!軽自動車トヨタエポックもトヨペットから購入しています!
ワーゲンポロも千葉トヨペットから購入していますが、船橋から四街道まで、バンパー1本塗りに外注すると聞いて、もう結構ですと
言いました。流石に平成27年8月18日までの10連休には呆れました。
千葉トヨペットは勝又3兄弟が経営していますが、カローラ店は夏休み無しですしサービスも良い。
日産のテイアナ350XV、ホンダカーズから購入したオデッセイやステップワゴンも良いサービスマン、営業マンがおります。
車検や年次点検での代車や自宅までのお届け等日産、ホンダカーズのサービスの良さは特筆しています。新車をコルサから10台購入していますが、トヨペットのサービスは最悪です。古参ディーラーを大事にするトヨタ自動車は、ディーラーと顧客とどちらが大事なのか判りません。トヨタ自動車の4チャンネル販売は飽き飽きしました。
トヨタ自動車は、ロボットメーカーを叩き、
資本関係の無い納入業者からは、忌嫌われています。トヨタ自動車から転職した人からは、新幹線指定席代の旅費も出ないそうです。
法人税も5年払わず、トヨタ自動車のディーラーはサービスが悪いのが、ヴェルファイア購入で良く判りました。
アンダーフロアの工場生産プレスミス、電装品の不具合、トヨタセーフティセンスPを新型アルファードに出さない等流石は、モリゾーさんの会社です。トヨタ自動車のモリゾー、日産のカルロスゴーン、ホンダの伊藤さん
成長産業で業績が伸びていることをワンマン社長さんには理解してほしいです。
年間の世界生産台数1億台の市場ですから。
要するにオデッセイを買えば良かったと後悔しています。車はサービスマンで、決めるべきでした。ホンダカーズのサービスマンもステップワゴンから新車購入すると思わなかったんだな。ヴェルファイア購入してびっくりしてたな。
以上長い独り言でした。
書込番号:19063359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルファードではありませんでしたが、某軽自動車で同じ症例があり、ディーラーに相談したら対策品が出ているとの事で交換してもらいました。
元はドライブシャフトに何もついていないシャフトが、対策品で、シャフトにゴムのダンパーがつき、振れが出ないように、振れても吸収するようになっていました。 確かに症状は出なくなりました。
ただ、こちらから言わなければそのままだったと思います。
書込番号:19063380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
みなんさんお疲れ様です。
BIGXでiPhoneの動画を見たい場合必要なケーブルは、
KCUY60HUとKCUG60iとライトニングデジタルAVアダプタでよろしいのでしょうか。
グレードは、SCパケです。
助言宜しくお願い致します。
書込番号:18956709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さらぴはーるさん こん○○は、私もその組み合わせで使用しています。
問題ありませんよ
書込番号:18957711
1点

BABADXさん
返信ありがとうございます。モヤモヤしてましたので、スッキリしました。ありがとうございました。
書込番号:18957894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その組み合わせで使用してましたが、3回ぐらい使用したら映らなくなりました(ー ー;)
自宅のテレビだと映るんですが、ナビ側の問題なんでしょうか?
書込番号:19071496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつも皆さんの投稿、楽しみにしています。現在商談中なのですが思いのほか値引きが厳しいです。同じく商談中のかたや、最近契約されたかた、情報いただけないでしょうか。
当方の状況
・ガソリン G
・MOPはレーダークルーズコントロール、コンセント
・DOPはなし
・値引き額5万
1点

他の方で大きな値引きが出ているようなら、
自分もそこまで引いてもらえるはず、あたりのバカな事を考えてます?
書込番号:19051112 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まず自分がどんな風に商談を進めているのかくらい書かれては?
まさかいきなり値引き交渉から初めて5万までと言われている訳じゃないよね。
書込番号:19051137
2点

>kuniemonさん
自分は栃木県です。
6月に契約しましたが、初めて行ったDで、ツインムーンルーフ、ナビ、フロアマット、サンバイザー、バックカメラ、ボディコートをオプションで付けました。
第一声でこのオプションを付けた見積書をそのまま出してほしいと頼み、そこから黙って値引きいくら?と聞いたんですが初っ端から20と言われましたよ。
書込番号:19051247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここのスレは嫌味を言う場?
スレ主はただ値引きがどの位なのか聞いてるだけだよね?茶化しならコメする必要ある?
書込番号:19051743 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>kuniemonさん
私は、最終的に23万引きでした。
Dも頑張ってくれたと思います。
これからも長い付き合いになるのであまりひつこく言いませんでした。
書込番号:19051784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
MOPからの値引きは厳しいです。
DOPが無いとなると更に厳しいです。
しかし、5万は無いですよ(*_*)
15は行くと思いますよ♪
書込番号:19051852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kuniemonさん
こんばんは。
アルファードはヴェルファイアに比べると値引きがかなり渋いですよ。
5〜15万円が最初の値引き提示金額でしょう。
それにしても人を馬鹿にしたような変なレスがありますね。
アルファードの板にしては大人気ないです。
書込番号:19051854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DOPがたくさんあれば値引き額が望めます。
利益が多くあるオプション、そうでないオプションによって変わってきます。
ので、一概に数字だけでの値引き額で比較する事はできません。(同じオプションなら別ですが、、)
契約された方が納得できていれば、それはよい値引き交渉であったと思います。
書込番号:19052069
1点

こんばんわ!
私は価格.comのヴェルファイアのクチコミで見積もり書の画像を載せてるのがあったのでそれをそのまま見せました。
結局アルファードSCを32万5千円の値引きでした。
それでもそのヴェルファイアの見積もりの値引きにはまだまだ届きませんでしたけどね。
ディーラーには『そこまで値引くなら売るなと言われています』と言われました。
あと私は下取り車があったので実際はどれだけ値引きしてくれたのかは分かりません。
書込番号:19052149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません大阪の情報でした(T . T)
書込番号:19052164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値引額だけの情報よりも具体的な交渉術の話をする方がためになると思うよ。
このスレ見せてお宅も値引きしてよ!・・・なんて家電じゃないんだからさ。
そちらのディーラでお買い求めください・・・で終わるしな。
競合車に何選んだとか、何回訪問/試乗したとか色々あるだろ。
書込番号:19052242
1点

スレ主です。皆さん、貴重な意見ありがとうございます。
>日本ちーちゃんさん
その浅はかな考えでした。交渉能力にはあまり自信がありませんので、皆さんの実例を参考にできればと思いました。
>まな325さん
最初から20ですか?DOPがあれば値引き幅が広がるのはわかるのですが、車両自体の最終的な値引きはおいくらでした?
>ホシにゃんさん
可能であれば、23万の内訳を教えてください。また、地区やグレードなどもあると有難いです。
>としぞ〜!さん
15万いけますかね?値引きできる可能性はゼロと断言されました。
>Dr.はるとさん
値引きに限界はあるものの、やはり底値にちかいところで購入したいですね。
>クロノマット44さん
そうですね。Dの担当者も同じことを言っていました。ヴェルファイアのほうが台数出ているのはそんな理由もあるんですかね。
>ミチヒロトウマさん
大阪、SCで32万5千円ですか??可能なら内訳を教えてください。
>働きたくないでござるさん
ごもっともですね。
自分のことを少し細くします。
競合は、ヴェルファイア、エルグランド
Dでの交渉は3回目、Dの担当者にはヴェルファイアとアルファードで迷っていている。
迷っているので背中を押す意味でも値引きをもう少ししてほしいと伝えています。
書込番号:19052803
0点

この見積書はあくまで参考です。
SCパケ、ナビはBIG-Xに変更、他にボディコート、ロング保証でメーカー3年保証の他に7年保証が付いてきます。オイル永年無料工賃タダ。エレメント数回無料。その他ets。4850000とありますが実際には4700000でした。
書込番号:19053058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>kuniemonさん
アルファードHV-SR、ツインムーンルーフ、フロアマット、ボディコート、ナンバー枠。
金額の詳細は忘れてしまいました。
購入店は、東京トヨペットです。
書込番号:19053095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まな325さん
ありがとうございます。ビックモーター?ですかね。たしかにD以外でも割引、サービスに差がないなら選択肢になりますね。最初の投稿で教えてくれた情報がディーラーの見積もりで、購入はビックモーターでされたということでしょうか?
書込番号:19053186
0点

>ホシにゃんさん
同じ東京トヨペット、情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ちなみに、値段交渉はどのようにされましたか?
書込番号:19053189
0点

>kuniemonさん
見積書はBIGモーターのです。1番最初はディーラー、2番目は知り合いの車屋で同じオプションで4830000だったんですけど保証はメーカーと同じです。3番目にBIGモーターで10年保証、4850000。最後に違うディーラーで本日契約して貰えるのであれば4700000と言われました。でも納期が6月契約で年末と言われたのでやめました。なのでBIGモーターにしました。予定では9月納車です。
書込番号:19053206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kuniemonさん
交渉回数は3回くらいでした。
前車も同じディーラー担当者から購入しました。
はじめの値引きは10万円と言われました。
こちらも車にかける値段設定をして交渉に臨みました。
特に交渉術みたいなものはありませんが、前車アルファード20ぶつけて廃車など担当者も知っていたので値引きして頂いたのかなと思っています。
前車も現車の事も親身になって対応して頂いてると思っているのでいつも感謝の気持ちは伝えています。
それますが、最後は購入後の信頼関係かと。
でも値引きも大事です!
書込番号:19053222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

はじめまして。ヴェルから失礼します。
先月末にABで付けました。
自分もグレーしかないのを事前に知り、ABに相談したところスプレー塗装(+2000円くらいだったかと)で対応してもらいました。
細かい出来は個人差があると思いますが、天井色とほぼ同色になり満足してます!
書込番号:19062136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
HV-EL(8月納車予定です)
ラグジュアリーホワイトが希望ですが、モデリスタのフロントスポイラー(白)がどう見てもカッコ悪いため、
かなり悩んでおります。(6月末までに決めたいと考えております)
1.ラグジュアリーホワイト+モデリスタ(サイドスカート+リヤスカート+ミラーガーニッシュ)
2.ラグジュアリーホワイト+モデリスタ(リヤスカート+ミラーガーニッシュ)+サイドガーニッシュ
3.ラグジュアリーホワイト+モデリスタ フルエアロ(但し、フロントスポイラーの黒部分を白色に塗装します)
4.ブラック+モデリスタ フルエアロ(フロント+サイド+リヤ)
5.ブラック+モデリスタ(リヤスカート)
皆様の屈託のないご意見をお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
4点

スレ主様
<モデリスタのフロントスポイラー(白)がどう見てもカッコ悪いため、 
かなり悩んでおります。
自分の主観も宜しいですが!
既に装着させている方に、ちょいと失礼じゃないですか?
人に感想聞かず、自分が気に入ったのつけたらよろしいですよ。
書込番号:18736913 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主さま。
そのへんはDOPなので全て試してみたらいかがですか?
その方が納得いくでしょうし。
外したパーツはガレージに飾っておけばいいですし(^^)v
スレ主さまのガレージはそのくらいのスペースはあると思いまして。
私には格好悪い物に悩む必要はないとおもいますが!
理解に悩みます(^_^;)
書込番号:18737083 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

としぞ〜!様 モデリスタのフロントスポイラーを装着された皆様
誠に申し訳ございませんでした。
ご承知とは存じますが、あくまで私個人の独断と偏見によるものです。
(折角のスピンドルグリルが、的な感じです。)
アルアルドットコム様
お返事ありがとうございます。
私の主観ですが、フロントはノーマルが好みですが、リヤにモデリスタのリヤスカートを装着したく
バランス等を考えて色々と悩んでおります。
空気抵抗の観点よりディーラーからは、反対されそうですが、とりあえず、納車時には、
リヤスカートのみ装着しようと思います。(現時点では)
書込番号:18738001
2点


fun-w140様
お車も背景も素敵ですね。
ご自身で塗装されましたか?
ディーラーの場合、塗装代もご教示願います。
書込番号:18738083
3点

fun-w140 さま
────────────────────────
めちゃくちゃセンス良いですね〜!!!
たまらんカッコ良いです。
────────────────────────
自分も口角が上がった風のフロント顔が気になっていましたので,
すごく同感できました。
大変参考になりました♪
写真ありがとうございました。
書込番号:18738439
2点

スレ主様
こんにちは。私も個人的な好き嫌いとして、スレ主様に同感です。ハイブリッドGF待ちですが、最初は何も付けずに納車はどうでしょうか?後からも検討出来ますし ^_^
fun-w140さん
こんにちは。私も同じ福岡で納車待ちですが
いやーカッコいいですね!♪
センスが最高です^_^
書込番号:18738639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

黒・大蛇様
貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございます。
ディーラーからも黒・大蛇様と同じアドバイスをされました。
しかしながら、私の性分では、ノーマルで納車してしまうと車検までそのまま乗り続けてしまう可能性が大です。
現時点では、ブラックでリヤスカートのみか、
ラグジュアリーホワイト+モデリスタ(リヤスカート+ミラーガーニッシュ)+サイドガーニッシュが有力候補です。
黒・大蛇様は、ボディカラーを何色にされましたか?
書込番号:18738822
3点

高杉晋作さま
本当に考えていらっしゃる事が私と全く同じですね。私もパソコンの3Dでモデリスタの
リアスカートとサイドスカートだけと、
リアスカートとサイドメッキガーニッシュの
2パターンで悩んでおります。
202黒でしたら迷わずフルエアロにするんですけど、ラグジュアリーなのでフロントにエアロを付けると笑っている様な顔に見えて、手を加えたくありません。
ブラック系のボディにされるのなら、リアのみでもあまり違和感がなさそうに思います。
自分が悩んでいるからこそ、納車時はサイドメッキガーニッシュのみにします^_^
書込番号:18739353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様、そして皆様、お褒め頂きありがとうございます^ ^
納車後10日で2日入院させました。
近所の板金屋さんに。
3人がかりで気を使いながらの脱着してくれたそうです。
オペ費は4諭吉あればお釣りがあります。
勿論、緩衝材の黒色のゴムを白色に変更してます。
少々の飛び石でも下地が出ない様に塗料もクリアも厚く塗って頂きました^ ^
タッチアップ用の塗料も頂きました。
参考になれば幸いです^ ^
書込番号:18740184
3点

黒・大蛇様
サイドメッキガーニッシュであれば、後からでもサイドスカートに交換可能なため、最善策かと思います。
3.5ELのラグジュアリーホワイトにサイドメッキガーニッシュを取り付けられた実車を見ましたが、
全く後付け感がなく、標準装備のように見えました。
(私の個人的な感想ですが、フロントとバックドアのメッキガーニッシュは、後付け感がありました。)
fun-w140様
お返事ありがとうございました。
やはり費用も労力もかなり掛かっていますね。
でも価値は、それ以上にあると思います。
書込番号:18740979
2点

高杉晋作さま
実車での確認情報までありがとうございます
フォグLEDのスレで標準のマスクのお写真が
いくつかありますが、やっぱりカッコいいですね!
今後も情報交換を宜しくお願いします^_^
書込番号:18742005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主 様
自分もモデリスタはサイドとリア装着で、暫くは
社外品をたのしみに待っているところです。
しかし、品質や耐久性含めモデリスタ装着が理想でしたので
かなり悩みました。しかしあのスピンドル風のデザインが
好きなので、暫くはノーマルフロントでいきたいと思います。
、、、、と、文章を終わらせる感じでしたが、!
fun-w140様 のセンスに圧巻で、やはりフルモデリスタに
しておけば良かったと後悔し始めています^_^;
やはりセンス、工夫は車弄りの醍醐味ですね(^○^)
fun-w140様
モデリスタ装着にその塗装センスにやられました(^○^)
いいデザインを見させて頂きありがとうございます!
書込番号:18742986 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちゃぴなん様、過分なお褒め恐縮しますm(_ _)m
そう見えたのも、背景の建物のセンスによるものであると思います^^;
最初はみんカラにもあげてまして、こちらにも上げようかと思いましたが、
叩かれるかなと思い遠慮してました^^;
思い切ってアップして良かったです^ ^
ちょこちょこ上げて削除されてるココですが、めげずにアップして行きますね^ ^
書込番号:18743141
4点

ちゃぴなん様
最高の写真を見せていただきまして、ありがとうございました。
実は、ディーラーにモデリスタのサイドスカートとリヤスカートを追加注文に行った際、営業マンより、
サイド底とリヤ底がフロント底より低くなるのは、変といわれ、世界で1台のアルファードにはなるが、
止めた方が良いと強く言われましたので、このスレを立てさせていただきました。
私にとっては、ちゃぴなん様は、先輩であり、師匠であり、神様です。
私も自信を持って、サイドスカートとリヤスカートを追加注文させていただきます。
黒・大蛇様
私は、ちゃぴなん様のお陰で、サイドスカートにさせていただきます。
サイドスカートは、メッキのアクセントにプラスして、泥跳ねによるボディ下端の傷つき予防にもなります。
一方、サイドメッキガーニッシュは、標準装備のような自然さと高級感があります。
また、若干ですが、上記の防護効果も期待できます。
こちらこそ、今後共宜しくお願い致します。
書込番号:18743183
6点

ご返信並びにアドバイスを頂戴した皆様
この度は、大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。
私にとっては、全てがグッドアンサーですが、3つしか選べないようです。
心よりお礼申し上げます。
書込番号:18743232
4点

fun-w140さんのは大変カッコいいですね!
背景もよく、とてもセンスが素晴らしいと思いました。
ちゃぴなんさんはダウンサス入れてるんでしょうか?
ホイールクリアランスがいい感じに狭く見えます。
書込番号:18751691
2点

はじはじい 様
実は友人にも聞かれたのですが、ノーマルなんです。
自分も今回このクリアランスはいいレベルと思いました。
皆様のインチアップ&ローダウンを羨ましく拝見させて
いただきながら、今回のノーマルセッティングで
暫く我慢&満足できる気がしています。
書込番号:18753339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様のお陰様で、
ラグジュアリーホワイト+モデリスタ(サイドスカート+リヤスカート+ミラーガーニッシュ)を追加注文しました。
黒202は、最高と思いますが、黄砂に負けました。
書込番号:18769717
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,796物件)
-
- 支払総額
- 416.0万円
- 車両価格
- 398.2万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 409.2万円
- 車両価格
- 399.7万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 308.9万円
- 車両価格
- 297.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 361.8万円
- 車両価格
- 345.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 355.8万円
- 車両価格
- 339.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜2898万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 416.0万円
- 車両価格
- 398.2万円
- 諸費用
- 17.8万円
-
- 支払総額
- 409.2万円
- 車両価格
- 399.7万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 308.9万円
- 車両価格
- 297.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 361.8万円
- 車両価格
- 345.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 355.8万円
- 車両価格
- 339.8万円
- 諸費用
- 16.0万円